2015年07月13日
7月12日 某紀北沖
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、お久しぶりです
さて、先週は夏風邪の為、痛恨のリタイヤ・・・
なんとか、体調は回復したものの台風が3つも発生・・・
・・・
さすがに今回は諦めかけていたが、週末にLINEが・・・
SKGM君: 『多分行けるから、予定通りで・・・』
4時過ぎ、いつものローソンに集合
Y船長にMRさん、SKGM君とその知り合いKMRさんと5名での釣行
・・・
早々に準備をして、4時半出船

思ったより波もなく、綺麗な朝焼けを見ながらポイントに向かう

ポイント到着
写真では分からないが、やはりウネリが・・・
とりあえず、釣りは出来そうなレベルなのでジギングから始めてみる
・・・
沈黙・・・
前回と違いベイトに本命は付いていない感じ・・・
今回は厳しい展開になりそう
・・・
そして、開始から1時間30分が経過・・・
・・・
期待された一発目は・・・

さすが、Y船長、アベレージサイズの本命マダイをゲット


風貌は、いかついが優しい船長です
そして、僕もジギングメインからタイラバメインに切り替える
7時前・・・
コツコツコツッ
やっとアタリが・・・
・・・
まずまずの引きに期待したが・・・

マサバ 37cm
このサバを釣ってから、ポツポツとアタリが出始める





僕にも本命が・・・

SKGM君も食べ頃サイズのマダイゲット

そして、少し早いが・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

っで、僕の釣果ぁ~

マダイ 27~28cm×4匹
マサバ 37cm×1匹
ガシラ 21cm×1匹
Y船長、SKGM君、MRさん、KMRさん お疲れ様でした
厳しいウネリのなか全員安打で何よりでした
移動途中の波被り・・・次回は気を付けましょう
今回は、イワシマダイを期待しましたが、状況は変わってましたね
次回、台風一過の荒食いに期待したいですね
さて、気になる台風11号ですが、上陸しそうな気配です


待ち遠しい梅雨明けも台風通過後になりそうですね・・・
って事で、次回こそは・・・
爆釣しまっせ~

皆さん、お久しぶりです

さて、先週は夏風邪の為、痛恨のリタイヤ・・・

なんとか、体調は回復したものの台風が3つも発生・・・

・・・
さすがに今回は諦めかけていたが、週末にLINEが・・・
SKGM君: 『多分行けるから、予定通りで・・・』

4時過ぎ、いつものローソンに集合

Y船長にMRさん、SKGM君とその知り合いKMRさんと5名での釣行

・・・
早々に準備をして、4時半出船


思ったより波もなく、綺麗な朝焼けを見ながらポイントに向かう


ポイント到着

写真では分からないが、やはりウネリが・・・

とりあえず、釣りは出来そうなレベルなのでジギングから始めてみる

・・・
沈黙・・・
前回と違いベイトに本命は付いていない感じ・・・

今回は厳しい展開になりそう

・・・
そして、開始から1時間30分が経過・・・
・・・
期待された一発目は・・・


さすが、Y船長、アベレージサイズの本命マダイをゲット



風貌は、いかついが優しい船長です

そして、僕もジギングメインからタイラバメインに切り替える

7時前・・・
コツコツコツッ
やっとアタリが・・・

・・・
まずまずの引きに期待したが・・・

マサバ 37cm

このサバを釣ってから、ポツポツとアタリが出始める






僕にも本命が・・・


SKGM君も食べ頃サイズのマダイゲット


そして、少し早いが・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

っで、僕の釣果ぁ~

マダイ 27~28cm×4匹

マサバ 37cm×1匹

ガシラ 21cm×1匹

Y船長、SKGM君、MRさん、KMRさん お疲れ様でした

厳しいウネリのなか全員安打で何よりでした

移動途中の波被り・・・次回は気を付けましょう

今回は、イワシマダイを期待しましたが、状況は変わってましたね

次回、台風一過の荒食いに期待したいですね

さて、気になる台風11号ですが、上陸しそうな気配です



待ち遠しい梅雨明けも台風通過後になりそうですね・・・
って事で、次回こそは・・・
爆釣しまっせ~

Posted by aori at 08:15│Comments(10)
│オフショア
この記事へのコメント
オフショア釣行お疲れ様でした^o^
朝一から厳しい展開でしたが、全員安打で何よりですね^o^
カゴでのタイは難しいのに大きなタイラバに食いつくのが不思議ですね^o^
来週は台風11号の影響で難しいですね>_<
カゴネタ終了ですか?
朝一から厳しい展開でしたが、全員安打で何よりですね^o^
カゴでのタイは難しいのに大きなタイラバに食いつくのが不思議ですね^o^
来週は台風11号の影響で難しいですね>_<
カゴネタ終了ですか?
Posted by 釣吉レスラー at 2015年07月13日 12:45
まいどです~!
・・・しかし、台風連発ですよねぇ~!@@;
今回、私は所用でパス。。。来週に賭けてたんですが・・・
連休もヤバそうです。。。(号泣)
船でもウネリがあると、あんまり気持ちのええモンじゃないでしょ~?
3秒で酔いそうですわぁ~。。^^;
次は、80UPのイワシ真鯛!期待してまっせぇ~!^^/
・・・しかし、台風連発ですよねぇ~!@@;
今回、私は所用でパス。。。来週に賭けてたんですが・・・
連休もヤバそうです。。。(号泣)
船でもウネリがあると、あんまり気持ちのええモンじゃないでしょ~?
3秒で酔いそうですわぁ~。。^^;
次は、80UPのイワシ真鯛!期待してまっせぇ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年07月13日 18:38
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
やはり全員安打は嬉しいものですね!
最後の一人になったときはヒヤヒヤものです(><);
未だにタイラバに喰ってくるタイが不思議です!
人間でいう『衝動買い』みたいなものでしょうか・・・
気付けばカゴ釣り終了っぽい雰囲気です^^;
でも、情報次第で復活しますよ・・・(^0^)/
こんばんは^^;
やはり全員安打は嬉しいものですね!
最後の一人になったときはヒヤヒヤものです(><);
未だにタイラバに喰ってくるタイが不思議です!
人間でいう『衝動買い』みたいなものでしょうか・・・
気付けばカゴ釣り終了っぽい雰囲気です^^;
でも、情報次第で復活しますよ・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年07月13日 22:32

