ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月25日

7月23日 某紀北沖

今日もビンビン、どぴゅっとな ムカッ




皆さん、お久しぶりでございます テヘッ




仕事に悪天候やらで、実に3週間の禁釣生活。。。 えーん




特に爆釣情報は無かったものの、ストレスはMAX状態 アップアップアップ




そして、気になる水温は27度台まで上昇 ハートハート




しかも中紀沖まで本カツオが北上し、今年も面白くなってきました ドキッ




そこで、今回は代休をとってオフショア釣行です グー




・・・




車・・・




YMMT船長と4時にローソンで待ち合わせ キラキラ




月曜日ということでメンバーは2人きり ハートハートハート




天気予報は快晴で風もなく、熱中症だけは気を付けたい 汗




飲み物もたっぷり積み込み・・・




4時半、紀北沖に向けて出船です グー
















7月23日 某紀北沖





・・・




・・・




30分程走って、ポイントに到着 キラキラ




水深は30mほど・・・




平日のせいか、ウネリのせいか分かりませんが、船が見当たりません 汗









7月23日 某紀北沖









・・・




まずは最近流行りのマイクロジギングやらで・・・ ドキッ










7月23日 某紀北沖






キャスティングタイラバ用のタックルにTGベイト 60g キラキラ




・・・




キャスト後、着底を確認してからリトリーブのみ・・・




3回目のタッチ&ゴーから回収しかけると・・・












ククククッ














7月23日 某紀北沖






一投目からマルアジ 30cm ちょき




幸先の良いヒットに余裕をかますが・・・




・・・




・・・




沈黙 爆弾爆弾爆弾




そう甘くはありません わーん





魚探には反応があるのになぁ・・・




・・・




・・・




少し、場所移動 汗





ナブラは無いが、たまに追われた魚が飛んでいる ビックリ





そして、回収時の早巻きに・・・ ビックリ














7月23日 某紀北沖






紀北沖まで回遊しています タラ~




そして、YMMT船長はタイラバで・・・











7月23日 某紀北沖






マイクロチャリコ。。。




反応が悪いので、深場へ場所移動 汗




・・・




今度は水深55mほど・・・




ここでもマイクロジギングで探りを入れる・・・




数投後・・・




・・・














グググンッ



今度は本命らしき魚がヒット ドキッ




・・・




そして・・・














7月23日 某紀北沖






やりました、45cmのまずまずのサイズです ニコニコ




そして、YMMT船長のほうは・・・











7月23日 某紀北沖







リリースサイズのチャリコ。。。





アタリが多いらしいので僕もタイラバにチェンジするが・・・




・・・




・・・





ショートバイトのみ 爆弾爆弾爆弾





そして、9時過ぎ・・・




今度は大きく移動 汗




・・・




・・・





到着後、10分程で・・・










7月23日 某紀北沖






今度はキープサイズです グッド




魚探に反応があると必ずアタリがあるらしいが・・・ 




・・・










7月23日 某紀北沖






サイズは選べないが、僕にはこのサイズ タラ~




11時前・・・










7月23日 某紀北沖





YMMT船長にはアコウ キラキラ




・・・
















7月23日 某紀北沖






今度はホウボウ ナイス






12:20・・・




ようやく僕にも・・・














7月23日 某紀北沖







YMMT船長は怒涛の連チャンモード タラ~




タイラバのマル秘カラーが激ハマりのようです 汗











7月23日 某紀北沖







7月23日 某紀北沖





カンダイまで・・・





そして、13時過ぎ・・・











7月23日 某紀北沖








終了ぉ~






本日の釣果ぁ~










7月23日 某紀北沖






マダイ 42~45cm × 2匹 ちょき



チャリコ 25cmくらい × 1匹 汗

他リリース2匹 わーん



マルアジ 30cm × 1匹 タラ~



ペンペン(シイラ) × 40cmくらい × 1匹  リリース タラ~




YMMT船長は・・・ えー










7月23日 某紀北沖





マダイ 30cmチョイ × 6匹 キラキラ


チャリコ リリース多数 汗


ホウボウ 35~40cmくらい × 4匹 キラキラ


アコウ 30cmくらい × 1匹 キラキラ


カンダイ 40cmくらい リリース 汗





さすが、見事な釣果でした クラッカークラッカークラッカー




今日のアタリカラーのネクタイ・・・早速買いに行きますわ~わーん



ようやく紀北も面白くなってきましたね ニコニコ



