2020年10月19日
10月18日 紀北オフショア
今日もビンビン、ズッキーニ 
皆さん、お久しぶりです(笑)
前日の興奮冷めやらぬまま行ってきました
そう珍しく連チャン釣行です
無事に船底塗装も終わり、復活したYMMT船長号


今回は紀北でアオリイカとタチウオを狙います
メンバーは久しぶりのKMR君とMTMT君
6時に集合したが、晴れ予報のせいか駐車場は一杯
・・・
既に多くのプレジャーボートが出船してました
・・・
我々も遅れながら6時過ぎに出船です

・・・
前日と違い最高の天気


それでも冷え込みがきつく防寒着を引っ張り出しました
・・・
船はメンテナンスの甲斐があって順調に走ります


・・・
7時前・・・

ポイントに到着
水平線あたりに見えるのは全て釣り船・・・
やはり天気が良ければ増えますね~・・・
っで・・・
アオリ狙いには出遅れた気もするが、ティップランから

定番カラーで探ってみるが、予想以上の潮の流れ・・・
・・・
一瞬で根掛かりして、早々にエギをロスト


ウエイトアップで探り直すが、一向にアタリなし・・・
・・・
そういえば、天気もイイなぁ・・・

とりあえず、一息入れます
・・・
・・・
1時間足らず4人で探ったが、気配なし
今度はジギングで青物狙い

・・・
・・・
異状なし


ついでにタイラバも試すが・・・
そんなに甘くはありません
早々に諦めて本命のタチウオ狙いに
・・・
9時ちょうど、ポイントに到着

この時間は潮が早いせいか、船はほとんどありません
そして、タックルの準備
・・・
・・・
実は今回が初となるタチウオテンヤ

っとなると、タックルは・・・
じゃじゃ~ん

はい、遅咲きの電動リールデビューです
シーボーグ200Jに定番のリブレ
ロッドは昨日使った、極鋭コンセプトゲーム
・・・
PE2号で40号のテンヤを落とすが・・・
・・・
全く底が取れません
しかも、肝心の50号は忘れてきました
・・・
・・・
スパンカーを入れてもらって、ようやく底取りはOK
9:50・・・
ファーストヒットはYMMT船長に・・・

型が不満なのか怖い顔してます(謝)
っで、肝心の僕は慣れない電動リールを手探りで操作
着底後、微速巻きで時折、ワンピッチ・・・

・・・
ロッドティップが元の位置に戻るまで、注意深く見ていると・・・
・・・
コツッ
アタリです

更に数回誘いを入れてると・・・
・・・
大きめのアタリ


おりゃっ
・・・
ウィ~ン
乗りました
慎重に上げてきて、リーダーを持って・・・
・・・
ほ~い

やりました
型は小さいが初のテンヤタチウオです
・・・
アタリからフッキングまでのやり取りが最高に面白いです
この後、少しずつコツを掴んで・・・


・・・
負けじと、ジギングのKMR君も・・・


同じくジギングのMTMT君は・・・

高額なTGジグで果敢に攻めてます
・・・
しかし、今日は活性が低いのかテンヤにアタリが連発・・・
しびれを切らしたKMR君は・・・

借り物のテンヤで、あっさりゲット
その後も・・・

すっかりテンヤを使いこなしてました
・・・
そして、用意した2パックのイワシは底をつき・・・

いつものジギングへシフト
・・・
すると、いきなり・・・

皮肉にも今日一のF4 サイズ
最後はYMMT船長が・・・

終始コンスタントに釣ってました
って事で・・・
15時過ぎ・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

タチウオ F4 ~F2 × 11匹 (テンヤ10匹、ジギング1匹)
ティップランは不発でしたが、テンヤは楽しめました
って事で、YMMT船長、KMR君、MTMT君・・・お疲れ様でした
しかし、情報とは裏腹に渋いコンディションでしたね~
とは言え、全員オミヤもばっちり・・・
十分、楽しめました
本来は型狙いに定評があるテンヤですが・・・
今回はポテンシャルを引き出せませんでした
でも、これで新しい釣りが一つ増えました
ジギングも面白いがテンヤも最高です
って事で・・・
カゴ師運動会まで、あと僅か・・・
予行演習も行きたいが、他にも・・・
体が全然たりましぇ~ん
って事で、次回も・・・
釣りまくりまっせ~

皆さん、お久しぶりです(笑)

