2011年09月12日
9月11日 中紀某所
皆さん、お久しぶりです
これといった釣果もなく、悶々とした日々を過ごしてます
少し前から紀北もタチウオが釣れだしたもののサイズはイマイチ
朝練でショアジギにも行きましたが、撃沈こ
台風後、中紀方面の沖磯ではカゴ釣りでイサギが好調・・・
ウキスポンの魅力に誘惑されるが、昼間の暑さを考えると、
カゴ釣りはしばらくオアズケ
って事で、早朝限定のライトゲームに・・・
・・・
AM4時、ポイントに到着したものの結構な人、人、人・・・
適当なところで準備をし、海面を照らしてみるとかなりの濁り
なんとか出来そうなレベルなので、準備を始める・・・
1本はワインドでタチウオ狙い、1本は2.5号のエギで新子狙い
しばらくして友人のT君が、タチウオ、ゲット
サイズはF2.5チョイだが、ほっと一安心
そして、こちらも同サイズをゲット
・・・
夜が明けかけた頃に、メタルジグでも、ゲット

タチウオのジアイも終わり、エギングにチェンジすると・・・


青物の回遊も期待しましたが、濁りが影響したのか気配がありません
8時過ぎまで粘りましたが、暑さのため・・・終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F2.5×2匹
アオリ 100~150g×5杯キープ 4~5杯リリース
タコ ?g×1匹

タチウオ、アオリともに、サイズがイマイチでしたが、
なんとか楽しめました
濁りがとれれば、5目釣りも出来そうです
そして、帰ってからは・・・


刺身の盛り合わせとアオリのなめろう
どれも小さいだけに、大変でした
でも、釣りたては美味しいですね
さぁ、今週こそ朝練で釣果を出してみたいです
デカイ奴、かかって来いやぁ~っ

これといった釣果もなく、悶々とした日々を過ごしてます

少し前から紀北もタチウオが釣れだしたもののサイズはイマイチ

朝練でショアジギにも行きましたが、撃沈こ

台風後、中紀方面の沖磯ではカゴ釣りでイサギが好調・・・

ウキスポンの魅力に誘惑されるが、昼間の暑さを考えると、
カゴ釣りはしばらくオアズケ

って事で、早朝限定のライトゲームに・・・


AM4時、ポイントに到着したものの結構な人、人、人・・・

適当なところで準備をし、海面を照らしてみるとかなりの濁り

なんとか出来そうなレベルなので、準備を始める・・・

1本はワインドでタチウオ狙い、1本は2.5号のエギで新子狙い

しばらくして友人のT君が、タチウオ、ゲット

サイズはF2.5チョイだが、ほっと一安心

そして、こちらも同サイズをゲット

・・・
夜が明けかけた頃に、メタルジグでも、ゲット


タチウオのジアイも終わり、エギングにチェンジすると・・・



青物の回遊も期待しましたが、濁りが影響したのか気配がありません

8時過ぎまで粘りましたが、暑さのため・・・終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F2.5×2匹
アオリ 100~150g×5杯キープ 4~5杯リリース
タコ ?g×1匹

タチウオ、アオリともに、サイズがイマイチでしたが、
なんとか楽しめました

濁りがとれれば、5目釣りも出来そうです

そして、帰ってからは・・・


刺身の盛り合わせとアオリのなめろう

どれも小さいだけに、大変でした

でも、釣りたては美味しいですね

さぁ、今週こそ朝練で釣果を出してみたいです

デカイ奴、かかって来いやぁ~っ

Posted by aori at 08:12│Comments(13)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
まいどです!
おや!?昨日はニアミス?
私はHGで、爆ってましたが!^^v
・・・今日は腰にきてます。。。^^;
おや!?昨日はニアミス?
私はHGで、爆ってましたが!^^v
・・・今日は腰にきてます。。。^^;
Posted by 肴釣師 at 2011年09月12日 09:24
こんばんは
例の場所ですね!^^
タチウオの回遊も復活したようですね!
イカの成長もまずまずでしょうか^^
アオリのなめろうって斬新ですね@@;
海が青々として迷いまくりですね!!
一回一回の場所選択が命運を分けますが><;
例の場所ですね!^^
タチウオの回遊も復活したようですね!
イカの成長もまずまずでしょうか^^
アオリのなめろうって斬新ですね@@;
海が青々として迷いまくりですね!!
一回一回の場所選択が命運を分けますが><;
Posted by カゴ迷人
at 2011年09月12日 21:18

