ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月30日

11月29日 水軒一文字

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




早いもので11月最後の釣行となります 汗




オフショアでは尺カワハギ、青物にティップラン等々・・・




颯爽と船で走りたいところですが、ついにウキスポン禁断症状が タラ~




・・・




って事で今回はカゴ釣りです グー




・・・




っというのも、これを使っておかないと・・・ にやり











11月29日 水軒一文字





去年の運動会でゲットした優待券 キラキラ




って事で・・・







キラキラ 水軒一文字 キラキラ





車・・・




5時・・・




2番船に乗るつもりで、ゆっくりめに駐車場に到着 キラキラ




びっくり・・・




まだ1番船の受付中らしく、長蛇の列が・・・




・・・




最後尾に並ぶが、なんとか定員枠に収まり・・・




一番船に乗ることに・・・ あはは汗




船・・・




今回は、アジが好調な旧波止には渡らず・・・












11月29日 水軒一文字






新波止5番をチョイス グー




常連のNSKさんと奈良のカゴ師さんと3人で並びます キラキラ




まず朝一はトツカを狙って、その後はグレ狙い にやり




・・・




ライトを忘れ、スタートが少し遅れたが・・・




一向にアタリはありません 爆弾爆弾爆弾





すると・・・






11月29日 水軒一文字





すぐに、2番船が到着 タラ~




常連YSKWさんも合流します パー




っで、今日の釣り座はこんな感じ キラキラ








11月29日 水軒一文字







7時前・・・




NSKさんが、早くもグレを釣り上げます びっくり




トツカ狙いのタナに食ってきたそうです。。。




・・・




更に左隣のカゴ師さんにもグレが タラ~




・・・




・・・




僕も遅れまいと、仕掛けをチェンジしグレ狙いに 汗




・・・




・・・




すると・・・




豪快なウキスポン ドキッハートハート




上がってきたのは・・・









11月29日 水軒一文字





30足らずのアベレージサイズ ちょき




・・・







11月29日 水軒一文字





寒さを我慢して、グビッと逝っちゃいます へへん




ビールを飲んでる間も、左の方ではグレが連発 汗




・・・




かなり流せば間違いないが、手返しが悪すぎる タラ~




あえて、潮上に投げてポイントを作ります 汗




・・・




すると、手前でも・・・








11月29日 水軒一文字






11月29日 水軒一文字






11月29日 水軒一文字







更に・・・







11月29日 水軒一文字






チャリコも浮いてきました・・・



9時を過ぎると、寒さもマシに・・・





11月29日 水軒一文字






・・・



しかし、波気が無くなるとアタリは減ってきます。。。




・・・



それでも、投点やタナを変えて・・・











11月29日 水軒一文字





今日一の30cm 汗



更に・・・




11月29日 水軒一文字





同サイズが群れてるようです キラキラ




・・・




・・・




12時の便でNSKさんがお帰りに バイバイ




・・・




すぐに釣り座を移動して・・・




ポツポツ追加・・・




そして、今日一の引きに期待をしたが・・・
















11月29日 水軒一文字





30cm足らずのバリコ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




最後は・・・








11月29日 水軒一文字





13:30・・・







11月29日 水軒一文字





終了ぉ~




YSKWさん・・・お先です~ バイバイ




本日の釣果ぁ~






11月29日 水軒一文字





グレ 30~26cm × 14匹 あはは


〃  25cm以下 × 5匹 (リリース)


チャリコ 28cm × 1匹 汗


バリコ 28cm? × 1匹 (リリース)





って事で、トツカにはフラれましたがグレは爆釣でした あはは



サイズはともかくアタリ連発は楽しいものです キラキラ



グレは例年より多いので年内なら楽しめそうですよ ナイス




さて、次回は恒例の海上忘年会 へへん



最近の情報では少し調子が悪くなってるとか・・・



でも、レスラーさんの料理に期待したいと思います チュッ



って事で・・・




次回は・・・




飲みますよ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

1月31日 谷口渡船
1月31日 谷口渡船

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
12月8日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
 12月8日 煙樹ヶ浜 (2024-12-09 21:28)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
まさかこんなにグレ釣れていたとは…(@_@;)
完全にノーマークでしたので驚きました(;^ω^)
久しぶりの繊細な仕掛け、この時期ならグレも豪快なアタリでしょうね!
さて名物のメタボ脂具合は如何でしたか?(@_@)
私も値引き券あったら…>.<
次回、釣りに宴会にと散々楽しみましょう^_^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2020年11月30日 09:26
まいどです!
今季はグレの群れがかなり大きいみたいですね~@@;
これだけウキが入ったら、寒さも忘れますね!
トツカとポイントが違うので、悩むところです。。^^;

