ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月01日

2月28日 海南周辺

今日も、出撃パンチ

市内のポイントは不調なので、海南の気になっていた場所へ・・・

19時頃、ポイント到着ドキッ

遠浅のゴロタ浜で、所々にシモリもあり、中々、良さそう汗

風も無く、最高のコンディションだが・・・

まずは、ジグヘッドリグでサーチアップ

1投目から、アタリがあったが、フッキングしない・・・

すぐ、キャストムカッ

・・・

予想に反して、アタリもそれっきり怒・・・

約2時間、フロートリグで広範囲に攻めてみたが・・・

アタリは、計3回だけ・・・

う~ん電球

どうも、はずれポイントガーン

仕方なく、場所移動タラ~




車・・・




冷水港に到着ニコニコ

風はないが、潮止まりガーン

メバル弾丸1.0g+ビームスティック1.5inグロー

数投目・・・

コツッ!




2月28日 海南周辺



やっと、きた~テヘッ

サイズは、予想通りムカッ
メチャ、小さいダウン


ここでのアベレージサイズ汗

せめて、数だけでもドキッ

とりゃードキッ

キャスト・・・

クルクル・・・

キャスト・・・

クルクル・・・

・・・

こないブロークンハート

約30分後・・・

ワームのカラーを”氷河”に変えて見るドキッ

プルルルッ・・・


オヤッ電球
このアタリは・・・





2月28日 海南周辺


アジ!?
まだ、釣れる~?
しかも、メチャ小さ~汗

・・・

その後、アタリも止まり・・・

22:30、STOP FISHING汗



又、やらかしてしまったビックリ
今週、潮は良かったのに・・・
撃沈こ、爆進中ガーン




気を取り直して、明日も出撃だ~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
4月7日 紀北オフショア
2月21日 和歌山港周辺
2月17日 和歌山港周辺
5月8日 和歌山港周辺
4月30日 和歌山港周辺
4月27日 市内地磯
同じカテゴリー(メバル)の記事
 4月7日 紀北オフショア (2021-04-08 21:40)
 2月21日 和歌山港周辺 (2010-02-22 00:30)
 2月17日 和歌山港周辺 (2010-02-18 01:37)
 5月8日 和歌山港周辺 (2009-05-08 23:32)
 4月30日 和歌山港周辺 (2009-04-30 23:54)
 4月27日 市内地磯 (2009-04-27 23:08)
この記事へのコメント
行ってますね〜!
結構、渋い状況なんですねー、でも、その中でボーズを免れているテクは凄いと思います。

今日、ちょいと道具の物色にでも行こうかなーと思ってます。
所で、なんで、国体のオー○ャンって無くなっちゃったんですね?
近かったのに・・・。

また釣行後のアップ楽しみにしときます〜!
Posted by k@zu at 2009年03月01日 09:41
>K@zuさん

こんにちは!
行ける時は、とにかく行きます!
最近、メバルにセクハラされてます!

良型ポイント探しの旅は、長引きそうです m(--)m
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月01日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月28日 海南周辺
    コメント(2)