中紀某所釣行、お疲れさまです。
アオリさんにタッチーくんを楽しめましたネ。
また、これからは数釣りの季節。
しかもだんだん型も良くなっていくから、やめられませんネ。
こらからも期待していますので、ガンガン釣っちゃってください!
でも、日が合えばカゴしましょっ!
アオリさんにタッチーくんを楽しめましたネ。
また、これからは数釣りの季節。
しかもだんだん型も良くなっていくから、やめられませんネ。
こらからも期待していますので、ガンガン釣っちゃってください!
でも、日が合えばカゴしましょっ!
Posted by ヨコちゃん at 2011年09月13日 01:08
>肴釣師さん
おはようございます^^;
ニアミスじゃないっすよ!
意外と近場ですが、なんとか頑張ってます^^;
しかし、暑さも忘れるほどの爆釣ですね!
思い切って、行っときゃ良かったかも(><);
腰、早く治してくださいね・・・(^0^)/
>カゴ迷人さん
おはようございます^^;
タチウオですが、完全復活のようです!
しかし、エグイ混雑ぶりですよ(><);
アオリですが、やっと例年のお盆頃のサイズ・・・
といったところでしょうか^^;
今週末、またも仕事です(><);
当分、朝練に精を出すしかなさそうです(^0^)/
>ヨコちゃんさん
おはようございます^^;
アオリをキープする際、本当に迷うサイズですが、
あの旨さは、ついつい〆ちゃいますね^^;
この時期は、本当、釣り物に迷います(><);
直前まで情報収集して場所決めするのも楽しみですが・・・
是非、コラボ実現させたいですね(^0^)/
おはようございます^^;
ニアミスじゃないっすよ!
意外と近場ですが、なんとか頑張ってます^^;
しかし、暑さも忘れるほどの爆釣ですね!
思い切って、行っときゃ良かったかも(><);
腰、早く治してくださいね・・・(^0^)/
>カゴ迷人さん
おはようございます^^;
タチウオですが、完全復活のようです!
しかし、エグイ混雑ぶりですよ(><);
アオリですが、やっと例年のお盆頃のサイズ・・・
といったところでしょうか^^;
今週末、またも仕事です(><);
当分、朝練に精を出すしかなさそうです(^0^)/
>ヨコちゃんさん
おはようございます^^;
アオリをキープする際、本当に迷うサイズですが、
あの旨さは、ついつい〆ちゃいますね^^;
この時期は、本当、釣り物に迷います(><);
直前まで情報収集して場所決めするのも楽しみですが・・・
是非、コラボ実現させたいですね(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月13日 07:43
こんにちは。
秋釣りしておられますねー。
現地睡眠が出来ないパターンの時期ですね。
アオリイカ、家族でシッカリと食べたいですぅ(^^;
やっぱり中紀か!?(^^
刺身とパター炒めばかりでしたので、今年はちょっとアレンジ
してみようかなー。
秋釣りしておられますねー。
現地睡眠が出来ないパターンの時期ですね。
アオリイカ、家族でシッカリと食べたいですぅ(^^;
やっぱり中紀か!?(^^
刺身とパター炒めばかりでしたので、今年はちょっとアレンジ
してみようかなー。
Posted by コットンフィール at 2011年09月13日 13:22
こんばんは!
ほんと今年の太刀はどこ行ったんでしょうね?
未だ0匹更新中です
台風の影響で濁りが続いていますがそろそろアオリの新子もよくなってきたようですね、濁りがとれれば太刀、青物が釣れだすのを祈るばかりです^^
ほんと今年の太刀はどこ行ったんでしょうね?
未だ0匹更新中です
台風の影響で濁りが続いていますがそろそろアオリの新子もよくなってきたようですね、濁りがとれれば太刀、青物が釣れだすのを祈るばかりです^^
Posted by chariepapa
at 2011年09月13日 22:40

