2010年03月17日
3月17日 煙樹ヶ浜
皆さん、ご無沙汰です
ビンビンモードは全開ですが、実は、空回りばかり
先週も撃沈こ
って事で、今日は、代休を取って、煙樹ヶ浜に、グレ、チヌ狙い
朝は、ゆっくりめのスタートです
仕事の疲れか、起きれましぇーん
ポイント到着は10時頃
そして、本の脇寄りの浜に、エントリー

左側には、10人足らずの地元カゴ師達・・・
久々の遠投に、力が入るが、反応なし
廻りでは、一部の釣り人だけ、ポツポツとチヌを上げている
・・・
約2時間、エサは、ほとんどそのまま・・・
フグらしきハリスの傷があったので、仕掛けを交換する
ここでは、ハリスのチェックが忙しい・・・
そして、仕掛けを替えて、投入する・・・
トイレを済まして、ウキに目をやると・・・
・・・
無いやんけ~・・・
いつものパターンです
・・・
一呼吸おいて、合わすと・・・
グンッ
やはり、良く引きますね~
波打ち際での突っ込みを、かわしてズリ上げると・・・

39cmのチヌでした
その後、すぐ打ち返しをするが・・・
・・・
沈黙・・・
次のアタリは、約2時間後
今度はウキスポン、目撃です
しかし、痛恨のハリス切れ
・・・
そして、アタリすらなく16:00・・・終了ぉ~
今日のアタリは、2回だけ・・・
う~む、厳しいですね
隣の方は、40cm手前のグレもGETしてました
ええな~
まっ、釣れたので良しとしましょう
今の時期、ポイント選定、難しいですね
そろそろ、紀北も・・・
チヌは、久しぶりに頂きました
最近、定番の・・・焼き霜造りです

まだまだ、行きまっせ~

ビンビンモードは全開ですが、実は、空回りばかり

先週も撃沈こ

って事で、今日は、代休を取って、煙樹ヶ浜に、グレ、チヌ狙い

朝は、ゆっくりめのスタートです

仕事の疲れか、起きれましぇーん

ポイント到着は10時頃

そして、本の脇寄りの浜に、エントリー


左側には、10人足らずの地元カゴ師達・・・

久々の遠投に、力が入るが、反応なし

廻りでは、一部の釣り人だけ、ポツポツとチヌを上げている

・・・
約2時間、エサは、ほとんどそのまま・・・

フグらしきハリスの傷があったので、仕掛けを交換する

ここでは、ハリスのチェックが忙しい・・・

そして、仕掛けを替えて、投入する・・・

トイレを済まして、ウキに目をやると・・・

・・・
無いやんけ~・・・

いつものパターンです

・・・
一呼吸おいて、合わすと・・・
グンッ

やはり、良く引きますね~

波打ち際での突っ込みを、かわしてズリ上げると・・・


39cmのチヌでした

その後、すぐ打ち返しをするが・・・
・・・
沈黙・・・

次のアタリは、約2時間後

今度はウキスポン、目撃です

しかし、痛恨のハリス切れ

・・・
そして、アタリすらなく16:00・・・終了ぉ~

今日のアタリは、2回だけ・・・

う~む、厳しいですね

隣の方は、40cm手前のグレもGETしてました

ええな~

まっ、釣れたので良しとしましょう

今の時期、ポイント選定、難しいですね

そろそろ、紀北も・・・

チヌは、久しぶりに頂きました

最近、定番の・・・焼き霜造りです


まだまだ、行きまっせ~

Posted by aori at 21:30│Comments(17)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
こんばんは
代休で逝ってしまいましたかw
いいチヌ釣れたじゃないですか~^^
厳しそうな展開でしたがこの前の地磯よりは幸ありそうですね!
お隣さんは良型グレですか!?!?
煙樹・・・
また迷いが増えました^^;
代休で逝ってしまいましたかw
いいチヌ釣れたじゃないですか~^^
厳しそうな展開でしたがこの前の地磯よりは幸ありそうですね!
お隣さんは良型グレですか!?!?
煙樹・・・
また迷いが増えました^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年03月17日 21:57

