ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月23日

5月23日 雑賀崎(新波止)

今日は、久しぶりに雑賀崎へ・・・ドキッ

  

車・・・





AM4時前・・・到着ムカッ


何とか、一番船に乗って、新波止へ上陸ハート





薄暗い中、いつものエギングからスタート・・・ドキッ


潮は、ゆっくりと右へ流れている・・・シーッ


やりやすい状況だが、アタリなし・・・男の子エーン







約50分後・・・


辺りも明るくなった頃、アタリを感じることもなく、着底後のシャクリに乗ったのは・・・ドキッ




・・・




やはり・・・








5月23日 雑賀崎(新波止)







今は、あんたが主役ドキッ


もう、ワンショットキラキラ


5月23日 雑賀崎(新波止)




相変わらず、人相!?悪っテヘッ

白目、向いてるやんビックリ




・・・



その後、5:30まで、しゃくったが反応なし・・・ガーン


ここで、カゴ釣りにチェーンジムカッ
いつもの悪い癖・・・二兎追ってます・・・ZZZ…





タナは、8ヒロからスタート・・・



エサ取りの活性が高いのか、サシエが残らない・・・ガーン



少しずつタナを上げていく・・・ドキッ



7.5ヒロ・・・ZZZ…



7ヒロ・・・ZZZ…



6.5ヒロ・・・ZZZ…



ここで、エサが残ってきたドキッ



約1時間、打ち込むと・・・






・・・



スポンッキラキラ





でも、軽い・・・男の子エーン




5月23日 雑賀崎(新波止)






あらっ・・・ガーン


魚は小さいが、あのウキが入る瞬間・・・たまりませんハート


9時頃迄は、ポツポツと・・・




・・・



しかし・・・


その後、ピタッとアタリが遠のく・・・ガーン


約2時間・・・沈黙ガーン


こうなると、集中力が持つ訳もなく、『帰って寝よかな・・・』モードガーン


辺りを見ても、釣れてない・・・ビックリ



・・・




12時前・・・終了ぉ~男の子エーン


本日の釣果ぁ~



5月23日 雑賀崎(新波止)





コウイカ(450g)×1杯、チャリコ(16~20cm)4匹・・・撃沈こ爆弾


他のカゴ釣りの方は、チヌ、アジ、チャリコ・・・等、ポツポツでしたニコニコ

釣果は、イマイチでしたが、スポンッ・・・に癒されましたニコニコ


明日は、エギングだ~パンチ

コウイカ狙いですが、何か・・・ガーン




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
いつも拝見させてもらっていつアオリイカが登場するのか楽しみに
しています。
先日、絶対にアオリイカを釣りたいと思い、釣具屋情報で高田漁港
というところに行きましたが墨跡が一個という予想だにしない状況でした
もちろん釣れませんでしたし、釣り人もおらず。。。。

管理人さんはコウイカをよく釣られていますが、エギは何号を使用して
いるのか教えてくれませんか。
コウイカでもいいから釣りたいです
Posted by コットンフィール at 2009年05月23日 18:14
こんばんわ!

こんだけ釣って撃沈こですか!?今年は眼つきの悪いヤツ多いようですけど・・・・
雑賀先新波止案外水深あるんですね、依然の雑賀崎でヤエンのアオリ狙いしてる時なんですが足元のテトラから70cmはある真鯛(ヒレピン)出てきたの思い出しました
こんなの釣れるとよいですね
Posted by chariepapa at 2009年05月23日 19:54
いやいや~すばらしい釣果です。コウイカでかく見えますね~はやくアオリの姿みたいですね。チャリコも写真手前のはマダイに見えますよ(笑)
Posted by メバやん at 2009年05月23日 20:10
>コットンフィールさん

いらっしゃい^^;
アオリ・・・全然ダメっす(><);
場所選定、苦労してます・・・
エギのサイズですが、3.5号で統一です!
水深、潮流で、タイプを使い分けてます^^;
又、遊びに来てくださいな・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月23日 20:31
>chariepapaさん

こんばんは^^;
今年は、目つきの悪い奴に、追い込みかけられてます(笑)
雑賀崎も、なかなかイイですよ^^;
大きい真鯛いるんですね・・・チヌ、グレは多いようです(^0^)/



>メバやんさん

こんばんは^^;
アオリ・・・やばそうです(><);
チャリコですが、小さくてもウキ入れは見事ですよ^^;
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月23日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月23日 雑賀崎(新波止)
    コメント(5)