2020年10月25日
10月24日 煙樹ケ浜
今日もビンビン、ピンコ立ち 
さて、日を追うごとに秋が深まってきました


今週は代休を使って土曜日に出撃
来週のカゴ師運動会に向け練習もしたいところですが・・・
今回は、紀北オフショアです
以前に乗せてもらったKMN船長と、久々のコラボ
実は・・・
数日前に、こんな写真が・・・

50cm近いアジを筆頭にサバ、イサギ、マダイ・・・
極めつけはヨコワまで・・・
紀北沖で釣ったらしいが、どれもメチャ旨だったとか


こんな写真を見れば、行くっきゃないでしょう
・・・
って事で6時に集合し、準備開始

少し雲行きは怪しいが、何とかなりそう
とにかく期待を胸に、いざ出船

・・・
・・・
濁りだけが酷いように見えるが・・・
実はウネリが超きつい
・・・
・・・
しばらく走ったが・・・

引き返してきました
苦渋の決断ですが、帰港です・・・
こればかりは仕方ありません
・・・
KMN船長、またの機会に連れって下さい


って事で・・・
帰宅
・・・
・・・
急いで次の準備に

こんな事なら準備しとけばと後悔です
・・・
・・・
・・・

煙樹ヶ浜 
北西風がきつい時は、頼りになります
マキエを解凍するのに手間取り、到着は9時半・・・
しかも、驚いたことに超満員
・・・
入れる釣り座を探すが、見当たりません
結局、磯寄りのほうで何とかスペースを確保

左隣のかたに挨拶に行くと・・・
まさかのKRYさん
沖一ではスピンングの凄腕カゴ師さんです
最近はここに良く来るらしく先週頃からカツオが釣れ出したとか・・・
・・・
って事で、早速準備

いつものライトカゴ仕様です
そして、10時半頃・・・
どぴゅ~っ
タナは1ヒロで始めます
・・・
潮は早めの左流れ
僕の右にはカゴ師が1名だけなので、少し不利な状況・・・
それでも数投目にウキが行方不明・・・
何の抵抗もなく上がってきたのは・・・

極小チダイ
・・・
潮が動いているので活性はありそうです

・・・
小一時間ほど経過・・・
左の方でカツオの水揚げが・・・
そして、隣のKRYさんもカツオをゲット


水面にもカツオの気配が・・・
さて、次は僕の番か~
・・・
・・・
群れは去っていきました
それでも潮は動いてるので可能性はありそう・・・
・・・
ひたすらキャストを繰り返します・・・
12時前・・・
ジジジジィ~~~
突然、ラインアラームが鳴り響きます
ロッドを手に取り合わしてみると、結構な手応えです
・・・
久々のこの引き、間違いなくカツオです
・・・

しかし、良く引きます
結構な型かもしれません


・・・
波打ち際の攻防を繰り返し・・・
無事にズリ上げました

良く肥えたヒラソウダ!?
いや・・・黒い斑点が
まさかのヤイトガツオです
しかも40アップ
これで、今朝からの苦労が報われました
すぐに〆て次を狙います・・・
そして、20分後・・・
ジジジィ・・・
少し弱々しいラインアラーム・・・
今度は引きも大したことはありません
上がってきたのは・・・

メジカです・・・
いろんな種類のカツオが混じってるようです
そして、30分後・・・
今度は派手にラインアラームを鳴らしたが・・・

また、メジカ


この後、気配は無くなり・・・

カップ麺で昼食・・・


その後、回遊に期待してひたすら投げるが・・・
・・・
潮の流れは、ほぼ無くなりました・・・
・・・
・・・
こうなれば気配なし・・・
情報によると朝一にラッシュがあったそうです
って事で・・・

KRYさん、お先で~す

って事で、4時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ヤイトガツオ 40.5cm
メジカ 34~32cm × 2匹
チダイ 1匹
って事で、奇跡の1匹に救われました
川さんやラブカメさんも浜に来ていたらしく、結構釣られてましたよ
行くなら朝一が良さそうです
って事で、次回はカゴ師運動会
選りすぐりのカゴ師が集結しそうです・・・
もはや入賞の余地は無さそうなので、楽しみたいと思います
って事で、次回は・・・
ウキスポン祭りやぁ~

