2009年03月16日
3月16日 和歌山港周辺
今日も、イクよ~
今週も、メバル、いわしちゃいます
・・・
ルンルン♪
19:30到着
・・・
アッ・・・
ヘッドライト、忘れた・・・
・・・
確か、車に予備が・・・
・・・
あった、あった
さすが、俺・・・
やっぱ、俺・・・
点灯
・・・
暗っ
空前の灯火
・・・
仕方ない、リグる数を減らそう
いきなり、苦しい選択
風はほぼ、無風
ライズはない・・・
まずは、ジグヘッドリグから
・・・
反応なし
・・・
30分、沈黙・・・
少し、場所移動

・・・
ここは、ライズあるぞ~
いけそ~
そこらじゅうで・・・
バシャッ・・・バシャッ・・・
だが、しか~し・・・
夜光虫だらけ
ベイトや、ルアーの着水位置まで、丸分かり
こんなので、釣れるのか・・・
・・・
1.0gのジグヘッド+ビームスティックでキャストすると・・・
・・・
アタリはあるがヒットしない
かなりの数がいるぞ
・・・
・・・
カブラジグ0.75gにチェンジ
飛距離は出ないが、吸込みがイイ
数投目
コツッ・・・
ヒット~

小さいが、まず1匹目
続いて2匹目

小さ~
そして、数投目・・・
・・・
モゾモゾッ・・・
グイッ・・
ヒット~
ジジッ・・・・ジジジジジーーーーーーーー
バシャバシャッ
スズキか!?
かなり引くが、GRF-68strange のパワーはまだ余力がある
数回の突っ込みをかわす
それでも、約3分格闘
やっと、浮かしたが・・・
・・・
なんとか、取り込める場所を探して・・・
・・・
様子がおかしい
!?
スレ
尾びれに掛かかっている・・・
・・・
しかも、
ボラ

最悪
ランディング、苦労しました
何せ、逆ですから
あのアタリは、尾びれだったのね
・・・
21:00過ぎ、1匹追加

今日は、このサイズばかり・・・
その後、ミノーでもアタリとバラシが1回ずつ・・・
・・・
22:00・・・終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
メバル、15cm位×3匹
お持ち帰り・・・なし
今日の敗因は・・・
ヘッドライトでした
・・・
今度は、準備完璧
また、行くぜー

にほんブログ村

今週も、メバル、いわしちゃいます


ルンルン♪
19:30到着

・・・
アッ・・・

ヘッドライト、忘れた・・・

・・・
確か、車に予備が・・・
・・・
あった、あった

さすが、俺・・・

やっぱ、俺・・・

点灯

・・・
暗っ

空前の灯火

・・・
仕方ない、リグる数を減らそう

いきなり、苦しい選択

風はほぼ、無風

ライズはない・・・
まずは、ジグヘッドリグから

・・・
反応なし

・・・
30分、沈黙・・・
少し、場所移動



ここは、ライズあるぞ~

いけそ~

そこらじゅうで・・・
バシャッ・・・バシャッ・・・
だが、しか~し・・・
夜光虫だらけ

ベイトや、ルアーの着水位置まで、丸分かり

こんなので、釣れるのか・・・

・・・
1.0gのジグヘッド+ビームスティックでキャストすると・・・
・・・
アタリはあるがヒットしない

かなりの数がいるぞ

・・・

カブラジグ0.75gにチェンジ

飛距離は出ないが、吸込みがイイ

数投目

コツッ・・・
ヒット~

小さいが、まず1匹目

続いて2匹目

小さ~

そして、数投目・・・
・・・
モゾモゾッ・・・
グイッ・・
ヒット~

ジジッ・・・・ジジジジジーーーーーーーー
バシャバシャッ
スズキか!?
かなり引くが、GRF-68strange のパワーはまだ余力がある

数回の突っ込みをかわす

それでも、約3分格闘

やっと、浮かしたが・・・
・・・
なんとか、取り込める場所を探して・・・
・・・
様子がおかしい

!?
スレ

尾びれに掛かかっている・・・
・・・
しかも、
ボラ

最悪

ランディング、苦労しました

何せ、逆ですから

あのアタリは、尾びれだったのね

・・・
21:00過ぎ、1匹追加

今日は、このサイズばかり・・・
その後、ミノーでもアタリとバラシが1回ずつ・・・
・・・
22:00・・・終了ぉ~

本日の釣果ぁ~
メバル、15cm位×3匹

お持ち帰り・・・なし

今日の敗因は・・・
ヘッドライトでした

・・・
今度は、準備完璧

また、行くぜー


にほんブログ村
Posted by aori at 23:59│Comments(14)
│メバル
この記事へのコメント
ほんとだ!ボラだ(爆
私と同じ事してたのねん(笑
私と同じ事してたのねん(笑
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 04:00

僕も日月調査いきましたが夜光虫・・・。
ライズあるのわかりました。
光ってましたからね(笑)
で釣れるのは同じくこのサイズでした(泣)
どうも濁りすぎは調子良くないですね。
スレボラ僕もフカセで釣りましたよ。
30分の格闘でした(汗)
もうあれは勘弁(>_<)
ライズあるのわかりました。
光ってましたからね(笑)
で釣れるのは同じくこのサイズでした(泣)
どうも濁りすぎは調子良くないですね。
スレボラ僕もフカセで釣りましたよ。
30分の格闘でした(汗)
もうあれは勘弁(>_<)
Posted by ツリQ at 2009年03月17日 12:34
こんにちは
ヘッドライト・・・
私も以前に痛い目にあってからはデイゲームでも持っていくようにしてます
しかし、ボラのスレはガッカリですね!
バチ抜けが始まったらちゃんと口にフッキングしてきますが^^;
今年はなんとなくメバリングの外道でシーバスが釣れてこないのは気のせいでしょうか?
ヘッドライト・・・
私も以前に痛い目にあってからはデイゲームでも持っていくようにしてます
しかし、ボラのスレはガッカリですね!
バチ抜けが始まったらちゃんと口にフッキングしてきますが^^;
今年はなんとなくメバリングの外道でシーバスが釣れてこないのは気のせいでしょうか?
Posted by カゴ迷人
at 2009年03月17日 12:56

