2016年12月31日
12月30日 紀北~中紀某所
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、先週は、恒例のカゴ師忘年会
場所は、素晴らしいロケーションの煙樹ヶ浜

場所取りを考慮して、朝日を見ながら準備したが・・・
・・・
・・・
どうも、カツオの気配は無さそう


そして、釣れないのをイイ事に早速、宴会の準備
・・・
・・・

猪の焼き肉に鳥味噌鍋やらで、
も進む・・・
更にアオリの天婦羅や締めのうどんに、最後はケーキまで
・・・
・・・
釣り吉レスラーさん他、食材を提供された皆さま・・・
ご馳走様でした
っで、肝心の釣果は・・・
・・・
・・・
ち~ん

日の出から日没まで、十分に楽しめました
来年の忘年会も楽しみです
って事で・・・
今年も、いよいよ納釣です
今日のメインターゲットは、もちろん正月のマダイ


紀北沖でタイラバメインのオフショアフィッシングです
っで、メンバーはYMMT船長とSKGM君にMRさんの計4名
朝の風は7m程吹いているが、次第に弱まってくるとか・・・
早速、荒い波の中を走って、7:20頃ポイントに到着

さすが年末とあって、タイ狙いの船がどっさり
しかし連日の情報では、どうもイマイチな状況
・・・
・・・
やはり、状況はかなり渋い
2回アタリがあったが、ショートバイトだけ・・・
移動を繰り返し、最初の一匹目は・・・

SKGM君に美味しそうな本命マダイ
そして、すぐに僕にもアタリが・・・

やりました
・・・
更に・・・

こいつはリリース
そして、YMMT船長には・・・

70cm程のメジロ


タイラバロッドなので、ビッグファイトでした
・・・
・・・
この後、アタリは1回だけ・・・


余りのアタリの無さに、船長の決断で南へ大きく移動
・・・
・・・
・・・
今度はメタルジグでボトム狙い・・・
・・・
・・・

ここの常連、イトヨリダイ
ジグを変えても・・・

そして4本のアシストフックで身動きもできず上がってきたのは・・・

51cmのサゴシ
そして、MRさんには・・・

美味しそうなホウボウ
そして・・・

本日の釣果ぁ~

マダイ 38cm × 1匹
イトヨリ 22~30cm × 5匹
サゴシ 51cm × 1匹
チャリコ 20cm位 × 1匹 (リリース)
って事で、YMMT船長、SKGM君、MRさん、お疲れ様でした
事前情報通り、紀北マダイは渋かったですね~
この時期、脂乗りも身の甘さも最高なだけに、もう少し欲しいですね~
アマダイのほうは、また波の小さい時にリベンジですね
さて、今年の釣行は、計51回
途中、肋骨骨折というアクシデントもありましたが、なんとか50回はクリアできました
オフショア率が随分と高くなりましたが、魚種が豊富なだけに楽しいです


来年は、中深海なんかも行ってみたいと思ってます
そして、カゴ釣りでは、沖一のデカグレ(DG)も未達成・・・
更に、恒例のヤイト狙いも行けてません。。。
黒潮の接岸次第ですが、情報あらば出撃です
って事で、課題だらけの2016年でしたが、一つずつクリアしたいですね
って事で、来年も忙しくなりそうです
多少の下ネタはご愛敬として、まだまだ頑張りますよ~
では、良いお年を迎えて下さい

