2021年12月09日
12月8日 谷口渡船
今日もビンビン、ピンコ立ち 
さて、今回は休みを取って平日釣行です
っというのも・・・
先月初めにキハダ・カツオ狙いに行ったが、その後も好釣果が継続中

最近はカツオは居なくなったものの、キハダのサイズがヤバくなってきました
数は少ないが、釣れれば50kg級、大きいもので70kg
こんなチャンスは滅多にありません
って事で・・・
出雲 谷口渡船 
・・・
今回はTGWさんとコラボで、3時半に和歌山を出発
阪和道を順調に走ったのだが、田辺から夜間通行止め
仕方なく下道を走行
・・・
6時出船だが、何とか10分前に到着
・・・
慌てて荷物を積み込み、10人程のフカセ師と共に出船です

今回、セイウンさんも来てるが、グレ狙いの磯釣りらしいです
・・・
海が荒れてるので湾内の磯へフカセ師を送ります・・・
そして、今度は潮岬沖へ向かって走ります



ポイントに到着したのは7時前
海が荒れてるのと平日のせいで船は少なく10隻ほど・・・
・・・
我々の船には4名の客とたー君の5人で竿を出します
っで、今回のタックルは・・・


パシフィックスプリント182 に 海魂4000T にフロロ14号
針は閂キハダX14号、チューブでチモト補強をしています
・・・

7時前から始めたが・・・
・・・
ここでもサバフグが沸いてるらしく、ポイント移動
・・・
反応のないまま時間が経過・・・
すると・・・
9:10

ミヨシに立った船長に、いきなりヒット
強烈な引きから一瞬でキハダと分かります
・・・
そして僕にも待望のアタリが・・・
ジジジジィ~
・・・
『ロック、ロック~』 と船長からゲキが聞こえてきたが・・・
・・・
テンばってしまいリールの操作ミス
一瞬掛かったが、ファイトに至らず・・・

あっさり切られました
船長はおよそ40分程格闘したが、こちらも痛恨のラインブレイク
更に・・・


TGWさんとトモの客にダブルヒット
完全にジアイです

二人とも強烈なファイトなのでキハダに間違いありません
・・・


とにかく強烈な引きです
とても一人では太刀打ちできないので、選手交代で竿を持ちましたが・・・
魚というより車に引っ張られるような感覚です・・・
想像を絶するパワーなので、すぐに息が上がってきます
・・・
他の客にも手伝ってもらいましたが・・・
およそ30分程で、惜しくもラインブレイク


・・・
そして11時半頃・・・


まさかのトリプルヒット
大型の電動リールなので期待しましたが・・・
・・・
全てラインブレイク
そして・・・

終了ぉ~
って事で・・・
撃沈こ
って事で、TGWさん、よっちゃん船長、たー君、お疲れ様でした
まさに完敗でしたね
船中合わせて9ヒットで釣果なし


おそらく、全て50kg以上のキハダだと思います
残念ながら魚の顔は見れませんでしたが、悔いはありません・・・
今日のタックルでは何度掛かっても取れる気がしません
高い授業料ですが、良い経験となりました

今シーズンはこれで終わりですが、来年は必ず・・・
って事で、今週末は浜の忘年会
魚は小さくなりますが、ジィージィーいわしたいと思います
って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

