2016年10月31日
10月30日 某紀北沖
今日もビンビン、ズッキーニ
朝晩の冷え込みも厳しくなり、着実に冬が近づいてきました
っといっても、紀北界隈の水温はまだ23度前後
多くの魚が高活性な時期です
そこで、前回不完全燃焼だったティップランの第二弾


なんとか、キロアップのアオリを狙って出撃です
・・・
・・・
集合時間は、少し早めの4時半
暗がりでの出船だが、今回の船長YMMT君は気合満チクリンのようです
っで、メンバーはMRさん、KMR君と僕の計4名
早々に荷物を積み込み、4:50港を出発
・・・
・・・
ポイント到着は、5:15頃・・・
夜明けまでには時間があるので、まだ真っ暗
早速、スタートしたが、流れが速すぎて底が取れない
・・・
・・・
そして約10分後、MRさんに待望のヒット




暗いうえにピンボケで、すいません
更に、KMR君もヒット・・・

これもピンボケ・・・(謝)
いきなりのジアイだったが、ウエイトアップしたエギは根掛かり・・・


・・・
・・・
6時前・・・

ジアイは終わりました
そして、何の反応も無く時間だけが経過・・・
・・・
・・・
移動を繰り返した7時過ぎ・・・

MRさんが、良型をヒット
そして、30分後・・・

絶好調のKMR君は、3杯目


更にYMMT船長も、待望のヒット

少しサイズが・・・
・・・
9時過ぎ・・・

アタリが無い中、貴重な2杯目
更に、MRさんが1杯追加
この時点で、MRさん4杯、KMR君3杯、YMMT船長が2杯・・・
ん~・・・僕には朝から微妙なアタリが2回・・・
・・・
時間は既に、11時・・・
少しポイント移動して、KMR君にショートバイト・・・
そして・・・
・・・
・・・
グイ~ン
やっと、ティップがランしました

400g弱の食べ頃サイズ
一安心ですが、泣きそうな顔してます
・・・
しかし、アタリは続かず潮の流れも無くなった
こうなると、キャスティングタイラバの出番


しかし、サイズが・・・


KMR君も急遽、エギングロッドで・・・

2~30mの浅場では、キャスティングは効果大
・・・
・・・
そして、次のヒットはまずまずの重量感
独特の首ふりは、タイに間違いなし
アオリが不調なら、こっちで逆転や~
・・・
・・・

まさかのチヌ44cm
そしてKMR君は、根掛かりが外れた瞬間のヒット
・・・
上がってきたのは・・・

40cmオーバーの美味しそうなヒラメ
たまに釣れますが、羨ましいですね~
しかし、タイラバもアタリは無くなり、ポイント移動・・・
・・・
気付けば、2時半・・・
船長と相談し、最後は30mラインのポイントに・・・
・・・
好調なパープル系のエギにウエイトアップして、数回のジャーク
・・・
・・・
モゾモゾッ
おりゃっ
きました
ドラグを鳴らすナイスサイズです


そして・・・

最後にやりました
合わせがバッチリ決まれば、気分も最高です
そして、最後の締めは・・・

KMR君が、コウイカを・・・
って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

アオリイカ 360gと980g・・・惜しい
チヌ 44cm × 1匹(リリース)
チャリコ 20チョイ × 2匹(リリース)
エソ 40cm位 × 1匹
って事で、YMMT船長、MRさん、KMR君、お疲れ様でした
イイ感じの風で爆釣かと思いましたが、ジアイは続きませんね~
バラつきはありますが、サイズも大きくなってきました
ティップランとタイラバ、ポイント次第では両方狙えるのが嬉しいですね
惜しくもキロアップは叶いませんでしたが、次回こそ期待できそうです
っで、帰ってからは・・・


エンペラとゲソは刺身に・・・
身は、アボガドとわさびのマヨネーズ和えとユッケ
簡単にできるのが魅力です
さて、次回は恒例、カゴ師運動会です
トツカの回遊ムラはありそうですが、楽しくなればイイですね
なんとか、上位入賞目指して頑張りたいと思います
って事で・・・
豪快ウキスポンで、爆釣だ~

