ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月06日

11月4~6日 近況報告

今日もビンビンムカッ

お久しぶり!?ですニコニコ

先週の日曜日は、用事のため朝練すら行けず、昼から予定していた釣りも、雨の為、中止・・・爆弾


祝日の火曜日は、強風(北風)を考慮して、雑賀崎(旧波止)に、カゴ釣りに行くが・・・

エサ取りばかり怒

針を飲まれたチャリコ、1匹のみキープ男の子エーン





さんざんな、釣行でしたタラ~







って、事で・・・

朝練に精を出し、サラッと、近況報告ニコニコ





4日(水)は、片男波周辺・・・ハート

とにかく、例年なら良型のメッキが釣れるのに、今年は一向に姿を見せない爆弾

潮廻りも良いので期待したが・・・ドキッ




・・・



結果は、トップで釣った、32cmのヒラセイゴ、1匹だけ・・・
スイマセン、画像ないっすガーン

ボイルは、そこそこあるが、バイトの数が極端に少ない爆弾

作戦を、練り直さなければ・・・ガーン



・・・




翌日、仕切り直しのリベンジ2日目ドキッ

月がイイ感じに海面を照らしているので・・・

久々に、しゃくってみると・・・ドキッ





11月4~6日 近況報告






会いたかったよ、アオリちゃんハート


夜が明けると、ベイトの寄りも、昨日より確実に良くなっているビックリ

前日の教訓を踏まえて、トップを早々にあきらめ、ワインドを試してみると・・・





・・・ビックリ




バイトしまくりハート

約1時間は、パラダイスでしたドキッ



・・・



釣果は・・・ドキッ




11月4~6日 近況報告




160~310gのアオリ×2杯ドキッ

32~34cmのヒラセイゴ×6匹汗

バラシは数え切れず・・・ガーン
メッチャ、オモロ~でしたテヘッ





更に、その翌日・・・ドキッ
今日ですが・・・ZZZ…



前日の、パラダイスを夢見て・・・ハート





・・・ビックリ



11月4~6日 近況報告







150g位のコウちゃん、1杯だけ・・・爆弾


ヒラセイゴのボイルも、前日とは雲泥の差、ほとんどありません・・・汗
海は、分からないっすガーン

同行のミッチャン(弟)は、同サイズのコウイカとアオリを、各1杯ずつとヒラセイゴ×1匹テヘッ



ん~・・・不完全燃焼です爆弾

明日、起きれれば、再々々リベンジ!?か~汗
いい加減、眠たいっすZZZ…



週末は、天候も良い感じハート

なんとか、結果出したいっすねテヘッ

それでは、皆さん、よい週末を・・・パンチ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
7月27日 紀北某所
8月18日 紀北某所
8月16日 紀北某所
7月15日 紀北某所
9月11日 中紀某所
9月12日 中紀某所
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 7月27日 紀北某所 (2014-07-28 00:24)
 8月18日 紀北某所 (2013-08-20 07:53)
 8月16日 紀北某所 (2013-08-16 14:38)
 7月15日 紀北某所 (2013-07-15 21:39)
 9月11日 中紀某所 (2011-09-12 08:12)
 9月12日 中紀某所 (2010-09-12 23:29)
この記事へのコメント
ご無沙汰です。^^

連日釣行お疲れさんです。
ヒラセイゴそんなに釣れるんですか!
よう釣らんと思うけど、見れば行きたくなってくる~。(汗
しかし、夜型人間で朝が弱いワテです。
釣れる日もあればそうでない日も。
それがまたええんですよね。

そろそろワテも夜の海徘徊しようかと思い始めてます。
まだ早いかな・・・。
Posted by よしはるパパ at 2009年11月07日 01:11
こんにちは!
 美味しい食材ばかりですね!
 時速6匹はスゲーです (驚)
寝不足は平日に解消ですね^^:
Posted by 三本矢三本矢 at 2009年11月07日 14:05
爆釣ですね~
でも1日たつと状況が違うんですね
ワインドで釣れるなら
ヒラセイゴ狙いに行こうかな~
Posted by メバやん at 2009年11月07日 15:58
こんばんは
朝練、お疲れ様です^^
やはりボイル時のワインドは強いですね~
私もワインドできるロッドにしておけばよかったです・・・
しかし、いつものことですがホントに海の状況は一日経つと違いますね!
何とかいい時に当たってほしいものです^^
通っているからこその釣果だと思います!

