2009年05月24日
5月24日 和歌山港周辺
昨夜、友人から・・・
『良型の太刀魚が釣れている』・・・との連絡が
『ほんまか~
』
『行く行く・・・
』
急遽、予定変更
・・・
AM3時過ぎ、和歌山港周辺、某ポイントへ到着
まずは、ZZヘッド+マナティー90で、探ってみる・・・
NEWカラー MT-21で気合十分
・・・
いろんなレンジを探ってみたが反応なし・・・
ワインドに反応が無いので、エギングもしてみたが・・・
こちらも、ダメ・・・
約2時間・・・
沈黙・・・
やらかしてしまいました
1回のアタリもなく、ジアイ終了ぉ~
エサ釣りでの情報だったのでルアーへの反応が悪かったのか、群れが寄ってなかったのか・・・
次回、リベンジです
・・・!?
隣を見ると・・・
アジ釣りのオイヤンが、遠投サビキで入れ掛かり状態・・・
ここで、カゴ釣りの準備
保険にアジ確保
しかも、いつもの二兎追い漁法
タナは5ヒロからスタート・・・
1投目・・・
ウキに反応なし・・・
回収・・・
・・・!?
かかってるやん
17~18cm位か・・・
その後は、きれいなウキ入れが続き、数を延ばす・・・
しかも、1投ごとに、ウキが入る・・・
サイズ的には、もう少し欲しい所だが、なかなか面白い・・・
たまに、素バリや口切れによるバラシなどあるが・・・
・・・
7時半過ぎ・・・
急に、ウキ入れもなくなり、速攻でエサが無くなってきた
エサ取りの勢力がアジを、上回ってしまったようだ・・・
しばらく、様子をみたが・・・
沈黙・・・
8時・・・時間は早いが、強制終了・・・
その後、エギングを再度、やってみたが・・・
沈黙・・・・
・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

16~19cmのアジ×22匹
もう少し数、あると思ったが・・・
約2時間、入れ掛かり・・・バラシやバケツからの脱走等なければ、もっと数は伸びそう
いよいよ、忙しくなってきた・・・
でも、とりあえずアオリ、ゲット目指して・・・
行くぞ~

