2020年06月07日
6月6日 中紀オフショア
今日もビンビン、ピンコ立ち 
さて今回は、2週連続のオフショア釣行
メンバーは前回と同じYMMT船長とTJMT君
4:30・・・
いつものローソンに集合し、乗船場所へ・・・
・・・
そして曇り空の中、5時前に出船



事前情報のポイントに向けてまっしぐら
っで、今日のタックルをセット

・・・
・・・

ちょっと分かりにくいが落し込み用の仕掛けをセッティング
もちろん本命はヒラメ
連日好調らしく、期待は十分

なんとか1匹でも釣りたいものです
・・・
ポイントに到着すると既に6隻程の船がスタンバイ
・・・
しかしベイトの反応は薄く、釣れてる気配もない


・・・
しばらくポイント周辺を探りながらローラー作戦
すると・・・

TJMT君がジギングでガシラ・・・
・・・
時間の経過と共に、遊漁船やプレジャーボートが増えていく
・・・
ようやく水面に群がるベイトを発見

なんとかベイトが付いたのを確認し落し込む・・・
・・・
すると・・・

ガッシー君
どうも、フィッシュイーター達の活性は低いようです
・・・
・・・
周辺の船も次第に減っていき、テンションは下がります
結構な時間を費やしたが・・・
本命アタリはなく、あえなく移動
・・・
その後、機動力を生かしてポイントを探りまくるが・・・
反応なし・・・
たまにアタリがあったと思えば・・・

ベイトも悪いし、釣れる魚も・・・
・・・
・・・
そして、帰り際に、今日一活性の高いポイントが
・・・
早速、TJMT君がヒットさせたのは・・・

貴重なハマチをジギングで
・・・
っで、僕の落し込みには

仕掛けを切りまくって、こいつが付いていた


って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ガシラ 26~21cm × 2匹
サバフグ 24cm × 1匹
って事で・・・
撃沈こ
YMMT船長、TJMT君、お疲れ様でした
せっかく気合十分で挑みましたが、空振りでしたね
それにしても保険のサバが、不在なのが痛かったですね
ヒラメは時期的に終盤なので、また別物を狙いましょう
さて、2週連続でヒラメ狙いでしたが、道のりは険しそうです
今年は妙に釣り物が少なく思いますが、気のせいでしょうか・・・
それでも、南紀のカツオフカセが1か月早く始まりました
今年は何としても行きたいものです