次回はお楽しみの海上忘年会!
カツオは微妙な感じですが、かえってのんびりと鍋に集中出来そうですよ~(笑)
プシュッ。。。は程々にしないと、また帰れなくなりますよ~(謝)
Posted by 肴釣師 at 2020年11月30日 09:48
お疲れ様です!
グレの大爆釣じゃないですか!
メタボ体型ですし、きっと美味しいでしょうね^^
アジも美味しいですが、グレもいろいろな料理が出来て美味しいですよね!羨ましいです!
忘年会ですが、折角休みをとったのですが、メーカーさんから大人数での釣行にストップをかけられてしまいましたので、今年は諦めて一人で寂しく釣りに行くことにします。私の分まで楽しんできてください!!
Posted by セイウン at 2020年11月30日 14:56
水軒釣行お疲れ様でした。
水軒?って思いましたが優待券があったとは(笑)
てっきりオフショアか浜カゴかなと思ってました^_^
紀北でグレがこんなに釣れるのは久々ですね!
小さくても紀北産のグレは脂ノリノリで美味しいですよね^_^
次回はTJC海上忘年会ですね^_^
よろしくお願いします^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2020年11月30日 15:49
>カゴ迷人さん

こんばんは^ ^;
珍しく近場の情報はノーマークでしたか(謝)^ ^;
本当の逆サイドとは比べられない繊細さでしょ!
ご存知のように引きは上品ですがウキスポンの豪快さはなかなかですよ^ ^;
型は小さくてもメタボぶりは相変わらずです!
忘年会では豪快な武勇伝を聞かせて下さ〜い(^o^)/
Posted by aori at 2020年11月30日 21:12
>肴釣師さん

こんばんは^ ^;
今年はグレの当たり年ですかね!
とにかく活性の高さは凄かったですよ@@;
年内に、もう一度は行きたいです^ ^;

忘年会・・今年も飲み会で盛り上がりそうです!
毎年、全員爆釣とは縁遠いですが・・^ ^;
まぁ飲むペースは、ほどほどにしときまーす(^o^)/
Posted by aori at 2020年11月30日 22:35
>セイウンさん

こんばんは^ ^;
久々にグレのウキスポンを堪能しましたよ!
昔はサンバソウ混じりで楽しめましたが、近年はサッパリでしたからね!
何の影響が分かりませんが行くなら今のうちです^ ^;

海上忘年会・・・残念ですね!
確かに一理ありますが、屋外なので大丈夫かと・・・
来年は盛大になる事を切に願いますわ〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年11月30日 22:42
>釣吉レスラーさん

こんばんは^ ^;
逆サイドの浜は今季は無さそうかもです!
とにかくジャンルを広げ過ぎたせいでリベンジが追い付きませ〜ん(>_<)

いよいよ週末ですね@@;
go to トラベルらしいですが、微妙な時期になりました^ ^;
釣果もそのままでいて欲しいのですけど・・(^o^)/
Posted by aori at 2020年11月30日 22:52
水軒カゴ釣行、お疲れさまでした!
トツカさんの付場が旧波止で、新波止では釣れず断念でした。
でも、そんな事を吹き飛ばすぐらい、グレさんがエライ釣れましたね~!
沖一ほどサイズが無くても、これだけ釣れたら面白かったでしょう~!
料理もいろいろと作れ、好評だったと思います!
次回釣行時は、ぜひ尺の壁を越えたグレさんを期待しております!w
Posted by ヨコちゃん at 2020年12月01日 16:35
>ヨコちゃんさん

こんばんは^ ^;
少し前からグレの気配が濃厚だったので迷わず新波止に@@;
でもアジの気配は全く感じませんでしたわ(>_<)
グレの方は活性が高過ぎて朝マヅメは毎投ごとにアタリました!
グレは定番の刺身と炙り、水炊きに中華風刺身と・・色々楽しんでます^ ^;
年内に再度テガグレ狙いに出撃したいと思いま~す(^o^)/
Posted by aori at 2020年12月01日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月29日 水軒一文字
    コメント(10)