2009年03月07日
3月7日 和歌山港周辺
今日もメバリン グ~
そろそろ、デカメバルの顔が見たいのだが・・・
土曜日なので、ポイントが空いているだろうか?
・・・
エサ釣り師が、1名
電気ウキを流している・・・
1人なら、何とかなりそう
19:30頃からスタート
今日は、若潮、干潮は22:09
すでに、下げに入っている・・・
潮位も低いので、少し期待薄・・・
約30分、ジグヘッドリグやカブラをキャストするが・・・
全く反応なし
少し、場所移動
・・・
パシャッ・・・
ライズがあるぞ
・・・
メバル弾丸1.0g+ビームスティック1.5inチャートカラー
しかし、アタラない
パシャッ・・・
!?
すぐ足元でライズ
そうか
すぐ足元、5~6m先に軽くキャスト
・・・
コツッ!
よっしゃ

やっぱり
なんとか、キープサイズ、20cm位か
すぐ、同じ所へキャスト・・・
・・・
コツッ・・・
グッ・・・
よしっ

又、同サイズ
いいぞ
すぐ、キャスト
・・・
コツ・・・
きたっ、3連チャン
今度は小さい

こいつは、リリース
でも、場が荒れるので、少し離れた所へリリースしに行く
そして、こちら側の足元をトレース・・・
・・・
コンッ・・・
グイー~ン
今度は良さそう
とりゃー

よっしゃ、25cm
・・・
しかし、これを最後にアタリが止まってしまった
・・・
ここで、足元をダウンショットリグでガシラ狙い



あかん、話にならん
・・・
始めの場所へ戻ろっ
・・・
バシャッ・・・
!?
ライズ!?
メバルなら、デカイぞ
バシャッ・・・
確実に今までのライズと、型が違う
少し、遠いのでメバル弾丸1.5g+ビームスティック
4~5投目・・・
コツッ・・・
グググッ・・・
よっしゃー
・・・
デカそう
・・・
なんとか、手前まで寄せたぞ・・・
オリャー・・・

きたー
自己記録!28cm(1cm更新)

この間に続いて、最後にメイクドラマが
・・・
しかし・・・
ライズも無くなり沈黙
22:00終了~
本日の釣果ぁ~
メバル 20cm×2匹、25cm、28cm
ガシラ 12~17cm×3匹(リリース)

あれ!?
ちょっと縮んだ?
よーし、明日も、行くぜー

そろそろ、デカメバルの顔が見たいのだが・・・
土曜日なので、ポイントが空いているだろうか?
・・・
エサ釣り師が、1名

電気ウキを流している・・・
1人なら、何とかなりそう

19:30頃からスタート

今日は、若潮、干潮は22:09

すでに、下げに入っている・・・
潮位も低いので、少し期待薄・・・
約30分、ジグヘッドリグやカブラをキャストするが・・・
全く反応なし

少し、場所移動

・・・
パシャッ・・・
ライズがあるぞ

・・・
メバル弾丸1.0g+ビームスティック1.5inチャートカラー

しかし、アタラない

パシャッ・・・
!?
すぐ足元でライズ

そうか

すぐ足元、5~6m先に軽くキャスト

・・・
コツッ!
よっしゃ

やっぱり

なんとか、キープサイズ、20cm位か

すぐ、同じ所へキャスト・・・
・・・
コツッ・・・
グッ・・・
よしっ

又、同サイズ

いいぞ

すぐ、キャスト

・・・
コツ・・・
きたっ、3連チャン

今度は小さい

こいつは、リリース

でも、場が荒れるので、少し離れた所へリリースしに行く

そして、こちら側の足元をトレース・・・
・・・
コンッ・・・
グイー~ン

今度は良さそう

とりゃー

よっしゃ、25cm

・・・
しかし、これを最後にアタリが止まってしまった

・・・
ここで、足元をダウンショットリグでガシラ狙い

あかん、話にならん

・・・
始めの場所へ戻ろっ

・・・
バシャッ・・・
!?
ライズ!?
メバルなら、デカイぞ

バシャッ・・・
確実に今までのライズと、型が違う

少し、遠いのでメバル弾丸1.5g+ビームスティック

4~5投目・・・
コツッ・・・
グググッ・・・
よっしゃー

・・・
デカそう

・・・
なんとか、手前まで寄せたぞ・・・
オリャー・・・
きたー

自己記録!28cm(1cm更新)