そろそろ梅雨入りも、気になりますが・・・
旨い魚を、釣ったるで~

さて今回は、2週連続のオフショア釣行

メンバーは前回と同じYMMT船長とTJMT君

4:30・・・
いつものローソンに集合し、乗船場所へ・・・

・・・
そして曇り空の中、5時前に出船




事前情報のポイントに向けてまっしぐら

っで、今日のタックルをセット


・・・
・・・

ちょっと分かりにくいが落し込み用の仕掛けをセッティング

もちろん本命はヒラメ

連日好調らしく、期待は十分


なんとか1匹でも釣りたいものです

・・・
ポイントに到着すると既に6隻程の船がスタンバイ

・・・
しかしベイトの反応は薄く、釣れてる気配もない



・・・
しばらくポイント周辺を探りながらローラー作戦

すると・・・

TJMT君がジギングでガシラ・・・
・・・
時間の経過と共に、遊漁船やプレジャーボートが増えていく

・・・
ようやく水面に群がるベイトを発見


なんとかベイトが付いたのを確認し落し込む・・・

・・・
すると・・・

ガッシー君

どうも、フィッシュイーター達の活性は低いようです

・・・
・・・
周辺の船も次第に減っていき、テンションは下がります

結構な時間を費やしたが・・・
本命アタリはなく、あえなく移動

・・・
その後、機動力を生かしてポイントを探りまくるが・・・
反応なし・・・
たまにアタリがあったと思えば・・・

ベイトも悪いし、釣れる魚も・・・

・・・
・・・
そして、帰り際に、今日一活性の高いポイントが

・・・
早速、TJMT君がヒットさせたのは・・・

貴重なハマチをジギングで

・・・
っで、僕の落し込みには


仕掛けを切りまくって、こいつが付いていた



って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ガシラ 26~21cm × 2匹

サバフグ 24cm × 1匹

って事で・・・
撃沈こ

YMMT船長、TJMT君、お疲れ様でした

せっかく気合十分で挑みましたが、空振りでしたね

それにしても保険のサバが、不在なのが痛かったですね

ヒラメは時期的に終盤なので、また別物を狙いましょう

さて、2週連続でヒラメ狙いでしたが、道のりは険しそうです

今年は妙に釣り物が少なく思いますが、気のせいでしょうか・・・
それでも、南紀のカツオフカセが1か月早く始まりました

今年は何としても行きたいものです


そろそろ梅雨入りも、気になりますが・・・
旨い魚を、釣ったるで~

Posted by aori at 23:43│Comments(8)
│オフショア
この記事へのコメント
2週連続中紀オフショア釣行、お疲れサマ~でした!
ベイトの反応薄く、本命さんも不在なのか、残念でした~!
保険の裏本命さんも不在となると、厳しいもんがありますね~!
金谷だったら放ったらかしにしていたら、いつの間にか釣れていますが・・・www
この釣りはそうゆう訳にはいかないですよネ。
南紀の完全フカセで狙うカツオさん、そしてキハダマグロさんの季節が来ましたネ。
けっこうな綱引きが楽しめますので、頑張って来て下さ~い!
また中紀の印南の伝馬船で、これからヨコワさんも回ってきます。
外道にヒラマサさんも来ますので、機会があればこちらも狙ってみて下さい!
ベイトの反応薄く、本命さんも不在なのか、残念でした~!
保険の裏本命さんも不在となると、厳しいもんがありますね~!
金谷だったら放ったらかしにしていたら、いつの間にか釣れていますが・・・www
この釣りはそうゆう訳にはいかないですよネ。
南紀の完全フカセで狙うカツオさん、そしてキハダマグロさんの季節が来ましたネ。
けっこうな綱引きが楽しめますので、頑張って来て下さ~い!
また中紀の印南の伝馬船で、これからヨコワさんも回ってきます。
外道にヒラマサさんも来ますので、機会があればこちらも狙ってみて下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2020年06月08日 00:35
>ヨコちゃんさん
おはようございます^ ^;
今回は最初から最後まで良いところ無しでストレスMAX です(T ^ T)
次回に繋がる手掛かりもなく、技術の無さを痛感しましたわ!
しかも見かけた遊漁船の釣果には、しっかりヒラメが・・(>_<)
ご指摘のように中紀伝馬船や南紀の完全フカセに心は移行してます!
こんな目に遭っても忘れっぽい性格なので、ダメージは少ないです^ ^;
次回こそは美味しい魚で晩酌といきたいです(^o^)/
おはようございます^ ^;
今回は最初から最後まで良いところ無しでストレスMAX です(T ^ T)
次回に繋がる手掛かりもなく、技術の無さを痛感しましたわ!
しかも見かけた遊漁船の釣果には、しっかりヒラメが・・(>_<)
ご指摘のように中紀伝馬船や南紀の完全フカセに心は移行してます!
こんな目に遭っても忘れっぽい性格なので、ダメージは少ないです^ ^;
次回こそは美味しい魚で晩酌といきたいです(^o^)/
Posted by aori at 2020年06月08日 07:11
お疲れ様でした!
今年あれだけ湧いてる小サバが居てないとはツイてませんでしたね>.<
やっとベイトついても先に食ってくるのがガシラではね〜^^;
クログチ狙いは出来ないんですか?
釣り船の狙いモノとして急速に増えましたので釣り荒れるのも時間の問題でしょう(*_*)
カツオフカセ面白そうですね〜(@_@;)
カセネタはもう少し先のようなので今のうちでしょう!
今年あれだけ湧いてる小サバが居てないとはツイてませんでしたね>.<
やっとベイトついても先に食ってくるのがガシラではね〜^^;
クログチ狙いは出来ないんですか?
釣り船の狙いモノとして急速に増えましたので釣り荒れるのも時間の問題でしょう(*_*)
カツオフカセ面白そうですね〜(@_@;)
カセネタはもう少し先のようなので今のうちでしょう!
Posted by カゴ迷人
at 2020年06月08日 17:35