さて、先週は、恒例のカゴ師忘年会

場所は、素晴らしいロケーションの煙樹ヶ浜


場所取りを考慮して、朝日を見ながら準備したが・・・
・・・
・・・
どうも、カツオの気配は無さそう



そして、釣れないのをイイ事に早速、宴会の準備

・・・
・・・

猪の焼き肉に鳥味噌鍋やらで、

更にアオリの天婦羅や締めのうどんに、最後はケーキまで

・・・
・・・
釣り吉レスラーさん他、食材を提供された皆さま・・・
ご馳走様でした
っで、肝心の釣果は・・・
・・・
・・・
ち~ん

日の出から日没まで、十分に楽しめました

来年の忘年会も楽しみです

って事で・・・
今年も、いよいよ納釣です

今日のメインターゲットは、もちろん正月のマダイ



紀北沖でタイラバメインのオフショアフィッシングです

っで、メンバーはYMMT船長とSKGM君にMRさんの計4名

朝の風は7m程吹いているが、次第に弱まってくるとか・・・
早速、荒い波の中を走って、7:20頃ポイントに到着


さすが年末とあって、タイ狙いの船がどっさり

しかし連日の情報では、どうもイマイチな状況

・・・
・・・
やはり、状況はかなり渋い

2回アタリがあったが、ショートバイトだけ・・・
移動を繰り返し、最初の一匹目は・・・


SKGM君に美味しそうな本命マダイ

そして、すぐに僕にもアタリが・・・


やりました

・・・
更に・・・

こいつはリリース

そして、YMMT船長には・・・


70cm程のメジロ



タイラバロッドなので、ビッグファイトでした

・・・
・・・
この後、アタリは1回だけ・・・



余りのアタリの無さに、船長の決断で南へ大きく移動


・・・
・・・
今度はメタルジグでボトム狙い・・・
・・・
・・・

ここの常連、イトヨリダイ

ジグを変えても・・・

そして4本のアシストフックで身動きもできず上がってきたのは・・・


51cmのサゴシ

そして、MRさんには・・・

美味しそうなホウボウ

そして・・・

本日の釣果ぁ~

マダイ 38cm × 1匹

イトヨリ 22~30cm × 5匹

サゴシ 51cm × 1匹

チャリコ 20cm位 × 1匹 (リリース)

って事で、YMMT船長、SKGM君、MRさん、お疲れ様でした

事前情報通り、紀北マダイは渋かったですね~

この時期、脂乗りも身の甘さも最高なだけに、もう少し欲しいですね~

アマダイのほうは、また波の小さい時にリベンジですね

さて、今年の釣行は、計51回

途中、肋骨骨折というアクシデントもありましたが、なんとか50回はクリアできました

オフショア率が随分と高くなりましたが、魚種が豊富なだけに楽しいです



来年は、中深海なんかも行ってみたいと思ってます

そして、カゴ釣りでは、沖一のデカグレ(DG)も未達成・・・
更に、恒例のヤイト狙いも行けてません。。。
黒潮の接岸次第ですが、情報あらば出撃です

って事で、課題だらけの2016年でしたが、一つずつクリアしたいですね

って事で、来年も忙しくなりそうです

多少の下ネタはご愛敬として、まだまだ頑張りますよ~

では、良いお年を迎えて下さい

Posted by aori at 16:40│Comments(16)
│オフショア
この記事へのコメント
オフショア釣行お疲れ様でした^o^
沖も厳しかっようですね>_<
そんな状況下で本命の真鯛さすがです!
釣果に納得はいかないと思いますが正月用の真鯛になりましたね^o^
今年もお世話になりました^o^
来年もよろしくお願いします^o^
良いお年をお迎えください^o^
沖も厳しかっようですね>_<
そんな状況下で本命の真鯛さすがです!
釣果に納得はいかないと思いますが正月用の真鯛になりましたね^o^
今年もお世話になりました^o^
来年もよろしくお願いします^o^
良いお年をお迎えください^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2016年12月31日 21:22
まいど、お疲れ様でした~!
今年の海上忘年会は、良い日和もあって最高の宴会になりましたねぇ~!
今から来年末が待ち遠しいですよ~!(爆)^^;
釣り納めは、やっぱりオフショアでしたか~!?
釣れる魚種の多彩さは魅力的ですねぇ~!@@
でも貴方、カゴの宿題を残し過ぎでしょ~!?(謝)
来年もまたご一緒した時は、ヨロシクです~!^^/
では、良いお年をお迎えくださ~い!
今年の海上忘年会は、良い日和もあって最高の宴会になりましたねぇ~!
今から来年末が待ち遠しいですよ~!(爆)^^;
釣り納めは、やっぱりオフショアでしたか~!?
釣れる魚種の多彩さは魅力的ですねぇ~!@@
でも貴方、カゴの宿題を残し過ぎでしょ~!?(謝)
来年もまたご一緒した時は、ヨロシクです~!^^/
では、良いお年をお迎えくださ~い!
Posted by 肴釣師 at 2016年12月31日 22:40
明けましておめでとう御座います!
今年もよろしくお願い致します。
昨年はaoriさんと同じく課題だらけの釣行ばかりでしたが、今年はウハウハの年にしたいですね。
また初釣りの報告お待ちしております。
今年もよろしくお願い致します。
昨年はaoriさんと同じく課題だらけの釣行ばかりでしたが、今年はウハウハの年にしたいですね。
また初釣りの報告お待ちしております。
Posted by えび at 2017年01月01日 09:02
明けましておめでとうございます^^
納釣は渋い中辛うじて本命尾頭付きゲットですね!!
もはやカゴでは幻の魚種になりつつありますからね~^^;
ご家族の舌も肥えまくりでしょうね(笑)
イトヨリも美味しそうです!
サゴシ、鍋がイケますよ^^v
さて、初釣りは如何でしょうか?
天気的にはオフショア可能ですね!
期待しております^^/
納釣は渋い中辛うじて本命尾頭付きゲットですね!!
もはやカゴでは幻の魚種になりつつありますからね~^^;
ご家族の舌も肥えまくりでしょうね(笑)
イトヨリも美味しそうです!
サゴシ、鍋がイケますよ^^v
さて、初釣りは如何でしょうか?
天気的にはオフショア可能ですね!
期待しております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2017年01月01日 11:09