前日の興奮冷めやらぬまま行ってきました

そう珍しく連チャン釣行です

無事に船底塗装も終わり、復活したYMMT船長号



今回は紀北でアオリイカとタチウオを狙います

メンバーは久しぶりのKMR君とMTMT君

6時に集合したが、晴れ予報のせいか駐車場は一杯

・・・
既に多くのプレジャーボートが出船してました

・・・
我々も遅れながら6時過ぎに出船です

・・・
前日と違い最高の天気



それでも冷え込みがきつく防寒着を引っ張り出しました

・・・
船はメンテナンスの甲斐があって順調に走ります



・・・
7時前・・・
ポイントに到着

水平線あたりに見えるのは全て釣り船・・・

やはり天気が良ければ増えますね~・・・
っで・・・
アオリ狙いには出遅れた気もするが、ティップランから

定番カラーで探ってみるが、予想以上の潮の流れ・・・

・・・
一瞬で根掛かりして、早々にエギをロスト



ウエイトアップで探り直すが、一向にアタリなし・・・
・・・
そういえば、天気もイイなぁ・・・
とりあえず、一息入れます

・・・
・・・
1時間足らず4人で探ったが、気配なし

今度はジギングで青物狙い

・・・
・・・
異状なし



ついでにタイラバも試すが・・・
そんなに甘くはありません

早々に諦めて本命のタチウオ狙いに

・・・
9時ちょうど、ポイントに到着

この時間は潮が早いせいか、船はほとんどありません

そして、タックルの準備

・・・
・・・
実は今回が初となるタチウオテンヤ

っとなると、タックルは・・・
じゃじゃ~ん

はい、遅咲きの電動リールデビューです

シーボーグ200Jに定番のリブレ

ロッドは昨日使った、極鋭コンセプトゲーム

・・・
PE2号で40号のテンヤを落とすが・・・
・・・
全く底が取れません

しかも、肝心の50号は忘れてきました

・・・
・・・
スパンカーを入れてもらって、ようやく底取りはOK

9:50・・・
ファーストヒットはYMMT船長に・・・
型が不満なのか怖い顔してます(謝)

っで、肝心の僕は慣れない電動リールを手探りで操作

着底後、微速巻きで時折、ワンピッチ・・・


・・・
ロッドティップが元の位置に戻るまで、注意深く見ていると・・・

コツッ
アタリです


更に数回誘いを入れてると・・・
・・・
大きめのアタリ



おりゃっ
・・・
ウィ~ン
乗りました

慎重に上げてきて、リーダーを持って・・・
・・・
ほ~い

やりました

型は小さいが初のテンヤタチウオです

・・・
アタリからフッキングまでのやり取りが最高に面白いです

この後、少しずつコツを掴んで・・・
・・・
負けじと、ジギングのKMR君も・・・
同じくジギングのMTMT君は・・・
高額なTGジグで果敢に攻めてます

・・・
しかし、今日は活性が低いのかテンヤにアタリが連発・・・
しびれを切らしたKMR君は・・・
借り物のテンヤで、あっさりゲット

その後も・・・
すっかりテンヤを使いこなしてました

・・・
そして、用意した2パックのイワシは底をつき・・・
いつものジギングへシフト

・・・
すると、いきなり・・・
皮肉にも今日一のF4 サイズ

最後はYMMT船長が・・・
終始コンスタントに釣ってました

って事で・・・
15時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F4 ~F2 × 11匹 (テンヤ10匹、ジギング1匹)

