2021年10月11日
10月10日 紀北オフショア
今日もビンビン、ピンコ立ち 
先週・・・
突然の断水で、予想以上の不憫な生活に・・・
トイレや歯磨きも大変だが、銭湯に行くのも一苦労
6万人となると主要な幹線道路は大渋滞
無事に銭湯に着いても、2時間待ちの所もあったとか
改めて 水 の有難さを実感しました
・・・
っで、週末にはやっと断水から解放

・・・
って事で、今週も出撃で~す
今回はYMMT船長の船で紀北オフショア
狙いはタチウオと大サバです
・・・
・・・
5時過ぎに出船

ポイント到着は6時前
波も風もなく絶好のコンディション

水深は70m弱・・・

タックルは変わらないが、サバフグ対策で単色PEに巻き替えました
そして・・・

大サバ狙いにタコベイトを装着

・・・
しばらくすると・・・


TJMT君とMTMT君に早速ヒット
出足はジギングが好調のようです
そして、僕にも待望のアタリが・・・
6:24

6:30

しかし、水面には大発生中のサバフグが何匹も・・・
枝針のタコベイトは・・・

この有り様
・・・
タコベイトを付け替えてサイトで狙ってみると・・・

簡単に釣れちゃいます

しかし、ここで思わぬトラブルが・・・
・・・
急にギヤが入らなくなったとか
・・・
色々と点検してみたが直りそうにもありません
幸い前進だけはできるので、大事をとって・・・
7:08

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

タチウオ F3.5~2.5 × 2匹
サバフグ 28cm × 1匹

って事で、YMMT船長、TJMT君、MTMT君、お疲れ様でした
朝一のトラブルなので少し物足りませんが、こればかりは仕方ありません
航行不可能で曳航される事を考えればラッキーでしたね
とにかく無事に帰れて良かったです
YMMT船長には痛い出費となりますが、早い復帰をお待ちしております

・・・
・・・
っで、帰ってからは・・・

たっぷり時間があったので、姿造りに

目でも楽しめるので、たまにはイイですね
さて、朝晩はともかく日中の暑さは厳しいですね。。。
しかし来週あたりから一気に涼しくなりそうです
最高の釣りシーズンですが、風邪にも注意しましょう・・・
って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

先週・・・
突然の断水で、予想以上の不憫な生活に・・・

トイレや歯磨きも大変だが、銭湯に行くのも一苦労

6万人となると主要な幹線道路は大渋滞

無事に銭湯に着いても、2時間待ちの所もあったとか

改めて 水 の有難さを実感しました

・・・
っで、週末にはやっと断水から解放


・・・
って事で、今週も出撃で~す

今回はYMMT船長の船で紀北オフショア

狙いはタチウオと大サバです

・・・
・・・
5時過ぎに出船

ポイント到着は6時前

波も風もなく絶好のコンディション


水深は70m弱・・・
タックルは変わらないが、サバフグ対策で単色PEに巻き替えました

そして・・・
大サバ狙いにタコベイトを装着


・・・
しばらくすると・・・
TJMT君とMTMT君に早速ヒット

出足はジギングが好調のようです

そして、僕にも待望のアタリが・・・
6:24
6:30
しかし、水面には大発生中のサバフグが何匹も・・・

枝針のタコベイトは・・・
この有り様

・・・
タコベイトを付け替えてサイトで狙ってみると・・・
簡単に釣れちゃいます


しかし、ここで思わぬトラブルが・・・
・・・
急にギヤが入らなくなったとか

・・・
色々と点検してみたが直りそうにもありません

幸い前進だけはできるので、大事をとって・・・
7:08
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F3.5~2.5 × 2匹

サバフグ 28cm × 1匹


って事で、YMMT船長、TJMT君、MTMT君、お疲れ様でした

朝一のトラブルなので少し物足りませんが、こればかりは仕方ありません

航行不可能で曳航される事を考えればラッキーでしたね

とにかく無事に帰れて良かったです

YMMT船長には痛い出費となりますが、早い復帰をお待ちしております


・・・
・・・
っで、帰ってからは・・・
たっぷり時間があったので、姿造りに


目でも楽しめるので、たまにはイイですね

さて、朝晩はともかく日中の暑さは厳しいですね。。。
しかし来週あたりから一気に涼しくなりそうです

最高の釣りシーズンですが、風邪にも注意しましょう・・・
って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