納竿オフショア釣行、お疲れさまでした。
その前の煙樹ヶ浜はアレでも、皆と仲良くワイワイと楽しめましたネ。
そして今年を締めくくる釣行で、見事本命さんをゲット出来ましたネ!
食いが渋い中でしたようで、喜びもひとしおでしょう。
またオミヤにも、常連のイトヨリちゃんやサゴシくんも釣られ、
正月の食卓は賑やかになったンちゃいます~?
ともあれ、今年(昨年)もお疲れさまでした。
来年(今年)も陸では出ない魚種多彩な釣果を期待していますよ~!
その前の煙樹ヶ浜はアレでも、皆と仲良くワイワイと楽しめましたネ。
そして今年を締めくくる釣行で、見事本命さんをゲット出来ましたネ!
食いが渋い中でしたようで、喜びもひとしおでしょう。
またオミヤにも、常連のイトヨリちゃんやサゴシくんも釣られ、
正月の食卓は賑やかになったンちゃいます~?
ともあれ、今年(昨年)もお疲れさまでした。
来年(今年)も陸では出ない魚種多彩な釣果を期待していますよ~!
Posted by ヨコちゃん at 2017年01月01日 14:05
>釣り吉レスラーさん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
紀北タイラバですが、随分と釣り荒れましたね~(><);
サイズはともかく、もう少しアタリが欲しいです!
今年の初釣りもタイラバの予定ですわ。。。
今度は、サイズアップ狙いたいっす(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
紀北タイラバですが、随分と釣り荒れましたね~(><);
サイズはともかく、もう少しアタリが欲しいです!
今年の初釣りもタイラバの予定ですわ。。。
今度は、サイズアップ狙いたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月02日 07:32

>肴釣師さん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
そうなんですよ、カゴ釣りのリベンジが多すぎて
とても追いつきません(><);
今年は、もっと貪欲に釣行するつもりですよ~^^;
南紀も久しく行ってないので、あの潮色に癒されたいっすね(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
そうなんですよ、カゴ釣りのリベンジが多すぎて
とても追いつきません(><);
今年は、もっと貪欲に釣行するつもりですよ~^^;
南紀も久しく行ってないので、あの潮色に癒されたいっすね(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月02日 07:43

>えびさん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
そういえば沖一ではグレを堪能してましたね~(@@;
僕も早いとこ行かなければならないのに、ついオフショアに・・・^^;
今年は、少しずつ課題を消化したいっす。。。
では、年始のビンビン釣行に期待してくださいね(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
そういえば沖一ではグレを堪能してましたね~(@@;
僕も早いとこ行かなければならないのに、ついオフショアに・・・^^;
今年は、少しずつ課題を消化したいっす。。。
では、年始のビンビン釣行に期待してくださいね(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月02日 07:51

>カゴ迷人さん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
ほんと、カゴ釣りのマダイは希少魚種となりましたね~!
でも紀北タイラバも年々難しくなってきてます。。。
初釣りは〇ボ確率の低いオフショアです^^;
そうはいっても、紀北になりそうなので油断大敵です!
なんとか、型狙いで頑張ってきま~す(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
ほんと、カゴ釣りのマダイは希少魚種となりましたね~!
でも紀北タイラバも年々難しくなってきてます。。。
初釣りは〇ボ確率の低いオフショアです^^;
そうはいっても、紀北になりそうなので油断大敵です!
なんとか、型狙いで頑張ってきま~す(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月02日 07:58

