2017年07月24日
7月23日 某紀北沖
今日もビンビン、ズッキーニ 
毎日暑い日が続きますね~
今回の予定はチョイ投げでしたが・・・
前日、TGW船長に会うと・・・
『早上がりで紀北だったら行けるで』・・・と条件付きで嬉しいお誘い
もちろん、即バイトでオフショアフィッシングに変更ぉ~
・・・
・・・
しかし、夜には飲み会・・・
二次会のカラオケボックスから帰ったのは1時前・・・
・・・
ZZZ・・・
・・・
眠い目をこすりながら出発で~す
・・・
いつものローソンには5時に集合
早々に荷物を積み込み・・・
5時過ぎに出船

すっかり明るくなってます・・・
・・・
少し波気があったが、およそ30分でポイントに到着

数隻の船も集まり始め、期待が持てそう・・・
ここでは、デカアジを狙ってサビキを投入・・・


・・・
・・・
しかし・・・

このサイズのイワシが沸いている
・・・
・・・
しばらくして、TGW船長のサビキにまずまずの引きが・・・

ツバスのダブルです

そして、近くの船でサワラがランディング・・・
すぐに、イワシカラーのジグを落としてみるが・・・
・・・
そう簡単にアタリは無い


そこで、ジグをカラーチェンジ・・・
着底後、素早くハイピッチジャーク・・・
そして、ゆっくりとワンピッチジャークを数回・・・
グググンッ
きたで、きたで~
まずまずの引きで心地よいドラグ音
そして・・・


よっしゃ、食べ頃サイズのハマチです
早々のヒットに喜んだが、後が続かない・・・
そして、TGW船長のサビキに・・・

狙い通りのデカアジをゲット


更に・・・

今度は美味しそうなヒラメ
おそらくイワシに食い付いたようです
・・・
そして、またTGW船長にヒット・・・

今度はサゴシ
絶好調のTGW船長は、笑いが止まりません
僕も食わせサビキで狙うが、反応はありません
・・・
・・・
そして、アタリは止まり場所移動・・・
・・・
・・・
数か所、目ぼしいポイントに行くが、反応なし


そして、僕の眠気はピークに・・・
ZZZ・・・
11時半・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ハマチ 58cm × 1匹
ヒラメ 44cm はTGW船長からのプレゼント


って事で、TGW船長 お疲れ様でした
連チャンのヒットはお見事でしたね~
今日はルアーよりサビキが好反応で、勉強になりました
サビキも数種類は必要ですね
っで、帰ってからは・・・


ハマチは腹身の刺身なら脂も乗って・・・
ヒラメは予想通り、絶品でした
このサイズなら、エンガワもキモも最高です


って事で、依然 撃沈街道から抜けてません
爆釣までいかずとも、もう少し釣りたいですね~
この週末も猛暑が予想されますが、なんとか頑張りたいです
って事で・・・
今度こそ、撃沈街道 脱出や~