さて、日を追うごとに秋が深まってきました



今週は代休を使って土曜日に出撃

来週のカゴ師運動会に向け練習もしたいところですが・・・
今回は、紀北オフショアです

以前に乗せてもらったKMN船長と、久々のコラボ

実は・・・
数日前に、こんな写真が・・・
50cm近いアジを筆頭にサバ、イサギ、マダイ・・・
極めつけはヨコワまで・・・
紀北沖で釣ったらしいが、どれもメチャ旨だったとか



こんな写真を見れば、行くっきゃないでしょう

・・・
って事で6時に集合し、準備開始

少し雲行きは怪しいが、何とかなりそう

とにかく期待を胸に、いざ出船

・・・

濁りだけが酷いように見えるが・・・
実はウネリが超きつい

・・・
・・・
しばらく走ったが・・・
引き返してきました

苦渋の決断ですが、帰港です・・・

こればかりは仕方ありません

・・・
KMN船長、またの機会に連れって下さい



って事で・・・
帰宅

・・・
・・・
急いで次の準備に


こんな事なら準備しとけばと後悔です


・・・
・・・


北西風がきつい時は、頼りになります

マキエを解凍するのに手間取り、到着は9時半・・・
しかも、驚いたことに超満員

・・・
入れる釣り座を探すが、見当たりません

結局、磯寄りのほうで何とかスペースを確保

左隣のかたに挨拶に行くと・・・

まさかのKRYさん

沖一ではスピンングの凄腕カゴ師さんです

最近はここに良く来るらしく先週頃からカツオが釣れ出したとか・・・
・・・
って事で、早速準備

いつものライトカゴ仕様です

そして、10時半頃・・・
どぴゅ~っ
タナは1ヒロで始めます

・・・
潮は早めの左流れ

僕の右にはカゴ師が1名だけなので、少し不利な状況・・・
それでも数投目にウキが行方不明・・・
何の抵抗もなく上がってきたのは・・・
極小チダイ

・・・
潮が動いているので活性はありそうです


・・・
小一時間ほど経過・・・
左の方でカツオの水揚げが・・・

そして、隣のKRYさんもカツオをゲット



水面にもカツオの気配が・・・
さて、次は僕の番か~

・・・
・・・
群れは去っていきました

それでも潮は動いてるので可能性はありそう・・・
・・・
ひたすらキャストを繰り返します・・・
12時前・・・
ジジジジィ~~~
突然、ラインアラームが鳴り響きます

ロッドを手に取り合わしてみると、結構な手応えです

・・・
久々のこの引き、間違いなくカツオです

・・・

しかし、良く引きます

結構な型かもしれません



・・・
波打ち際の攻防を繰り返し・・・
無事にズリ上げました

良く肥えたヒラソウダ!?
いや・・・黒い斑点が

まさかのヤイトガツオです

しかも40アップ

これで、今朝からの苦労が報われました

すぐに〆て次を狙います・・・
そして、20分後・・・
ジジジィ・・・
少し弱々しいラインアラーム・・・
今度は引きも大したことはありません

上がってきたのは・・・
メジカです・・・
いろんな種類のカツオが混じってるようです

そして、30分後・・・
今度は派手にラインアラームを鳴らしたが・・・
また、メジカ



この後、気配は無くなり・・・
カップ麺で昼食・・・



その後、回遊に期待してひたすら投げるが・・・
・・・
潮の流れは、ほぼ無くなりました・・・
・・・
・・・
こうなれば気配なし・・・
情報によると朝一にラッシュがあったそうです