>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
この日は確実な情報だっただけにダメージは大きいですよ!
有名な遊漁船を多数見かけたので安心しましたが、ほぼ全滅です(T ^ T)
この辺りでクログチの釣果は聞きませんね!
まだまだ情報が少なく魅惑の魚ですわ^ ^;
カツオフカセ・・・
雨模様なので荒れないか心配です(^o^)/
こんばんは^ ^;
この日は確実な情報だっただけにダメージは大きいですよ!
有名な遊漁船を多数見かけたので安心しましたが、ほぼ全滅です(T ^ T)
この辺りでクログチの釣果は聞きませんね!
まだまだ情報が少なく魅惑の魚ですわ^ ^;
カツオフカセ・・・
雨模様なので荒れないか心配です(^o^)/
Posted by aori at 2020年06月08日 21:40
お疲れ様です。
厳しい結果となってしまいましたね><
でもきっと次回は!!
カツオのフカセ、私も月末予約しました。
何とか釣れるといいのですが、まずまず釣果は出ているようですね!
たまーにキハダも混ざっているようですよ☆
お互いがんばりましょうね!
厳しい結果となってしまいましたね><
でもきっと次回は!!
カツオのフカセ、私も月末予約しました。
何とか釣れるといいのですが、まずまず釣果は出ているようですね!
たまーにキハダも混ざっているようですよ☆
お互いがんばりましょうね!
Posted by セイウン at 2020年06月10日 16:38
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
撃沈しても笑ってられるのはコスパに優れた友人のおかげですわ!
これが一般の遊漁船だと泣くに泣けませ〜ん(>_<)
ところで今年のカツオは良さそうな滑り出しですね@@;
キハダなんて贅沢は言いませんが本カツオを2〜3匹は欲しいです^ ^;
早くも梅雨入りしたので天候だけが心配です!
なんとか先陣を切って良い報告をしたいです(^o^)/
こんばんは^ ^;
撃沈しても笑ってられるのはコスパに優れた友人のおかげですわ!
これが一般の遊漁船だと泣くに泣けませ〜ん(>_<)
ところで今年のカツオは良さそうな滑り出しですね@@;
キハダなんて贅沢は言いませんが本カツオを2〜3匹は欲しいです^ ^;
早くも梅雨入りしたので天候だけが心配です!
なんとか先陣を切って良い報告をしたいです(^o^)/
Posted by aori at 2020年06月10日 22:03
オフショア釣行お疲れ様でした。
今回は厳しい釣行となりましたね>_<
先日、白崎沖で釣ったイサギをもらいましたが真子がまだ半分ぐらいで薄皮下が真っ白な脂でめちゃ旨でした^_^
バーナーで炙ったらとてつもない炎で出火しそうになりました>_<
ウキ購入お見通しですよ(笑)
負けじと沖一用にカゴ&ウキ購入しました^_^
気持ちは100mオーバーです(笑)
今回は厳しい釣行となりましたね>_<
先日、白崎沖で釣ったイサギをもらいましたが真子がまだ半分ぐらいで薄皮下が真っ白な脂でめちゃ旨でした^_^
バーナーで炙ったらとてつもない炎で出火しそうになりました>_<
ウキ購入お見通しですよ(笑)
負けじと沖一用にカゴ&ウキ購入しました^_^
気持ちは100mオーバーです(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2020年06月11日 21:01
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
今年はイサギに縁が無いらしく極旨の時期を逃しました!
中紀一帯の水温は十分なのに困った物です(>_<);
ウキ購入、やはりお見通しでしたか^ ^;
実はあのウキ、逆サイド用なんですよ@@;
でも出番は半年先になりますわ(>_<);
梅雨明けには遠投GPで会えそうですね(^o^)/
こんばんは^ ^;
今年はイサギに縁が無いらしく極旨の時期を逃しました!
中紀一帯の水温は十分なのに困った物です(>_<);
ウキ購入、やはりお見通しでしたか^ ^;
実はあのウキ、逆サイド用なんですよ@@;
でも出番は半年先になりますわ(>_<);
梅雨明けには遠投GPで会えそうですね(^o^)/
Posted by aori at 2020年06月11日 23:41