>ヨコちゃんさん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
納釣のときは、なんとかマダイの顔が見れました;
アタリは計4回で1匹なので、食いが渋かったようです。。。
釣り自体は簡単なのですが、色や巻きスピードなど
考えれば奥が深くて面白いっす^^;
初釣りも紀北マダイがメインターゲットになりそうです!
縁起よく爆釣スタートにしたいですわ(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
納釣のときは、なんとかマダイの顔が見れました;
アタリは計4回で1匹なので、食いが渋かったようです。。。
釣り自体は簡単なのですが、色や巻きスピードなど
考えれば奥が深くて面白いっす^^;
初釣りも紀北マダイがメインターゲットになりそうです!
縁起よく爆釣スタートにしたいですわ(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月02日 08:04

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
海上忘年会とラストのオフショア釣行お疲れさまでした。
今回のオフショアは厳しかったようですね。
でも、いつも厳しい時でも厳しいなりの釣果出されてますね。
引き出しの多さと、ここぞという時の集中力でしょうか。
私はどっちも持ってませんが・・・(^_^;)
カゴ釣りの記事は、いつも色々と参考にさせていただいてるのですが
オフショアの記事も、釣り番組を見るような感じで
楽しませていただいてます。
初釣りはオフショアのほうでしょうか。
好釣果を期待しております!!
本年もよろしくお願いいたします
海上忘年会とラストのオフショア釣行お疲れさまでした。
今回のオフショアは厳しかったようですね。
でも、いつも厳しい時でも厳しいなりの釣果出されてますね。
引き出しの多さと、ここぞという時の集中力でしょうか。
私はどっちも持ってませんが・・・(^_^;)
カゴ釣りの記事は、いつも色々と参考にさせていただいてるのですが
オフショアの記事も、釣り番組を見るような感じで
楽しませていただいてます。
初釣りはオフショアのほうでしょうか。
好釣果を期待しております!!
Posted by shikawo at 2017年01月02日 23:04
>shikawoさん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
いつも納釣と初釣りには苦労させられます(><);
集中力というか執念みたいなもんですが^^;
初釣りはオフショアですが、あいにく天候が・・・
TVの収録みたいに2日目はありませんが、
頑張ってきます(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
いつも納釣と初釣りには苦労させられます(><);
集中力というか執念みたいなもんですが^^;
初釣りはオフショアですが、あいにく天候が・・・
TVの収録みたいに2日目はありませんが、
頑張ってきます(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月03日 20:45

明けましておめでとうございます
50回ですか、オフショアも交え、濃いですね~
私の2倍近い数です
しかし、年末の天然鯛は素晴らしいですね~
さぞよいお正月だったのでは^^
今年も宜しくお願い致します
50回ですか、オフショアも交え、濃いですね~
私の2倍近い数です
しかし、年末の天然鯛は素晴らしいですね~
さぞよいお正月だったのでは^^
今年も宜しくお願い致します
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2017年01月04日 11:28

明けましておめでとうございます。
年末オフショアでは、見事に正月鯛ゲットできましたね~!!
ほんとオフショア、カゴで釣れない魚も多そうなので
楽しそうですね!!
今年もいろんなジャンル、楽しみにしております~
今年もよろしくお願いします~!!
年末オフショアでは、見事に正月鯛ゲットできましたね~!!
ほんとオフショア、カゴで釣れない魚も多そうなので
楽しそうですね!!
今年もいろんなジャンル、楽しみにしております~
今年もよろしくお願いします~!!
Posted by だいちゃん at 2017年01月04日 15:57
>奈良のライトカゴ師さん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
昔は100回超えでしたが、平日釣行(朝晩)が減ったせいでしょうね!
それでも嫁にすれば『何考えてんのよ』ってな感じですが^^;
この時期のマダイはホント美味しいですからね~!
でも、紀北マダイ・・・難敵です(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
昔は100回超えでしたが、平日釣行(朝晩)が減ったせいでしょうね!
それでも嫁にすれば『何考えてんのよ』ってな感じですが^^;
この時期のマダイはホント美味しいですからね~!
でも、紀北マダイ・・・難敵です(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月05日 08:33

>だいちゃんさん
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
カゴで釣れない時のストレスはオフショアで発散してます^^;
でも、頼みの綱のオフショアがダメな時も・・・(><);
釣行回数が減ってる分、魚種の多さでカバーしたいっす(^0^)/
おめでとうございます!
本年もヨロシクです^^;
カゴで釣れない時のストレスはオフショアで発散してます^^;
でも、頼みの綱のオフショアがダメな時も・・・(><);
釣行回数が減ってる分、魚種の多さでカバーしたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2017年01月05日 08:41
