ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月31日

12月30日 小浦一文字

さぁ、いよいよ今年のビンビン釣行記も、最後となりましたテヘッ






そして、最終決戦の場は、小浦一文字キラキラ



今回はカゴ迷人さんとのコラボ釣行ですグー



数日前からの寒波の影響で、水温もグッと下がり厳しい状況タラ~



気合い十分で一番船に乗りましたが・・・









・・・






変態我慢大会は、更に過酷さを増してました男の子エーン











・・・


















っで、結果は・・・ドキッ

























撃沈こ












またしても、やっちゃいましたテヘッ














グレ23cm×1匹汗

イサギ23cm×1匹爆弾







メイクドラマに期待しましたが、見事に玉砕ですガーン










って事で、去年同様、残念な結果になりましたが、2011’釣り納めとしますキラキラ



今年の釣行は、今回で117回となりましたテヘッ



ブログ開設当時と比較すると、随分とカゴ釣りが多くなりましたが、



ショアジギやエギングもまだまだ頑張りますグー



そして、訪問して頂いた皆様に感謝しながら、更にパワーアップした



『紀北 SALT ANGLER DAIARY』を、ご期待下さいキラキラ







それでは、皆さん、良いお年を・・・パンチ  

Posted by aori at 02:07Comments(9)カゴ釣り

2011年12月24日

12月23日 北港釣り公園

今日もビンビン、ズッキーニムカッ



もちろん、あそこはギンギン、先っちょヌレヌレですテヘッ










まずは、先週の報告から・・・シーッ































キレイな朝焼けですねキラキラ


そうです・・・ カゴ迷人さんと煙樹ヶ浜にてコラボ釣行でしたが・・・ガーン



















・・・


























メジカ、1匹だけ男の子エーン











撃沈こ







やらかしましたテヘッ

今期の煙樹ヶ浜のカツオは、厳しいですね男の子エーン












・・・












そして、今回、前夜の飲み会もあって、遠征は断念ガーン





そこで、最近ちょっと人気の雑賀崎一文字に行きましたドキッ

北西の風には、めっぽう強い釣り場ですニコニコ









天気予報では、北西の風6~7m汗

気温は前日比-4度・・・ガーン

クリスマス寒波とか言ってますがタラ~








っで、雑賀崎漁港に着いたのは、ちょうど5時キラキラ






すでに6人程の先行者は準備万端、船頭待ち汗





僕も荷物を下ろして、待つこと数分・・・






・・・




何やら船頭に聞きにいったが、強風の為欠航だとか・・・怒



いきなり想定外の展開ですタラ~

ここなら快適に釣れると思ったが・・・男の子エーン








・・・









色々と思案した結果、北港釣り公園に直行ドキッ












車・・・













少し寄り道して、なんとか6時には料金所に到着汗





すでに開園してたが、まだ15人だけとか爆弾










車・・・









意外にすいていたので、今回は1番にエントリー汗






・・・





本命ポイントには既に5人が隙間無く並んでいます汗



かなりの強風だが、なんとか釣りは出来そうなレベルです汗


5人並んだ手前に、陣地構築グー








しかし、まだ暗いので夜明けまで車で待機ZZZ…










・・・








そして、明るくなった7時過ぎスタートムカッ









潮はゆっくりと左潮ハート

波の上下でウキは見づらいが、とにかく打ち返すタラ~







いい感じの流れのなか、1時間でフグ1匹のみ男の子エーン






しかし、少し離れた潮下では、グレを連発ガーン



こっちは黙って指を咥えるだけZZZ…



ここでは良く見る光景ですが、限られた数人だけがパラダイス怒









仕方なくタナを変えたりするが、焼け石に水男の子エーン




時計を見ると、すでに10:30ガーン









・・・








そこで少し、長めに潮下まで流すと・・・















スポーンッ









やっと、きたで~ドキッ










まずまずの引き汗







これは、本命か~汗











しかし、前回の釣行のせいで玉網を家に忘れている男の子エーン







・・・








慎重に足元まで寄せて・・・










・・・










おりゃ~っ





















よっしゃ、うれしい本命、27cmドキッ









さらに、次の流し・・・









スポンッ








今度は少し軽いぞ汗