お疲れさんでした。
チヌゲット、おめでとうございます。
今の時期、一匹でも釣れれば、行った甲斐が十分にありますよ。
来週、煙樹釣行を予定しているので、楽しみになってきました。
チヌゲット、おめでとうございます。
今の時期、一匹でも釣れれば、行った甲斐が十分にありますよ。
来週、煙樹釣行を予定しているので、楽しみになってきました。
Posted by fishing-jazz at 2010年03月17日 23:06
aoriさん
煙樹での釣行お疲れ様でした.
良型のチヌゲットですね!流石です!
少ない当りでも,見事に結果を残されてますね.
このような釣果を見せられてしまうと,次回の釣り場に迷ってしまいますね.
私は先週,釣果が,なかっただけにモチベーションが
下がっていたところでしたが,おかげさまでボルテージが上がってきました!
煙樹での釣行お疲れ様でした.
良型のチヌゲットですね!流石です!
少ない当りでも,見事に結果を残されてますね.
このような釣果を見せられてしまうと,次回の釣り場に迷ってしまいますね.
私は先週,釣果が,なかっただけにモチベーションが
下がっていたところでしたが,おかげさまでボルテージが上がってきました!
Posted by くちマウス at 2010年03月17日 23:17
いつも楽しく拝見しております。
煙樹でチヌ・グレが釣れてるんですね。カゴ釣りは私の本業でもあるので今後、参考にさせていただきます。宜しければ私のブログにも遊びに来て下さい。
煙樹でチヌ・グレが釣れてるんですね。カゴ釣りは私の本業でもあるので今後、参考にさせていただきます。宜しければ私のブログにも遊びに来て下さい。
Posted by あおもの at 2010年03月17日 23:18
aoriさん
煙樹はいい思いがありませんので、写真を見るとぞぞ~とします。
....新しいデジカメになってupの写真の画質よくなってますね。。高画質?
私も今週金曜日 ”有給休暇” で~す。 この週末が最後のメバルちゃんに
なりそうです!
煙樹はいい思いがありませんので、写真を見るとぞぞ~とします。
....新しいデジカメになってupの写真の画質よくなってますね。。高画質?
私も今週金曜日 ”有給休暇” で~す。 この週末が最後のメバルちゃんに
なりそうです!
Posted by ラブカメ at 2010年03月18日 01:45
お疲れ様です。
厳しい状況下で良型チヌゲットおめでとうございます
グレもゲットできたらよかったですね~
やっぱポイントですか?
いつもながら煙樹はカゴ釣りが多いみたいですね。
厳しい状況下で良型チヌゲットおめでとうございます
グレもゲットできたらよかったですね~
やっぱポイントですか?
いつもながら煙樹はカゴ釣りが多いみたいですね。
Posted by メバやん at 2010年03月18日 10:27
こんにちは。
チヌって美味しかったことがないんです。
でも写真の料理はすごく美味しそうですね。
黒潮に揉まれているヤツは紀北で釣れるやつとは味が違います!?
チヌって美味しかったことがないんです。
でも写真の料理はすごく美味しそうですね。
黒潮に揉まれているヤツは紀北で釣れるやつとは味が違います!?
Posted by コットンフィール at 2010年03月18日 11:04
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
たまたま天候も良かったので、つい・・・
いいグレいますわ(@@;
チヌも、ほとんど40オーバー!
アタリは少ないが、くれば、ほぼ良型!!
ロケーションといい、魅力ある場所です(^0^)/
>fishing-jazzzさん
こんばんは^^;
やはり、煙樹はイイですね~!
この時期、エサ取りもなく、いつくるか
という期待感・・・最高ですね!
本命グレの釣果アップ、期待してます(^0^)/
>くちマウスさん
こんばんは^^;
ハリス切れが無ければ、良かったのですが、
まだまだ修行不足です(><);
くれば良型だけに、悔やまれます!
初冬のカツオもイイですが、この時期の
チヌ、グレも良さげですよ!
アップ、待ってます・・・(^0^)/
>あおものさん
こんばんは^^;
本業ですか(@@;
是非、勉強させて下さい^^;
今度、お邪魔させていただきます!
ヨロシクです(^0^)/
>ラブカメさん
こんばんは^^;
いや~僕も、イイ思いまでは、いきませんよ!
一応、エギ、ジグ等、常備してますが、
さすがに、この時期、厳しすぎます(><);
写真は、高精細モードです!
こちらは、メバルほとんど釣ってません!
サイズが望める時期なので、後ろ髪引かれます!
最後といわず、頑張りましょう(^0^)/
>メバやんさん
こんばんは^^;
ポイントよりも、飛距離のような気がします!
オイヤン達の、飛距離には及びません・・・
タックルバランスが、ポイントのようです^^;
釣ってる方、全員、カゴ師ですよ(@@;
もう少し暖かくなれば、ルアーもやってみます(^0^)/
>コットンフィールさん
こんばんは^^;
ここのチヌが旨いのか?肴釣師さんのレシピが
良いのか・・・?とにかく、旨いです!
腹には、白子がタップリ(@@;
今晩、ポン酢で頂きましたが、これまたマイウ~!
砂利浜なので、泥臭さやクセがありません!
紀北物でも、場所次第で、旨いのでは・・・(^0^)/
こんばんは^^;
たまたま天候も良かったので、つい・・・
いいグレいますわ(@@;
チヌも、ほとんど40オーバー!
アタリは少ないが、くれば、ほぼ良型!!
ロケーションといい、魅力ある場所です(^0^)/
>fishing-jazzzさん
こんばんは^^;
やはり、煙樹はイイですね~!
この時期、エサ取りもなく、いつくるか
という期待感・・・最高ですね!
本命グレの釣果アップ、期待してます(^0^)/
>くちマウスさん
こんばんは^^;
ハリス切れが無ければ、良かったのですが、
まだまだ修行不足です(><);
くれば良型だけに、悔やまれます!
初冬のカツオもイイですが、この時期の
チヌ、グレも良さげですよ!
アップ、待ってます・・・(^0^)/
>あおものさん
こんばんは^^;
本業ですか(@@;
是非、勉強させて下さい^^;
今度、お邪魔させていただきます!
ヨロシクです(^0^)/
>ラブカメさん
こんばんは^^;
いや~僕も、イイ思いまでは、いきませんよ!
一応、エギ、ジグ等、常備してますが、
さすがに、この時期、厳しすぎます(><);
写真は、高精細モードです!
こちらは、メバルほとんど釣ってません!
サイズが望める時期なので、後ろ髪引かれます!
最後といわず、頑張りましょう(^0^)/
>メバやんさん
こんばんは^^;
ポイントよりも、飛距離のような気がします!
オイヤン達の、飛距離には及びません・・・
タックルバランスが、ポイントのようです^^;
釣ってる方、全員、カゴ師ですよ(@@;
もう少し暖かくなれば、ルアーもやってみます(^0^)/
>コットンフィールさん
こんばんは^^;
ここのチヌが旨いのか?肴釣師さんのレシピが
良いのか・・・?とにかく、旨いです!
腹には、白子がタップリ(@@;
今晩、ポン酢で頂きましたが、これまたマイウ~!
砂利浜なので、泥臭さやクセがありません!
紀北物でも、場所次第で、旨いのでは・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2010年03月18日 23:01

