2015年11月09日
11月8日 某紀北沖
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今週は久しぶりのオフショアフィッシングです
3~4日前から好調な釣果が続いており、今回こそは期待大


・・・
集合は5:50、いつものローソン
船長のTGWさんと友人のSKGM君と合流し、準備に取り掛かる
あいにく朝から雨がパラついており、南風7~9mの予報


早上がりは避けられないが、なんとか好釣果を叩き出したい
・・・
まずは、タチウオを狙って、鉄板ポイントに船を走らせる
6時半過ぎ、ポイントに到着

ポイント一帯には、既に結構な船が集まっている
早速、それぞれ違うアプローチで実釣開始
・・・
TGWさんは、テンヤで探るがエサを上手にかすめ取られ苦戦中・・・
SKGM君は、アンチョビメタルで、活性の高いタチウオを狙っている
僕はアンチョビミサイル ターボで、ゆっくりめのアプローチ・・・
すると、早速アタリが・・・

定番カラーのグローストライプで、まずは1匹
そして、SKGM君も・・・

その後、SKGM君のパープルにアタリ連発
そこで、すぐにカラーチェンジ
すると・・・


カラーが合ったのか、一気にアタリ連発


そして少し引きが違う魚も、ヒット・・・
・・・
・・・

今日の鍋ネタ決定、サバフグ 37cm
驚いたことに、1/0の4本フックがすっぽり口に・・・

このサイズになると、口もかなりの大きさ
スプリットリングから外して、イケスに投入
・・・
その後も、カラーチェンジをしながら拾い釣り・・・


気が緩むと、80lbのリーダーもバッサリやられる
しかも、F3タチウオまで、見事に真っ二つ・・・

もちろん、良型もきっちりゲット

そして、昼過ぎには南風が吹き始め・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~


タチウオ F4級×2匹
〃 F3~3.5×12匹
〃 F2.5×8匹(リリース)
サバフグ 37cm×1匹
って事で、TGWさん、SKGM君、お疲れ様でした
早上がりでしたが、アタリも多く楽しめましたね
今回は、タチパターンの青物はできませんでしたが、次回はトライしたいですね
帰ってからは、サバフグの鍋に、タチウオの刺身
ご近所さんにも、お裾分けできました
さて、次回の釣行はまだ決めてませんが、風がキーポイントですね・・・
って事で、次回も爆釣しまっせ~

さて、今週は久しぶりのオフショアフィッシングです

3~4日前から好調な釣果が続いており、今回こそは期待大




集合は5:50、いつものローソン

船長のTGWさんと友人のSKGM君と合流し、準備に取り掛かる

あいにく朝から雨がパラついており、南風7~9mの予報



早上がりは避けられないが、なんとか好釣果を叩き出したい


まずは、タチウオを狙って、鉄板ポイントに船を走らせる

6時半過ぎ、ポイントに到着


ポイント一帯には、既に結構な船が集まっている

早速、それぞれ違うアプローチで実釣開始

・・・
TGWさんは、テンヤで探るがエサを上手にかすめ取られ苦戦中・・・

SKGM君は、アンチョビメタルで、活性の高いタチウオを狙っている

僕はアンチョビミサイル ターボで、ゆっくりめのアプローチ・・・

すると、早速アタリが・・・


定番カラーのグローストライプで、まずは1匹

そして、SKGM君も・・・

その後、SKGM君のパープルにアタリ連発

そこで、すぐにカラーチェンジ

すると・・・


カラーが合ったのか、一気にアタリ連発



そして少し引きが違う魚も、ヒット・・・

・・・


今日の鍋ネタ決定、サバフグ 37cm

驚いたことに、1/0の4本フックがすっぽり口に・・・

このサイズになると、口もかなりの大きさ

スプリットリングから外して、イケスに投入

・・・
その後も、カラーチェンジをしながら拾い釣り・・・



気が緩むと、80lbのリーダーもバッサリやられる

しかも、F3タチウオまで、見事に真っ二つ・・・


もちろん、良型もきっちりゲット


そして、昼過ぎには南風が吹き始め・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~


タチウオ F4級×2匹

〃 F3~3.5×12匹

〃 F2.5×8匹(リリース)

