ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月16日

12月15日 煙樹ヶ浜

今日もビンビン、ポークビッツ テヘッ




皆さん、お久しぶりです ニコニコ




少し怠けている間に、寒さも厳しくなりました 雪雪雪




っと言っても、釣りを休んでいたわけではありません テヘッ




あまりの貧果続きで、インスタのアップが精一杯 汗汗




ブログにはネタが無さ過ぎました わーん




って事で、さらっと振り返ると・・・ シーッ





11月25日は、YMMT船長とMTMT君と紀北オフショアへ・・・











12月15日 煙樹ヶ浜








タイラバとティップランは、あっさり諦め・・・ 爆弾爆弾爆弾




・・・




保険のタチウオジギングに・・・ ドキッ













12月15日 煙樹ヶ浜






12月15日 煙樹ヶ浜






爆釣とはいきませんが、そこそこアタリます ハートハート




・・・




結局、3人で60匹ほど釣って終了 タラ~







12月15日 煙樹ヶ浜





しかしサイズは、F3.5止まり 爆弾爆弾爆弾



・・・




なかなかドラゴンへの道も厳しいようです わーん








っで、12/2は娘の雑用で借り出されました 汗




用事の後は買い物やレイトショーやらで、帰れば日付が変わってました やべー




・・・




そして、12月9日は、恒例 TJC忘年会 キラキラキラキラ




場所は煙樹ヶ浜で、総勢9名のカゴ師が集結 力こぶ









12月15日 煙樹ヶ浜







今年は私も含め、両軸カゴ師が一気に増加 へへん




そんな両軸カゴ師をよそに、しっかり釣果を伸ばす方が・・・ ビックリ















12月15日 煙樹ヶ浜








12月15日 煙樹ヶ浜








12月15日 煙樹ヶ浜





どこで釣っても容赦なしですね テヘッ




・・・




そして、忘年会の楽しみが・・・これ ドキッ








12月15日 煙樹ヶ浜







12月15日 煙樹ヶ浜








レスラーさん特製の浜鍋と串カツでお腹も一杯 ビールビールビール




・・・




っで、肝心の釣りの方は・・・





9名中、5人の方が本命ヒラソウダをゲット クラッカークラッカークラッカー









12月15日 煙樹ヶ浜






へっぽこさんも、ついにドヤ顔デビューです 汗




しかし、私は見事にノーヒットノーラン達成 グー




強くリベンジを誓った忘年会でした えーん




って事で・・・




12月16日・・・残念ながら仕事が やべー




そこで、15日に代休をとってリベンジ釣行に ムカッ













12月15日 煙樹ヶ浜





どうも水温が下がったらしく、カツオの情報はない タラ~




それでも、当日の風予報はズバリ好条件 キラキラ




車・・・





少し遅めの出発で、浜に着いたのは、7時半過ぎ。。。




場所はキャンプ場側の駐車場前 キラキラ




やはり情報が悪いせいか、客足は悪い感じ・・・




カゴ師とルアーマンの間に釣り座を構え、実釣開始は8時過ぎ タラ~




駐車場から少しナブラが見えたが、静寂の海に戻ってました あせる











12月15日 煙樹ヶ浜





今日は、ド遠投タックルとライトカゴの2本立て仕様 へへん




タナは本命狙いの1ヒロ 力こぶ




とにかく浮気をせずに、持久戦で勝負なのだ グー




・・・




潮は右に流れ雰囲気はいい感じ ハートハート










12月15日 煙樹ヶ浜






・・・




しかし、サシエはそのまま残り生命感がない タラ~





いい感じに流れるので、回収からキャストのサイクルも意外に早い タラ~




ナブラもシラスの姿も見えず、ルアーマンが姿を消していく 爆弾爆弾爆弾



右手のほうにカゴ師が集まっているが、魚は確認できない 汗




・・・




1時間経過・・・




・・・




そして、2時間経過・・・




ビックリ・・・




いきなり、ライトカゴのロッドが大きく曲がっている 汗汗