カゴ・・・
なんか最近いまいちですね^^;
あと2度下がったら状況は好転すると思いますよ!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月07日 20:13
お疲れ様で~す☆
イイ時もあれば悪い時もあるんですよね~これだから釣りは面白いんですよね~釣れた理由とか釣れん理由とかも謎解きみたいで好きです♪ 
Posted by 若頭 at 2009年11月07日 21:35
Aori-san
あいもかわらず、かっこいいですね。。。
今週末は釣行にいけずじまい、、、
Aori-sanとおなじ黄色いメジャー一ヶ月前に購入してますが、、
出番なし。。とほほっ!
片男波、、熱いですね。 ビーチでのんびりしたことありますが、
投げるべきですね♡
Posted by ラブカメ at 2009年11月08日 15:45
ヒラパラすごいですね!!
おまけにアオパラも(><)
片男波⇒穴場ですね!
メッキ釣れ出したら、是非連絡を・・・^^V
釣行お疲れさんでした。!!
Posted by ハマやん at 2009年11月08日 18:45
>よしはるパパさん

こんばんは^^;
ヒラセイゴですが、近年、一気に北上したような気がします!
ボイルから判断すると、かなりの数です(@@;
あのファイトと、食べる楽しみ・・・なかなか、イイですよ!
たまには潮風もどうですか(^0^)/



>三本矢さん

こんばんは^^;
久々のアオリは、旨かったです^^;
夜も行きたいのですが、どうも仕事が遅くて・・・(><);
朝練も、慣れると、どうって事ないっすよ(^0^);



>メバやんさん

こんばんは^^;
実は、この状況の変わり様は、トロール船?のせいです!
ベイトはもちろん、ヒラセイゴも、かっさらって行きました(><);
生活かかってるので、文句言えませんが・・・(^0^)/



>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
ワインドの威力、再認識しました・・・
でも、フッキングの悪さは、考え物です(><);
ヒラセイゴは、とにかくジャンプ&エラ洗いの連続でした(@@;

カゴ釣り、あと2℃ですか・・・
もう少し、かかりそうですね(^0^)/



>若頭さん

こんばんは^^;
前日、爆釣・・・翌日、撃沈こ・・・
かなり、こたえますよ・・・(><);
また、朝練、修行です(^0^)/



>ラブカメさん

休日に、釣りに行けないと、リズム狂います・・・
そんな時は、朝練修行に限ります^^;

片男波、一度どうですか・・・(^0^)/


>ハマやんさん

こんばんは^^;
穴場というか、平日行ってるので・・・^^;
それより、漁師さんの休日、わかりませんか?

メッキ、今年、ヤバそうです・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月08日 21:02
お疲れ様!

何が原因なのか魚ってやつはほんと目まぐるしく状況はかわりますよね~、うわべでは同じ潮やのにパタッと食い止むことやら経験上こんな潮で食う?とかほんと悩みますね
ヒラちと気になります、やはり荒れの時が活性いいのでしょうか?
Posted by chariepapa at 2009年11月08日 21:51
>chariepapaさん

こんばんは^^;
好釣後の撃沈こ・・・よくありますよね(><);

ヒラですが、小さいうちは、荒れ後とか・・・あまり
関係ないような気がします・・・
ちなみに、ここで、風波が立ってくると良型の
マルスズキの活性が上がるようで、特にポッパーへの
反応がイイです・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月09日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月4~6日 近況報告
    コメント(10)