>コットンフィールさん
今年はかなり成長が遅いですが、晩秋でも
数釣り期待出来そうです^^;
エギをカラーローテーションするだけで
結構、数が伸びるので、是非お試しを・・・(^0^)/
>chariepapaさん
タチウオならキ〇ンでも、釣れましたよ!
2匹だけでしたが・・・(><);
しかし、例年と比べると型も小さく、数も少ないようですね!
とっとのメジロ、期待してますよ(^0^)/
今年はかなり成長が遅いですが、晩秋でも
数釣り期待出来そうです^^;
エギをカラーローテーションするだけで
結構、数が伸びるので、是非お試しを・・・(^0^)/
>chariepapaさん
タチウオならキ〇ンでも、釣れましたよ!
2匹だけでしたが・・・(><);
しかし、例年と比べると型も小さく、数も少ないようですね!
とっとのメジロ、期待してますよ(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月13日 23:08
こんにちは!
シッカリ酒の肴キープ 小さくても 晩酌が楽しめるのなら最高です
朝練 根気良く行くしかないですね~ そのうちカンパチ&メジロに
出会うと信じて ガンバリましょう(^^)/
シッカリ酒の肴キープ 小さくても 晩酌が楽しめるのなら最高です
朝練 根気良く行くしかないですね~ そのうちカンパチ&メジロに
出会うと信じて ガンバリましょう(^^)/
Posted by 三本矢 at 2011年09月15日 15:03
>三本矢さん
こんばんは^^;
アオリはレシピが多いのも魅力の一つです!
あとは、脂の乗った青物だけ・・・(><);
早く釣りたいっす(^0^)/
こんばんは^^;
アオリはレシピが多いのも魅力の一つです!
あとは、脂の乗った青物だけ・・・(><);
早く釣りたいっす(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月15日 21:43
毎度です^^
お久しぶりってますねぇ~
楽しそうな釣りしてますやん!
釣果があるのが何よりです^^
僕も刀狩り行きたいっす^^;
今週雨っぽいし、明日は昼までですが、引きこもりかなぁ?
お久しぶりってますねぇ~
楽しそうな釣りしてますやん!
釣果があるのが何よりです^^
僕も刀狩り行きたいっす^^;
今週雨っぽいし、明日は昼までですが、引きこもりかなぁ?
Posted by stormstreme
at 2011年09月16日 00:11

>stormstremeさん
こんばんは^^;
今年は全てのターゲットの成長が遅いですね!
なんとか楽しんでますが、サイズが・・・(><);
やっとタチウオも好調の兆しですね(@@;
釣るなら今のうちですよ!
サイズは別ですが・・・(^0^)/
こんばんは^^;
今年は全てのターゲットの成長が遅いですね!
なんとか楽しんでますが、サイズが・・・(><);
やっとタチウオも好調の兆しですね(@@;
釣るなら今のうちですよ!
サイズは別ですが・・・(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月19日 19:55
こんにちは~
いい感じに釣れてますね∑ヽ(*゚∀゚*)ノイイジャナーイ
私この前太刀魚撃沈しましたよw
なめろうは鯵でしかしたことないですが、烏賊も美味しそうですね♪
いい感じに釣れてますね∑ヽ(*゚∀゚*)ノイイジャナーイ
私この前太刀魚撃沈しましたよw
なめろうは鯵でしかしたことないですが、烏賊も美味しそうですね♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年09月22日 10:47

>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
なんとか濁りの少ないところを探してますが、
厳しいですね(><);
タチウオも意外とムラが激しく、〇ボのときも良くありますよ!
アオリのなめろう、是非試してください!
残ったらホイルに包んで、サンガ焼きも・・・(^0^)/
こんばんは^^;
なんとか濁りの少ないところを探してますが、
厳しいですね(><);
タチウオも意外とムラが激しく、〇ボのときも良くありますよ!
アオリのなめろう、是非試してください!
残ったらホイルに包んで、サンガ焼きも・・・(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月22日 22:22