にほんブログ村

にほんブログ村
『良型の太刀魚が釣れている』・・・との連絡が

『ほんまか~

『行く行く・・・

急遽、予定変更


AM3時過ぎ、和歌山港周辺、某ポイントへ到着

まずは、ZZヘッド+マナティー90で、探ってみる・・・

NEWカラー MT-21で気合十分

・・・
いろんなレンジを探ってみたが反応なし・・・

ワインドに反応が無いので、エギングもしてみたが・・・
こちらも、ダメ・・・

約2時間・・・
沈黙・・・

やらかしてしまいました

1回のアタリもなく、ジアイ終了ぉ~

エサ釣りでの情報だったのでルアーへの反応が悪かったのか、群れが寄ってなかったのか・・・

次回、リベンジです

・・・!?
隣を見ると・・・

アジ釣りのオイヤンが、遠投サビキで入れ掛かり状態・・・

ここで、カゴ釣りの準備

保険にアジ確保

しかも、いつもの二兎追い漁法

タナは5ヒロからスタート・・・

1投目・・・

ウキに反応なし・・・

回収・・・
・・・!?
かかってるやん

17~18cm位か・・・
その後は、きれいなウキ入れが続き、数を延ばす・・・

しかも、1投ごとに、ウキが入る・・・

サイズ的には、もう少し欲しい所だが、なかなか面白い・・・

たまに、素バリや口切れによるバラシなどあるが・・・

・・・
7時半過ぎ・・・
急に、ウキ入れもなくなり、速攻でエサが無くなってきた

エサ取りの勢力がアジを、上回ってしまったようだ・・・

しばらく、様子をみたが・・・
沈黙・・・

8時・・・時間は早いが、強制終了・・・

その後、エギングを再度、やってみたが・・・
沈黙・・・・
・・・
終了ぉ~

本日の釣果ぁ~
16~19cmのアジ×22匹

もう少し数、あると思ったが・・・

約2時間、入れ掛かり・・・バラシやバケツからの脱走等なければ、もっと数は伸びそう

いよいよ、忙しくなってきた・・・

でも、とりあえずアオリ、ゲット目指して・・・
行くぞ~


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by aori at 11:46│Comments(21)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
はじめまして^^
良型の太刀魚かなり気になります!!
どんななんでしょうか~~><
太刀魚大好きなのでw
良型の太刀魚かなり気になります!!
どんななんでしょうか~~><
太刀魚大好きなのでw
Posted by gyonet編集部 at 2009年05月24日 16:38
良型の太刀魚釣れてますよね僕もそろそろ太刀魚しようかなっと思ってます。アジ釣りに行ってヤエンもしたいし~やりたい釣りがいっぱいです。今日はデカメバルゲットしましたよ~
Posted by メバやん at 2009年05月24日 17:33
今回は保険のアジが効きましたね。
ウキスポン 楽しめたでしょうか?
タチウオは群れが小さいのかな?
来れば、型はいいはずなんですけどね・・・
ウキスポン 楽しめたでしょうか?
タチウオは群れが小さいのかな?
来れば、型はいいはずなんですけどね・・・
Posted by fishing-jazz at 2009年05月24日 20:30
>gyonet編集部さん
こんばんは^^;
指4~5本らしいです^^;
エサ釣りなので詳細不明ですが・・・(><);
>メバやんさん
こんばんは^^;
水温上昇に伴い、いろんな魚の活性上がってます^^;
アングラー側のテンションも、上がりっぱなしですが・・・
当分、二兎追い漁法から脱出不可能かも・・・(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
ウキスポン・・・ギリのサイズでした(><);
でも、アタリが続けば楽しいです^^;
太刀魚ですが、今度、夕マズメ狙ってみます(^0^)/
こんばんは^^;
指4~5本らしいです^^;
エサ釣りなので詳細不明ですが・・・(><);
>メバやんさん
こんばんは^^;
水温上昇に伴い、いろんな魚の活性上がってます^^;
アングラー側のテンションも、上がりっぱなしですが・・・
当分、二兎追い漁法から脱出不可能かも・・・(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
ウキスポン・・・ギリのサイズでした(><);
でも、アタリが続けば楽しいです^^;
太刀魚ですが、今度、夕マズメ狙ってみます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月24日 21:13
アジうまそう!
タッチーもいいですね~♪
引きますモンね
でも烏賊の方が烏賊中的にはいいですね
泉南でも墨跡が増えてきてますよ!
烏賊中にはきませんが(涙)
雑賀崎や田ノ浦方面はどうですか?
タッチーもいいですね~♪
引きますモンね
でも烏賊の方が烏賊中的にはいいですね
泉南でも墨跡が増えてきてますよ!
烏賊中にはきませんが(涙)
雑賀崎や田ノ浦方面はどうですか?
Posted by 烏賊中 at 2009年05月24日 23:11
こんちゃ☆
もう太刀魚って釣れるんですか!!
指4~5本ったらかなりの良型ですやん
おもろそうや~~
お疲れ様でした^^/
もう太刀魚って釣れるんですか!!
指4~5本ったらかなりの良型ですやん
おもろそうや~~
お疲れ様でした^^/
Posted by スエキチ at 2009年05月24日 23:32
こんばんは
タッチーは残念でした
釣り公園もまだ狙っている人が少なく情報不足です
群れの回遊もカタクチの動き次第でしょうね~
エサ釣りでアタリがあるならワインドでも絶対釣れますよ!
私はワインドに転向してからエサ師に負けたことがありません^^
とにかく手返しが速いですからね~
マナティー新色はどうでしょう?
私もブルピンとパープルが欲しいです^^
前回の雑賀崎ですが、やはりタナ上げが良かったようですね!
あのサイズのチャリコはまだ深めのタナで食ってくることが多いのでもう1ヒロほど上げてもいいかもしれませんよ^^
釣り公園では水深の半分ほどのタナでも食ってきます
一度機会があれば私も雑賀崎でやってみたいですね~
タッチーは残念でした
釣り公園もまだ狙っている人が少なく情報不足です
群れの回遊もカタクチの動き次第でしょうね~
エサ釣りでアタリがあるならワインドでも絶対釣れますよ!
私はワインドに転向してからエサ師に負けたことがありません^^
とにかく手返しが速いですからね~
マナティー新色はどうでしょう?
私もブルピンとパープルが欲しいです^^
前回の雑賀崎ですが、やはりタナ上げが良かったようですね!
あのサイズのチャリコはまだ深めのタナで食ってくることが多いのでもう1ヒロほど上げてもいいかもしれませんよ^^
釣り公園では水深の半分ほどのタナでも食ってきます
一度機会があれば私も雑賀崎でやってみたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2009年05月24日 23:56

