ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月19日

10月18日 某紀北沖

今日もビンビン、ピンコ立ちムカッ




『今日も釣り日和やなぁ・・・』 なんて思いながら、

悶々と仕事をこなす今日この頃・・・




皆さんはいかがお過ごしでしょうかテヘッ




さて、気になる台風ですが、南海上でゆっくりと足踏み状態汗




なんとか、週末は台風の影響を受けずに済みそうです・・・ドキッ




前回釣行で不満の残る結果にストレスゲージは、超満タン雷




そこで、今回はオフショア釣行で挽回なのだ・・・へへん











いつものローソンに集合したのは、5時半・・・キラキラ




今回はTGW船長の船で、SKGM君と3人での釣行ドキッ




SKGM君は、興奮のあまり一睡もせずに先っちょヌレヌレ状態・・・(謝)テヘッ




無事にストレス発散となるのでしょうか・・・シーッ




まだ薄暗いなか準備してると、すぐに明るくなってきた汗




そして、6時前に出船・・・ハートハートハート





天気は申し分ないが、昼夜の温度差が激しいので服装が難しい汗









10月18日 某紀北沖






気持ちい潮風を浴びながら、颯爽と走ります船




今回のターゲットは、やはりタチパターンの青物とF6級のタチウオキラキラ




好調だった情報は数日前から、お決まりの激渋状態に・・・爆弾





それでも、まずはF6タチウオ求めて、メジャーポイントに向かいますシーッ







ビックリ・・・





到着が早かったせいもあるが、ボートの数が少なすぎるタラ~




やはり、情報どおり活性は低いのか・・・




そんな状況でも強い『アンチョビミサイル150ℊ』で探ってみるが・・・ドキッ











反応なし汗








ジャークパターンやカラーを変えたりもしてみたが、ノーバイト・・・やべー




しかし、こんな時はやはり・・・『生エサ』汗




テンヤ仕掛けのTGWさん、まずは1匹ゲットクラッカークラッカークラッカー














10月18日 某紀北沖








SKGM君は新兵器投入で、貴重な1匹をゲットナイス












10月18日 某紀北沖









8:00・・・





結局、TGWさんが3匹ゲットし、僕だけノーフィッシュで、ポイント移動ヨット












10月18日 某紀北沖









今度は、タイラバでお土産狙いへへん






・・・




早速、アタリがあったが・・・












10月18日 某紀北沖







ハゼに見えるくらい小さいエソ・・・どくろ




潮の流れはかなり弱く、魚探にも反応が映らない・・・




そんな中、静寂を破ったのはSKGM君キラキラ







・・・
















10月18日 某紀北沖






まずまずのファイトで上がってきたのは、良型マダイクラッカークラッカークラッカー






そして、今度は僕に待望のアタリドキッ




結構な引きに期待は高まる・・・




首を振るような引きは、本命マダイか・・・




しかし、あと少しというところで痛恨のフックアウトブロークンハートブロークンハートブロークンハート




こいつは、出鼻を挫かれました男の子エーン




しかし、まだチャンスはある・・・




すぐに投入して、数秒後・・・













コツコツ・・・




きたきた・・・ドキッ






・・・











針に掛かった頃を見計らって、ドラグを締めるムカッ







ググンッ







よっしゃちょき




今度は逃がさんで~グー





先程とよく似た引きだが、手前に来て走り出す!?