さて、今回は休みを取って平日釣行です

っというのも・・・
先月初めにキハダ・カツオ狙いに行ったが、その後も好釣果が継続中


最近はカツオは居なくなったものの、キハダのサイズがヤバくなってきました

数は少ないが、釣れれば50kg級、大きいもので70kg

こんなチャンスは滅多にありません

って事で・・・



今回はTGWさんとコラボで、3時半に和歌山を出発

阪和道を順調に走ったのだが、田辺から夜間通行止め

仕方なく下道を走行

・・・
6時出船だが、何とか10分前に到着

・・・
慌てて荷物を積み込み、10人程のフカセ師と共に出船です

今回、セイウンさんも来てるが、グレ狙いの磯釣りらしいです

・・・
海が荒れてるので湾内の磯へフカセ師を送ります・・・
そして、今度は潮岬沖へ向かって走ります

ポイントに到着したのは7時前

海が荒れてるのと平日のせいで船は少なく10隻ほど・・・
・・・
我々の船には4名の客とたー君の5人で竿を出します

っで、今回のタックルは・・・
パシフィックスプリント182 に 海魂4000T にフロロ14号

針は閂キハダX14号、チューブでチモト補強をしています

・・・
7時前から始めたが・・・
・・・
ここでもサバフグが沸いてるらしく、ポイント移動

・・・
反応のないまま時間が経過・・・
すると・・・
9:10
ミヨシに立った船長に、いきなりヒット

強烈な引きから一瞬でキハダと分かります

・・・
そして僕にも待望のアタリが・・・
ジジジジィ~

『ロック、ロック~』 と船長からゲキが聞こえてきたが・・・
・・・
テンばってしまいリールの操作ミス

一瞬掛かったが、ファイトに至らず・・・
あっさり切られました

船長はおよそ40分程格闘したが、こちらも痛恨のラインブレイク

更に・・・
TGWさんとトモの客にダブルヒット

完全にジアイです


二人とも強烈なファイトなのでキハダに間違いありません

・・・
とにかく強烈な引きです

とても一人では太刀打ちできないので、選手交代で竿を持ちましたが・・・
魚というより車に引っ張られるような感覚です・・・
想像を絶するパワーなので、すぐに息が上がってきます

・・・
他の客にも手伝ってもらいましたが・・・
およそ30分程で、惜しくもラインブレイク



・・・
そして11時半頃・・・
まさかのトリプルヒット

大型の電動リールなので期待しましたが・・・
・・・
全てラインブレイク

そして・・・
終了ぉ~

って事で・・・
撃沈こ
って事で、TGWさん、よっちゃん船長、たー君、お疲れ様でした

まさに完敗でしたね

船中合わせて9ヒットで釣果なし



おそらく、全て50kg以上のキハダだと思います

残念ながら魚の顔は見れませんでしたが、悔いはありません・・・
今日のタックルでは何度掛かっても取れる気がしません

高い授業料ですが、良い経験となりました


今シーズンはこれで終わりですが、来年は必ず・・・

って事で、今週末は浜の忘年会

魚は小さくなりますが、ジィージィーいわしたいと思います

って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

Posted by aori at 08:06│Comments(8)
│完全フカセ
この記事へのコメント
お疲れ様です!
昨日のキハダはしゃあないです・・・。相手が強すぎました・・・。
よっちゃんはあのあとライン26号に巻き替えたらしいですよ。
ブリを連続で50本揚げたような(よっちゃんが形容していましたが)闘いは病みつきになりますね。
私はまず体を鍛えるところから始めようと思います。
因みに私の読み通り、磯はコレバイ、地のカンゴメともに爆釣だったみたいです。潮の色でやはり決まりますね。
湾内磯の私が乗ったゾーンは色も小アジもひどすぎました。。。
次は口和深にリベンジしてきます。
忘年会私の分も楽しんできてください^^
昨日のキハダはしゃあないです・・・。相手が強すぎました・・・。
よっちゃんはあのあとライン26号に巻き替えたらしいですよ。
ブリを連続で50本揚げたような(よっちゃんが形容していましたが)闘いは病みつきになりますね。
私はまず体を鍛えるところから始めようと思います。
因みに私の読み通り、磯はコレバイ、地のカンゴメともに爆釣だったみたいです。潮の色でやはり決まりますね。
湾内磯の私が乗ったゾーンは色も小アジもひどすぎました。。。
次は口和深にリベンジしてきます。
忘年会私の分も楽しんできてください^^
Posted by セイウン at 2021年12月09日 13:56
お疲れ様でした!
ちょっと相手がデカ過ぎたようですね
ホントに大間のマグロでも釣るようなラインでないと勝負出来ないでしょう
しかし、ファイト時間も相当な長丁場ですね@@;
確かに日頃の筋トレの成果も釣果に関わってくるでしょう
忘年会、キハダと比べたら小物ですが何とか勝ち組になれるようベストを尽くしましょう
ちょっと相手がデカ過ぎたようですね
ホントに大間のマグロでも釣るようなラインでないと勝負出来ないでしょう
しかし、ファイト時間も相当な長丁場ですね@@;
確かに日頃の筋トレの成果も釣果に関わってくるでしょう
忘年会、キハダと比べたら小物ですが何とか勝ち組になれるようベストを尽くしましょう
Posted by カゴ迷人 at 2021年12月09日 18:40
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
今回ばかりは次元の違いを思い知らされました@@;
技量はもちろんですがタックルも考え直さないと50kgクラスは取れませんわ(T ^ T)
今日も化け物クラスが釣れてましたが、考えられないレベルです!
磯フカセも本格シーズン突入なので忙しくなりますね!
忘年会は朝から飲みまくりそうです(^o^)/
こんばんは^ ^;
今回ばかりは次元の違いを思い知らされました@@;
技量はもちろんですがタックルも考え直さないと50kgクラスは取れませんわ(T ^ T)
今日も化け物クラスが釣れてましたが、考えられないレベルです!
磯フカセも本格シーズン突入なので忙しくなりますね!
忘年会は朝から飲みまくりそうです(^o^)/
Posted by aori
at 2021年12月09日 20:42