こんばんは!
チヌげっとんおめでとう御座います!
この渋いなかさすがです
しかし不思議ですね~竿から離れてると釣れるのは
気合がビンビン竿を通し魚に伝わるんでしょうね、
意識して離れても釣れませんしw
でもビックリ!!煙樹でグレ釣れるんですね、シモリとかあるんですか?
チヌげっとんおめでとう御座います!
この渋いなかさすがです
しかし不思議ですね~竿から離れてると釣れるのは
気合がビンビン竿を通し魚に伝わるんでしょうね、
意識して離れても釣れませんしw
でもビックリ!!煙樹でグレ釣れるんですね、シモリとかあるんですか?
Posted by chariepapa at 2010年03月19日 21:01
>chariepapさん
こんばんは^^;
そうなんですよ・・・
僕のビンビンは『半端ね~』っすから・・・
煙樹で、ウキスポンを見逃す回数の多いこと(笑)
本の脇寄りは、結構シモリありますよ・・・
チョボが見えない場所でも、たまに根掛ります!
外道にサンノジ、イシガキダイ等・・・
釣った事はありませんが・・・(^0^)/
こんばんは^^;
そうなんですよ・・・
僕のビンビンは『半端ね~』っすから・・・
煙樹で、ウキスポンを見逃す回数の多いこと(笑)
本の脇寄りは、結構シモリありますよ・・・
チョボが見えない場所でも、たまに根掛ります!
外道にサンノジ、イシガキダイ等・・・
釣った事はありませんが・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2010年03月19日 22:05