朝晩の冷え込みも厳しくなり、着実に冬が近づいてきました

っといっても、紀北界隈の水温はまだ23度前後

多くの魚が高活性な時期です

そこで、前回不完全燃焼だったティップランの第二弾



なんとか、キロアップのアオリを狙って出撃です

・・・

集合時間は、少し早めの4時半

暗がりでの出船だが、今回の船長YMMT君は気合満チクリンのようです

っで、メンバーはMRさん、KMR君と僕の計4名

早々に荷物を積み込み、4:50港を出発

・・・

ポイント到着は、5:15頃・・・

夜明けまでには時間があるので、まだ真っ暗

早速、スタートしたが、流れが速すぎて底が取れない

・・・
・・・
そして約10分後、MRさんに待望のヒット





暗いうえにピンボケで、すいません

更に、KMR君もヒット・・・


これもピンボケ・・・(謝)

いきなりのジアイだったが、ウエイトアップしたエギは根掛かり・・・



・・・
・・・
6時前・・・

ジアイは終わりました

そして、何の反応も無く時間だけが経過・・・
・・・
・・・
移動を繰り返した7時過ぎ・・・

MRさんが、良型をヒット

そして、30分後・・・

絶好調のKMR君は、3杯目



更にYMMT船長も、待望のヒット


少しサイズが・・・

・・・
9時過ぎ・・・

アタリが無い中、貴重な2杯目

更に、MRさんが1杯追加

この時点で、MRさん4杯、KMR君3杯、YMMT船長が2杯・・・
ん~・・・僕には朝から微妙なアタリが2回・・・

・・・
時間は既に、11時・・・
少しポイント移動して、KMR君にショートバイト・・・

そして・・・
・・・
・・・
グイ~ン
やっと、ティップがランしました


400g弱の食べ頃サイズ

一安心ですが、泣きそうな顔してます

・・・
しかし、アタリは続かず潮の流れも無くなった

こうなると、キャスティングタイラバの出番



しかし、サイズが・・・



KMR君も急遽、エギングロッドで・・・

2~30mの浅場では、キャスティングは効果大

・・・
・・・
そして、次のヒットはまずまずの重量感

独特の首ふりは、タイに間違いなし

アオリが不調なら、こっちで逆転や~

・・・


まさかのチヌ44cm

そしてKMR君は、根掛かりが外れた瞬間のヒット

・・・
上がってきたのは・・・


40cmオーバーの美味しそうなヒラメ

たまに釣れますが、羨ましいですね~

しかし、タイラバもアタリは無くなり、ポイント移動・・・
・・・
気付けば、2時半・・・
船長と相談し、最後は30mラインのポイントに・・・

・・・
好調なパープル系のエギにウエイトアップして、数回のジャーク

・・・

モゾモゾッ
おりゃっ
きました

ドラグを鳴らすナイスサイズです



そして・・・

最後にやりました

合わせがバッチリ決まれば、気分も最高です

そして、最後の締めは・・・

KMR君が、コウイカを・・・

って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

アオリイカ 360gと980g・・・惜しい

チヌ 44cm × 1匹(リリース)

チャリコ 20チョイ × 2匹(リリース)

