ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

5月8日 和歌山港周辺

いよいよ、アオリシーズン突入か・・・ハート

しかし、メバルの最終追い込みパンチ

なんとか、自己記録更新を・・・




20時前・・・いつもの地磯へ到着ドキッ



!?



車・・・



1・・・2・・・3・・・


・・・


・・・


6・・・7・・・


8台・・・ビックリ


うそっガーン



すぐに、タックルを持って下りていく・・・


1・・・2・・・3人ガーン

しかも、皆・・・『ヤエン』テヘッ




んな、あほなガーン


やるとこ、ないやんけ怒





市内は、一気にアオリモードハート

エギングタックルも用意していたが、ここは我慢してメバルを選択・・・ドキッ

仕方なく、場所を変えることに・・・




車・・・





到着・・・


ここは、ヤエン氏はいないが、チヌ等のエサ釣り氏が、かなりいるガーン

とりあえず、準備・・・


・・・


メバル弾丸1.0g+ビームスティックで探るが、全くアタリなし・・・



風、波・・・共にゼロドキッ



しかし、気配が全く感じられない・・・

ベイトもいない様だガーン





テトラ際を、トレースすると・・・


・・・



やっと・・・

5月8日 和歌山港周辺





その後、アタリは皆無・・・ガーン

フロートリグ(タイディーソアレ)を付けて、遠めを探るも反応なし・・・


・・・


潮はイイはず・・・


もう、シーズン終わりか・・・汗





場所を移動しながら、手を変え、品を変え・・・




やっと・・・



5月8日 和歌山港周辺




さらに、小さくなっちゃって・・・怒


やばいぞ、やばいぞ~


・・・


う~・・・ZZZ…


電球・・・


テキサスリグで、ガシラ狙い・・・キラキラ


すぐにアタるが・・・


・・・



5月8日 和歌山港周辺




・・・ガーン


こうなったら、デカイ奴、釣れるわけありません・・・ブロークンハート


・・・



終了ぉ~

本日の釣果ぁ~



15cm迄のメバルとガシラ・・・3匹・・・

やってもた・・・


撃沈こ爆弾


今回の釣行で、メバル終わるべきか・・・

この釣果で終わるのも・・・汗

ってか、場所も無いし・・・ガーン



・・・


電球・・・


アオリに、完全シフトしまーすドキッ

よーし、週末は・・・エギングだ~パンチ


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
4月7日 紀北オフショア
2月21日 和歌山港周辺
2月17日 和歌山港周辺
4月30日 和歌山港周辺
4月27日 市内地磯
4月17日 和歌山港周辺他
同じカテゴリー(メバル)の記事
 4月7日 紀北オフショア (2021-04-08 21:40)
 2月21日 和歌山港周辺 (2010-02-22 00:30)
 2月17日 和歌山港周辺 (2010-02-18 01:37)
 4月30日 和歌山港周辺 (2009-04-30 23:54)
 4月27日 市内地磯 (2009-04-27 23:08)
 4月17日 和歌山港周辺他 (2009-04-18 07:40)
この記事へのコメント
こんばんは。お疲れさんでした。
今回、メバルの顔を見れただけ良かったじゃないですか。

さっき、広川でヤエンをやって、今帰ってきたところです。
結果はアタリ無しの、大撃沈沈こ・・・でした。

土曜日で天気が良かったせいもあるでしょうが、ちょっとアオリ狙いの人が多すぎでした(私もそうですが)。
Posted by fishing-jazz at 2009年05月10日 01:24
市内でもアオリ釣れてるみたいですよ。一気にヤエン氏やエギンガーが多くなりましたね。僕も昨日ヤエンするためにアジを釣りにマリーナへ行きましたがアジが釣れず撃沈~結局ヤエンもできず帰って来ました。
Posted by メバやん at 2009年05月10日 08:37
どこも人だらけですよね。
ヤエンは場所取りが肝心ですからね。
これはしゃあないっす。

アオリ市内で釣れ始めたといえどおそらくポツポツ前提。
おそらく今年も厳しい釣りになるのでは・・・。
南でも地磯を除けば激戦必死っすから(笑)
なかなか数釣りは難しいっす・・・。

夏場はええ釣り場あるんでそこでアオリ&根魚&タチ狙いますよ!
Posted by ツリQ at 2009年05月10日 09:06
お疲れ様でした☆
サイズUPできず残念ですね~ 僕はあのチビメバル釣ってから釣れてません。。。。シーズンの締めくくりはスカッといきたいですが。。。。(笑)

エギングでのエエ釣果期待してますよ~!
Posted by 若頭 at 2009年05月10日 11:42
>fishing-jazzさん

こんにちは^^;
ヤエンでもアタリ無し・・・厳しいですね^^;
やはり、近年のアオリブームでしょうか・・・
いつもの波止・・・も、人が多いようです(><);



>メバやんさん

こんにちは^^;
ほんと、一気に満員御礼ですm(_ _)m
アジの現地調達・・・釣れなかったら、かなりヘコみますね~(><);
次回、エサ屋で購入を・・・(^0^)/



>ツリQさん

こんにちは^^;
今年も、厳しそうです・・・(><);
ええ釣り場・・・(@@);
パラダイスですやん、そこ・・・(^0^)/



>若頭さん

こんにちは^^;
メバル・・・あきらめました!又、来年です・・・(><);

エギングも、厳しそうです・・・
何とか、キロアップを・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月10日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月8日 和歌山港周辺
    コメント(5)