ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月16日

9月15日 近況報告

今日もビンビン、ピンコ立ちムカッ




皆さん、ご無沙汰しておりますテヘッ




前回のアップ時は、まだまだ厳しい暑さでしたが、一気に涼しくなっちゃいましたキラキラ




こんな残暑も、珍しいですねニコニコ




って事で、カゴ釣りにシフトしたいところですが・・・








あいにく仕事やら引越しの手伝いやらで、釣りはオアズケ状態ブロークンハート






そこで、久しぶりの朝練に精を出してきましたテヘッ









9/6 紀北某所 








9月15日 近況報告







9月15日 近況報告






9月15日 近況報告






アオリ 560g、500g、180gチョキ




この日は、わずか20分足らずにアタリが集中ドキッ




1時間半の釣りでしたが、気持ちよく出勤できましたテヘッ







9/10 紀北某所






この日は、リリースサイズのアオリ2杯だけブロークンハート


そう毎回うまくいきませんテヘッ






9/12 紀北メジャー波止





この日は、前日の釣果情報を頼りにショアジギでしたが、まさかのノーバイトタラ~


情報とは裏腹に気配もなく、周りでも竿は曲がってませんでしたねブロークンハート












9/13 紀北某所





9月15日 近況報告







9月15日 近況報告






9月15日 近況報告






アオリ 100~300g×4杯ニコニコ



この日は、ラインに出るアタリで釣れたので面白かったですねテヘッ


サイズ的にはイマイチでしたが、いよいよ本格シーズンですキラキラ





・・・





そして、14日の日曜日キラキラ




あいにく、午後から所用があるので、昼までの釣行ガーン




色々と迷いましたが、手堅いエギングに決定キラキラ




・・・





しかし、まさかの激渋状態爆弾















9月15日 近況報告








数カ所、ランガンしましたが、結果は伸びず・・・



結局、リリース2杯を含め、3杯の貧果ブロークンハート








9/15 紀北某所





この日は、久々にT君とのコラボエギングドキッ



本命場所に挑みましたが・・・








9月15日 近況報告






9月15日 近況報告






アオリ 150~100g×4杯(1杯リリース)




この日も、非常に渋い状況でした男の子エーン




チェイスするアオリが全くなく、ジアイ待ちって感じでしたブロークンハート




最後は朝練含め4連チャンの釣行でしたが、朝は涼しくて気持ちいいですねニコニコ




エギングは多少のムラはありますが、今が面白いですよ~男の子ニコニコ




ショアジギのほうは、なんとか朝練で・・・ムカッ













さて、今週末は残念ながら仕事男の子エーン




そして、そろそろウキスポンの禁断症状が出てきましたテヘッ




次回は、いよいよカゴ釣り再開か~ドキッ




デカイ奴、釣ったるで~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月23日 紀北某所
9月8日 紀北某所
8月27日 紀北某所
9月25日 紀北某所
8月23日 紀北某所
8月14~15日 紀北某所
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月23日 紀北某所 (2021-09-23 22:22)
 9月8日 紀北某所 (2019-09-09 21:43)
 8月27日 紀北某所 (2017-08-28 08:11)
 9月25日 紀北某所 (2016-09-26 01:24)
 8月23日 紀北某所 (2015-08-23 21:19)
 8月14~15日 紀北某所 (2014-08-16 08:10)
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
朝連励んでますね~^^
500gアップとは、もはや新子ではありませんね@@;
わずかなジアイに集中とは積極的に回遊しているようですね!
ショアジギ、メジャーポイントはダメでしたか~Orz
かなり期待してましたが・・・f^^;

そろそろカゴも面白くなってきたようですが、心残りのショアジギ釣行も期待してますよ^^;
連日の朝連期待しております(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2014年09月16日 08:06
朝練釣行お疲れ様です^o^
なかなかコンスタントにアオリを釣ってますね^o^
羨ましい限りです!
イカは釣った事がないので、次回からエギングもチャレンジします(笑)
カゴ復帰戦は是非コラボしましょう^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2014年09月16日 12:21
まいどです~!