そして・・・







ビックリ・・・













10月18日 某紀北沖







良型のハマチですちょき





・・・





そして、今度はフォール中のタイラバに・・・







ガツガツッ・・・









おりゃっ









・・・










10月18日 某紀北沖







これも良型のマダイキラキラ




久々の型揃いに顔がにやけてきますテヘッ






更に1匹マダイを追加し、船を流していると・・・




忘れた頃にアタリが・・・ドキッ














10月18日 某紀北沖






今度は、黒 でした男の子エーン







潮の流れが弱いので着底はバッチリ・・・




あとは根競べ・・・






すると・・・





今度はSKGM君キラキラ










10月18日 某紀北沖





ここの青物は、タイラバに好反応ナイス








さらに・・・












10月18日 某紀北沖







今回のマダイはどれも型揃いドキッ







そして、アタリも遠くなったところで、再度タチウオ狙いに・・・キラキラ







・・・







ビックリ・・・







朝には、そこそこの数の船団だったポイントには、数隻のみ・・・爆弾




少し探ってみたが、案の定、アタリ無しブロークンハートブロークンハートブロークンハート






その後、通りかかった場所で魚探に反応が・・・ドキッ





自作サビキを入れると、奇跡の1匹キラキラ







10月18日 某紀北沖




マアジ 35cmちょき







本命青物ポイントにも向かったが・・・












撃沈こ









そして・・・













10月18日 某紀北沖








終了ぉ~







本日の釣果ぁ~





10月18日 某紀北沖








っで、僕の釣果ぁ~












10月18日 某紀北沖






マダイ 56~50?×2匹ちょき 1匹はTGWさんに・・・プレゼント

チヌ 40cm位?×1匹タラ~

ハマチ 61cm×1匹テヘッ ロングジグで釣りたかったっす眠い

マアジ 35cm×1匹キラキラ 次も狙っちゃいます力こぶ





TGWさん、SKGM君、お疲れ様でしたニコニコ


しかし、青物もタチウオも良い日に当りませんね~えーん


こればかりは、仕方ありませんが、まぐれでもデカイの釣りたいですね~タラ~


近日中にお誘いするので、ヨロシクで~すチュッ






帰ってからは、久々に刺身パーティーでしたが、ハマチの脂乗りはイマイチでした汗



久々のマダイは握り寿司やら鯛メシやら・・・最高っすニコニコ





って事で、次回はカゴ釣りの予定ですフフフ


運動会に向けて、最後の仕上げとしたいですね・・・キラキラ






って事で・・・



今度はカゴでデカイの釣りまっせ~パンチ






このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
9月14日 紀北オフショア
6月8日 紀北オフショア
5月26日 紀北オフショア
12月10日 紀北オフショア
10月22日 紀北オフショア
6月17日 紀北オフショア
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 9月14日 紀北オフショア (2024-09-15 17:45)
 6月8日 紀北オフショア (2024-06-11 07:00)
 5月26日 紀北オフショア (2024-05-27 06:54)
 12月10日 紀北オフショア (2023-12-13 06:16)
 10月22日 紀北オフショア (2023-10-23 06:25)
 6月17日 紀北オフショア (2023-06-18 09:20)
この記事へのコメント
オフショア釣行お疲れ様でした^o^
今回は数は少ないですが型揃いで羨ましいです^o^
前回のリベンジ成功&久しぶりのドヤ顔いいすね^o^
これではカゴ復帰も遅くなりそうですね>_<
先日、マイボートを持っている友人からオフショアに誘われましたが、カゴジャンキーな私にはオフショアは無理と丁重に断りました^o^
でったいにオモロイの決まってるので、ハマル=出費が怖いのが理由です^o^
運動会久しぶりの撃沈コンビ結成!楽しみにしてます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年10月19日 22:27
オフショア釣行、お疲れ様で~す!

今回はバッチリエエ型揃いで・・・、さすがの腕前ですね~!
しかしタッチーの方が簡単そうに思えるのは僕だけでしょうか?
まぁ、群れと相手のヤル気次第なんですかね?

何気にマアジがイイサイズで、
それだけ狙っても十分オモローな気がします!

しかし60cmのハマチの脂乗りが悪いとは・・・、贅沢は敵ですぞっ!!!
ウチの子達は40cmのツバスを「うまい、うまい」と、それはもう一旦仏壇に供えてから、涙を流しながら食べているのにっ・・・、とまではいきませんが(笑)。

次回はカゴとの事で、運動会の最終調整&爆釣、期待してま~す!
Posted by じろう at 2015年10月19日 23:41
いや~ 刺身パーティ~参加したいっすわ...
しかし...もう最近はすっかり座った写真が多くなりましたね..
服装もカジュアルで上品な釣り師な感じ...


いけません、いけません、 地獄の南紀地磯 ジャングルを超えて、岩をよじ登り、野生のイノシシと闘いながら.ポイントに到達する...

いつかご招待しますので。 " 南紀ショアジギ地獄の運動会 " に
Posted by lovecameralovecamera at 2015年10月20日 02:35
お疲れ様でした!
何とか前回の鬱憤を晴らせて何よりですね^^v
確かにハマチ痩せてますね~
ロングジグで食わせた個体なら太って脂も最高だったでしょう^^;
でもマダイは味最高な時期に突入ですね!
天然モノながら養殖にも負けない脂、ウラヤマシイです><;
何故か釣れた黒いのはカゴ復帰への導きでしょう(笑)

次回はカゴですね!
状況にムラありでも狙いどころたっぷりです!
期待しております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月20日 07:43
オフショア釣行、お疲れさまでした。
F6級のタッちゃん、機嫌悪く残念でした。
でも、タイラバは出足をくじかれたようですが、帳尻はバッチシ!
良型ハマチさんにマダイさん、そんなサイズ久しぶりに釣ってみたいです。
アタリが少なくても、良型だったら楽しいですよネ。
ハマチさん、それだけ良型でも脂の乗りはイマイチでしたか。
私はあまりしつこくないくらいが好きですので、連絡頂ければ協力にお伺いしたのに~!w
鯛の握り寿司、いっぺん食べてみたいですね~!
次回エエのん釣れたら、試してみます。
Posted by ヨコちゃん at 2015年10月20日 11:37
>釣り吉レスラーさん

