ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月21日

5月20日 有田周辺

今日は、久しぶりに釣りに行けそうドキッ


この間から、仕事で行けてないし・・・怒





でも、あそこはビンビンアップ


スパーク寸前なのだムカッ


 

って事で、有田方面へ・・・


車・・・






風も無く、絶好のエギング日和ハート


あちらこちらで、エギングらしき人影が・・・






まずは、エギマル3.5Fで探ってみるが・・・


・・・


40分・・・

無反応汗



・・・

そして、潮止まりの少し前・・・



ロングキャストして、着底後、少し長い目のポーズ・・・


んで、初めのシャクリ・・・


グンッ



よっしゃ~ムカッ

久々の感触~テヘッ


・・・


でも、引きが・・・


確かにジェット噴射してるが・・・


・・・


まさか・・・


・・・


手前まで寄せて・・・


ライトアップ電球


やっぱり・・・ガーン




コウイカにしては、型がましなので・・・

慎重に、ギャフで・・・ドキッ




5月20日 有田周辺


まずは、一安心テヘッ


・・・


その後、1時間チョイ・・・


無反応・・・


もう少し、やりたかったが・・・


終了ぉ~テヘッ



本日の釣果ぁ~

とりあえず、コウイカ(750g)×1杯チョキ

しかし、アオリは、遠い・・・

ってか、コウイカばっかり・・・ビックリ





とにかく、シャクリまくるぜ~・・・パンチ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月23日 紀北某所
9月8日 紀北某所
8月27日 紀北某所
9月25日 紀北某所
8月23日 紀北某所
9月15日 近況報告
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月23日 紀北某所 (2021-09-23 22:22)
 9月8日 紀北某所 (2019-09-09 21:43)
 8月27日 紀北某所 (2017-08-28 08:11)
 9月25日 紀北某所 (2016-09-26 01:24)
 8月23日 紀北某所 (2015-08-23 21:19)
 9月15日 近況報告 (2014-09-16 06:25)
この記事へのコメント
まいどっすー!
コウイカいいっすね~!
僕もエギングしたいのですが・・・
竿壊してからショックがでかくて竿買えてない(笑)

キロイカ釣りて~
Posted by なり at 2009年05月21日 00:10
おつかれーです。
コウイカゲット、おめでとうございます。

アオリ・・・なかなか釣れない希少生物になりつつありますね。

ヤエンでも、なかなかアタリが無いんですから。
Posted by fishing-jazz at 2009年05月21日 01:11
こんちゃ☆

良型おめでとうございます
酒の肴には丁度良いサイズですね^^
きっと世界同時不況の影響で今年はアオリ様も不況なんですよw
シーズンは始まったばかり、お互い頑張りましょう^^/
Posted by スエキチ at 2009年05月21日 03:46
貴重なコウイカですね。
この前、アオリ狙いに行ったけどダメでした~

今年はアオリイカかなり数が少ないみたいで普段釣っている人でもなかなか釣れないみたいですよ。
Posted by メバやん at 2009年05月21日 08:06
おひさしぶりです!
大きいイカですね!
もっと大きいアオリってどんなんなんでしょう。実物想像つきません。
私がいつも見るアオリはソーメン状ですし(笑)
Posted by バルメマンバルメマン at 2009年05月21日 08:57
こんばんは!

有田でもまだアカンのですか?市内で釣れだせば始めてのエギングしてみようかなっと思っているんですがまだ止めときます
ちゅうかそろそろ太刀釣れそな雰囲気なんですがねぇ~
Posted by chariepapa at 2009年05月21日 20:19
>なりさん

こんばんは^^;
ロッドは、妥協できませんよね・・・
早く直して、1軍復帰を・・・^^;
今年のアオリは、厳しそうです(><);



>fishing-jazzさん

こんばんは^^;

水温も17℃台で安定しているのに、どうもイマイチ(><);
そろそろ、太刀魚の気配も、気になります(^0^)/



>スエキチさん

こんばんは^^;
コウイカは、不況、関係なさそうです・・・^^;
なんとか、キロアップ目指して・・・
シャクリ、ベイベー(^0^)/



>メバヤンさん

こんばんは^^;
ほんと、イマイチですね・・・
エギンガーは、相変わらずスゴイ数ですが・・・(><);
とにかく、数・・・打ちます(^0^)/



>バルメマンさん

こんばんは^^;
アオリなら小さくても歓迎ですが・・・コウちゃんは、目つき悪すぎです^^;
HNの1.85㌔以上を、狙ってますが・・・道は険しいです(><);
泉南アオリは、もう少し先でしょうが、是非、チャレンジしてちょ(^0^)/



>chariepapaさん

こんばんは^^;
有田でも、イマイチですね(><);
でも、ボーズ当たり前で、頑張りますよ^^;
太刀魚は、去年より早い気がします(^0^)/
Posted by aorisquid1850aorisquid1850 at 2009年05月21日 21:10
まいどです。

今年のアオリは厳しそうですね。
今週末は、再びメバルしようかな~!?って思ってきましたよ。

しかし、コウイカ食いたい。
アオリよりコウイカの刺身が好きです。コリコリって旨っ
Posted by じじトト at 2009年05月21日 22:04
>じじトトさん

こんばんは^^;
状況・・・厳しいっす・・・m(_ _)m
とにかく、シャクリ倒します・・・^^;

コウイカは、皮むき大変ですが、オイシイですね・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850aorisquid1850 at 2009年05月21日 23:40
こんばんは^^

コーちゃんですか!
まだなんですかねぇ
早く北上してほしいです><
コーちゃんでもいいですよ!
食べてもおいしいですもんね!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年05月22日 00:59
>烏賊中さん

こんにちは^^;
コウちゃんでも、釣れれば全然、OKです^^;
水温的には、イイはずでなので、回遊待ちに期待して、シャクリます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月22日 05:58
おはようございます
う~ん、有田でもいまいちですか~
泉南ではちらほら気配があるようですが・・・
水温的にもようやくといったところなのでもう一潮回り待ちでしょうか^^;
私はコウイカでもテンション上がりまくりますよ!

明日こそ本職で楽しみます
とっとを諦めて道場で一から修業します^^
閉園間際にはワインドで初タチの気配を探ってきます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年05月22日 08:02
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
どうも、調子上がりませんm(_ _)m
とにかく、キロアップ目指して、シャクリ倒します^^;

とっとの次は、道場ですか・・・^^;
グレとサンバソウも増えてきたので面白そうですね・・・
カゴ釣りで、あまりイイ魚釣ってないので、今年はいろいろチャレンジ
してみます^^;
ご指導、ヨロシク(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月22日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月20日 有田周辺
    コメント(13)