この間に続いて、最後にメイクドラマが

・・・
しかし・・・
ライズも無くなり沈黙

22:00終了~

本日の釣果ぁ~
メバル 20cm×2匹、25cm、28cm
ガシラ 12~17cm×3匹(リリース)
あれ!?
ちょっと縮んだ?
よーし、明日も、行くぜー

Posted by aori at 23:57│Comments(14)
│メバル
この記事へのコメント
おー凄いっすねー!!!
この所、スカ続きなんで(いつもか?)big one 見せつけられると凹みました(笑)
お見事です!この分やと、次は尺行っちゃいます〜?
でも、やっぱ場所っすねー、魚居る場所に行かなくちゃ釣れないっすもんね。
この前、和歌山港周辺行ったんですけど、夜は怖くて行けません(汗)
落ちたら、絶対気付かれないっすよねーあの辺って。
この所、スカ続きなんで(いつもか?)big one 見せつけられると凹みました(笑)
お見事です!この分やと、次は尺行っちゃいます〜?
でも、やっぱ場所っすねー、魚居る場所に行かなくちゃ釣れないっすもんね。
この前、和歌山港周辺行ったんですけど、夜は怖くて行けません(汗)
落ちたら、絶対気付かれないっすよねーあの辺って。
Posted by k@zu at 2009年03月08日 00:40
さすがっす!o(><)o
デカイ!
次は尺っすね!
僕まだライズにあったことないんですよね。
浮いてるのは見かけるんですが。
活性高いと爆るいうますがそういう経験ないです。
確かに和歌山港周辺で落ちると助けは無いですね。
自分の身は自分で守るです。
ライベス完全武装です!
今日は新地調査いきます!
情報少ないんで昼から場所確認です(´Д`)
デカイの釣れたら記事にします!
デカイ!
次は尺っすね!
僕まだライズにあったことないんですよね。
浮いてるのは見かけるんですが。
活性高いと爆るいうますがそういう経験ないです。
確かに和歌山港周辺で落ちると助けは無いですね。
自分の身は自分で守るです。
ライベス完全武装です!
今日は新地調査いきます!
情報少ないんで昼から場所確認です(´Д`)
デカイの釣れたら記事にします!
Posted by ツリQ at 2009年03月08日 09:50
>K@zuさん
なんとか、1cm刻みで・・・尺、目指します^^
そうです!危険がいっぱいな所です!
でも、魚もいっぱいなので・・・m( _ _ )m
安全には、十分気をつけてください(^0^)/
なんとか、1cm刻みで・・・尺、目指します^^
そうです!危険がいっぱいな所です!
でも、魚もいっぱいなので・・・m( _ _ )m
安全には、十分気をつけてください(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月08日 12:01
>ツリQさん
ライズが、あっても全くルアーに反応しない時があります^^
かなり、イラッときます!
爆るどころか、撃沈の時も・・・ m( _ _ )m
新地調査、是非、頑張ってください(^0^)/
ライズが、あっても全くルアーに反応しない時があります^^
かなり、イラッときます!
爆るどころか、撃沈の時も・・・ m( _ _ )m
新地調査、是非、頑張ってください(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月08日 12:11
こんにちは^^
お久しぶりです。
釣りもブログもなかなか出来なくて・・・
ええの釣ってますねぇ^^
昨日のメバル大会で優勝出来るぐらいのサイズじゃないですか^^
ちなみに僕はちび1匹で撃沈しましたが・・・
和歌山港周辺へ遠征したいですねぇ
お久しぶりです。
釣りもブログもなかなか出来なくて・・・
ええの釣ってますねぇ^^
昨日のメバル大会で優勝出来るぐらいのサイズじゃないですか^^
ちなみに僕はちび1匹で撃沈しましたが・・・
和歌山港周辺へ遠征したいですねぇ
Posted by stormstreme at 2009年03月08日 12:23
こんにちは。
28センチですか、すごいですね。
私は餌釣りでしかメバルは釣った事が無いんですが、ルアーも挑戦しょうかな。
今日もいくんですか?
がんばってきてください。
28センチですか、すごいですね。
私は餌釣りでしかメバルは釣った事が無いんですが、ルアーも挑戦しょうかな。
今日もいくんですか?
がんばってきてください。
Posted by fishing-jazz at 2009年03月08日 12:40
>stormstremeさん
こんにちは^^
ブログ、アップ待ってま~す^^
でも、大会となると、釣れないんですよね~・・・
是非、和歌山遠征、着て下さいね(^0^)/
こんにちは^^
ブログ、アップ待ってま~す^^
でも、大会となると、釣れないんですよね~・・・
是非、和歌山遠征、着て下さいね(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月08日 13:21
>fishing-jazzさん
こんにちわ!
たまたま、釣れちゃいました^^
メバリングも面白いですよ!
今日も行ってきました!
”撃沈こ”でした(^0^)/
こんにちわ!
たまたま、釣れちゃいました^^
メバリングも面白いですよ!
今日も行ってきました!
”撃沈こ”でした(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月08日 13:27
朝方、和歌山港周辺調査に繰り出しました。
テトラ、でけー!(笑)
あの間に、スルっと行ったら・・・笑えなーい。
でも、テトラの先に小メバルちゃんが固まってました。
ふむふむ・・・居るのね。
やっぱり昼間のフィールド調査は必要ですね。
僕は、アナハゼ一匹釣って、即退散しました〜また夜行っています!
テトラ、でけー!(笑)
あの間に、スルっと行ったら・・・笑えなーい。
でも、テトラの先に小メバルちゃんが固まってました。
ふむふむ・・・居るのね。
やっぱり昼間のフィールド調査は必要ですね。
僕は、アナハゼ一匹釣って、即退散しました〜また夜行っています!
Posted by k@zu at 2009年03月08日 13:53
>K@zuさん
どうもです^^
大きいテトラ、気を付けて下さいね!
新規ポイントは必ず、明るいうちにチェック入れてます!
ド干潮なら、さらにグッド!!
頑張ってくださいね~(^0^)/
どうもです^^
大きいテトラ、気を付けて下さいね!
新規ポイントは必ず、明るいうちにチェック入れてます!
ド干潮なら、さらにグッド!!
頑張ってくださいね~(^0^)/
Posted by aorisquid1850
at 2009年03月08日 16:45

