ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月02日

3月1日 水軒一文字

今日もビンビン、ピンコ立ち あはは




さて、3月一発目は水軒でカゴ釣りです キラキラ




近況ではアジのサイズは落ちているが、ポロポロ釣れてる感じ・・・




幸い天気予報も良さそうなので、のんびり楽しんできま~す へへん








車・・・




珍しく濃霧で真っ白な中を、慎重に運転 汗




4時前に駐車場に到着すると、既に10人ほどの客が並んでます キラキラ




常連のOKDさんや半年ぶりで復帰のNGSTさんも来ています パー




しばらくして、N鉄工さんの友人HRKさんに声を掛けられ、ご一緒することに ハートハート




・・・




5時前・・・




30人足らずの客を乗せて出船です グー




・・・




霧で視界が悪く、スピードを落として航行 汗




殆どの客が新波止3番、4番に降ります えー




そして、5名のカゴ師が最沖ポイントに・・・ハートハート




我々2名は、潮上に並んで配置 あはは汗








3月1日 水軒一文字






・・・




すぐに準備を始めるが、相変わらず時間が掛かります 汗




次々とLEDウキが放たれキャストできたのは、ちょうど6時 タラ~









どぴゅ~っ




・・・




一番手前のラインを流れてます わーん




しばらくして、潮下のほうでヒットしたようです 汗




・・・




しかし、こちらのウキはピクリとも動きません タラ~




OKDさんに様子を伺いに行くが、早々にばらしたようで食いが悪いとの事・・・




しかも、群れが小さくアタリは散発的です タラ~




そして、釣り座に戻る途中で、『ウキ入ったで~』 ハートハート




すぐに竿を取るが、大きくなさそうです 汗




・・・




隣のHRKさんにタモ助してもらい・・・










6:25


3月1日 水軒一文字






30cmちょうどの中アジ あはは汗




・・・




20分後に同サイズを追加したところで・・・









3月1日 水軒一文字





燃料チャージ キラキラ




なんて言ってますが、冷え込みは厳しくメチャ寒いです 汗




しかも天気予報が外れたのか、朝日が上がってきません わーん




・・・




・・・




厳しい状況の中、隣のHRKさんが待望のヒット ハートハート









3月1日 水軒一文字







かなりの引きで、アジじゃなさそうです・・・




・・・




そして・・・




びっくり









8:29


3月1日 水軒一文字





44cmのマサバ クラッカークラッカークラッカー




見事なサイズのお宝ゲットです ナイス




早速、2匹目を狙うが・・・




・・・




反応なし 爆弾爆弾爆弾





・・・




忘れた頃にアタリがあり・・・







10:10


3月1日 水軒一文字





今日一の33.5cm タラ~




・・・




そして、OKDさんとNGSTさんが定時でお帰りに・・・ パー




釣り座を変えて、迎え撃つが・・・




・・・




努力も空しく、回遊は来ず わーん




そして・・・




12時・・・











3月1日 水軒一文字





終了ぉ~




本日の釣果ぁ~








3月1日 水軒一文字






アジ 33.5~30cm × 3匹 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




以上っ









撃沈こ




HRKさん、お疲れ様でした あはは



折角、お付き合いしてもらいましたが、完全に『ハズレ』でしたね えーん



型狙いはギャンブルといえ、寒さも釣果も厳しかったですね 汗



また、釣果が良くなれば是非、ご一緒しましょう チュッハート





・・・




っで、貴重な魚は・・・









3月1日 水軒一文字






定番のアジフライになめろう ビールビールビール




こちらは、ハズレ無しの旨さでした にっこり




って事で、最沖ポイントの厳しい洗礼を受けました・・・




もうしばらく寒さは続きますが、春の到来が待ち遠しいですね ハートハート




って事で・・・




次回こそ、爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
12月8日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
 12月8日 煙樹ヶ浜 (2024-12-09 21:28)
この記事へのコメント
まいどです!
いくらのんびりでも度が過ぎましたね~?(笑)
もうちょっとウキが入らんことにはストレス溜まりますよ~(謝)
・・・せめてワカメの入れ食いでも楽しめばよかったのに~!^^;
それにしても44マサバは羨ましいですね~@@;
でも単発すぎて、これに執着するとエライ目必至です。。^^;
次回に期待です~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2025年03月07日 17:34
>肴釣師さん

こんにちは^ ^;
遅くなってすいませ〜ん。。。
この日は完全にハズレでしたわ(>_<)
精鋭達に怖気付いたのか、アジすら単発でしたね〜^ ^;
寒い時期にアタリが遠いと本当にヘコみますわ!

ワカメはすっかり忘れてました(泣)
ブログ見ましたが美味しそうでしたね@@;
間に合うか分かりませんが、今度は準備しときますわ(^o^)/
Posted by aori at 2025年03月09日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月1日 水軒一文字
    コメント(2)