予想外のウネリで中紀は行けませんでしたが、次回は是非・・・ ドキッ






そして・・・










7月23日 某紀北沖






7月23日 某紀北沖






YMMT船長から頂いたホウボウは薄造りに キラキラ



マダイは、タタキに ビールビールビール




マダイは身が柔らかく、しっかり調理するほうが良さそうです あせる



ホウボウは身の甘さと歯応え共に最高に美味しかったです ナイス









さて、紀北中紀ともに少し良くなってきましたね キラキラ



ただ暑さ対策だけは万全にしたいですね 汗



しかも、週末は台風の進路も気になります タラ~



って事で、次回は微妙ですが・・・



美味しい魚、釣りまっせ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
9月14日 紀北オフショア
6月8日 紀北オフショア
5月26日 紀北オフショア
12月10日 紀北オフショア
10月22日 紀北オフショア
6月17日 紀北オフショア
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 9月14日 紀北オフショア (2024-09-15 17:45)
 6月8日 紀北オフショア (2024-06-11 07:00)
 5月26日 紀北オフショア (2024-05-27 06:54)
 12月10日 紀北オフショア (2023-12-13 06:16)
 10月22日 紀北オフショア (2023-10-23 06:25)
 6月17日 紀北オフショア (2023-06-18 09:20)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今ペンペン、黒潮の様子の割には北上して回は食べ頃のマダイが揃いましたね!
完全にベイトを意識してるようですね(^_^)
ペンペン、黒潮のの様子の割には北上してますね(^_^;)
ホウボウ、10cmくらいならキス釣りの外道でけっこう食ってきました(*_*)

中紀まで南下出来たら面白いターゲットがいてましたのに残念でした!
週末
台風がヤバそうですね(-_-;)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年07月25日 17:38
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
去年から黒潮と関係なく回遊魚が北上してますね(@@;
どういう訳か分かりませんが、美味しい魚に手が届くのは有難い話です! 残念ながらホウボウには縁が無かったですが、とにかく旨い魚なので次回こそ釣りたいですね〜^^;
っで投げ釣りでも釣れるんですね!(@@;
ショアジギでもマイクロジギング・・・如何ですか!
試す価値はありますよ!

週末の台風、なんとか回避して欲しいです(^0^)/
Posted by aoriaori at 2018年07月25日 20:14
まいどです~!

代休を取ってまでのショアで、カツオ&サバ祭りか?と期待しましたが。。(謝)^^;
それでも、十分なサイズの真鯛はいいですねぇ~!@@;
鯛は長いこと釣って無いので、引き味を忘れてしまいそうです。。(涙)

すっかりいい水温になりましたが、カゴネタが少な過ぎですね~。。
暑さが追い打ちを掛けて、釣り意欲も半減ですよ。。。
なんとか一発、景気付けになるような獲物を仕留めたいです!!
Posted by 肴釣師 at 2018年07月26日 09:46
>肴釣師さん

こんばんは^^;
例のカツオですが、船から一網打尽の予定でしたが・・・^^;
想定外のウネリに邪魔されホント残念でした(>_<)

マダイも真冬なら最高に美味しかったと思いますが、この時期はねぇ〜。。。
まぁ贅沢は言えませんよね^^;
この暑さを吹き飛ばすには本カツオしかないでしょう!
カゴにキビナゴ詰めるのはダメっすか〜(^o^)/
Posted by aori at 2018年07月26日 21:34
オフショア釣行、お疲れサマ~でした。
暑い日が続いておりますが、日陰の無い海の上での釣り、大丈夫でした?
狙いモノは残念でしたが、食べごろサイズのマダイさん釣れましたね~!
ですが、産卵後の回復個体は、舌が肥えたaoriさん満足させれなかったようですネ。
でも、エエ出しが取れますので、タイ飯なんかはどうですか~?
初日は炊き立てを舌鼓し、残れば仕事でのお弁当にもなりますし~!
今週末は、反対方向から台風がやって来ますので、また一週間釣りはお預けですネ。
今年の暑さは殺人的でもありますし、この間に英気を養っておきましょう!
Posted by ヨコちゃん at 2018年07月27日 09:38
>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
強烈な日差しでしたが途中からオーニングの下に入りました^^;
走ってる時は涼しいのですが、止まると一気に汗が。。。(><);
燃料代を気にしなければトローリングも面白そう・・・^^;

マダイの刺身はイマイチでしたが、アラ煮は最高でしたよ!
そういえば鯛めしもイイですね~(@@;
山椒の葉なんか乗せれば見た目も綺麗ですし・・・

今週末はバッチリ行けそうです(^0^)/
Posted by aoriaori at 2018年07月30日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月23日 某紀北沖
    コメント(6)