サバフグ 37cm×1匹

って事で、TGWさん、SKGM君、お疲れ様でした

早上がりでしたが、アタリも多く楽しめましたね

今回は、タチパターンの青物はできませんでしたが、次回はトライしたいですね

帰ってからは、サバフグの鍋に、タチウオの刺身

ご近所さんにも、お裾分けできました

さて、次回の釣行はまだ決めてませんが、風がキーポイントですね・・・
って事で、次回も爆釣しまっせ~

Posted by aori at 08:35│Comments(14)
│オフショア
この記事へのコメント
オフショアタチ釣行、お疲れ様です!
カゴにルアーにとほんと活動範囲の広い事、羨ましいです。
でも、カラーローテってホントに効果あるんですねぇ。
そうなると、同じルアーで色違いや重さ違いなどで、一財産ですね@@;
またあのサバフグは・・・、頭カチ割らないとフックの回収が・・・。
しかし欲張りな魚ですね。
次回はカゴ?オフショア?色々できると悩みも多いですね!
もちろん嬉しい悩みですが!
爆釣、期待してます!!!
カゴにルアーにとほんと活動範囲の広い事、羨ましいです。
でも、カラーローテってホントに効果あるんですねぇ。
そうなると、同じルアーで色違いや重さ違いなどで、一財産ですね@@;
またあのサバフグは・・・、頭カチ割らないとフックの回収が・・・。
しかし欲張りな魚ですね。
次回はカゴ?オフショア?色々できると悩みも多いですね!
もちろん嬉しい悩みですが!
爆釣、期待してます!!!
Posted by じろう at 2015年11月09日 15:56
まいどです~!
上のじ〇うさんも仰ってますが?。。
カゴにルアーに、、、ホンマに浮気性が過ぎますね~(謝)^^;
しかし今回は数を仕留めましたねぇ~!@@;
SKGMさんの良型はF5以上ありそうですが!?・・・
貴方の、今年のサバフグ率の高さも目を見張るものが有りますよねぇ~!?
次回もサバフグ!期待してますよ~!?(笑)
・・・実は、とってもうらやましかったりする。。。^^;
上のじ〇うさんも仰ってますが?。。
カゴにルアーに、、、ホンマに浮気性が過ぎますね~(謝)^^;
しかし今回は数を仕留めましたねぇ~!@@;
SKGMさんの良型はF5以上ありそうですが!?・・・
貴方の、今年のサバフグ率の高さも目を見張るものが有りますよねぇ~!?
次回もサバフグ!期待してますよ~!?(笑)
・・・実は、とってもうらやましかったりする。。。^^;
Posted by 肴釣師 at 2015年11月09日 19:05
オフショア釣行お疲れ様でした^o^
かなりバットコンデションでしたがタチ爆ですね^o^
羨ましいです!
皆で違う釣りをヒットパターンを探すのはエエですね^o^
サバフグは何処にでも出没しますね^o^
嬉しい外道?
太刀魚のF5はなかなか釣れませんか?
次回も、色々釣り方選びに悩んでくださいね^o^
かなりバットコンデションでしたがタチ爆ですね^o^
羨ましいです!
皆で違う釣りをヒットパターンを探すのはエエですね^o^
サバフグは何処にでも出没しますね^o^
嬉しい外道?
太刀魚のF5はなかなか釣れませんか?
次回も、色々釣り方選びに悩んでくださいね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年11月09日 20:42
>じろうさん
こんばんは^^;
ほんと、ちょこっと色を変えるだけで、食いが違いますね!
釣れてる時も常に他人のルアーは気にしてますが^^;
サバフグには参りました(@@;
まさか、あんな大きなルアーのフロントフックに、
マジ食いするとは・・・
魚の食性にはいつも驚かされますよ!
次回はのんびりウキを眺めたいっす(^0^)/
こんばんは^^;
ほんと、ちょこっと色を変えるだけで、食いが違いますね!
釣れてる時も常に他人のルアーは気にしてますが^^;
サバフグには参りました(@@;
まさか、あんな大きなルアーのフロントフックに、
マジ食いするとは・・・
魚の食性にはいつも驚かされますよ!
次回はのんびりウキを眺めたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月09日 21:13

