2010年05月31日
5月30日 北港釣り公園
皆さん、お久しぶりです
今月に入って2度目のアップですが、とにかく絶不調
・・・
って事で、2週間ぶりの釣行は、最近のホーム、北港釣り公園
今回も、カゴ迷人さんとNGTさんとのコラボ釣行
前日、ソウダカツオが好調だったせいもあり、5時前に並ぶが、すでに長蛇の列・・・
いつもの6番をあきらめ、5番(4番寄り)に入る
そして、釣り開始は、6時頃
・・・
開始早々、NGTさんがチヌをGET
今日は、期待が持てそう・・・
・・・
そして、約40分後・・・
カゴ迷人さんの十八番、“止め流し”をしていると・・・
スポンッ

型は小さいが、グレの姿を見れて、ホッと一息
その後、しばらく打ち返す・・・
・・・
投入したウキの、なじみが悪いなぁと思っていると・・・
・・・
ズドンッ・・・

今日の本命!?・・・マルソウダ(メジカ)
引きは、かなり楽しめます
その後、しばらく、メジカフィーバー

ポツリポツリと追加・・・
・・・
午後からは、メジカも姿を消し、仮眠をとって仕切り直すが、撃沈こ・・・
そして、5時前・・・
・・・
終了ぉ~・・・
本日の釣果ぁ~
・・・
グレ×1匹(22cm位)
メジカ×7匹(33~34cm)
4匹も、キープしてしまいました
久しぶりに、強烈な引きを堪能出来たものの、不完全燃焼・・・
帰りに、カゴ迷人さんにグレを2匹、頂き、なんとかオカズ、ゲット
今回も、完敗です・・・
画像はありませんが、グレは刺身でおいしく頂きました
そして、今日、メジカは煮付けで頂きましたが、意外とイケますよ
今年は、カゴ釣り元年になりそうですが、そろそろソルトルアーも・・・
では、次回は、朝練報告で・・・

今月に入って2度目のアップですが、とにかく絶不調

・・・
って事で、2週間ぶりの釣行は、最近のホーム、北港釣り公園

今回も、カゴ迷人さんとNGTさんとのコラボ釣行

前日、ソウダカツオが好調だったせいもあり、5時前に並ぶが、すでに長蛇の列・・・

いつもの6番をあきらめ、5番(4番寄り)に入る

そして、釣り開始は、6時頃

・・・
開始早々、NGTさんがチヌをGET

今日は、期待が持てそう・・・

・・・
そして、約40分後・・・
カゴ迷人さんの十八番、“止め流し”をしていると・・・
スポンッ


型は小さいが、グレの姿を見れて、ホッと一息

その後、しばらく打ち返す・・・

・・・
投入したウキの、なじみが悪いなぁと思っていると・・・
・・・
ズドンッ・・・


今日の本命!?・・・マルソウダ(メジカ)

引きは、かなり楽しめます

その後、しばらく、メジカフィーバー


ポツリポツリと追加・・・

・・・
午後からは、メジカも姿を消し、仮眠をとって仕切り直すが、撃沈こ・・・

そして、5時前・・・
・・・
終了ぉ~・・・

本日の釣果ぁ~
・・・
グレ×1匹(22cm位)

メジカ×7匹(33~34cm)

4匹も、キープしてしまいました

久しぶりに、強烈な引きを堪能出来たものの、不完全燃焼・・・

帰りに、カゴ迷人さんにグレを2匹、頂き、なんとかオカズ、ゲット

今回も、完敗です・・・

画像はありませんが、グレは刺身でおいしく頂きました

そして、今日、メジカは煮付けで頂きましたが、意外とイケますよ

今年は、カゴ釣り元年になりそうですが、そろそろソルトルアーも・・・

では、次回は、朝練報告で・・・

2010年05月02日
5月2日 北港釣り公園
いよいよ、GWです・・・
一応、暦通りなので、2日~5日まで休みです
全て釣りとは、いきませんが連休初日の今日は、先日、好釣だった釣り公園です
5時前、料金所前に着くが予想通り、長蛇の列・・・
釣り客が多いのは予想通りだが、隣に家族連れだけは避けたいところ・・・
なんとか6時前には、釣り開始
場所はもちろん、6番
先日と違い、状況は、良さそう・・・
潮は、右潮・・・期待が持てます
早速、打ち返す・・・
・・・
30分経過した頃か・・・
前触れも無く・・・
スポン
すかさず合わすと・・・
ドスン
いきなり、ドラグが・・・
ジリジリッ・・・
一発目なので慎重に寄せて、隣の方に掬ってもらう・・・

