ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月28日

2月24日 某中紀沖

今日もビンビン、ピンコ立ち ムカッ




皆さん、お久しぶりです テヘッ




先週(2/17)はカゴ釣りでしたが・・・




アップしないのは、ご察しの通りの貧果でございます えーん




サクッと振り返ると・・・
















2月24日 某中紀沖






串本 湾内の 『シシクイ』 です キラキラ




当初、口和深の予定だったが・・・




釣り大会でもあったのか駐車場は超満車 汗




急いで足を伸ばしたものの、やっぱり2番船 タラ~










2月24日 某中紀沖





スタートが遅いせいもあったが・・・











2月24日 某中紀沖






こんなのが2匹。。。




・・・




散々、頑張って・・・









2月24日 某中紀沖







木っ端グレ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート







って事で・・・











撃沈こ




この日はどこも不調で、寒グレシーズン終了かも・・・わーん





って事で、今週の行き先を思案していると・・・




YMMT船長から、嬉しいオフショアのお誘いが・・・ ドキッ




週末の北西風に散々泣かされ、ようやく出船できそうな天候です ニコニコ




もちろん狙うは極旨のアマダイ ハートハートハート




・・・




って事で、6時過ぎ・・・




YMMT船長、TJMT君、KMR君の4名で出船 グー













2月24日 某中紀沖







1時間チョイでポイントに到着 キラキラ




次第に風が弱まる予報だが、強烈に寒い 汗




そういえば北西風を避けて釣行してたので、オフショアの強風は寒過ぎっ わーん




前回調子が良かったタイラバでスタートしたが・・・ シーッ





・・・




どうもアタリが無い 爆弾爆弾爆弾




・・・




・・・




船内初ヒットはKMR君が釣った エソ タラ~




しかし、どうもイマイチなスタート タラ~




みるみる時間が経過したが、全員でイトヨリ(大)が2匹だけ・・・




皆、本命アマダイ狙いのジギングだが、とにかく無反応 汗




低活性に効果的なタイラバさえノーアタリ わーん




そんな時、TJMT君にナイスファイトの魚が ビックリ


















2月24日 某中紀沖





60cm程のナイスハマチ ナイス




すぐに僕にも初アタリがあったが、無念のフックオフ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




・・・




9時過ぎ・・・




ようやくタイラバでヒットしたが・・・ シーッ


















2月24日 某中紀沖





30cmに満たないイトヨリ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート





そして、TJMT君には・・・

















2月24日 某中紀沖





シマフグが・・・




30分後、僕にもシマフグが釣れたがアタリは止まってしまう 爆弾爆弾爆弾




昼過ぎまで粘ったが、全く反応なし。。。




・・・




ここで大きくポイントを移動 船船船





20m前後の浅場でアカハタを狙ってみたが・・・
















2月24日 某中紀沖





赤いのには違いないが・・・ わーん




・・・




余りの状況にYMMT船長が最後の決断を・・・




『 次のポイントで最後にしますか・・・ 』 タラ~




船・・・








水深はおよそ50m程度・・・




魚探に反応があるらしいので130gのジグを投入 キラキラ




・・・










コココン




久々のアタリです ドキッ




手応えは軽いので期待できないが・・・




・・・




ビックリ・・・




















2月24日 某中紀沖





これは初めての魚 アオハタ ドキッ




30cm足らずだが嬉しい1匹 ニコニコ




KMR君も同サイズのアオハタにホウボウと調子が出始めた えー




更に、KMR君に今日一の竿の曲りが・・・ 汗




・・・




慎重にやり取りしゲットしたのは・・・ ビックリ


























2月24日 某中紀沖





やりました、MAXサイズのアオハタです クラッカークラッカークラッカー




満面のドヤ顔・・・まぶし過ぎます テヘッ




その後、僕にきたのは・・・ ドキッ




















2月24日 某中紀沖







嬉しいホウボウだが、霞んでしまいました わーん




そしてこの魚を最後に・・・




















2月24日 某中紀沖





17時前・・・帰港 タラ~




本日の釣果ぁ~

















2月24日 某中紀沖






ホウボウ 36cm × 1匹 ニコニコ


アオハタ 26cm × 1匹 汗


イトヨリ 29cm × 1匹 汗


シマフグ 35cm位 × 1匹 (リリース) タラ~


ガシラ 20cm弱 × 1匹(リリース) タラ~






って事で、YMMT船長、TJMT君、KMR君 お疲れ様でした ニコニコ



久々の中紀オフショアで期待度MAXでしたが、見事に撃沈こでしたね 汗



底引き漁船やプレジャーボートも多く見かけましたが、釣り荒れ?



なんて考えたくないですね~ わーん



遠い場所だけにダメージは大きいですが、次回に期待しましょう へへん






さて、カゴ釣りもオフショアも手詰まり状態です あせる



季節の変わり目なので、しばらく苦戦しそうですが忍耐あるのみ 力こぶ



アンテナを大きく張って頑張りますよ~ へへん



って事で・・・



次回こそ爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
9月14日 紀北オフショア
6月8日 紀北オフショア
5月26日 紀北オフショア
12月10日 紀北オフショア
10月22日 紀北オフショア
6月17日 紀北オフショア
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 9月14日 紀北オフショア (2024-09-15 17:45)
 6月8日 紀北オフショア (2024-06-11 07:00)
 5月26日 紀北オフショア (2024-05-27 06:54)
 12月10日 紀北オフショア (2023-12-13 06:16)
 10月22日 紀北オフショア (2023-10-23 06:25)
 6月17日 紀北オフショア (2023-06-18 09:20)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月24日 某中紀沖
    コメント(0)