お疲れ様でした!
南風が昼までもって良かったですね!!
今回はタチウオに絞りましたか~
これだけ釣れれば十分でしょう!
運動会後に見たドラゴンが混ざれば最高でしたが・・・^^;
サバフグ、デカいですね~@@;
トリプルフックをまさかの丸かじりとは(笑)
その口ならカゴやウキをボロボロにするのも納得です><;
週末、また南風ちゃいますか~
選択肢が少なくなって迷わずに済みますが^^;
南風が昼までもって良かったですね!!
今回はタチウオに絞りましたか~
これだけ釣れれば十分でしょう!
運動会後に見たドラゴンが混ざれば最高でしたが・・・^^;
サバフグ、デカいですね~@@;
トリプルフックをまさかの丸かじりとは(笑)
その口ならカゴやウキをボロボロにするのも納得です><;
週末、また南風ちゃいますか~
選択肢が少なくなって迷わずに済みますが^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月09日 21:24

>肴釣師さん
こんばんは^^;
浮気性っといっても、魚釣りならセーフでしょ!
師匠は若い頃、マジでブイブイいわしてたとか・・・(謝)^^;
SKGM君のもF4くらいだったような・・・
3人で40匹ほど釣りましたが、F5は無しですからね(@@;
デカイの釣るには数を釣らなきゃダメみたいっすよ(><);
たまに釣れる天然トラフグも釣ってみたいっす(^0^)/
こんばんは^^;
浮気性っといっても、魚釣りならセーフでしょ!
師匠は若い頃、マジでブイブイいわしてたとか・・・(謝)^^;
SKGM君のもF4くらいだったような・・・
3人で40匹ほど釣りましたが、F5は無しですからね(@@;
デカイの釣るには数を釣らなきゃダメみたいっすよ(><);
たまに釣れる天然トラフグも釣ってみたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月09日 21:32

>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
気の合った仲間同士なら、こんな連係プレイも有りですね!
乗合船なら、こうはいきませんが・・・^^;
カゴ釣りでも、もっと情報交換すればいいのに、
聞かれたタナをサバ読む方が多いですよね(爆)
F6狙ってますが、F5も道のりは厳しそうです(><);
そろそろ、南も気になりますわ(^0^)/
こんばんは^^;
気の合った仲間同士なら、こんな連係プレイも有りですね!
乗合船なら、こうはいきませんが・・・^^;
カゴ釣りでも、もっと情報交換すればいいのに、
聞かれたタナをサバ読む方が多いですよね(爆)
F6狙ってますが、F5も道のりは厳しそうです(><);
そろそろ、南も気になりますわ(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月09日 21:44

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
ここで粘るつもりじゃなかったのですが、アタリが切れず
ついつい粘ってしまいました^^;
しかし、F5クラスは中々釣れません(><);
たいていの魚は同じ大きさで群れるはずですが、
タチウオは、どうも違うようです!
週末、また南風ですか(@@;
じゃ、運動会のリベンジですかね・・・(^0^)/
こんばんは^^;
ここで粘るつもりじゃなかったのですが、アタリが切れず
ついつい粘ってしまいました^^;
しかし、F5クラスは中々釣れません(><);
たいていの魚は同じ大きさで群れるはずですが、
タチウオは、どうも違うようです!
週末、また南風ですか(@@;
じゃ、運動会のリベンジですかね・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月09日 21:56

オフショア釣行お疲れ様でした!
アンチョビメタル・・・ピザ食べたくなるようなネーミングですね
(スイマセン)
いい型のタチウオ爆釣ですね~@@
ご近所さんも大喜びでしょうね~
しかし、サバフグは恐怖感ありませんか?(謝)
確かシロサバフグは無毒なんですよね?
次回、南風強いならやはり運動会リベンジですか?
トツカののろしをあげていただきたくお願いします!
アンチョビメタル・・・ピザ食べたくなるようなネーミングですね
(スイマセン)
いい型のタチウオ爆釣ですね~@@
ご近所さんも大喜びでしょうね~
しかし、サバフグは恐怖感ありませんか?(謝)
確かシロサバフグは無毒なんですよね?
次回、南風強いならやはり運動会リベンジですか?
トツカののろしをあげていただきたくお願いします!
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年11月10日 00:07