>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
ほんの数日のあいだに想定外の群れに入れ替わりました(>_<)
本来はビンタ級とカツオで十分なのに手に負えないレベルに・・・
中には2時間かかって釣り上げた方もいますが、とても真似できません!
最後は電動リールに頼りそうです^ ^;
忘年会は今から飲むペースが心配っす!
一度で良いので全員安打したいっすね(^o^)/
こんばんは^ ^;
ほんの数日のあいだに想定外の群れに入れ替わりました(>_<)
本来はビンタ級とカツオで十分なのに手に負えないレベルに・・・
中には2時間かかって釣り上げた方もいますが、とても真似できません!
最後は電動リールに頼りそうです^ ^;
忘年会は今から飲むペースが心配っす!
一度で良いので全員安打したいっすね(^o^)/
Posted by aori
at 2021年12月09日 21:07

まいどです!
平日に休み取ってまで行きますか!@@?
まぁでも、そんなのが釣れてるならテンション上がりますね!!
さすがに50kg級だと、またタックル新調ですか?
次の忘年会のヤケ酒はほどほどですよ~!(謝)
けっこう大所帯になりそうなので、ワイワイ楽しくなりそうですね!^^/
平日に休み取ってまで行きますか!@@?
まぁでも、そんなのが釣れてるならテンション上がりますね!!
さすがに50kg級だと、またタックル新調ですか?
次の忘年会のヤケ酒はほどほどですよ~!(謝)
けっこう大所帯になりそうなので、ワイワイ楽しくなりそうですね!^^/
Posted by 肴釣師 at 2021年12月09日 22:24
>肴釣師さん
おはようございます^ ^;
ちょっとサイズが大き過ぎました!
流石にタックル新調は考えますわ(T ^ T)
忘年会は賑やかになりそうですね^ ^;
何とか極旨の刺身にありつきたいです(^o^)/
おはようございます^ ^;
ちょっとサイズが大き過ぎました!
流石にタックル新調は考えますわ(T ^ T)
忘年会は賑やかになりそうですね^ ^;
何とか極旨の刺身にありつきたいです(^o^)/
Posted by aori
at 2021年12月10日 04:35

串本キハダ釣行、お疲れさまでした。
今季はごっつイサイズのキハダさんが回遊していますが・・・
皆で成す統べなく、バラしまくりで残念でした!
釣果画像でサイズを確認しましたが、14号は心持たないですネ。
次回は倍くらい太くして挑んで見て下さい!
今季はごっつイサイズのキハダさんが回遊していますが・・・
皆で成す統べなく、バラしまくりで残念でした!
釣果画像でサイズを確認しましたが、14号は心持たないですネ。
次回は倍くらい太くして挑んで見て下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2021年12月10日 19:52
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
やはり14号ではダメですよね・・・(T ^ T)
ご指摘の通り倍の号数でこそ安心して戦えます^ ^;
しかし残念ながら僕のロッドじゃ、まだパワー不足!
ロッド、リール、ライン、体力・・全てバランスが取れないと勝負出来ません!
いつになるか分かりませんが、必ず釣り上げますよ(^o^)/
こんばんは^ ^;
やはり14号ではダメですよね・・・(T ^ T)
ご指摘の通り倍の号数でこそ安心して戦えます^ ^;
しかし残念ながら僕のロッドじゃ、まだパワー不足!
ロッド、リール、ライン、体力・・全てバランスが取れないと勝負出来ません!
いつになるか分かりませんが、必ず釣り上げますよ(^o^)/
Posted by aori at 2021年12月10日 20:56