おりゃっ




















久々、20cm足らずのサンバソウ汗









更に30分後・・・





一瞬の隙にウキは消滅ビックリ




ロッドを見ると、ラインはビンビンアップ











すかざず合わすとズッシリとした引きドキッ








・・・







こいつも強引にブリ抜きじゃ~ムカッ












おりゃっ

















今日一のグレ、30cm男の子ニコニコ











・・・









しかし、この後流れが変わりジアイも終了爆弾








午後からは、木っ端グレ1匹追加したが・・・








潮の流れもイマイチになり・・・









終了ぉ~










本日の釣果ぁ~















グレ 22~30cm×3匹

サンバソウ 20cm位?×1匹(リリース)









久々の釣り公園でしたが、相変わらず1番のピンポイントぶりは顕在でしたねガーン

横目で爆釣を見ながら釣るのは、かなり堪えますが男の子エーン

しかし、雑賀崎一文字のほうは、残念でした男の子エーン

また、次の機会に調査してみたいですねニコニコ








っで、帰ってからは、定番の刺身と焼き霜造りで美味しくいただきましたテヘッ

さぁ、いよいよ2011も、残り僅か汗

家のほうも、年賀状の作成やら大掃除に洗車・・・用事は山積です男の子エーン

なんとか、最後のドラマに期待したいですねタラ~





では、気合いを入れて・・・

デカイ奴、釣ったるで~パンチ  

Posted by aori at 00:39Comments(10)カゴ釣り

2011年12月12日

12月11日 煙樹ヶ浜

今日もビンビン、ピンコ立ちムカッ




いよいよ、待ちに待ったカツオのシーズン到来ですドキッ



例年ならもう少し早くから釣れているが、今年はどうも様子がおかしいタラ~




しかし、ようやくチラホラと釣れているとの情報が入り、行ってきましたドキッ











ZZZ…・・・














前夜は忘年会で、帰りは午前様・・・汗






って事で、今日は遅めのスタートタラ~





AM8時30分に家を出て、煙樹ヶ浜に着いたのは10時汗


















今日の煙樹はこんな感じですキラキラ
好天の割りに人は少なめですが汗











午後からの上げ潮狙いなので、情報収集をしつつ、ゆっくりと準備開始テヘッ
隣の方は、朝からメジカ1匹とか・・・ガーン



















11時過ぎにスタートするも、一向に気配がありません爆弾







・・・








開始2時間を過ぎた頃、隣の方にアタリが・・・ドキッ





しかし、砂利浜でラインが傷んでいたのか、道糸からラインブレイクガーン








こちらにも廻ってくるかと期待したが、残念ながらスルー爆弾






・・・





さらに1時間後、さっきの隣の方がカツオをゲットハート



しかし、本命ではないマルソウダブロークンハート






なんとかモチベーションを上げて回遊に期待するハート






すると・・・







気が付けば竿先が・・・








グワン






慌てて竿を手に取ると、ズッシリとした引き汗





慎重に寄せてきたが、途中からやたら重たいだけ・・・タラ~





難なく浜にズリ上げたのは・・・










ビックリ・・・


















うれしい本命、34cmチョキ

ハリスが尾に絡まり逆さまでランディングテヘッ






しかし後が続かず、またもや沈黙ガーン

どうも群れが小さいようです怒








・・・









次のアタリは16時30分汗





今度もウキスポンを見逃し、気付けばウキが消滅・・・テヘッ






合わすとカツオらしき引きハート








そして、上がってきたのは・・・










・・・





















今度は、メジカ男の子エーン

こいつも尾にハリスが絡まってました








・・・








日が沈むまで粘ったが・・・













終了ぉ~








本日の釣果ぁ~





ヒラソウダ 34cm×1匹ニコニコ


マルソウダ 35cm×1匹(リリース)爆弾


かろうじて、本命の姿を見れましたが、この釣果では割りに合いません男の子エーン









・・・









そして、帰りにお決まりの・・・
















いつ見ても、この夕日には癒されますねテヘッ







今シーズン初めてのカツオ狩りでしたが、見事に洗礼を受けました男の子エーン




今日は、周りでもポツポツ釣れてましたがメジカが多かったようです爆弾




青物なのでムラはありますが、これも楽しみの一つですねニコニコ









帰ってからは、もちろん刺身で頂きましたが、脂も乗って最高でしたテヘッ









さぁ、あとは週末の天気だけ・・・ドキッ


快晴を願って・・・出撃だぁ~パンチ


  