>う~ざっとさん
こんにちは^^
メバリングで、ボラのスレ掛かりは初めてでした m( _ _ )m
まっ、ストレス発散には、なりましたが・・・
WAVY 50Sで、デッドスローリトリーブしましたが、良さそうでした!
結果、出したいと思います^^
こんにちは^^
メバリングで、ボラのスレ掛かりは初めてでした m( _ _ )m
まっ、ストレス発散には、なりましたが・・・
WAVY 50Sで、デッドスローリトリーブしましたが、良さそうでした!
結果、出したいと思います^^
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 17:19
>ツリQさん
こんにちは^^
昨日は、サイズ小さかったです・・・orz
そろそろ、サイズも安定してくる時期ですが・・・
ボラ・・・
触りたくないです(^0^)/
こんにちは^^
昨日は、サイズ小さかったです・・・orz
そろそろ、サイズも安定してくる時期ですが・・・
ボラ・・・
触りたくないです(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 17:23
>カゴ迷人さん
こんにちは^^
ヘッドライトですが、以前もやったので ”予備を持っていく” までは
良かったのですが・・・
電池入れっぱなし・・・は、NGでした・・・orz
そうですね、シーバス少ないです・・・
時期が、ずれているのでしょうか?
こんにちは^^
ヘッドライトですが、以前もやったので ”予備を持っていく” までは
良かったのですが・・・
電池入れっぱなし・・・は、NGでした・・・orz
そうですね、シーバス少ないです・・・
時期が、ずれているのでしょうか?
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 17:29
どもー。
オレが行く所は、逆に鈴木君が多いみたいで、昨日も、足下を凄い勢いで行ったり来たり、小魚(イワシ?)を追いかけ回してました。
あれ、鈴木君ちゃうんかなー?他の青物?
バッチャン・バッチャン言うてます。
お陰で本命が釣れない(笑)
オレが行く所は、逆に鈴木君が多いみたいで、昨日も、足下を凄い勢いで行ったり来たり、小魚(イワシ?)を追いかけ回してました。
あれ、鈴木君ちゃうんかなー?他の青物?
バッチャン・バッチャン言うてます。
お陰で本命が釣れない(笑)
Posted by k@zu at 2009年03月17日 22:44
まいどです。
ボラって良く跳んでますよね。
でも、今まで掛かったことないっす。
あ~釣れて欲しくない魚っすが、その引きは堪能したいっす。
ボラって良く跳んでますよね。
でも、今まで掛かったことないっす。
あ~釣れて欲しくない魚っすが、その引きは堪能したいっす。
Posted by じじトト
at 2009年03月17日 22:45

>K@zuさん
こんばんは^^
これからは、鈴木君、多くなりますよ^^
釣るのは、イイのですが、ルアーロストには、気を付けて下さい!
バッチャン・バッチャン・・・は違うような(笑)
こんばんは^^
これからは、鈴木君、多くなりますよ^^
釣るのは、イイのですが、ルアーロストには、気を付けて下さい!
バッチャン・バッチャン・・・は違うような(笑)
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 23:26
>じじトトさん
こんばんは^^
長い事、やってますが、初めてでした m( _ _ )m
本格シーズン!?に向けて、イイ練習になりました (>。<)
こんばんは^^
長い事、やってますが、初めてでした m( _ _ )m
本格シーズン!?に向けて、イイ練習になりました (>。<)
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 23:31
こんにちはー。
有田へ初メバリング行って、今帰ってきましたー。
有田も夜光虫いっぱい。
結果はメバルゼロ、小ガシラ4、でした。
有田へ初メバリング行って、今帰ってきましたー。
有田も夜光虫いっぱい。
結果はメバルゼロ、小ガシラ4、でした。
Posted by fishing-jazz at 2009年03月17日 23:32
>fishing-jazzさん
お疲れっす^^
”無風=夜光虫” の方程式ですね m( _ _ )m
いつもの波止・・・でしょうか?
僕も、有田で気になるところがあるので、近々、調査してきます^^
お疲れっす^^
”無風=夜光虫” の方程式ですね m( _ _ )m
いつもの波止・・・でしょうか?
僕も、有田で気になるところがあるので、近々、調査してきます^^
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 23:45
すいません、和歌山港の鈴木君は食べれるんでしょうか?
Posted by バルメマン at 2009年03月18日 21:09
>バルメマンさん
こんばんわ^^
個人的に、鈴木君は、好みではないので・・・
ごめんなさ~い m( _ _ )m
なのですが、大丈夫だと思います^^
和歌山港のメバルもガシラもアジもおいしいですよ (^0^)/
こんばんわ^^
個人的に、鈴木君は、好みではないので・・・
ごめんなさ~い m( _ _ )m
なのですが、大丈夫だと思います^^
和歌山港のメバルもガシラもアジもおいしいですよ (^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月18日 22:20