まいど~!
ええチヌ!おめでとさんで~す!
「ガーリック焼き霜」、ハマッてしまいましたねぇ~^^
チヌはもちろん旨いんですが、是非グレでお試しを!
もう「ヤバイ」ですヨぉ~^^・・・と、なにげなくプレッシャーを。。(謝)^^;
まだ、ここで釣りをやった事がないのですが、とても気持ち良く釣りが出来そうですネ。一度行ってみたくなりました!
で、地元のおいやんはやっぱり両軸で「ド遠投」?
ええチヌ!おめでとさんで~す!
「ガーリック焼き霜」、ハマッてしまいましたねぇ~^^
チヌはもちろん旨いんですが、是非グレでお試しを!
もう「ヤバイ」ですヨぉ~^^・・・と、なにげなくプレッシャーを。。(謝)^^;
まだ、ここで釣りをやった事がないのですが、とても気持ち良く釣りが出来そうですネ。一度行ってみたくなりました!
で、地元のおいやんはやっぱり両軸で「ド遠投」?
Posted by 肴釣師 at 2010年03月20日 12:32
>肴釣師さん
こんばんは^^;
あのレシピで、チヌの見方、変わりました!
グレもイイですが、イサギでやってみたいっす^^;
是非、煙樹でやりましょう!
釣れなくても、スカッとしますよ(笑)
両軸でやってる方は、どちらかというと
少ないですね!
軽めの仕掛けでぶっ飛ばしてます(^0^)/
こんばんは^^;
あのレシピで、チヌの見方、変わりました!
グレもイイですが、イサギでやってみたいっす^^;
是非、煙樹でやりましょう!
釣れなくても、スカッとしますよ(笑)
両軸でやってる方は、どちらかというと
少ないですね!
軽めの仕掛けでぶっ飛ばしてます(^0^)/
Posted by aori at 2010年03月20日 21:19
初めてコメントします。僕も最近は陸からのウキスポンとカセからのリールブーンにハマっています。いつも結果を残されていて感心します。ところで、最近はシモツピアが良いです!是非チェックを!!
Posted by ボス at 2010年03月20日 23:56
>ボスさん
いらっしゃい^^;
カセですか・・・面白そうですね!
陸からと違い、サイズと種類が断然、良くなりますよね!
一度、やってみたい釣りのひとつです(><);
下津の情報も、毎日チェック入れてます^^;
アジのサイズが、もう一回り大きければ・・・
これからも、ヨロシクです(^0^)/
いらっしゃい^^;
カセですか・・・面白そうですね!
陸からと違い、サイズと種類が断然、良くなりますよね!
一度、やってみたい釣りのひとつです(><);
下津の情報も、毎日チェック入れてます^^;
アジのサイズが、もう一回り大きければ・・・
これからも、ヨロシクです(^0^)/
Posted by aori at 2010年03月21日 07:17
返事有難うございます!そうですね!アジのサイズが今一です。ただ、つい最近、良型サバが一匹釣れてました。かなり気になります。さて、今から僕はカセに乗ります!また、結果など…報告したいと思います。これからも宜しくお願いします。
Posted by ボス at 2010年03月22日 04:59
お疲れ様です!
焼き霜造り最高に美味そうですね♪
ヨダレ出ますわ(^_^;)
僕もここ最近いい釣果に恵まれず落ち込んでます('ェ';)
中々なサイズなチヌに凸ポチッ
焼き霜造り最高に美味そうですね♪
ヨダレ出ますわ(^_^;)
僕もここ最近いい釣果に恵まれず落ち込んでます('ェ';)
中々なサイズなチヌに凸ポチッ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2010年03月22日 14:55

>>ボスさん
どこも、アジのサイズはムラがあるようですね!
情報的には、30cm級が欲しい所です(><);
今回はカセですか(@@;
良い結果、お待ちしています(^0^)/
>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
有難うございます!
今年は、釣りよりも、料理の腕を磨きたいっす!
しかし、この時期、どの釣りも厳しいですね・・・
しかも、例年に無く雨に泣かされてます(><);
そろそろ、春アオリ・・・期待してます(^0^)/
どこも、アジのサイズはムラがあるようですね!
情報的には、30cm級が欲しい所です(><);
今回はカセですか(@@;
良い結果、お待ちしています(^0^)/
>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
有難うございます!
今年は、釣りよりも、料理の腕を磨きたいっす!
しかし、この時期、どの釣りも厳しいですね・・・
しかも、例年に無く雨に泣かされてます(><);
そろそろ、春アオリ・・・期待してます(^0^)/
Posted by aori at 2010年03月22日 19:08