ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

10月13日 片男波周辺

皆さん、連休いかが過ごされましたかドキッ

私は・・・というとシーッ




・・・




やってしまいました爆弾




まず、連休初日の、11日はエギングに行くも・・・








10月13日 片男波周辺








200g弱のアオリ、1杯ビックリ
濁りと浮遊ゴミに完敗男の子エーン



そして、2日目は・・・

ウキスポンを見たくなり、雑賀崎の新波止に行きましたが・・・





10月13日 片男波周辺



数時間後、周りは濁りで真っ白に・・・男の子エーン





まさかの工事中ビックリ

以前、台風で波止が、崩壊・・・男の子エーン

復旧されましたが、倒壊防止の補強工事汗

敷石によりケーソン底部周辺をカサ上げして、台風に備えるらしいが・・・ビックリ




ちなみに、2月末まで工事中とか・・・怒
日曜日は、渡船してくれるそうです

って訳で、旧波止に渡りましたが・・・



・・・


朝一、ショアジギでツバスらしき、バラシが1回・・・ガーン

しかも、頼みのカゴ釣りは、ベラとチャリコ爆弾
この日は、お持ち帰りなし・・・男の子エーン




・・・




そして、治まりがつかないまま、今朝、出撃ムカッ

台風前、玉砕された片男波周辺へ・・・ドキッ






5時30分頃、ポイント到着キラキラ

ちょうど、空も白みかけてイイ感じハートハート


しばらく、静寂を保っていた水面も所々で、プチボイルドキッ

こうなれば、トップしかありませんムカッ



数回のバイトの後、ようやくヒットニコニコ

ヒット直後に、エラ洗いの連発・・・ハート






10月13日 片男波周辺




型は小さいが、ヒラセイゴハート

楽しいっすドキッ

その後も、数回のバイトとバラシ・・・

約1時間の釣りでしたが、オモローですドキッ



本日の釣果ぁ~




10月13日 片男波周辺





ヒラセイゴ 33~34cm×2匹タラ~

こいつは、旨いので迷わずキープチョキ

ちなみに、今晩、ムニエルにして食べましたが最高でしたビール

又、朝練、行っちゃいそうですドキッ




しかし、連休の釣りには参りましたガーン

コメントして下さる皆さん方もアップが、少なかったのは、イマイチだったのでしょうか!?

今朝の釣りでは、朝の冷え込みも身に沁みてきました汗

でも、ハートは、ビンビン、メラメラですムカッ

今度は、ショアジギ、リベンジだ~パンチ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
7月27日 紀北某所
8月18日 紀北某所
8月16日 紀北某所
7月15日 紀北某所
9月11日 中紀某所
9月12日 中紀某所
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 7月27日 紀北某所 (2014-07-28 00:24)
 8月18日 紀北某所 (2013-08-20 07:53)
 8月16日 紀北某所 (2013-08-16 14:38)
 7月15日 紀北某所 (2013-07-15 21:39)
 9月11日 中紀某所 (2011-09-12 08:12)
 9月12日 中紀某所 (2010-09-12 23:29)
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
ワテは、3連中死でおりました。(汗
最近、ボンの付添いで池でバス釣り少々。
バス釣ってると何やむなしい・・・です。
そろそろ食える魚釣りたいっす。
カタオで、ヒラセイゴですか!
ええですね~。
Posted by よしはるパパ at 2009年10月13日 23:58
最近、ヒラセイゴよく釣れてるみたいですね。
この時期はセイゴ狙いかな~
Posted by メバやん at 2009年10月14日 01:03
こんばんわ!

雑賀崎堤防写真見る限り右に傾いてるように見えますが?

片男でヒラ釣れるんですか!30台といえどstrangeで掛けたらめちゃ楽しそうですね、おいらもDEEP入魂しに行こうかな^^食ってヨシですもんね
しかし歩くのがしんどいかな(涙
Posted by chariepapa at 2009年10月14日 20:07
アオリさん助けて下さい!
戦意喪失中です(TT)
お祓い行こかな(^^;
自分もビンビン、メラメラになりたいっす!!
風邪に気をつけてくださいね!
Posted by ハマやん at 2009年10月14日 20:51
>よしはるパパさん

こんばんは^^;
バスもオモローですが、やっぱ、食える魚、最高ですよ^^;
ヒラセイゴ、市内のそこらで、釣れてますね(@@;
エビ撒きなら、チヌ、メッキ混じりで・・・(^0^)/



>メバやんさん

こんばんは^^;
まだ、メッキの気配ありませんが、ヒラセイゴは
多い気がします(@@;
ジアイ、もう少し長ければ・・・(><);
また、行っちゃいます(^0^)/



>chariepapaさん

こんばんは^^;
片側ばかり、敷石入れてたからでしょうか(笑)

ヒラは30cm級ですが、去年は、マルのデカイ奴に、
何度かブチ切られてます(><);
83 DEEPの入魂には、うってつけですよ!
ジアイの短さと、アクセスの悪さが、難点です(^0^)/
Posted by aori at 2009年10月14日 21:11
>ハマやんさん

こんばんは^^;
この連休は、皆さんイマイチですよ^^;
水温も、結構下がってしまったようですし・・・(><);

でも、潮廻りも良くなるし、水温も落ち着けば期待できますよ・・・
って、自分に言い聞かせてます(笑)
まだまだ、本格シーズン、これからです(^0^)/
Posted by aori at 2009年10月14日 21:23
おつかれさまです!