こんな時に限ってラインアラームをセットし忘れてます わーん




ロッドを持つと結構な手応えが ドキッ




どうせチヌかヘダイだろうと思っていると、大きく方向転換 びっくり




こいつは本命やぁ~ ハートハートハート




一気に緊張が走り、慎重にハンドルを回す タラ~




波打ち際で数回の切り返しをクリアして・・・

















12月15日 煙樹ヶ浜







やりました 本命ヒラソウダ ちょき




開始2時間の早い段階でのゲットです へへん




全く気配が無かっただけに、奇跡としか思えません キラキラ




すぐに次を狙って、打ち返しますが・・・




・・・




そう上手くいきません ブロークンハートブロークンハートブロークンハート





回りも全く釣れている様子もなく、静寂のまま。。。




ただ、この時間に釣れればモチベーションが違います グー




なんとか、もう一匹を狙ってひたすらキャストです 汗




・・・




・・・














12月15日 煙樹ヶ浜






カップ麺でリセットするが・・・




・・・




異常なし 汗




正体不明のナブラがあっても、異常なし 汗




・・・




・・・




そして、あっと言う間に4時・・・




・・・




結局、最後まで異常なし ブロークンハートブロークンハートブロークンハート





って事で・・・












12月15日 煙樹ヶ浜








終了ぉ~




本日の釣果ぁ~












12月15日 煙樹ヶ浜






ヒラソウダ 42cm × 1匹 ニコニコ




それにしても、よく食ってくれました ニコニコ




ドスケベ2本出しでもアタリは、わずか1度きり やべー




こんなに苦労した煙樹ヶ浜のカツオは初めてです わーん











っで、帰ってからは・・・ ドキッ









12月15日 煙樹ヶ浜







味は何も言う事ありません キラキラ




情報通り、昇天しちゃうレベルです テヘッ




さて、今年もいよいよカウントダウン キラキラ




消化不良の課題だらけですが、なんとか最後にドラマを・・・




って事で、熱い情報に期待して・・・




デカイ魚、釣ったるで~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日  (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
まいどです~!

顔が映ってへんよぉ~顔が~(笑)^^;
こんなに撮ってたんならポーズしたのに~(爆)^^;
ヒラは少なかったですが、楽しい忘年会になりましたねぇ~!

・・・で、ええサイズでリベンジ成功ですねぇ!おめでとうございま~す!
ホンマに少なくなったので、価値ある1匹になりましたね!@@;
お正月はヒラのタタキで迎える段取りだったんですが・・・
こんな状況じゃぁ~ヤバそうですね~?(涙)
Posted by 肴釣師 at 2018年12月16日 21:29
>肴釣師さん

こんばんは^ ^;
すいません、なかなかシャッターチャンスが難しくて ^ ^;
次回からは『はい、ポーズ』でお願いします!

カツオ・・・丸一日釣って、1匹だけですよ〜(>_<)
確かに価値ある1匹で嬉しい限りですが、その1匹を狙いに行くのもねぇ(>_<)
せめてハマチ2〜3匹くらいは釣れて欲しいものです^ ^;

水温的にはまだ大丈夫なので、僅かな可能性に期待するしか無さそうですね(^o^)/
Posted by aoriaori at 2018年12月17日 03:05
3本立て釣行、お疲れさまでした。
オフショアは本命さんが釣れず残念でしたが、タッちゃんは楽しめたようですネ。
また、忘年会はは楽しめたようですが、こちらも本命さんが釣れず残念!
で、そのリベンジで、見事エエ型の本命さんが釣れましたね~!
アタリが少ない中、周りも釣れていない中、気持ち良かったでしょうね~!
なかなかバレないでしょうが、波打ち際の攻防はヒヤヒヤでしたでしょう。
これで煙樹ヶ浜でのヒラをクリア出来ましたので、次は問題のDGですネ!w
Posted by ヨコちゃん at 2018年12月17日 09:43
釣行お疲れさまでしたー!

