ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月26日

10月25日 谷口渡船

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




さあ、今シーズン初のキハダフカセです ハートハート




近頃は密かな人気らしく多くの釣り人で賑わってます・・・




やはり高確率の平日が狙い目なので、振休で日程調整 グー




っで、最近の釣果情報は・・・ ハートハート




80~30kgのキハダに30kg前後のビンチョウ・・・




更に8~5kgのカツオに外道はカジキやサメ・・・




大小様々で魚種も多く、何が釣れるか分かりませ~ん ウィンク




期待半分、恐怖半分の微妙な心境ですが・・・




とにかく、頑張ってきま~す グー










車・・・




今回、同行するTGWさんに迎えにきてもらい、2時に自宅を出発 キラキラ




生憎の雨模様だが、夜明け頃には止む予報 タラ~




4時30分・・・




予定通り目的の出雲に到着 キラキラ




っで、今回お世話になるのは・・・






10月25日 谷口渡船




キラキラ 谷口渡船 キラキラ




そして、4名の御一行さんを含め、6名がエントリー 汗




5名は電動リール、僕だけがハンドパワー(笑)  あはは汗





・・・




5:40過ぎに出船 キラキラ








10月25日 谷口渡船






1名のグレ釣り師を磯に渡してから、潮岬沖に向かいます ハートハート




・・・




何とか雨も止み、最高のコンディション ハートハート





10月25日 谷口渡船






6時半頃にポイントに到着 キラキラ




20隻ちょいの船が集まってます・・・






10月25日 谷口渡船






っで、今日のタックルは・・・




ロッドはバトルシップス 2.2mの300号負荷 キラキラ




リールはタリカ25Ⅱ、PE8号300mにフロロ26号を100m キラキラ




針は・・・




10月25日 谷口渡船






補強チューブを入れて坂本結びで、難敵キハダと勝負です 力こぶ




・・・




船長からは、3~40mほど流してアタリを待って・・・との指示 ハートハート




・・・




・・・




30分程経過・・・




すると、隣のTGWさんに突然のヒット びっくり







10月25日 谷口渡船





すぐに船長が駆け付け、的確なアドバイスをくれます ハートハート




・・・




しばらくして仕掛けを回収し、オマツリを回避 汗




・・・




そして、TGWさんから写真撮影のリクエスト タラ~






10月25日 谷口渡船






カメラ目線で余裕の表情だったが・・・












10月25日 谷口渡船






あまりの強烈な引きに苦痛な表情(笑) 




でも、最強の電動リール、ビーストマスター6000MDが助けてくれます 汗




・・・




とにかく隣で応援するしかありませんが、強烈なファイトです 汗




・・・




・・・




そして格闘する事、およそ20分・・・




ようやく姿を見せ、旋回を始めます・・・




船長がタイミングを見計らって、見事にモリを的中 びっくり







7:35


10月25日 谷口渡船





10月25日 谷口渡船




やりました、立派なキハダマグロです クラッカークラッカークラッカー




後の計測で、51kg(ワタ抜き)でした!




船上は歓声で盛り上がります あはは




・・・




そしてTGWさんのランディング直前に船尾のほうでヒット・・・ びっくり




ロッドとラインは沖に向かって一直線 キラキラ




欲望の眼差しで眺めていると えー



















ジジジジィ~




ついに僕にもアタリが来ました ハートハート








10月25日 谷口渡船







慎重にドラグ調整をして、まずは走らせます フフフ




・・・




少しずつドラグを締めながらハンドルを巻きます 汗




それにしても強烈なパワーです タラ~




ダブルヒットの為、ラインが交差するので移動で大忙し タラ~







10月25日 谷口渡船






船尾に移動してファイトです タラ~




・・・




次第に上腕二頭筋も、乳酸が溜まってきます あはは汗




魚も必死に抵抗するが、もう少しです・・・




・・・




そして、ついに姿が・・・ びっくり




船長が見事にギャフを入れて・・・







7:53


10月25日 谷口渡船





10月25日 谷口渡船





やりました、ビンチョウマグロです ちょき




ワタ抜きで 27.2kg キラキラ




皆さんの応援で取れた感動の一匹です キラキラ




・・・




そして、先にヒットしたお客さんは、依然ファイト中 タラ~




しばらくして・・・







8:11


10月25日 谷口渡船






こちらも、見事に釣り上げました




ワタ抜きで46.7kgの大物です クラッカークラッカークラッカー




この方は初めてのキハダフカセでしたが一発で仕留めました ナイス





・・・




更に、僕の右隣の方も待望のヒット びっくり




・・・




しかし、残念ながら早々にフックアウト 爆弾爆弾爆弾




こればかりは防ぎようがありません わーん




・・・




そして、同じラインに流してみると・・・




・・・




・・・






ジジジジィィ〜





またまた、来ちゃいました ドキッ




すぐに、ロッドを手に取りファイト開始 炎炎炎




・・・




しかし、今度は手応えが軽いです 




一気に巻き上げ手前まで寄せます・・・







10月25日 谷口渡船






すると、最後に強烈な締め込み・・・




それでも慎重にいなして・・・







10月25日 谷口渡船






10月25日 谷口渡船







やりました!




