2021年02月23日
2月21日 磯間
今日もビンビン、ピンコ立ち 
さて、今回は久しぶりのカゴ釣りです
っと言っても、特に良さげな情報はありません
・・・
こんな時は、師匠 にラブコール


・・・
当初、水軒一文字の予定だったが・・・
前日の不調な釣果に急遽、行き先を変更
っで、向かった先は・・・
磯間 カナヤ 
4:50・・・
港に到着
結構な客で賑わってます
しばらくして肴釣師さんが到着
そして、橿原のカゴさんと初対面
・・・
って事で、今回は3人でカナヤに向かいます
5:20・・・
湾内磯行きの船に15名程の客が乗船・・・
『神楽島』で5~6名ほどの紀州師が降り、カナヤへ向かいます・・・
・・・
そして、我々3名のカゴ師の他に紀州師1名、フカセ師1名が渡礁
フカセ師以外は内向きに並んで陣を取ります
師匠とは釣り座が離れてしまったが、とりあえず準備開始
・・・

まだ薄暗い中、ふと師匠の方に目をやると・・・
いきなり竿が曲がってます
しばらくして、隣の橿原のカゴさんもヒット
タモ助に行くと・・・
良型のアジ
お二人とも好調な滑り出しです
すぐに釣り座に戻ると・・・
ウキが行方不明
合わせてみたが、微妙な重量感
・・・
上がってきたのは・・・

チャリコ
とりあえず、スカリに放り込んで次を狙うが・・・
橿原のカゴさんにアタリ・・・
今度は良型マダイ
次のアタリも橿原のカゴさん・・・
更に肴釣師さん・・・
僕以外は絶好調です
・・・
しばらくして、カゴ釣りのアタリが止まると・・・

紀州釣りにアタリが連発
・・・
頭の中は沸騰寸前なので・・・

ビールで冷まします
・・・
それにしても、アタリはありません・・・
余りの退屈さに水中観察・・・

ハコフグの可愛い姿に癒されましたが・・・
14時・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チャリコ 24cm × 1匹


以上・・・
撃沈こ
って事で、肴釣師さん、橿原のカゴさん、お疲れ様でした

ここまで厳しいとは・・・
色々と試しましたが手も足も出ませんでした


もう少し状況が良くなればリベンジを考えますわ
って事で、禁断症状の解消に行きましたが・・・
とんだ誤算にあいました
この時期のカゴ釣りは厳しいですが、ちょっと酷いですね。。。
次回から、またオフショアに逃避ですわ
さて、少しづつですが春が見えてきましたね
狙うターゲットが増えてくるので楽しみですが・・・
撃沈こだけは避けたいものです
って事で、次回は・・・
美味しい魚を釣りまっせ~

さて、今回は久しぶりのカゴ釣りです

っと言っても、特に良さげな情報はありません

・・・
こんな時は、師匠 にラブコール



・・・
当初、水軒一文字の予定だったが・・・
前日の不調な釣果に急遽、行き先を変更

っで、向かった先は・・・


4:50・・・
港に到着

結構な客で賑わってます

しばらくして肴釣師さんが到着

そして、橿原のカゴさんと初対面

・・・
って事で、今回は3人でカナヤに向かいます

5:20・・・
湾内磯行きの船に15名程の客が乗船・・・
『神楽島』で5~6名ほどの紀州師が降り、カナヤへ向かいます・・・
・・・
そして、我々3名のカゴ師の他に紀州師1名、フカセ師1名が渡礁

フカセ師以外は内向きに並んで陣を取ります

師匠とは釣り座が離れてしまったが、とりあえず準備開始

・・・
まだ薄暗い中、ふと師匠の方に目をやると・・・
いきなり竿が曲がってます

しばらくして、隣の橿原のカゴさんもヒット

タモ助に行くと・・・
良型のアジ

お二人とも好調な滑り出しです

すぐに釣り座に戻ると・・・
ウキが行方不明

合わせてみたが、微妙な重量感

・・・
上がってきたのは・・・
チャリコ

とりあえず、スカリに放り込んで次を狙うが・・・
橿原のカゴさんにアタリ・・・
今度は良型マダイ

次のアタリも橿原のカゴさん・・・
更に肴釣師さん・・・
僕以外は絶好調です

・・・
しばらくして、カゴ釣りのアタリが止まると・・・
紀州釣りにアタリが連発

・・・
頭の中は沸騰寸前なので・・・
ビールで冷まします

・・・
それにしても、アタリはありません・・・
余りの退屈さに水中観察・・・
ハコフグの可愛い姿に癒されましたが・・・
14時・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
チャリコ 24cm × 1匹



以上・・・
撃沈こ
って事で、肴釣師さん、橿原のカゴさん、お疲れ様でした


ここまで厳しいとは・・・

色々と試しましたが手も足も出ませんでした



もう少し状況が良くなればリベンジを考えますわ

って事で、禁断症状の解消に行きましたが・・・
とんだ誤算にあいました

この時期のカゴ釣りは厳しいですが、ちょっと酷いですね。。。
次回から、またオフショアに逃避ですわ

さて、少しづつですが春が見えてきましたね

狙うターゲットが増えてくるので楽しみですが・・・
撃沈こだけは避けたいものです

って事で、次回は・・・
美味しい魚を釣りまっせ~

Posted by aori at 07:21
│カゴ釣り