お忙しい割に、結構行ってますねぇ~!@@;
ええサイズ混じりで、確実にイワしてるのは流石です!!

私も今のうちに、新子チャレンジしたいんですが・・・
この前も、エギを持って行ってたんですが、中々タイミングが。。。^^;
やろうと思うとウキが入るパターンで、結局出来ず終いですわ~。。
・・・あぁ~イカ喰いてぇ~~!
Posted by 肴釣師 at 2014年09月16日 18:39
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
朝立ち・・・いやいや朝練、頑張ってますよ!
偶然ですが、今期のアオリは回遊に恵まれてるみたいっす^^;
ショアジギのほうは、こんなもんでしょうか!
こちらは結果が出せていないのでリベンジ頑張りますよ(><);
カゴ釣りには、気持ちよくシフトしたいっす(^0^)/



>釣り吉レスラーさん

こんばんは^^;
朝練・・・頑張ってますよ~!
誰かさんみたいに7日間も辛抱できないもので(謝)
エギング・・・是非チャレンジを・・・^^;
紀北HGなら、あと1ヶ月はアオリのチャンスですよ(@@;

とりあえず、ショアジギでりべンジ達成できれば・・・
その時は、ヨロシクっす(^0^)/



>肴釣師さん

こんばんは^^;
エギングのアタリが、また面白いんですよ!
カゴ釣りのような豪快さはありませんが、
渋いアタリを取って釣れた時は最高っす^^;
しかし、どうしてもジアイは被りますよね(><);
でも意外とエギングって真昼間でも、釣れちゃうんですよ!

今年こそ機会が合えば、レクチャーしますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年09月16日 22:19
朝練釣行、お疲れさまです。
なかなか遠出出来ない時は、近場で得意の釣りが一番エエですネ。
そんなエギングで、これだけの釣果はすばらしい!
今度、ハゲ太郎くんと交換して下さァ~い!(^笑^;/
いよいよ、来週からカゴ復帰ですか。
なんやかんや釣れているので、ひとつひとつ楽しんで下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2014年09月17日 20:35
お疲れ様です!!
そんな短時間で確実にイワしてるのは、さすがっす^-^
僕もカゴの合間にやるんですがイマイチ動かし方が分からずであきませんorz
旧波止も雰囲気でてきましたし、カゴ釣りお待ちしておりますよ(^0^)
Posted by けんぼー at 2014年09月17日 20:45
>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
エギングはロッド一本で行けるのがイイですね!
場所を変えるのもホント手軽です!
この時期のエギは派手に動かすのがコツですよ^^;

そろそろウキスポンが恋しくなりました!
紀北~中紀が熱そうですね(^0^)/



>ケンボーさん

こんばんは^^;
この時期のエギングは着底から派手にシャクリ上げて下さい!
張らず緩めずくらいにラインをキープしてれば、アタリが出ますよ(@@;
是非、お試しを^^;

トツカの気配が出始めましたね!
新と旧の選択も楽しみな時期になりましたね!
そろそろ、行きますよ~(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年09月17日 23:54
こんにちはー

出勤前に釣りですか@@
うらやましすぎる環境です^^;

エギングは手軽にいけるのがいいところですねー
僕はまだアオリ釣ったことないので、今シーズンは釣ってみたいです。
これだけ釣れてしかも500gも混ざれば、食べ応えありそうですね

アジ行きたいですが、秋は釣り物が多くて悩みます^^;
Posted by まつのきまつのき at 2014年09月20日 10:19
>まつのきさん

こんばんは^^;
早朝なら車で30分足らずででポイント到着です!
環境に恵まれすぎて、休む間ありましぇ~ん^^;
少しずつ日の出が遅くなってるので朝練もあと僅かかも^^;

そろそろ海の中も秋の気配が出てきましたね(@@;
トツカアジのウキスポン・・・いよいよですよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年09月20日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月15日 近況報告
    コメント(9)