見事にリベンジ果たされましたね!
しかし、二本出しで一匹なんて…紙一重ですね。
煙樹ヶ浜のヒラソウダって、
こんなに難しい釣りでしたっけ(^_^;)
お味のほうは絶品みたいで、羨ましいです!
僕も一匹でいいから釣りたい…

15日はリベンジしたかったのですが、
所用を済ませて大急ぎで駆けつけたにもかかわらず
浜に着いたのが16時半でカツオには間に合わず!
aoriさんと入れ替わりだったみたいですね〜。
仕方なく夜釣りメインでやりましたが、
ヒラアジは、つ抜け出来ました!
Posted by shikawo at 2018年12月17日 10:40
お疲れ様でした!
皆釣りに真剣な忘年会となりましたね(^o^)
朝に全員釣れていればもっと気楽にお鍋を味わえましたが…(^_^;)

リベンジ戦、ドスケベ2本出しで流れ強かったら忙し過ぎるんちゃいますか〜(@@;)
その執念の一発、良型で良かったですね!
しかし、他にもロクなネタがないので強い北風には煙樹の選択肢は消えることはないですよ(^_^;)
今年終盤、迷いますね〜(-_-;)
そろそろ厚化粧はいかがでしょうか?(^o^)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年12月17日 17:02
お疲れ様でした。
ドスケベ2本出しは結構忙しいですね^_^
せっかく本命の当たりでしがラインアラームをセットしてませんでしたか>_<
剛弓紀州でこのクラスのカツオを食わせると竿が良く曲がり楽しいですね^_^
価値ある1本釣れればリベンジ成功ですね^_^
ラストスパート先に悩みますね>_<
Posted by 釣吉レスラー at 2018年12月17日 20:37
>ヨコちゃんさん

こんばんは^ ^;
いやぁブログ放棄寸前でしたわ^ ^;
タチジギはともかく忘年会ではアタリもありませんでしたからね!
リベンジ戦で食ってくれたカツオにはホント感謝ですわ^ ^;
とにかく今は、アタリの多い釣りがしたいですね〜!
残りの釣行では◯ボだけは遠慮したいっす(^o^)/
Posted by aoriaori at 2018年12月17日 20:40
>shikawoさん

こんばんは^ ^;
あのカツオ、ほんと良く釣れてくれましたわ!
8時間みっちり2本出しでしたが、他の魚も見向きもしませんでしたよ!
あのタイミングで釣れてなかったら、早上がりしてたでしょうね!

っで、15日は入れ違いでしたか@@;
マキエを十分効かしておいたので、良く釣れたでしよ!
メジカ混じりでもいいので、もう少し釣りたいっすね(^o^)/
Posted by aoriaori at 2018年12月17日 20:54
>カゴ迷人さん

こんばんは^ ^;
確かにこの日はいい感じの流れでしたので忙しいくらいでしたわ^ ^;
大したトラブルも無く投げ練も出来たので楽しめましたよ!

今週末は、またしても爆風予報ですね(>_<)
自ずと浜に吸い寄せられそうですが、釣れる気がしませんわ!
カゴ迷人さんみたいに、反対側の浜も視野に入れるしか無さそうです^ ^;
何かいい情報お願いしま〜す(^o^)/
Posted by aoriaori at 2018年12月17日 21:10
>釣吉レスラーさん

こんばんは^ ^;
まさかラインアラームをセットし忘れるなんて(>_<)く
その後はバッチリ、セットしたものの、外道すら釣れません!
いつになれば鳴ってくれるやら^ ^;

剛弓紀州、もう少しパワーが欲しいっすね!
がまかつの紀州SP、復刻版でいいので出て欲しいっす!
今週も煙樹ヶ浜、どうですか〜(^o^)/
Posted by aoriaori at 2018年12月17日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月15日 煙樹ヶ浜
    コメント(10)