台風の爪あとでしょうか?各地で濁りが発生してたみたいですね(^_^;)
でもヒラを2匹ゲットしたし、よかったですね♪
ショアジギ頑張ってくださいね~

凸!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年10月15日 00:32
Aori-san
おはようございま~す!
もしかして今日も早朝練習??
最近布団からでれません。
週末に向けて仕事に手が付きませ~ん。
ヒラ ムニエル 食べたい!
Posted by ラブカメ at 2009年10月15日 09:19
ヒラセイゴの良型(笑) うらやましいです!
中紀まで行かずとも市内で釣れるんですね~
ヒラ、先日初めて食ったらメチャウマでした!
ので当分チビヒラハンター目指します(笑)
Posted by バルメマン at 2009年10月15日 11:04
こんにちは
連続釣行お疲れ様でした^^
私も疲れましたわw
雑賀崎、工事中だったんですね!!
さすがにお魚は散っていきそうです><
ついでに旧一文字の足場を浴してほしいですね~

ヒラセイゴ、いいですね!
そんなに美味いんですか~
メッキの気配はいかがでした??
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月15日 12:49
まいどです。

あ~連休さっぱりでした・・・
やっぱ台風すごかったんですね。
ニゴリがしぶとく残ってましたよ。

ヒラって、旨いっすよね。
この魚だけは!、嫁が釣って来い!って言う唯一の魚です
Posted by じじトト at 2009年10月15日 20:30
>烏賊した兄ちゃんさん

こんばんは^^;
やっと、水色も落ち着き、水温も安定してきたような・・・(@@;
ショアジギのホットな情報待ってますが、どうもイマイチみたいです(^0^)/



>ラブカメさん

こんばんは^^;
今朝ですか・・・はい、その通り^^;
ワンバイトでしたが、2号リーダー、ブチ切られました(><);
多分、スズキかと・・・(@@;
ポッパーの結束部分の上で切られてたので、丸呑みされたようです!
リベンジばかり、たまってきました(^0^)/



>バルメマンさん

こんばんは^^;
温暖化の影響でしょうか?
最近やたら、多くなった気がします(@@;
食って旨いものは、大歓迎!
ショアジギ、リベンジの前に寄り道です・・・(^0^)/



>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
雑賀崎・・・やばいっす!
また、リベンジしますが、足元はかなり浅くなってますね・・・
来年に、期待したいです・・・(><);

ヒラセイゴですが、クセが全くないのと、脂も程よく乗っているので
何の料理にしても、おいしいです^^
メッキですが、ここでは全く気配なし・・・
11月中旬まで釣れるので、もう少し頑張ります(^0^)/



>じじトトさん

こんばんは^^;
やはり、そちらも状況、悪かったみたいですね!
今週末は、バリバリにいけそうですよ^^;

このサイズは、捌きやすく、いろんな料理できそうです!
お薦めレシピあれば、お願いします(^0^)/
Posted by aori at 2009年10月15日 21:27
毎度です^^

ヒラセイゴうまいんですか?
いいっすねぇ
こちらもイカは思ったように、釣れてませんので、
浮気相手募集中です
Posted by stormstremestormstreme at 2009年10月16日 10:03
こんにちは!!
ヒラは まだ釣った事もなければ食べた事も無いです。
白浜の観光市場で60センチ台で良いお値段ついてましたね~
食べて見たい魚です。市場ではあまり見ないので
やっぱ自分で釣るしかないですね。セイゴクラスなら
結構釣れるのですか?
Posted by 三本矢 at 2009年10月16日 13:27
>stormstremeさん

こんばんは^^;
年々、イカも釣れなくなってます(><);
特に今年は、春秋、W撃沈こ・・・^^;

浮気相手は、多いほうがイイですよ(^0^)/



>三本矢さん

こんばんは^^;
そうなんですか~(@@;
60cmクラスなら、なお美味しいでしょうね^^;
さすがに、紀北で、そのサイズは難しいでしょうね(><);

セイゴクラスでも、ベイト次第です!
朝練、2連敗なもので・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年10月16日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月13日 片男波周辺
    コメント(15)