すばらしい・・・そして、うらやましい!
28cmってすんごい!
半分刺身で半分煮付けでしょうか?(笑)
和歌山は日中でもメバルが見えるんですね~
私、家の近所(泉南)ではフグしか見たこと無いんですけど。
でも真冬に魚の影すらなかった時期から比べれば
魚影があるだけでも喜んでるんですが(笑)
和歌山港か・・・今度ちょっと足延ばしてみます!
28cmってすんごい!
半分刺身で半分煮付けでしょうか?(笑)
和歌山は日中でもメバルが見えるんですね~
私、家の近所(泉南)ではフグしか見たこと無いんですけど。
でも真冬に魚の影すらなかった時期から比べれば
魚影があるだけでも喜んでるんですが(笑)
和歌山港か・・・今度ちょっと足延ばしてみます!
Posted by バルメマン
at 2009年03月09日 19:13

>バルメマンさん
こんばんは^^
28cmは、たまたまです^^
でも、常夜灯のある漁港・・・では釣れません m( _ _ )m
安全には、気を付けて下さい(^0^)/
こんばんは^^
28cmは、たまたまです^^
でも、常夜灯のある漁港・・・では釣れません m( _ _ )m
安全には、気を付けて下さい(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月09日 22:07
こんにちは!
イイサイズですね^^
うらやましぃ〜!
こんなのみたら疼きます w
イイサイズですね^^
うらやましぃ〜!
こんなのみたら疼きます w
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月10日 16:57

>う~ざっとさん
どうもです^^
う~ざっとさんのように、プラグで釣れれば文句ないのですが・・・
今期、プラグ、ノーヒットです m( _ _ )m
これからシーズンインですが、毎年、2~3ケお持ち帰りされるので・・・(泣)
ほとんど、シーバスだと思いますが・・・
どうもです^^
う~ざっとさんのように、プラグで釣れれば文句ないのですが・・・
今期、プラグ、ノーヒットです m( _ _ )m
これからシーズンインですが、毎年、2~3ケお持ち帰りされるので・・・(泣)
ほとんど、シーバスだと思いますが・・・
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月10日 17:23