Posted by aori at 07:35Comments(11)カゴ釣り

2011年12月05日

12月4日 小浦一文字

さぁ、今日もビンビンモード全開でいきますよ~テヘッ






前日の天気予報では、かなりの荒れ模様とか・・・怒



どこに行くか、散々思案しましたが、荒れ後のパラダイスを夢見て・・・ドキッ






ウワーン・・・













電球・・・






沖一、決定!

今日の本命は、グレ! 爆釣となるか?ドキッ








車・・・










3時の一番船に乗り、予想通りのウネリをこらえて到着汗
想定外の客の多さには驚きましたタラ~







・・・







しかし、強烈な暴風ですガーン










目当てのポイント近くに陣地を構築したものの・・・


















極寒








早速、カゴ釣りの準備をして、あとはひたすら待機ブロークンハート










待機・・・









待機・・・








・・・







待つこと、およそ2時間半爆弾




ぼんやり明るくなり掛けた6時、スタートタラ~









・・・







潮はゆっくりとした右潮ですキラキラ




しばらく打ち返すと、流れていた潮が緩み始めますタラ~







・・・








当然、エサ取りの活性も高くなり、タナ調整をしながら打ち返すタラ~












釣り初めから、約1時間キラキラ








いきなりのウキスポンドキッ








難なく上がってきたのは・・・























久しぶりの嬉しいイサギ、27cm男の子ニコニコ











さらに、30分後・・・











少し目を離した隙に、ウキが消滅汗







おりゃっ







まずまずの手応えハート











今度こそ本命か~ドキッ












ビックリ・・・




















JUST 30cmのイサギチョキ
今日は、グレの予定ですがテヘッ










この後、沈黙を破ったのは隣のカゴ師・・・






結構な引きをかわして無事、取り込んだのは間違いなく40アップのグレビックリ






これで一気に、テンションが上がりますムカッ







そして、9時前・・・





こいつもいきなりのウキスポンドキッ








合わすと、強烈な引き!









今度は、グレか~ハート









・・・










足元まで寄せても、激しい突っ込み汗







そして、無事、玉網に入ったのは・・・


















ビックリ・・・


















お前かい~

っと言いつつキープしちゃいましたテヘッ















そして、次の流しドキッ









・・・










スポンッ








きたできたで~ドキッ









しかし、上がってきたのは、30弱のイサギ汗








これは、ジアイ到来か~ドキッ









はやる心を押えて、すぐに打ち返す・・・











ゆっくりと右に流れていた浮きが・・・









スポ~ンッ









潮上に向って、斜めに消し込みますキラキラ

3連チャンですドキッ








合わすと今日一の引き汗







今度は本命であってくれ・・・










・・・










足元の突っ込みにも耐え、浮いてきたのは・・・
















( ̄ー ̄)ニヤリッ
















よっしゃ、嬉しい本命、36cmパンチ







すぐに、打ち返したがジアイは終了男の子エーン









・・・









そして、エサ取りの活性がさらに、ヒートアップ怒









・・・










なんとか、そいつらをかわすと・・・





























しかし、とうとう奴らが動き出す・・・








・・・























・・・










14時、少し早いが・・・

























年内のリベンジを胸に刻んで、終了ぉ~










本日の釣果ぁ~















グレ 36cm×1匹

イサギ 27~30cm×4匹

サンノジハゲ 32cm×1匹







やはり、荒れ後狙いの釣行はリスクが伴います男の子エーン

HPでは、隣の釣り師が釣ったグレは46cmもあったようですビックリ

いつかは、こんなグレ釣ってみたいものですブロークンハート










そして、帰ってからは・・・















グレは刺身でビール


明日は、イサギの塩焼き・・・

サンノジは一夜干しにしましたドキッ












さぁ、来週も気合いを入れて行きますよムカッ


ラストスパート、気合いで乗り切りますアップ


デカイ奴、かかってこいやぁ~パンチ  

Posted by aori at 07:47Comments(12)カゴ釣り