こんばんは^^;
隔週ごとに撃沈ことドヤ顔を繰り返してる気がします^^;
釣れて当たり前のオフショアですが、それが外れちゃうと・・・(><);
オフショア1年生なので、シーズン毎の狙い物が定まってません!
来年からは、安定した釣果を目指します^^;

そんな友人がいれば、とにかく乗ってみてはどうでしょうか?
相談次第ですが、意外とカゴ釣りより安くつきますよ^^;
タックルを揃えた後の話ですが・・・(爆)

撃沈コンビ・・・それこそ丁重にお断りします(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 21:53
>じろうさん

こんばんは^^;
タチウオですが、神出鬼没なところが熱くさせるんですよ(><);
いれば、何かしら手を打てますが、おそらく留守中だったかと・・・

紀北沖のマアジは50cm級も夢ではありません(@@;
しかし、水軒と同じようにホント難しいですね(><);
ハマチの脂の乗りは割ってみるまで分かりませんわ!
十分メタボな個体でも脂乗りの悪い輩がいますからね~・・・

次回は、メンタル的に余裕があるうちに勝負したいっす(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 22:05
>lovecameraさん

こんばんは^^;
カゴ釣りと違って、マキエが飛んできませんからね~・・・(笑)
ついつい、楽な格好で釣っちゃいますわ^^;

地磯・・・イノシシもいるんですか!
まさに命懸けですね・・・(@@;
地磯へのアプローチだけは、医者から止められてるんですよ(爆)
マジな話、クーラーにバッカン、ロッドケース持って・・・
絶対に無理っす(><);
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 22:15
こんばんは
オフショア釣行お疲れ様です
「今日も釣り日和やな~」
私も、昼前のタバコの一服で外に出た時にいつも思ってます^^;
数は残念でしたが美味しそうなマダイですね~@@
ハマチは脂あまりなしですか・・・・
マアジもよろしいですね~
しかし、マアジ、チヌはカゴで釣れ盛ってほしいですよね
写真は快心の笑み、ドヤ顔ですね^^日頃のストレス発散ですよね‼
次回のカゴ釣りの爆釣期待しております‼
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2015年10月20日 22:20
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
まさかタイラバで、このサイズのハマチが釣れるとは・・・^^;
ジギングロッドと違って釣れれば超オモローですよ!

今回はたまたま型のいいマダイに恵まれました(@@;
前回も同じ場所で釣りましたが、全くダメでしたからね~!
カゴと違ってマキエが無いだけにストレートです(><);

次回の狙い物・・・超ムズイっす(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 22:26
>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
何の釣りもそうですが、型までは選べませんね~!
今回はたまたま、サイズ的に恵まれましたが・・・^^;

マダイの寿司・・・
今が旬の「すだち」の皮を下ろしてシャリに混ぜ込みました!
更に薄くイチョウ切りにしたスダチをネタの上に乗せて、
醤油をチョコっと・・・たまりません(><);
是非、お試しを・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 22:32
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは^^;
仕事の時に快晴なんて、釣り師なら誰しも思いますよね~!
でも晴天に限って朝晩の冷え込みは厳しいですからね~^^;
先日も上半身裸の釣り師がいましたよ(@@;

次回は、マジで任せて下さい!
一人ドヤ顔。。。練習しときま~す(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月20日 22:39
まいどです~!
波止があかんかった次週に、船でドヤ顔ですか~!@@?
・・・貴方、ひょっとして波止カゴは余裕ぶっこいて、手抜き過ぎちゃいますかぁ?(謝)
そんなことしてたら、知りませんよ~!?。。。
運動会で、たっぷりとネタにさせてもらいますからね~!(笑)^^;

しかし、旨そうな真鯛ですね~!@@;
もう今時のは脂も乗って最高なんでしょうねぇ~?。。
次回のオフショアはF6!?。。。期待してますよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年10月21日 18:57
>肴釣師さん

こんばんは^^;
いえいえ、カゴも船も必死のパッチですよ!
なんとかカゴ釣りで魚探を使えないかと、毎晩考えてますが^^;

運動会での、弄られ役は勘弁して下さいよ~(><);
確かに今年はオフショアに奔走しましたが、TJC除名だけは・・・(爆)
今週は、ウキスポン楽しむつもりっす(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月21日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月18日 某紀北沖
    コメント(14)