2023年11月07日
11月5日 水軒一文字
今日もビンビン、ズッキーニ 
さて今回は恒例のカゴ師大運動会


本来なら好調にトツカが釣れてる時期だが、何故かマルアジばかり・・・
記念すべき10回大会なので、トツカ爆釣となって欲しいですね~

・・・
って事で、行ってきま〜す
・・・
3時前・・・
駐車場に到着すると数人のTJCメンバーの方々が待ってました
久しぶりに会う方が多く、世間話も盛り上がります
・・・
しばらくして受付が始まり、釣り座のくじ引きを開始
結局、14名の参加者が集い、僕の釣り座は4-D
釣り座的には、絶好のポイントです
って事で、4時10分過ぎ・・・
約30名の客と共に出船で~す
・・・
・・・
肌寒い中、ポイントの7番に到着
バケツリレー形式で、せっせと荷物を下ろします
各自、配置につき準備開始・・・


っで、今日の釣り座はこんな感じ・・・

タックルは、いつもの剛弓3-63T改にアブの6500C3
後ろのケーソンが邪魔だが、6.3の長さで少しはマシです

・・・
ゆっくりと準備をし、一投目は5:20
・・・
・・・
噂通り暗い時間帯にはアタリがありません


随分と明るくなった頃に、釣り吉レスラーさんに待望のヒット
6:08

残念ですが、チヌでした

・・・
回りを見ながら竿を持ってると、ひったくるようなアタリ
期待して上げてみると・・・
6:13

やはり、マルアジでした
・・・
とはいえ、まずは一安心

グビッと飲んで、朝のジアイに気合を入れます
・・・
マルアジばかりだがポロポロと釣れ始めたので、少し偵察に・・・
6:37

陽気なヒゲの兄ちゃんも順調に釣ってます
6:40

クールなカゴ迷人さんもバッチリ
7:07

笑顔がまぶしいオッサン(謝)、川さんも順調です
7:08

バッチリとポーズが決まった、吉野のKさん
7:54

何故か水軒が鬼門のYBMTさん(謝)

・・・
そして今回、初参加のISDさんも、ヒット

8:39

赤いウェアーと青い空がバッチリ決まってます
8:41

ganchanは一人独走態勢
・・・
・・・
少し釣果が落ち着いた頃に、レクレーションタイム

遠投の距離を当てるゲームや魚の大きさを当てるゲーム・・・
最後は筆記試験?まで用意してくれ最高に盛り上がりました
・・・
再び、釣りを再開しても終始、どこかで竿が曲がり・・・
・・・
・・・
3時・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マルアジ 30~23cm × 12匹

・・・
・・・
そして、港に戻って表彰式・・・
・・・
・・・
今回、ブッチギリで大漁賞を獲得したのは、ganchan



そして、大物賞はチヌを釣った吉野のKさん



そして、浮気賞は陽気なヒゲの兄ちゃん N鉄工さんでした



他にも多くの景品が用意され・・・


・・・
そして、筆記試験で満点を取った かのしおんさんには・・・
吉野のKさんが作った、素敵なロッドホルダー

そして、会長にも素敵なプレゼント

これも吉野のKさん自作のクーラーBOX台

感極まり、号泣です(笑)
・・・
って事で、最後に記念撮影をして・・・

終了ぉ~
って事で、皆さんお疲れ様でした
そして、会長、10年間、お疲れ様でした
何故か今回、会長が魚を釣った写真を撮り忘れちゃいました(謝)

それにしても、盛り上がった大会になりましたね・・・
色んな企画は本当に楽しかったです
そして、初参加のISDさんも加わり、またカゴ釣りの輪が広がりました
やはり皆でワイワイ言いながら釣りをするのが最高に楽しいですね
また来年も宜しくお願い致します