Posted by aori at 07:17│Comments(12)
│オフショア
この記事へのコメント
和歌山県水管橋、大変不便な生活が続きましたね。釣果は船が事情なので仕方無いですね。やはり 料理は流石ですね、ドラゴンがドクロ巻いて威嚇している見たいです。来週も派手にお願いします。
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2021年10月11日 08:06
お疲れ様です!
そんな災難があったんですね!!
単独でやってはるところやとヘルプ呼ぶこともできませんからね。
まあ無事に帰ってこられてよかったですね!!
しかし1面サバフグはやばいですね。
幸いサバフグが白サバフグというのが救いですけどね。
しかし美味しそうな盛りつけです!!食が進みますね!!
そんな災難があったんですね!!
単独でやってはるところやとヘルプ呼ぶこともできませんからね。
まあ無事に帰ってこられてよかったですね!!
しかし1面サバフグはやばいですね。
幸いサバフグが白サバフグというのが救いですけどね。
しかし美味しそうな盛りつけです!!食が進みますね!!
Posted by セイウン at 2021年10月11日 16:36
オフショア釣行お疲れ様でした。
やっと断水から解放されましたね^_^
今回改めて水の有り難さがわかりました!
オフショアはフグの猛攻と船のトラブルで残念な結果でしたがこれからターゲットが増え忙しくなりますね^_^
私もぼちぼちエギングから釣り復帰です^_^
やっと断水から解放されましたね^_^
今回改めて水の有り難さがわかりました!
オフショアはフグの猛攻と船のトラブルで残念な結果でしたがこれからターゲットが増え忙しくなりますね^_^
私もぼちぼちエギングから釣り復帰です^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2021年10月11日 18:30
>飛脚カゴ竿4号さん
こんばんは^ ^;
断水の苦労は自ら体験しないと分かりません!
これもイイ良い経験だったと思います^ ^;
プレジャーボートのエンジントラブルは2回目ですが、生きた心地がしませんよ!
とにかく海の上で止まれば潮に流されますからね〜!
もしもの保険と決断力が求められますわ^ ^;
次回はまったりウキでも眺めたいですわ(^o^)/
こんばんは^ ^;
断水の苦労は自ら体験しないと分かりません!
これもイイ良い経験だったと思います^ ^;
プレジャーボートのエンジントラブルは2回目ですが、生きた心地がしませんよ!
とにかく海の上で止まれば潮に流されますからね〜!
もしもの保険と決断力が求められますわ^ ^;
次回はまったりウキでも眺めたいですわ(^o^)/
Posted by aori at 2021年10月11日 20:06
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
まさかのトラブルですがポイント到着早々でしたからね〜@@;
勿体無いと思う反面、もし夕刻時にトラブルが起きると思うとゾッとします!
本当、無事に帰れただけでラッキーでした^ ^;
今年の紀北サバフグはマジでヤバイっす!
無理して行っても釣具の無駄遣いですよ@@;
ちなみにキープしたのは、多分黒サバフグかと・・・
今回で最後のコメントにならない事を祈りま〜す(^o^)/
こんばんは^ ^;
まさかのトラブルですがポイント到着早々でしたからね〜@@;
勿体無いと思う反面、もし夕刻時にトラブルが起きると思うとゾッとします!
本当、無事に帰れただけでラッキーでした^ ^;
今年の紀北サバフグはマジでヤバイっす!
無理して行っても釣具の無駄遣いですよ@@;
ちなみにキープしたのは、多分黒サバフグかと・・・
今回で最後のコメントにならない事を祈りま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2021年10月11日 20:23
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
そういえばレスラーさんも断水地域でしたね@@;
職業柄、水が無ければ話になりませんが、仮復旧といえ復活してヤレヤレです^ ^;
よく考えると一番近所なのに、ほぼ顔を見掛けませんよね!
エギングが終わればトツカ狙いで再会しましょう(^o^)/
こんばんは^ ^;
そういえばレスラーさんも断水地域でしたね@@;
職業柄、水が無ければ話になりませんが、仮復旧といえ復活してヤレヤレです^ ^;
よく考えると一番近所なのに、ほぼ顔を見掛けませんよね!
エギングが終わればトツカ狙いで再会しましょう(^o^)/
Posted by aori at 2021年10月11日 20:36
紀北オフショア釣行、お疲れさまです。
その前に、まずは長く続いた断水、ゆやく復旧されてなによりですネ。
そんな今回、オミヤをたくさん釣って晩酌のアテで楽しもう思われたでしょうが・・・
エンジントラブルに見舞われ、早々の納竿には残念無念でしたネ。
短時間でしたが、今回もフグさんに邪魔され、タチウオさんは数伸びず残念!
でも、今回は水道が使え、尾頭付きのお造りでアルコールが進んだ事でしょう~!