毎日暑い日が続きますね~

今回の予定はチョイ投げでしたが・・・

前日、TGW船長に会うと・・・
『早上がりで紀北だったら行けるで』・・・と条件付きで嬉しいお誘い

もちろん、即バイトでオフショアフィッシングに変更ぉ~

・・・
・・・
しかし、夜には飲み会・・・

二次会のカラオケボックスから帰ったのは1時前・・・

・・・
ZZZ・・・

眠い目をこすりながら出発で~す

・・・
いつものローソンには5時に集合

早々に荷物を積み込み・・・
5時過ぎに出船


すっかり明るくなってます・・・

・・・
少し波気があったが、およそ30分でポイントに到着


数隻の船も集まり始め、期待が持てそう・・・

ここでは、デカアジを狙ってサビキを投入・・・



・・・
・・・
しかし・・・

このサイズのイワシが沸いている

・・・
・・・
しばらくして、TGW船長のサビキにまずまずの引きが・・・

ツバスのダブルです


そして、近くの船でサワラがランディング・・・

すぐに、イワシカラーのジグを落としてみるが・・・
・・・
そう簡単にアタリは無い



そこで、ジグをカラーチェンジ・・・

着底後、素早くハイピッチジャーク・・・
そして、ゆっくりとワンピッチジャークを数回・・・
グググンッ
きたで、きたで~

まずまずの引きで心地よいドラグ音

そして・・・


よっしゃ、食べ頃サイズのハマチです

早々のヒットに喜んだが、後が続かない・・・

そして、TGW船長のサビキに・・・


狙い通りのデカアジをゲット



更に・・・

今度は美味しそうなヒラメ

おそらくイワシに食い付いたようです

・・・
そして、またTGW船長にヒット・・・


今度はサゴシ

絶好調のTGW船長は、笑いが止まりません

僕も食わせサビキで狙うが、反応はありません

・・・
・・・
そして、アタリは止まり場所移動・・・
・・・
・・・
数か所、目ぼしいポイントに行くが、反応なし



そして、僕の眠気はピークに・・・
ZZZ・・・
11時半・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ハマチ 58cm × 1匹