ここで釣ったチヌの自己記録更新です
さらに・・・

最近、多く見かける、サンバソウ
その20分後、渋いアタリを合わすと・・・
・・・

何とか釣りましたが、白い目で見られました・・・
10時30分頃か・・・
右潮も止まり、周りのカゴ師も帰っていく・・・
ふと、気付けば両隣とも、ファミリーサビキンガー
そして、左潮になった矢先・・・
スポン
合わすと、まずまずの重さ

上げてみると、めずらしいサンバソウの一荷・・・
うれしいやら、もったいないやら・・・
その後も、釣れるのはサンバソウばかり・・・
15時頃、ようやく右潮に戻り更に、数を伸ばす・・・

最後は・・・

隣の家族釣れに3匹のサンバソウを贈呈して・・・
17時30分・・・
終了ぉ~
又、西日の暑さに負けました・・・
本日の釣果ぁ~
チヌ 47cm×1匹・・・
サンバソウ 20~21cm位か・・・5匹+3匹・・・
ボラ 約60cm×1匹・・・

・・・
ところで、今回、遅ればせながら・・・

NEW セルテ3000
初っ端の47cmで、入魂完了です・・・
噂通りのアルティメットドラグ・・・
スムースでした
帰ってからは、定番・・・チヌのタタキで頂きました

連休初日は、まずまずのスタートです
なんとか好調を維持すべく頑張ります
まだまだ、行きまっせ~

一応、暦通りなので、2日~5日まで休みです

全て釣りとは、いきませんが連休初日の今日は、先日、好釣だった釣り公園です

5時前、料金所前に着くが予想通り、長蛇の列・・・

釣り客が多いのは予想通りだが、隣に家族連れだけは避けたいところ・・・

なんとか6時前には、釣り開始

場所はもちろん、6番

先日と違い、状況は、良さそう・・・
潮は、右潮・・・期待が持てます

早速、打ち返す・・・
・・・
30分経過した頃か・・・
前触れも無く・・・
スポン

すかさず合わすと・・・

ドスン
いきなり、ドラグが・・・
ジリジリッ・・・

一発目なので慎重に寄せて、隣の方に掬ってもらう・・・

ここで釣ったチヌの自己記録更新です

さらに・・・

最近、多く見かける、サンバソウ

その20分後、渋いアタリを合わすと・・・
・・・

何とか釣りましたが、白い目で見られました・・・

10時30分頃か・・・
右潮も止まり、周りのカゴ師も帰っていく・・・

ふと、気付けば両隣とも、ファミリーサビキンガー

そして、左潮になった矢先・・・
スポン

合わすと、まずまずの重さ


上げてみると、めずらしいサンバソウの一荷・・・
うれしいやら、もったいないやら・・・

その後も、釣れるのはサンバソウばかり・・・
15時頃、ようやく右潮に戻り更に、数を伸ばす・・・


最後は・・・

隣の家族釣れに3匹のサンバソウを贈呈して・・・
17時30分・・・
終了ぉ~

又、西日の暑さに負けました・・・

本日の釣果ぁ~
チヌ 47cm×1匹・・・

サンバソウ 20~21cm位か・・・5匹+3匹・・・
ボラ 約60cm×1匹・・・

・・・
ところで、今回、遅ればせながら・・・

NEW セルテ3000

初っ端の47cmで、入魂完了です・・・

噂通りのアルティメットドラグ・・・
スムースでした

帰ってからは、定番・・・チヌのタタキで頂きました


連休初日は、まずまずのスタートです

なんとか好調を維持すべく頑張ります

まだまだ、行きまっせ~
