ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月07日

6月6日 さぶろう丸

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




早いもので、もう6月です 汗




今年はコロナ自粛に加え、早い梅雨入りでスカッとしません わーん




更に追い打ちをかけるように釣果情報もイマイチ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




・・・




そんな状況を打破すべく、今回は・・・ 












キラキラ さぶろう丸 キラキラ




まだシーズン初期ですが、落し込み仕掛けでヒラメ狙いです グー




・・・



車・・・




5:30・・・




今回ご一緒するFJBYSさんとローソンで合流 パー




雨模様って事もあり、遅めの出船です グー











6月6日 さぶろう丸






っで、今日は総勢8名 キラキラ




片側4名なので、ゆったりです にっこり




・・・




船着きは泥濁りだが、外海はいたってクリア キラキラ




・・・




波も無く快調に走ります 




・・・



しばらくして、ポイントに到着 キラキラ




すでに数隻の船が釣り始めてます タラ~




・・・




っで、タックルはこんな感じ へへん







6月6日 さぶろう丸






市販の落し込み仕掛けに重りは40号 キラキラ




早速、始めてみたが・・・




・・・




ベイトの付きも悪く、気配はナッシング タラ~











6月6日 さぶろう丸





この日のベイトは、コサバのようです・・・




・・・




しばらく我慢の時間が続きます タラ~



・・・







6月6日 さぶろう丸






辛抱たまらず、お先にグビッと・・・ へへん




・・・




すると、トモのほうで・・・ びっくり











6月6日 さぶろう丸





船中ファーストヒットは、青物のようです タラ~




さらに後ろでハマチの姿が・・・




やっと、気配が出始めました 汗




・・・




しかし、僕の仕掛けには気配もありません。。。




すると、今度はFJBYSさんに・・・








6月6日 さぶろう丸






ベイトには大きすぎる中アジです 汗




・・・




そして、10時ごろからポツポツと本命ヒラメの姿が・・・




・・・




ようやくアタリがあったが、すっぽ抜け。。。




・・・




苦労して掛けたとと思えば・・・








6月6日 さぶろう丸






わーん・・・




FJBYSさんも・・・







6月6日 さぶろう丸






何故か我々二人はエソばかり 爆弾爆弾爆弾




しかも、食いが悪いのか、すっぽ抜け連発 タラ~




・・・




今度はじっくり呑ませてみると・・・ 




・・・




・・・








6月6日 さぶろう丸





やっと釣れました・・・ソゲ タラ~




・・・




・・・




その後、釣れるのは・・・








6月6日 さぶろう丸






エソばかり・・・




期待したドラマもなく・・・










6月6日 さぶろう丸







6月6日 さぶろう丸






終了ぉ~




本日の釣果ぁ~







6月6日 さぶろう丸





これは8名での釣果 タラ~




僕の釣果は・・・ えー











6月6日 さぶろう丸





ソゲ1匹、ガシラ2匹・・・

エソ数匹・・・


以上っ








撃沈こ




っで、お持ち帰り分は・・・








6月6日 さぶろう丸





船長、FJBYSさん、有難うございました チュッ



何とかオカズになりそうです あはは



もう少し本命が欲しかったですね タラ~



しかも食いが悪いのか、すっぽ抜けが多過ぎました わーん



今後、状況が良くなることを願いたいですね バイバイ



・・・



さて、次回は楽しみな完全フカセ キラキラ



派手にラインアラームを鳴らしたいと思います フフフ



って事で、次回こそ爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(乗合い船)の記事画像
5月5日 弁慶丸
4月19日 千代丸
3月15日 共栄丸
12月5日 紀北沖
7月28日 かわばた渡船
6月16日 黒龍丸
同じカテゴリー(乗合い船)の記事
 5月5日 弁慶丸 (2025-05-06 19:04)
 4月19日 千代丸 (2025-04-21 06:52)
 3月15日 共栄丸 (2025-03-16 21:39)
 12月5日 紀北沖 (2024-12-07 19:51)
 7月28日 かわばた渡船 (2024-07-30 06:57)
 6月16日 黒龍丸 (2024-06-19 00:00)
この記事へのコメント
落とし込み釣行、お疲れさまでした!
ポツポツと周りで釣られて焦って、バラシ連発は痛かったかもですが・・・
ヒラメ40じゃないですが、じっくり飲ませてのゲット、やりましたねェ~!
小さくてもヒラメくんはヒラメくん、この日の初物は嬉しかった事でしょう!
でもサイズアップは叶わずで、次の機会にリベンジですネ!
Posted by ヨコちゃん at 2021年06月08日 04:49
>ヨコちゃんさん

おはようございます^ ^;
ノマセ釣りにしろヒラメ狙いは精神的に良くありません(>_<)
焦れば焦るほど早合わせになったりとペースが狂いますからね〜!
ソゲサイズでしたが顔を見れたので良かったです^ ^;
次は座布団、狙いますよ〜(^o^)/
Posted by aoriaori at 2021年06月08日 07:05
お疲れ様です!
なかなか難しい釣りでしたね><
でも釣果あるのとないのとでは雲泥の差ですので、よくない状況なりにもよしとしましょう^^
次回は完全フカセですか!確か私の前日でしたかね。
いっちょ勢いづけを頼んでおきます!!
Posted by セイウン at 2021年06月08日 15:33
船釣りといえど、楽釣は無いんですね~。。@@;
次回のジィージィーに期待してますよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2021年06月08日 17:26
お疲れ様でした。
沖の釣果が厳しいとなるとオカッパリでは話にならないですね>_<
次回は大サバ祭り?
ジィージィーいわしてくださいね^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2021年06月08日 18:40
>セイウンさん

こんばんは^ ^;
何とかマグレの一匹に救われました!
この釣りはベイトを掛ける技術差が、そのまま釣果に繋がります!
仕掛けの選択はもちろん誘い方に至るまで奥は深いっす(>_<);
週末の完全フカセですが、本命の姿が無くなりました!
何とか独走トップからのバトンパスにしたいですね(^o^)/
Posted by aori at 2021年06月08日 21:38
>釣吉レスラーさん

こんばんは^ ^;
ドラマもオチも無い、つまらないUPになりました^ ^
ウキスポン末期症状ですがネタが無ければ我慢しか無いですね!
次回は大サバで、ジィジィ・・・
勘弁てくださいよ\( 'ω')/
Posted by aori at 2021年06月08日 22:03
>肴釣師さん

おはようございます^ ^;
今回の撃沈こは堪えました(>_<);
特にヒラメの数釣りができる時期なので2〜3匹は釣りたいところです!
次回こそはコストに見合った釣りになれば良いのですが・・(^o^)/
Posted by aori at 2021年06月09日 07:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月6日 さぶろう丸
    コメント(8)