サイズダウンですが嬉しい2匹目です ちょき






10:10


10月25日 谷口渡船






これで、13.3kg(ワタ抜き) です




・・・




・・・




次第に潮の流れも無くなり仕掛けは船の真下に・・・




こうなると釣れる気配はありません




最後まで粘ってみたがアタリも無く・・・




・・・










10月25日 谷口渡船






終了ぉ〜




本日の釣果ぁ〜







10月25日 谷口渡船





ビンチョウマグロ 27.2kg、13.3kg ちょき



大きい方はキープして、小さいのは同船の方にプレゼント プレゼント




・・・




って事で、ここからが大変 汗




魚を捌かないと持ち帰っても、どうにもなりません わーん




そこで、船長に案内されて串本港へ・・・




・・・




車・・・









10月25日 谷口渡船







10月25日 谷口渡船





その名も、SABAKI  キラキラ




ビンチョウ27kgは基本料金3000円と真空パック18ケで合わせて4800円 汗




10月25日 谷口渡船






3日目が食べ頃らしいです 食事




気になる方はチェックしてみて下さ~い キラキラ




・・・




って事で、TGWさん、お疲れ様でした あはは




まさか2人とも釣れるとは・・・ラッキーでしたね キラキラ




あんな引きを体験すればクセになりますわ~ ハートハート




今度は是非、串モンを退治に行きましょう チュッハート




・・・



って事で、やっとマグロに出会えました へへん




残念ながらキハダは叶いませんでしたが、目標に一歩近づけました・・・




毎週でも行きたいくらいですが、お高い遊びなので来月にでも お宝お宝お宝




って事で・・・



デカい奴、かかってこいや~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(乗合い船)の記事画像
5月5日 弁慶丸
4月19日 千代丸
3月15日 共栄丸
12月5日 紀北沖
7月28日 かわばた渡船
6月16日 黒龍丸
同じカテゴリー(乗合い船)の記事
 5月5日 弁慶丸 (2025-05-06 19:04)
 4月19日 千代丸 (2025-04-21 06:52)
 3月15日 共栄丸 (2025-03-16 21:39)
 12月5日 紀北沖 (2024-12-07 19:51)
 7月28日 かわばた渡船 (2024-07-30 06:57)
 6月16日 黒龍丸 (2024-06-19 00:00)
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
ついに種トンやりましたね!
種トンはめちゃくちゃ美味しいらしいですよ!
今年はキハダにトンボに大型カツオに爆っているので、頑張ってくださいね!
私も11月1回頑張ります!!
Posted by セイウン at 2023年10月27日 15:50
まいどです!
とうとう仕留めたんですね!おめでとうございます!@@;
なんかドヤ顔が眩し過ぎますわぁ~^^;
しかし、こんなの釣ったら釣ったで持って帰るのにもエライ出費ですね~@@;
丸で持って帰って、庭で捌くのも面白そうですけど?・・・
殺人事件になりそうな?(爆)^^;
次週のアジ釣り、感狂いませんか?(笑)
Posted by 肴釣師 at 2023年10月27日 22:08
>セイウンさん

こんばんは^ ^;
ありがとうございます!
想定外の魚でしたが感動のファイトでした!
バラシが無かったのも運が良かったですね^ ^;
1ブロックだけキハダと交換したので食べ比べが楽しみです!
来月のリベンジには何としてもキハダを仕留めたいっす(^o^)/
Posted by aori at 2023年10月27日 23:33
>肴釣師さん

こんばんは^ ^;
ありがとうございます!
今迄の苦労が、一瞬で吹き飛びました^ ^;
でも釣ることに必死で釣った後なんて考えてませ〜ん(>_<)
丸で持ち帰るには高い発泡スチロールを買っても車に詰めるかどうか・・
運転手付きで軽トラに積んで帰った強者もいますよ^ ^;
アジ釣り・・魚が掛かればポンピングしそうです(^o^)/
Posted by aori at 2023年10月27日 23:55
うぉー!!!!!
やったやん!!!
感動もんやな! 大物釣師に格上げおめでとう㊗
キハダ釣ったら連絡して〜~
ワンブロック取りに行くわ~
Posted by 吉野のKさん at 2023年10月28日 12:16
串本マグロ完全フカセ釣行、お疲れさまでした。
ついに、遂に準本命ですが、仕留めましたね~!!
しかも、そんなに確率高くないでしょうが2本も!!
今回一人だけ手巻きで、1本目はけっこう楽しめたようで?
でも、普段使わない筋肉を使ったでしょうから、後日筋肉痛になっていないでしょうか?
そして、今日くらいが食べごろ?食リポートを期待!
Posted by ヨコちゃん at 2023年10月28日 14:23
>吉野のKさん

こんばんは^ ^;
ありがとうございます!
やっとカツオを卒業してマグロに辿り着きました^ ^;
船上に横たわった姿を見た時はマジ感動します!
1人では釣り上げられないので感謝しかありません!
串モン級が釣れた時は連絡入れま〜す(^o^)/
Posted by aoriaori at 2023年10月28日 22:56
>ヨコちゃんさん

こんばんは^ ^;
本命ではありませんが3年越しでマグロに出会えました^ ^;
今回手巻きでしたが、以前の海魂4000Tではおそらく無理だと・・・
前のギア比6.2に比べ、タリカ25Ⅱは2.3です!
なので巻き上げが全然楽で、力が入りました^ ^;
とは言え筋肉痛でしたが、筋トレより効きますね(>_<)
味の方は噂通りの淡白でクセのない魚です^ ^;
刺身は少し物足りない味でしたが、レアカツは最高です!
また別メニューで美味しいレシピ、やってみま〜す(^o^)/
Posted by aoriaori at 2023年10月28日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月25日 谷口渡船
    コメント(8)