ヒラメ 44cm はTGW船長からのプレゼント



って事で、TGW船長 お疲れ様でした

連チャンのヒットはお見事でしたね~

今日はルアーよりサビキが好反応で、勉強になりました

サビキも数種類は必要ですね

っで、帰ってからは・・・



ハマチは腹身の刺身なら脂も乗って・・・

ヒラメは予想通り、絶品でした

このサイズなら、エンガワもキモも最高です



って事で、依然 撃沈街道から抜けてません

爆釣までいかずとも、もう少し釣りたいですね~

この週末も猛暑が予想されますが、なんとか頑張りたいです

って事で・・・
今度こそ、撃沈街道 脱出や~

Posted by aori at 07:41│Comments(10)
│オフショア
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
オフショアのお誘いあらばチョイ投げの選択はないですね(笑)
噂のギガアジ、残念でしたね><;
サビキの種類があってなかったのでしょうか?@@;
そのサイズともなると豆アジのように何でもとはいきませんね^^;
エエプロポーションのハマチじゃないですか!
デカいのは釣りたいですが、食べるならこのくらいがちょうど良いでしょう〜^^;
脂もかなり回復してるようですね!
ヒラメ、そんな大きい肝有りましたっけ?@@?
次回はアンダーベイト?期待しております^^
オフショアのお誘いあらばチョイ投げの選択はないですね(笑)
噂のギガアジ、残念でしたね><;
サビキの種類があってなかったのでしょうか?@@;
そのサイズともなると豆アジのように何でもとはいきませんね^^;
エエプロポーションのハマチじゃないですか!
デカいのは釣りたいですが、食べるならこのくらいがちょうど良いでしょう〜^^;
脂もかなり回復してるようですね!
ヒラメ、そんな大きい肝有りましたっけ?@@?
次回はアンダーベイト?期待しております^^
Posted by カゴ迷人 at 2017年07月24日 08:36
オフショア釣行、お疲れサマ~でした。
釣行先変更で、エエ型のハマチさんの引きを楽しめましたネ。
腹回りも私のお腹に負けないくらい太っていますね~!w
すぐさまルアーのカラーチェンジ判断、お見事です!
サビキ釣りの方は、船長と種類&サイズが違っていたのかな?
同じ種類のサビキで片方が釣れていると、けっこう焦っていたかもですネ。
やはりここは、事前に聞いておいて同じサビキを用意しておいた方がエエですネ。
次回はそのサビキで、撃沈街道脱出編を期待していますよ~!
釣行先変更で、エエ型のハマチさんの引きを楽しめましたネ。
腹回りも私のお腹に負けないくらい太っていますね~!w
すぐさまルアーのカラーチェンジ判断、お見事です!
サビキ釣りの方は、船長と種類&サイズが違っていたのかな?
同じ種類のサビキで片方が釣れていると、けっこう焦っていたかもですネ。
やはりここは、事前に聞いておいて同じサビキを用意しておいた方がエエですネ。
次回はそのサビキで、撃沈街道脱出編を期待していますよ~!
Posted by ヨコちゃん at 2017年07月24日 18:05
まいどです~!
これなら水軒に来られても良かったのに~?(謝)^^;
なぜか?ガラガラでしたよ~!@@;
ハマチサイズは釣れませんけど、ツバス?なら高確率で・・・(笑)
船長のアジ、デカくないですが~?@@;
オキアミ付けて胴付きってのはダメなんでしょうか??
・・・あっ!?エサは反則でしたねぇ~?^^;
ショアでもデカいの回ってますよ~!
是非、次回お待ちしてま~す!^^/
これなら水軒に来られても良かったのに~?(謝)^^;
なぜか?ガラガラでしたよ~!@@;
ハマチサイズは釣れませんけど、ツバス?なら高確率で・・・(笑)
船長のアジ、デカくないですが~?@@;
オキアミ付けて胴付きってのはダメなんでしょうか??
・・・あっ!?エサは反則でしたねぇ~?^^;
ショアでもデカいの回ってますよ~!
是非、次回お待ちしてま~す!^^/
Posted by 肴釣師 at 2017年07月24日 22:21
>カゴ迷人さん
おはようございます^^;
チョイ投げは盆休みになるかもです。。。
紀北ギガアジですが、なかなか厄介な相手です(@@;
今回はケイムラが当たりサビキでした(><);
あいにく持ち合わせがなく、イワシの付きも悪かったですわ。。。
ハマチならこのサイズが一番ですね^^;
ツバスからブリサイズまで混じるのでリーダー選びに苦労します;
ヒラメの肝は初めて食べました!
腹を開いてびっくりでしたが、こんな時期でもメチャ美味しかったです(^0^)/
おはようございます^^;
チョイ投げは盆休みになるかもです。。。
紀北ギガアジですが、なかなか厄介な相手です(@@;
今回はケイムラが当たりサビキでした(><);
あいにく持ち合わせがなく、イワシの付きも悪かったですわ。。。
ハマチならこのサイズが一番ですね^^;
ツバスからブリサイズまで混じるのでリーダー選びに苦労します;
ヒラメの肝は初めて食べました!
腹を開いてびっくりでしたが、こんな時期でもメチャ美味しかったです(^0^)/
Posted by aori at 2017年07月25日 06:15
>ヨコちゃんさん
おはようございます^^;
ジギングのほうは、カラーチェンジが当たりました^^;
コンディションも良く脂乗りもまずまずといったところです!
船長のサビキは、ハリス4号のケイムラでした(@@;
ヒラメやサゴシも、このサビキに付いたイワシにきたようです!
僕のは完全に落とし仕込み用なのでハリスは8号・・・
ギガアジはもちろん、イワシも付きが悪く、スキンサビキに替えてもサッパリ。。。
安易に考えていたサビキ釣りですが、奥が深くイイ勉強になりました(><);
次回は、数種類持って行きます(^0^)/
おはようございます^^;
ジギングのほうは、カラーチェンジが当たりました^^;
コンディションも良く脂乗りもまずまずといったところです!
船長のサビキは、ハリス4号のケイムラでした(@@;
ヒラメやサゴシも、このサビキに付いたイワシにきたようです!
僕のは完全に落とし仕込み用なのでハリスは8号・・・
ギガアジはもちろん、イワシも付きが悪く、スキンサビキに替えてもサッパリ。。。
安易に考えていたサビキ釣りですが、奥が深くイイ勉強になりました(><);
次回は、数種類持って行きます(^0^)/
Posted by aori
at 2017年07月25日 06:38

>肴釣師さん
おはようございます^^;
またオフショアの誘惑に乗っちゃいました!
準備が楽なので、お誘いさえあればいつでも・・・^^;
撃沈街道中の 今は、カゴ釣りで、釣れる気しましぇ~ん(><);
船長のアジは35cmはあったと思いますが、まさか水軒で・・・(@@;
乗合船で多く釣れてるのは、オキアミや青イソメを使った胴付きらしいです!
今後、エサ釣りも考えてますが、ルアーやサビキの手軽さについ・・・^^;
もう少しでマルアジの群れが入りそうですね(^0^)/
おはようございます^^;
またオフショアの誘惑に乗っちゃいました!
準備が楽なので、お誘いさえあればいつでも・・・^^;
撃沈街道中の 今は、カゴ釣りで、釣れる気しましぇ~ん(><);
船長のアジは35cmはあったと思いますが、まさか水軒で・・・(@@;
乗合船で多く釣れてるのは、オキアミや青イソメを使った胴付きらしいです!
今後、エサ釣りも考えてますが、ルアーやサビキの手軽さについ・・・^^;
もう少しでマルアジの群れが入りそうですね(^0^)/
Posted by aori
at 2017年07月25日 06:40