って事で・・・
KRYさん、お先で~す

って事で、4時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
ヤイトガツオ 40.5cm

メジカ 34~32cm × 2匹

チダイ 1匹

って事で、奇跡の1匹に救われました

川さんやラブカメさんも浜に来ていたらしく、結構釣られてましたよ

行くなら朝一が良さそうです

って事で、次回はカゴ師運動会

選りすぐりのカゴ師が集結しそうです・・・
もはや入賞の余地は無さそうなので、楽しみたいと思います

って事で、次回は・・・
ウキスポン祭りやぁ~

Posted by aori at 08:14│Comments(11)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
煙樹ヶ浜釣行、お疲れさまでした。
オフショア釣行は北西風強く残念でした!でも・・・
せっかくの代休、遅くからでも楽しめるところは、やっぱ煙樹ヶ浜しかないですよネ!
そんな煙樹ヶ浜でも青物さんが釣れていたようで、けっこうな人出だったようですネ。
今回の釣座はには残り福があったようで、水中には壁が無かったようですネ。(謝)
しかし、めっちゃ肥えたヤイトさんが釣れましたね~!
これだけあれば、引きもさどかし強かった事でしょうね~!!
自分も機会があれば、また釣ってみたいです!
オフショア釣行は北西風強く残念でした!でも・・・
せっかくの代休、遅くからでも楽しめるところは、やっぱ煙樹ヶ浜しかないですよネ!
そんな煙樹ヶ浜でも青物さんが釣れていたようで、けっこうな人出だったようですネ。
今回の釣座はには残り福があったようで、水中には壁が無かったようですネ。(謝)
しかし、めっちゃ肥えたヤイトさんが釣れましたね~!
これだけあれば、引きもさどかし強かった事でしょうね~!!
自分も機会があれば、また釣ってみたいです!
Posted by ヨコちゃん at 2020年10月25日 11:00
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
とんだアクシデントでしたが時間を問わずエントリーできる煙樹ヶ浜に助けられました^ ^;
しかし例年と違って凄い釣り客の多さですよ@@;
次回はいっそ半夜からのアジ釣りを兼ねようかと・・・
夜明け頃にはベロンベロンの可能性も(^o^)/
こんばんは^ ^;
とんだアクシデントでしたが時間を問わずエントリーできる煙樹ヶ浜に助けられました^ ^;
しかし例年と違って凄い釣り客の多さですよ@@;
次回はいっそ半夜からのアジ釣りを兼ねようかと・・・
夜明け頃にはベロンベロンの可能性も(^o^)/
Posted by aori
at 2020年10月26日 00:49

オフショア釣行残念でしたね、あの写真見たらどれもよだれものですねぇ~
鬼ギガアジ、びっくりサイズ、ヨコワも煙樹ヶ浜で仕切り直し、釣りへの熱
流石です(^0^)蒼い弾丸ヤイトゲット
グッドサイズめちゃうまでしょう前回のカワハギといいコレステロール値がやばそうに?この良い流れで運動会もお天気なので楽しみにしています☆
鬼ギガアジ、びっくりサイズ、ヨコワも煙樹ヶ浜で仕切り直し、釣りへの熱
流石です(^0^)蒼い弾丸ヤイトゲット
グッドサイズめちゃうまでしょう前回のカワハギといいコレステロール値がやばそうに?この良い流れで運動会もお天気なので楽しみにしています☆
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2020年10月26日 07:18
>飛脚カゴ竿4号さん
おはようございます^ ^;
たま〜に迷惑メールが画像付きで送られてくるんですよ(笑)
あんなの見たら速攻でピンコ立ちですからね^ ^;
残念な中止となりましたが、ウネリは無理して行っても船酔いしてたと思います(>_<)
ちょうど浜の様子も気になってたので助かりました^ ^;
ヤイトは本当ラッキーでしたね@@;
僕の周辺では釣れてなかったと思います・・・
このまま運の良さだけ運動会に持ち込みたいっす(^o^)/
おはようございます^ ^;
たま〜に迷惑メールが画像付きで送られてくるんですよ(笑)
あんなの見たら速攻でピンコ立ちですからね^ ^;
残念な中止となりましたが、ウネリは無理して行っても船酔いしてたと思います(>_<)
ちょうど浜の様子も気になってたので助かりました^ ^;
ヤイトは本当ラッキーでしたね@@;
僕の周辺では釣れてなかったと思います・・・
このまま運の良さだけ運動会に持ち込みたいっす(^o^)/
Posted by aori
at 2020年10月26日 07:39