エソ 40cm位 × 1匹

って事で、YMMT船長、MRさん、KMR君、お疲れ様でした

イイ感じの風で爆釣かと思いましたが、ジアイは続きませんね~

バラつきはありますが、サイズも大きくなってきました

ティップランとタイラバ、ポイント次第では両方狙えるのが嬉しいですね

惜しくもキロアップは叶いませんでしたが、次回こそ期待できそうです

っで、帰ってからは・・・


エンペラとゲソは刺身に・・・
身は、アボガドとわさびのマヨネーズ和えとユッケ

簡単にできるのが魅力です

さて、次回は恒例、カゴ師運動会です

トツカの回遊ムラはありそうですが、楽しくなればイイですね

なんとか、上位入賞目指して頑張りたいと思います

って事で・・・
豪快ウキスポンで、爆釣だ~

Posted by aori at 07:48│Comments(10)
│オフショア
この記事へのコメント
オフショア釣行、お疲れ様ですー!!
またまたご無沙汰しております( ;∀;)
最後にいいサイズでほっこりですね!!
来週は運動会ですが、参加させてもらうのでよろしくお願いしますー
こんな調子なのでこちらは賞は、はなからあきらめてますが、魚の活性が良ければいいですねー
楽しみにしておりますー!(^^)!
またまたご無沙汰しております( ;∀;)
最後にいいサイズでほっこりですね!!
来週は運動会ですが、参加させてもらうのでよろしくお願いしますー
こんな調子なのでこちらは賞は、はなからあきらめてますが、魚の活性が良ければいいですねー
楽しみにしておりますー!(^^)!
Posted by だいちゃん at 2016年10月31日 16:07
お疲れ様でした!
ティップランも難しそうですね~@@;
まだショアでも水温が高いので深場にイカが少ないんですかね?
でもしっかり終盤にきっちり仕留めましたね!
ジャンル的に数・サイズともにこれからが面白いでしょう^^
キャスラバ、ショアからでもそれくらいのチャリコが釣れるなら喜んでやりますが(笑)
まさのチヌとは残念でしたね><;
どこぞの紛らわしいチヌと同じ存在ですね(笑)
次回は運動会ですね!
お初や数ヵ月ぶりにお会いできる人から数年ぶりの「王」まで(笑)
楽しみですね~^^
でもタイトル目指して本気でいきましょう^^/
ティップランも難しそうですね~@@;
まだショアでも水温が高いので深場にイカが少ないんですかね?
でもしっかり終盤にきっちり仕留めましたね!
ジャンル的に数・サイズともにこれからが面白いでしょう^^
キャスラバ、ショアからでもそれくらいのチャリコが釣れるなら喜んでやりますが(笑)
まさのチヌとは残念でしたね><;
どこぞの紛らわしいチヌと同じ存在ですね(笑)
次回は運動会ですね!
お初や数ヵ月ぶりにお会いできる人から数年ぶりの「王」まで(笑)
楽しみですね~^^
でもタイトル目指して本気でいきましょう^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年10月31日 19:54

オフショア釣行お疲れ様でした^o^
今回も我慢の釣りでしたね>_<
しかし、執念の2ハイお見事です!
最後の料理写真美味そうです!
ヨダレが>_<
アボカドが食べたいです(笑)
今回はてっきり水軒かと思ってました^o^
少しトツカの釣果が少なくなったような気がしますが、運動会楽しみましょう!
今回も我慢の釣りでしたね>_<
しかし、執念の2ハイお見事です!
最後の料理写真美味そうです!
ヨダレが>_<
アボカドが食べたいです(笑)
今回はてっきり水軒かと思ってました^o^
少しトツカの釣果が少なくなったような気がしますが、運動会楽しみましょう!
Posted by 釣吉レスラー at 2016年10月31日 20:14
オフショア釣行、お疲れさまでした。
夜も明けきらぬうちから始めたのに、ちょっと置いてきぼりになっちゃいましたネ!
この展開・・・、アレ?前回もあったような????(謝)
沖のアオリさんもサイズアップとともに、波止同様にけっこうプレッシャーかかってきたのかな?
それでも、数は無くても、この時期の良型をゲットはさすがですね~!
また、タイラバでは、本命さんはお子ちゃまサイズばかりで残念。
良型チヌさんの頭振演舞、期待して上げたのに姿見てガックシですよネ。
次回は運動会、楽しんできて下さい!
夜も明けきらぬうちから始めたのに、ちょっと置いてきぼりになっちゃいましたネ!
この展開・・・、アレ?前回もあったような????(謝)
沖のアオリさんもサイズアップとともに、波止同様にけっこうプレッシャーかかってきたのかな?
それでも、数は無くても、この時期の良型をゲットはさすがですね~!
また、タイラバでは、本命さんはお子ちゃまサイズばかりで残念。
良型チヌさんの頭振演舞、期待して上げたのに姿見てガックシですよネ。
次回は運動会、楽しんできて下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2016年10月31日 20:49
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
いやぁ~、ご無沙汰してますね~!
運動会でいじられるのは間違いなさそうですが、大丈夫ですか(謝)^^;
本番でも、こんな感じで最後にいいサイズが釣れればねぇ。。。
トツカがイマイチ不調なので、マルアジ担当のあなたなら入賞も・・・^^;
とにかく、楽しみましょか~(^0^)/
こんばんは^^;
いやぁ~、ご無沙汰してますね~!
運動会でいじられるのは間違いなさそうですが、大丈夫ですか(謝)^^;
本番でも、こんな感じで最後にいいサイズが釣れればねぇ。。。
トツカがイマイチ不調なので、マルアジ担当のあなたなら入賞も・・・^^;
とにかく、楽しみましょか~(^0^)/
Posted by aori
at 2016年10月31日 21:31