ティップランは不発でしたが、テンヤは楽しめました

って事で、YMMT船長、KMR君、MTMT君・・・お疲れ様でした

しかし、情報とは裏腹に渋いコンディションでしたね~

とは言え、全員オミヤもばっちり・・・
十分、楽しめました

本来は型狙いに定評があるテンヤですが・・・
今回はポテンシャルを引き出せませんでした

でも、これで新しい釣りが一つ増えました

ジギングも面白いがテンヤも最高です

って事で・・・
カゴ師運動会まで、あと僅か・・・
予行演習も行きたいが、他にも・・・
体が全然たりましぇ~ん

って事で、次回も・・・
釣りまくりまっせ~

Posted by aori at 23:17│Comments(6)
│オフショア
この記事へのコメント
オフショア釣行お疲れ様です!
ディップランやタイラバはお留守だったようですが、タチウオすごい爆釣劇ではありませんか!!
これだけタチウオが釣れると楽しいですね!
最近は手持ちスタイルの軽い電動リールが出ていていいですよね。
私も電動リール(でかいやつ)は持っていますが、まだ一度も使う機会がなく悩んでいます。
aoriさんはとてもいい状態で運動会に突入しそうですね!!
私もaoriさんにあやかりたいです!!
ディップランやタイラバはお留守だったようですが、タチウオすごい爆釣劇ではありませんか!!
これだけタチウオが釣れると楽しいですね!
最近は手持ちスタイルの軽い電動リールが出ていていいですよね。
私も電動リール(でかいやつ)は持っていますが、まだ一度も使う機会がなく悩んでいます。
aoriさんはとてもいい状態で運動会に突入しそうですね!!
私もaoriさんにあやかりたいです!!
Posted by セイウン at 2020年10月20日 15:01
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
最近の紀北ティップランはどうも難しくなったというか、イカが少なくなった気がしますね!
タイラバの方はじっくり探れば釣れますが、同船者にはウケが悪く隙を見て落としてる感じです^ ^;
その点タチウオはジギングにしろテンヤにしろ人気ですからね!
とにかく美味しいので皆ドラゴン狙いに精を出してます!
運動会は皆さんと楽しく過ごせたら十分です!
楽しみにしてますよ〜(^o^)/
こんばんは^ ^;
最近の紀北ティップランはどうも難しくなったというか、イカが少なくなった気がしますね!
タイラバの方はじっくり探れば釣れますが、同船者にはウケが悪く隙を見て落としてる感じです^ ^;
その点タチウオはジギングにしろテンヤにしろ人気ですからね!
とにかく美味しいので皆ドラゴン狙いに精を出してます!
運動会は皆さんと楽しく過ごせたら十分です!
楽しみにしてますよ〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月20日 19:17
まいどです!
連チャンとはまた珍しいですね~!@@;
船の連チャンなら出船時間がそんなに早くないので、かなり楽ですね?
でも、そろそろ翌日に堪えるでしょ~?(謝)^^;
タチウオ・・・波止で釣れなくなったと思ったら、沖に出たんですね!@@;
秋は狙える魚種が多過ぎて、ホントに困りますね~!^^;
連チャンとはまた珍しいですね~!@@;
船の連チャンなら出船時間がそんなに早くないので、かなり楽ですね?
でも、そろそろ翌日に堪えるでしょ~?(謝)^^;
タチウオ・・・波止で釣れなくなったと思ったら、沖に出たんですね!@@;
秋は狙える魚種が多過ぎて、ホントに困りますね~!^^;
Posted by 肴釣師 at 2020年10月20日 22:56
>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
ちょっと気候が良くなるとお誘いが多くなりますね^ ^;
やはり連チャンは帰った後が堪えますわ(>_<)
特にブログのアップが・・・^ ^;
次回もオフショア予定なので運動会は一発勝負になりそうです(^o^)/
こんばんは^ ^;
ちょっと気候が良くなるとお誘いが多くなりますね^ ^;
やはり連チャンは帰った後が堪えますわ(>_<)
特にブログのアップが・・・^ ^;
次回もオフショア予定なので運動会は一発勝負になりそうです(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月21日 02:12
紀北オフショア釣行、お疲れさまでした。
自分も若い頃は連荘を良くやりましたが、最近は体がもちません。w
そんな2日目、アオリ~青物・タイさんは不発で残念でしたが、
テンヤデビューで、タチウオさんが大漁に釣れましたね~!
これだけあれば、いろんな料理でベロンベロンになった事でしょう!w
今年も後2か月ほど、やり残しの無いよう、一つ一つ楽しい釣行をして下さい!
自分も若い頃は連荘を良くやりましたが、最近は体がもちません。w
そんな2日目、アオリ~青物・タイさんは不発で残念でしたが、
テンヤデビューで、タチウオさんが大漁に釣れましたね~!
これだけあれば、いろんな料理でベロンベロンになった事でしょう!w
今年も後2か月ほど、やり残しの無いよう、一つ一つ楽しい釣行をして下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2020年10月24日 09:46
>ヨコちゃんさん
おはようございます^ ^;
確かに連チャン釣行が堪える年齢になってきたかもです!
船釣りなので、まだ楽ですが地磯ならぶっ倒れたかもしれませんね^ ^;
タチウオの船テンヤ@@;
想像以上に面白くハマってしまいました^ ^;
最近、楽しい釣りの種類が増え過ぎて困ってます!
とにかく安全重視で釣りまくりたいと思いま〜す(^o^)/
おはようございます^ ^;
確かに連チャン釣行が堪える年齢になってきたかもです!
船釣りなので、まだ楽ですが地磯ならぶっ倒れたかもしれませんね^ ^;
タチウオの船テンヤ@@;
想像以上に面白くハマってしまいました^ ^;
最近、楽しい釣りの種類が増え過ぎて困ってます!
とにかく安全重視で釣りまくりたいと思いま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月25日 08:21