オフショア短時間釣行、お疲れさまでした。
今回はタッちゃんのみでしたか~?
それでも、煙樹ヶ浜から絶好調じゃないですか~!
何かエエ打ち出の小槌を手に入れました?(謝)
タッちゃんの刺身、久しぶりに食べたいです~!
食べきれないなら、いつでも協力しますヨ!w
また、サバフグの鍋は1匹で足りました?
こちらも新鮮なら、薄造り&しゃぶしゃぶがサイコ~です~!
今回はタッちゃんのみでしたか~?
それでも、煙樹ヶ浜から絶好調じゃないですか~!
何かエエ打ち出の小槌を手に入れました?(謝)
タッちゃんの刺身、久しぶりに食べたいです~!
食べきれないなら、いつでも協力しますヨ!w
また、サバフグの鍋は1匹で足りました?
こちらも新鮮なら、薄造り&しゃぶしゃぶがサイコ~です~!
Posted by ヨコちゃん at 2015年11月10日 03:26
>奈良のライトカゴ師さん
おはようございます^^;
アンチョビシリーズ・・・
記憶に残るネーミングですよね^^;
しかし、名前に恥じない位良く釣れるんですよ(@@;
特にミサイルの方はテンヤと同じ水平姿勢が効くんでしょうね!
もう、シロサバフグの恐怖感は払拭できました^^;
あの顔みると、愛おしくてたまりません(爆)
この週末・・・北風に変わりそうですね~!
選択肢が増えて悩みそうです・・・(^0^)/
おはようございます^^;
アンチョビシリーズ・・・
記憶に残るネーミングですよね^^;
しかし、名前に恥じない位良く釣れるんですよ(@@;
特にミサイルの方はテンヤと同じ水平姿勢が効くんでしょうね!
もう、シロサバフグの恐怖感は払拭できました^^;
あの顔みると、愛おしくてたまりません(爆)
この週末・・・北風に変わりそうですね~!
選択肢が増えて悩みそうです・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月10日 07:01

>ヨコちゃんさん
おはようございます^^;
今回は運良く釣れましたが、ムラの激しい魚ですね~・・・
かなりの数がいるはずですが、来ない時はサッパリですからね。。。
活性が高くなるタイミング・・・難しいです(><);
今回のサバフグは今迄で一番大きいと思います!
あの大きさなら、4人で食べて丁度の量でした^^;
薄造りですか~、美味しそうですね(@@;
次回は是非、チャレンジしてみます(^0^)/
おはようございます^^;
今回は運良く釣れましたが、ムラの激しい魚ですね~・・・
かなりの数がいるはずですが、来ない時はサッパリですからね。。。
活性が高くなるタイミング・・・難しいです(><);
今回のサバフグは今迄で一番大きいと思います!
あの大きさなら、4人で食べて丁度の量でした^^;
薄造りですか~、美味しそうですね(@@;
次回は是非、チャレンジしてみます(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月10日 07:07

ひえ~ タチウオもバッサリ 真っ二つにされてしまうのですね~
海の中は怖いところです...
タチウオを刺身で食したことがないのですが、新鮮なものはさぞかし旨いでしょうね! またのピンコ立ち期待してます!!
海の中は怖いところです...
タチウオを刺身で食したことがないのですが、新鮮なものはさぞかし旨いでしょうね! またのピンコ立ち期待してます!!
Posted by lovecamera
at 2015年11月10日 23:54

>lovecameraさん
こんばんは^^;
海中では、かなりの数のタチウオがいるのでしょうね!
ヒットしてからチンタラしてるとひどい姿で上がってきます!
モザイクしないとアップ出来ない程ですわ!
更に、小さいタチウオをリリースすれば、しばらく浮いてますが、
これまたカモメが・・・(@@;
食物連鎖といえ、おっかないっす(><);
今度こそはF5級、釣らねば・・・(^0^)/
こんばんは^^;
海中では、かなりの数のタチウオがいるのでしょうね!
ヒットしてからチンタラしてるとひどい姿で上がってきます!
モザイクしないとアップ出来ない程ですわ!
更に、小さいタチウオをリリースすれば、しばらく浮いてますが、
これまたカモメが・・・(@@;
食物連鎖といえ、おっかないっす(><);
今度こそはF5級、釣らねば・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月11日 00:24