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
この日はドテラ流しには丁度いい風でしたが、濁りがきつかったですわ~(><);
最後の一発はタナボタでしたが、朝一のマズメ時を外したのは痛かったです!
キャスラバって言うんですか?この釣りは、まだまだ可能性ありますよ~!
8連敗中のショアジギ場ではブレイクが邪魔しますが、波止からなら面白い結果が出そうです(@@;
魚種を選ばないのも、魅力ですね^^;
カゴ師運動会は楽しみですが、忘れ物に注意して下さいよ~!
ウキを忘れて替わりにダイペンなんて笑えませんよ~(爆)^^;
では、本番を楽しみにしてます(^0^)/
こんばんは^^;
この日はドテラ流しには丁度いい風でしたが、濁りがきつかったですわ~(><);
最後の一発はタナボタでしたが、朝一のマズメ時を外したのは痛かったです!
キャスラバって言うんですか?この釣りは、まだまだ可能性ありますよ~!
8連敗中のショアジギ場ではブレイクが邪魔しますが、波止からなら面白い結果が出そうです(@@;
魚種を選ばないのも、魅力ですね^^;
カゴ師運動会は楽しみですが、忘れ物に注意して下さいよ~!
ウキを忘れて替わりにダイペンなんて笑えませんよ~(爆)^^;
では、本番を楽しみにしてます(^0^)/
Posted by aori
at 2016年10月31日 21:49

>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
ついつい安くて楽な釣りに逝ってしまいます!^^;
リベンジのつもりが、返り討ちにあいましたが・・・(><);
水軒の予行演習は、調子のいい時に打ち止めです^^;
あとは、ぶっつけ本番・・・
楽しみにしてますね~(^0^)/
こんばんは^^;
ついつい安くて楽な釣りに逝ってしまいます!^^;
リベンジのつもりが、返り討ちにあいましたが・・・(><);
水軒の予行演習は、調子のいい時に打ち止めです^^;
あとは、ぶっつけ本番・・・
楽しみにしてますね~(^0^)/
Posted by aori
at 2016年10月31日 21:56

>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
確かに、終わってみれば前回と同じような・・・^^;
風は良さげでしたが、濁りは天敵ですからね。。。
でも、タイラバはまだまだ可能性が・・・(@@;
試してみたい場所が、次々頭に浮かびます!
次回こそは、きっと・・・(^0^)/
こんばんは^^;
確かに、終わってみれば前回と同じような・・・^^;
風は良さげでしたが、濁りは天敵ですからね。。。
でも、タイラバはまだまだ可能性が・・・(@@;
試してみたい場所が、次々頭に浮かびます!
次回こそは、きっと・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2016年10月31日 22:09

まいどです~!
今回もええイカ釣ってますけど~!@@;
大丈夫なんでしょうねぇ~?運動会。。。
イカパンチばっかり喰らってると、「賞」どころでは~?(謝)^^;
次週の運動会は、エエ天気になりそうなので!
「本気」出して狙ってくださいよ~!(笑)
とにかく、楽しい一日になる事を期待してま~す!
では、次週に~!^^/
今回もええイカ釣ってますけど~!@@;
大丈夫なんでしょうねぇ~?運動会。。。
イカパンチばっかり喰らってると、「賞」どころでは~?(謝)^^;
次週の運動会は、エエ天気になりそうなので!
「本気」出して狙ってくださいよ~!(笑)
とにかく、楽しい一日になる事を期待してま~す!
では、次週に~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2016年11月01日 19:28
>肴釣師さん
こんばんは^^;
このサイズになると、結構な引きしますからね~。。。
久しぶりに、グイーングイーンを楽しんでます^^;
しかも当たり年なので、パンチドランカー寸前ですが・・・(爆)^^;
今年も、運動会は天気が良さそうですね(@@;
いつも、本気過ぎて撃沈するので、今年は楽しませてもらいます。。。
うっそで~す!しっかり入賞、狙いますよ~(^0^)/
こんばんは^^;
このサイズになると、結構な引きしますからね~。。。
久しぶりに、グイーングイーンを楽しんでます^^;
しかも当たり年なので、パンチドランカー寸前ですが・・・(爆)^^;
今年も、運動会は天気が良さそうですね(@@;
いつも、本気過ぎて撃沈するので、今年は楽しませてもらいます。。。
うっそで~す!しっかり入賞、狙いますよ~(^0^)/
Posted by aori
at 2016年11月01日 21:22