aori様
オフショアお疲れ様でした。
ちょい投げ予定からの変更だったんですね(^-^)そのかいあってハマチはムチムチじゃないですか(*≧∀≦*)
脂ぐっすらでした?私なら胸焼けなりますわ・・・
撃沈中との事ですが、朗報です!
私もですから(>_<)・・・(爆
それに暑すぎてカゴ釣りは遠退き、夜間から早朝のみの穴釣りだけですわ。
次回はカゴでえーの仕留めて下さいね、期待してま~す!
オフショアお疲れ様でした。
ちょい投げ予定からの変更だったんですね(^-^)そのかいあってハマチはムチムチじゃないですか(*≧∀≦*)
脂ぐっすらでした?私なら胸焼けなりますわ・・・
撃沈中との事ですが、朗報です!
私もですから(>_<)・・・(爆
それに暑すぎてカゴ釣りは遠退き、夜間から早朝のみの穴釣りだけですわ。
次回はカゴでえーの仕留めて下さいね、期待してま~す!
Posted by 川 at 2017年07月25日 10:31
オフショア釣行お疲れ様でした。
この界隈で釣れるアジはデカイですよね!
某釣具店のオリジナルナイロンサビキも良いと思います(笑)
ナイスハマチですね!
ツバスも多く今年は青物のアタリ年ですかね(笑)
いつもながら料理アップ美味そうです^_^
次回は暑さに負けない熱い釣果楽しみにしております!
この界隈で釣れるアジはデカイですよね!
某釣具店のオリジナルナイロンサビキも良いと思います(笑)
ナイスハマチですね!
ツバスも多く今年は青物のアタリ年ですかね(笑)
いつもながら料理アップ美味そうです^_^
次回は暑さに負けない熱い釣果楽しみにしております!
Posted by 釣吉レスラー at 2017年07月25日 20:28
>川さん
こんばんは^^;
晩酌のアテが天ぷらから刺身に変わりました!
キスも捨て難いですが、つい大物狙いに走りました^^;
あのハマチですが、コテコテには程遠いですよ。。。
どちらかといえば私の年代向きの脂乗りでした^^;
そういえば、川さんも撃沈街道ど真ん中ですって・・・(謝)^^;
今年の海は、どうも変です!気にしない、気にしない・・・
カゴ釣りは少し先になりそうですよ~(^0^)/
こんばんは^^;
晩酌のアテが天ぷらから刺身に変わりました!
キスも捨て難いですが、つい大物狙いに走りました^^;
あのハマチですが、コテコテには程遠いですよ。。。
どちらかといえば私の年代向きの脂乗りでした^^;
そういえば、川さんも撃沈街道ど真ん中ですって・・・(謝)^^;
今年の海は、どうも変です!気にしない、気にしない・・・
カゴ釣りは少し先になりそうですよ~(^0^)/
Posted by aori
at 2017年07月25日 21:25

>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
今日、早速市販サビキ、数種類を買っちゃいました(@@;
カゴ釣り仕掛けなら買う事ありませんが、サビキはねぇ。。。
しかし、予想以上に高いこと・・・(@@;
時間があれば、一つや二つ自作サビキを造りたいっす(><);
次回もオフショア予定ですが、今度こそギャフンと・・・
イワされそうで~す・・・(^0^)/
こんばんは^^;
今日、早速市販サビキ、数種類を買っちゃいました(@@;
カゴ釣り仕掛けなら買う事ありませんが、サビキはねぇ。。。
しかし、予想以上に高いこと・・・(@@;
時間があれば、一つや二つ自作サビキを造りたいっす(><);
次回もオフショア予定ですが、今度こそギャフンと・・・
イワされそうで~す・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2017年07月25日 21:30