って事で、次回も・・・
ENJOI FISHING~

さて今回は恒例のカゴ師大運動会



本来なら好調にトツカが釣れてる時期だが、何故かマルアジばかり・・・

記念すべき10回大会なので、トツカ爆釣となって欲しいですね~


・・・
って事で、行ってきま〜す


3時前・・・
駐車場に到着すると数人のTJCメンバーの方々が待ってました

久しぶりに会う方が多く、世間話も盛り上がります

・・・
しばらくして受付が始まり、釣り座のくじ引きを開始

結局、14名の参加者が集い、僕の釣り座は4-D

釣り座的には、絶好のポイントです

って事で、4時10分過ぎ・・・
約30名の客と共に出船で~す

・・・
・・・
肌寒い中、ポイントの7番に到着

バケツリレー形式で、せっせと荷物を下ろします

各自、配置につき準備開始・・・
っで、今日の釣り座はこんな感じ・・・
タックルは、いつもの剛弓3-63T改にアブの6500C3

後ろのケーソンが邪魔だが、6.3の長さで少しはマシです


・・・
ゆっくりと準備をし、一投目は5:20

・・・
・・・
噂通り暗い時間帯にはアタリがありません



随分と明るくなった頃に、釣り吉レスラーさんに待望のヒット

6:08

残念ですが、チヌでした


・・・
回りを見ながら竿を持ってると、ひったくるようなアタリ

期待して上げてみると・・・
6:13

やはり、マルアジでした

・・・
とはいえ、まずは一安心

グビッと飲んで、朝のジアイに気合を入れます

・・・
マルアジばかりだがポロポロと釣れ始めたので、少し偵察に・・・
6:37
陽気なヒゲの兄ちゃんも順調に釣ってます

6:40
クールなカゴ迷人さんもバッチリ

7:07
笑顔がまぶしいオッサン(謝)、川さんも順調です

7:08
バッチリとポーズが決まった、吉野のKさん

7:54
何故か水軒が鬼門のYBMTさん(謝)


・・・
そして今回、初参加のISDさんも、ヒット


8:39

赤いウェアーと青い空がバッチリ決まってます

8:41

ganchanは一人独走態勢

・・・
・・・
少し釣果が落ち着いた頃に、レクレーションタイム

遠投の距離を当てるゲームや魚の大きさを当てるゲーム・・・
最後は筆記試験?まで用意してくれ最高に盛り上がりました

・・・
再び、釣りを再開しても終始、どこかで竿が曲がり・・・
・・・
・・・
3時・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マルアジ 30~23cm × 12匹


・・・
・・・
そして、港に戻って表彰式・・・
・・・
・・・
今回、ブッチギリで大漁賞を獲得したのは、ganchan



そして、大物賞はチヌを釣った吉野のKさん




そして、浮気賞は陽気なヒゲの兄ちゃん N鉄工さんでした



他にも多くの景品が用意され・・・
・・・
そして、筆記試験で満点を取った かのしおんさんには・・・
吉野のKさんが作った、素敵なロッドホルダー

そして、会長にも素敵なプレゼント


これも吉野のKさん自作のクーラーBOX台

感極まり、号泣です(笑)
・・・
って事で、最後に記念撮影をして・・・
終了ぉ~
って事で、皆さんお疲れ様でした

そして、会長、10年間、お疲れ様でした

何故か今回、会長が魚を釣った写真を撮り忘れちゃいました(謝)