その前に、まずは長く続いた断水、ゆやく復旧されてなによりですネ。
そんな今回、オミヤをたくさん釣って晩酌のアテで楽しもう思われたでしょうが・・・
エンジントラブルに見舞われ、早々の納竿には残念無念でしたネ。
短時間でしたが、今回もフグさんに邪魔され、タチウオさんは数伸びず残念!
でも、今回は水道が使え、尾頭付きのお造りでアルコールが進んだ事でしょう~!
Posted by ヨコちゃん at 2021年10月12日 14:23
お疲れ様でした!
長い断水、ご愁傷さまでした
飲料水の買出しや銭湯…、ホントにライフラインの有り難さが身に沁みますね
今季のオフショアはサバフグの大発生がトレンドですね!
無毒なフグで食べるのも良さそうですが、仕掛けに悪さして掛からないのは痛過ぎですわ
ラインの色で多少収まるそうですが根拠的にはどうなんでしょうか??
いっそカットウスタイルで退治しまくるのも良いかもですね!
しかししばらくは船が出せないとのことで自由なスタイルはおあずけでしょう。
長い断水、ご愁傷さまでした
飲料水の買出しや銭湯…、ホントにライフラインの有り難さが身に沁みますね
今季のオフショアはサバフグの大発生がトレンドですね!
無毒なフグで食べるのも良さそうですが、仕掛けに悪さして掛からないのは痛過ぎですわ
ラインの色で多少収まるそうですが根拠的にはどうなんでしょうか??
いっそカットウスタイルで退治しまくるのも良いかもですね!
しかししばらくは船が出せないとのことで自由なスタイルはおあずけでしょう。
Posted by カゴ迷人 at 2021年10月12日 19:30
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
断水は疲れましたが、釣った魚を料理できないのが残念でした!
その分を取り返そうと気合を入れたのに、まさかのトラブル(T ^ T)
港に帰る時は、顔で笑って心で泣いてましたよ。。。
次回こそと、気合を入れ直すつもりが・・・
今度は天気が・・・(>_<)
こんばんは^ ^;
断水は疲れましたが、釣った魚を料理できないのが残念でした!
その分を取り返そうと気合を入れたのに、まさかのトラブル(T ^ T)
港に帰る時は、顔で笑って心で泣いてましたよ。。。
次回こそと、気合を入れ直すつもりが・・・
今度は天気が・・・(>_<)
Posted by aori at 2021年10月12日 21:06
>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
ここまでサバフグが大発生したのは初めてです@@;
しかもクロサバフグなので改めて驚きました( ̄O ̄;)
PEラインの単色化は正直何色が良いのか・・・
それより店頭に置いてるラインがほとんど単色系に入れ替わりましたよ!
サバフグのお陰で釣具屋は嬉しい悲鳴じゃないですかね^ ^;
今週末・・微妙な天候になりそうです(>_<)
こんばんは^ ^;
ここまでサバフグが大発生したのは初めてです@@;
しかもクロサバフグなので改めて驚きました( ̄O ̄;)
PEラインの単色化は正直何色が良いのか・・・
それより店頭に置いてるラインがほとんど単色系に入れ替わりましたよ!
サバフグのお陰で釣具屋は嬉しい悲鳴じゃないですかね^ ^;
今週末・・微妙な天候になりそうです(>_<)
Posted by aori at 2021年10月12日 21:16
まいどです!
やっと水道が復旧しましたね!。。とりあえずは一安心ですね~^^;
数時間の断水は経験ありますが、約1週間なんて想像を絶する事件ですよ!@@;
・・・で、今度はギヤトラブルなんて、ネタは尽きませんね~^^;
これでクロサバフグ食って何かあったら・・・(謝)^^;
見分け方を覚えておくのは必須ですね!@@;
やっと水道が復旧しましたね!。。とりあえずは一安心ですね~^^;
数時間の断水は経験ありますが、約1週間なんて想像を絶する事件ですよ!@@;
・・・で、今度はギヤトラブルなんて、ネタは尽きませんね~^^;
これでクロサバフグ食って何かあったら・・・(謝)^^;
見分け方を覚えておくのは必須ですね!@@;
Posted by 肴釣師 at 2021年10月12日 23:52
>肴釣師さん
おはようございます^ ^;
断水経験は初めてでしたが、また和歌山の知名度が上がりました(爆)
長期の本復旧になりそうですが、もう懲り懲りですわ(T ^ T)
プレジャーボートの故障は結構ありますよ@@;
車と違ってハザードを出して停車出来ないのが厄介です!
今回は安く済んだそうですが気を付けないと、ぼったくり業者も多いです^ ^;
クロサバフグ・・・
前回も食べてるので多分・・大丈夫かと (^o^)/
おはようございます^ ^;
断水経験は初めてでしたが、また和歌山の知名度が上がりました(爆)
長期の本復旧になりそうですが、もう懲り懲りですわ(T ^ T)
プレジャーボートの故障は結構ありますよ@@;
車と違ってハザードを出して停車出来ないのが厄介です!
今回は安く済んだそうですが気を付けないと、ぼったくり業者も多いです^ ^;
クロサバフグ・・・
前回も食べてるので多分・・大丈夫かと (^o^)/
Posted by aori at 2021年10月13日 04:49