お疲れ様です!!
うおおおおおおおおお!!!
そのサイズのヤイトガツオ絶対美味しいやつですやん!!!
めちゃめちゃ羨ましいです!!
土曜日は木枯らし1号で爆風吹き荒れてましたからね。。。
うねりも日曜日まで残ってました><
しかし、煙樹のカツオはメジカにしてもサイズがいいですね…。
この勢いのまま大会に来られるaoriさん強敵すぎるでしょう!!
うおおおおおおおおお!!!
そのサイズのヤイトガツオ絶対美味しいやつですやん!!!
めちゃめちゃ羨ましいです!!
土曜日は木枯らし1号で爆風吹き荒れてましたからね。。。
うねりも日曜日まで残ってました><
しかし、煙樹のカツオはメジカにしてもサイズがいいですね…。
この勢いのまま大会に来られるaoriさん強敵すぎるでしょう!!
Posted by セイウン at 2020年10月26日 14:26
まいどです!
思わずインスタの画面を殴ってしまいましたわぁ~(謝)^^;
しかしホンマに神出鬼没で狙いが絞れませんね~。。。
でも、この分ならまだ中紀で期待できそうですね~?
脂乗りがもひとつというのが残念ですが・・・orz
また来週、ゆっくりと武勇伝聞かせてもらいますよ~!^^/
思わずインスタの画面を殴ってしまいましたわぁ~(謝)^^;
しかしホンマに神出鬼没で狙いが絞れませんね~。。。
でも、この分ならまだ中紀で期待できそうですね~?
脂乗りがもひとつというのが残念ですが・・・orz
また来週、ゆっくりと武勇伝聞かせてもらいますよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2020年10月26日 17:21
そう言えばKRYさん、沖一でお見かけしませんがお変わりありませんでしたか?
相変わらずのド遠投健在でした?
相変わらずのド遠投健在でした?
Posted by 肴釣師 at 2020年10月26日 17:30
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
もう少し早くエントリーしたかったですわ^ ^;
釣り座がないほどの盛況ぶりには驚きましたが、しばらく期待出来そうです!
強敵⁉︎・・・僕なんか全然ダメですよ(笑)^ ^
心配しなくてもパパラッチに専念しますから・・
では週末を楽しみにしてます(^o^)/
こんばんは^ ^;
もう少し早くエントリーしたかったですわ^ ^;
釣り座がないほどの盛況ぶりには驚きましたが、しばらく期待出来そうです!
強敵⁉︎・・・僕なんか全然ダメですよ(笑)^ ^
心配しなくてもパパラッチに専念しますから・・
では週末を楽しみにしてます(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月26日 23:15
>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
師匠みたいに腕もソナーも無いですよ(泣)
ただ運だけなので武勇伝なんてありませんわ^ ^;
それより型の割に脂乗りが悪かったのは残念でなりません(>_<)
KRYさん・・・仕事以外は特に変わったところは無さそうですよ!
しかも、この浜でも例のヒラマサ竿でした@@;
独特のフォームで軽く投げても僕と同じくらい飛ばしてましたわ(爆)
出来れば平日に行きたいですね〜(^o^)/
こんばんは^ ^;
師匠みたいに腕もソナーも無いですよ(泣)
ただ運だけなので武勇伝なんてありませんわ^ ^;
それより型の割に脂乗りが悪かったのは残念でなりません(>_<)
KRYさん・・・仕事以外は特に変わったところは無さそうですよ!
しかも、この浜でも例のヒラマサ竿でした@@;
独特のフォームで軽く投げても僕と同じくらい飛ばしてましたわ(爆)
出来れば平日に行きたいですね〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月26日 23:28
煙樹ヶ浜釣行お疲れ様でした。
朝一からまさかのトラブルがありましたか!
それからタックルを変え煙樹ヶ浜とは強者ですね(笑)
その甲斐があり煙樹で弾丸を仕留めるとは!
また皆さんに夢を与えてくれましたね^_^
TJCイカ班も皆さんの釣果情報で盛り上がりました^_^
イカ縛り遂に99ハイ!夢のドリーム三桁まであと1ハイですがこの1ハイを釣れない気がレスラーあるあるです(笑)
運動会くれぐれも滑り込みはなしですよ(爆)
朝一からまさかのトラブルがありましたか!
それからタックルを変え煙樹ヶ浜とは強者ですね(笑)
その甲斐があり煙樹で弾丸を仕留めるとは!
また皆さんに夢を与えてくれましたね^_^
TJCイカ班も皆さんの釣果情報で盛り上がりました^_^
イカ縛り遂に99ハイ!夢のドリーム三桁まであと1ハイですがこの1ハイを釣れない気がレスラーあるあるです(笑)
運動会くれぐれも滑り込みはなしですよ(爆)
Posted by 釣吉レスラー at 2020年10月27日 12:15
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
今回は1番船を気にしない煙樹ヶ浜に助けられました^ ^;
しかし例年と違って釣り客は多いですよ(>_<)
こんな時は平日班が羨ましいっすわ^ ^;
ところで運動会・・3時受付け開始らしいですね@@;
我々2人が揃って滑り込みじゃ海へ落とされますよ(^o^)/
こんばんは^ ^;
今回は1番船を気にしない煙樹ヶ浜に助けられました^ ^;
しかし例年と違って釣り客は多いですよ(>_<)
こんな時は平日班が羨ましいっすわ^ ^;
ところで運動会・・3時受付け開始らしいですね@@;
我々2人が揃って滑り込みじゃ海へ落とされますよ(^o^)/
Posted by aori at 2020年10月27日 20:16