それにしても、盛り上がった大会になりましたね・・・
色んな企画は本当に楽しかったです

そして、初参加のISDさんも加わり、またカゴ釣りの輪が広がりました

やはり皆でワイワイ言いながら釣りをするのが最高に楽しいですね

また来年も宜しくお願い致します



って事で、次回も・・・
ENJOI FISHING~

Posted by aori at 06:07│Comments(6)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
運動会お疲れ様でした!
大笑いありの楽しい運動会でしたね
何時もながらア兄さんも相変わらず燃料チャージは午前中からとばしてましたねぇ〜(謝)
また遠投ネタでは主役揃いでしたのにエントリーしてア兄さんのアレ、密かに期待してたんですけど(謝)
では次回のお会いするのは浜ですね、その時は宜しくお願いします。
大笑いありの楽しい運動会でしたね
何時もながらア兄さんも相変わらず燃料チャージは午前中からとばしてましたねぇ〜(謝)
また遠投ネタでは主役揃いでしたのにエントリーしてア兄さんのアレ、密かに期待してたんですけど(謝)
では次回のお会いするのは浜ですね、その時は宜しくお願いします。
Posted by tjckawa at 2023年11月07日 07:42
>tjckawaさん
こんばんは^ ^;
楽しい1日になりましたね!
しかし朝の1本目は震えて飲みました(T ^ T)
帰りが、最終便だと結構チャージ出来ますよ〜^ ^;
遠投のアレって『ドピュ〜』のことですかね?(笑)
それなら煙樹ヶ浜でお付き合いお願いしま〜す(^o^)/
こんばんは^ ^;
楽しい1日になりましたね!
しかし朝の1本目は震えて飲みました(T ^ T)
帰りが、最終便だと結構チャージ出来ますよ〜^ ^;
遠投のアレって『ドピュ〜』のことですかね?(笑)
それなら煙樹ヶ浜でお付き合いお願いしま〜す(^o^)/
Posted by aori
at 2023年11月07日 20:34

運動会、お疲れ様でした〜(^^)
いつもカメラマンありがとうございます!
今回は会長の粋な計らいで、いつも以上に盛り上がりましたね。何か写真見てると、その時の事が蘇ってきます(^^)
またお会いできた時にはヨロシクです!
いつもカメラマンありがとうございます!
今回は会長の粋な計らいで、いつも以上に盛り上がりましたね。何か写真見てると、その時の事が蘇ってきます(^^)
またお会いできた時にはヨロシクです!
Posted by ganchan at 2023年11月08日 19:48
>ganchanさん
こんばんは^ ^;
大漁賞、おめでとうございました!
やはりカゴ釣りはアタリが多く無いと面白くないですからね!
釣りもゲームも本当に楽しかったです^ ^;
今年の海上忘年会の開催は微妙らしいですが、浜で会えるかもです!
またブイブイ、いわしましょか〜(^o^)/
こんばんは^ ^;
大漁賞、おめでとうございました!
やはりカゴ釣りはアタリが多く無いと面白くないですからね!
釣りもゲームも本当に楽しかったです^ ^;
今年の海上忘年会の開催は微妙らしいですが、浜で会えるかもです!
またブイブイ、いわしましょか〜(^o^)/
Posted by aori at 2023年11月09日 02:36
お疲れさまでした~!
今回の企画、楽しんで頂けましたか?
少し志向を変えて運動会らしくなったでしょ(笑)^^;
幸いアタリが多かったので、時間がもっと欲しかったくらいでしたね~
号泣・・・バレてました?(笑)でもマジで嬉しかったですよ~^^;
これからも、ドンドン輪を広げて行きたいですね~!
忘年会・・・一応12月3日(日)に予定してますが、カツオが??
今回の企画、楽しんで頂けましたか?
少し志向を変えて運動会らしくなったでしょ(笑)^^;
幸いアタリが多かったので、時間がもっと欲しかったくらいでしたね~
号泣・・・バレてました?(笑)でもマジで嬉しかったですよ~^^;
これからも、ドンドン輪を広げて行きたいですね~!
忘年会・・・一応12月3日(日)に予定してますが、カツオが??
Posted by 肴釣師 at 2023年11月09日 09:48
>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
どのゲームもホントに楽しかったですよ!
って言うか、目からウロコの連続で驚きました^ ^;
釣りの方も『見えない壁』も無く、トツカ不在の割に楽しめましたよ!
忘年会・・12月3日は先約があって行けませ〜ん(>_<)
適当に人柱覚悟で調査に行きますわ(^o^)/
こんばんは^ ^;
どのゲームもホントに楽しかったですよ!
って言うか、目からウロコの連続で驚きました^ ^;
釣りの方も『見えない壁』も無く、トツカ不在の割に楽しめましたよ!
忘年会・・12月3日は先約があって行けませ〜ん(>_<)
適当に人柱覚悟で調査に行きますわ(^o^)/
Posted by aori at 2023年11月09日 21:01