>肴釣師さん
こんばんは^^;
例年にない台風の当たり年ですね(><);
今年は連休が多いのに先が思いやられますわ。。。
船上でのウネリは『初体験』でした♡♡♡
初めは妙な気分でしたが、アネロンのお蔭で酔い知らず^^;
早めの13時上がりでしたが、もう少しやりたかったっす(><);
台風一過・・・今からワクワクしてま~す(^0^)/
こんばんは^^;
例年にない台風の当たり年ですね(><);
今年は連休が多いのに先が思いやられますわ。。。
船上でのウネリは『初体験』でした♡♡♡
初めは妙な気分でしたが、アネロンのお蔭で酔い知らず^^;
早めの13時上がりでしたが、もう少しやりたかったっす(><);
台風一過・・・今からワクワクしてま~す(^0^)/
Posted by aori
at 2015年07月13日 22:41

こんばんは‼
オフショア釣行お疲れ様です
まず朝焼けが綺麗ですね(^^)
真っ赤な写真が幻想的で・・・
サバも鯛もグッドプロモーションで良いですね~
ウネリの船釣りは気持ち悪そうですね(>_<)
来週も台風ですよね~
また料理の写真アップも楽しみにしてます(^^)/
オフショア釣行お疲れ様です
まず朝焼けが綺麗ですね(^^)
真っ赤な写真が幻想的で・・・
サバも鯛もグッドプロモーションで良いですね~
ウネリの船釣りは気持ち悪そうですね(>_<)
来週も台風ですよね~
また料理の写真アップも楽しみにしてます(^^)/
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年07月13日 22:43

お疲れさんです!
天然ものはほんと綺麗ですね。 惚れ惚れします。
11号直撃みたいですね~
今週末はおとなしくしてくださ~い。
また、ビンビン ビンコ立ちでよろしくです!!
天然ものはほんと綺麗ですね。 惚れ惚れします。
11号直撃みたいですね~
今週末はおとなしくしてくださ~い。
また、ビンビン ビンコ立ちでよろしくです!!
Posted by lovecamera
at 2015年07月14日 01:33

>奈良のライトカゴ師さん
おはようございます^^;
朝焼けが綺麗だとテンション上がりますよね~!
この日のマダイは前回より小さかったです(><);
やはりイワシに付いてる魚の方がワンサイズ大きい感じです^^;
このペースだと9月の台風シーズンが思いやられます(^0^)/
おはようございます^^;
朝焼けが綺麗だとテンション上がりますよね~!
この日のマダイは前回より小さかったです(><);
やはりイワシに付いてる魚の方がワンサイズ大きい感じです^^;
このペースだと9月の台風シーズンが思いやられます(^0^)/
Posted by aori
at 2015年07月14日 07:17

>lovecameraさん
おはようございます^^;
7月のタイラバって、もっと数が釣れるそうですが、
思うように逝きません(><);
それでも、あの綺麗な魚体には癒されますよね^^;
今週末は厳しそうですね・・・
梅雨明けも待ち遠しいっす(^0^)/
おはようございます^^;
7月のタイラバって、もっと数が釣れるそうですが、
思うように逝きません(><);
それでも、あの綺麗な魚体には癒されますよね^^;
今週末は厳しそうですね・・・
梅雨明けも待ち遠しいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2015年07月14日 07:30

オフショア釣行、お疲れサマ~でした。
磯や波止がうねりで無理でも、aoriさんにはこの手がありましたネ。
そんな中、ジグからタイラバに変えたらアタリが出始め、
みなさんエエ型のマダイさんを上げられましたネ。
脱走兵と違って、ヒレピンでキレイですね~!
こんなに釣れるなら、始めからタイラバにしていたら、もっと釣れたのでは?
磯や波止がうねりで無理でも、aoriさんにはこの手がありましたネ。
そんな中、ジグからタイラバに変えたらアタリが出始め、
みなさんエエ型のマダイさんを上げられましたネ。
脱走兵と違って、ヒレピンでキレイですね~!
こんなに釣れるなら、始めからタイラバにしていたら、もっと釣れたのでは?
Posted by ヨコちゃん at 2015年07月14日 08:25
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
船って、意外とウネリでも釣りが成立するんですね(@@;
半信半疑で乗りましたが、意外とイケちゃうんです・・・これが^^;
今回はイワシマダイに振られましたが、どちらで攻めるか悩みどころです!
数のタイラバ、型のジギング!
厳しい選択ですわ・・・(^0^)/
こんばんは^^;
船って、意外とウネリでも釣りが成立するんですね(@@;
半信半疑で乗りましたが、意外とイケちゃうんです・・・これが^^;
今回はイワシマダイに振られましたが、どちらで攻めるか悩みどころです!
数のタイラバ、型のジギング!
厳しい選択ですわ・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年07月14日 21:54