>烏賊中さん
こんにちは^^;
去年は、タッチー好調だったので、今年も期待してます^^;
依然、市内のアオリはイマイチみたいです(><);
雑賀崎、田ノ浦も釣れてはいますが、ヤエンが圧倒的にイイようです・・・
泉南アオリ、アップ期待してます(^0^)/
>スエキチさん
こんにちは^^;
タッチーは、残念な結果でしたが、近々、リベンジします^^;
肝心の、アオリは全然ダメですが・・・(><);
市内アオリ、アップ期待してます(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんにちは^^;
なんとか、指4本以上ゲット、頑張ります^^;
マナティーの新色、良さそうです^^;
タッチーの圧倒的人気色のパープルも、気になります・・・(><);
タナ上げの効果が分かってきました・・・m(_ _)m
雑賀崎も、結構面白いです・・・^^;
道場ほども、釣り人がないので、のんびり出来ます!
僕は、新波止の右のほうで、やりましたが、圧倒的に、左側がイイようです!
次回は、そっちで、リベンジです(^0^)/
こんにちは^^;
去年は、タッチー好調だったので、今年も期待してます^^;
依然、市内のアオリはイマイチみたいです(><);
雑賀崎、田ノ浦も釣れてはいますが、ヤエンが圧倒的にイイようです・・・
泉南アオリ、アップ期待してます(^0^)/
>スエキチさん
こんにちは^^;
タッチーは、残念な結果でしたが、近々、リベンジします^^;
肝心の、アオリは全然ダメですが・・・(><);
市内アオリ、アップ期待してます(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんにちは^^;
なんとか、指4本以上ゲット、頑張ります^^;
マナティーの新色、良さそうです^^;
タッチーの圧倒的人気色のパープルも、気になります・・・(><);
タナ上げの効果が分かってきました・・・m(_ _)m
雑賀崎も、結構面白いです・・・^^;
道場ほども、釣り人がないので、のんびり出来ます!
僕は、新波止の右のほうで、やりましたが、圧倒的に、左側がイイようです!
次回は、そっちで、リベンジです(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月25日 06:50
こんにちは!
そのサイズのアジだと調理法はどうなさるんですか?
またタチウオってターゲット色々お持ちですけど
師匠はアジングはなさらないんですか?
そのサイズのアジだと調理法はどうなさるんですか?
またタチウオってターゲット色々お持ちですけど
師匠はアジングはなさらないんですか?
Posted by バルメマン at 2009年05月25日 13:28
こんばんわ!
市内なんや釣れそな気配です ちゅうか上がってますね!
やはりベイト(イワシ)についているんですかね今年も去年の再来やとうれしいですがどうなることやら
オイラもワインド&バイブ引っぱりだして明日でもと思ってますがエサしか無難でしょうか?
市内なんや釣れそな気配です ちゅうか上がってますね!
やはりベイト(イワシ)についているんですかね今年も去年の再来やとうれしいですがどうなることやら
オイラもワインド&バイブ引っぱりだして明日でもと思ってますがエサしか無難でしょうか?
Posted by chariepapa
at 2009年05月25日 20:15

>バルメマンさん
こんばんは^^;
昨日は、煮付けでいただきました!おいしかったですよ^^;
今の時期より、夏~秋の方が、脂も乗ってオイシイです(><);
ターゲットですが、もう少しありますよ!お楽しみに^^;
アジングも、もちろんしますが、良型の狙える時期に限定です!
12/初旬~1/初旬ですかね~^^;
タッチーも、是非、やっちゃって下さい(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
アオリ釣る前に、タッチー釣ってしまいそうです^^;
昨日は、ジアイがおわってから、ベイトが廻ってきました(><);
ワインド&バイブで、十分でしょう・・・
アップ、期待してます(^0^)/
こんばんは^^;
昨日は、煮付けでいただきました!おいしかったですよ^^;
今の時期より、夏~秋の方が、脂も乗ってオイシイです(><);
ターゲットですが、もう少しありますよ!お楽しみに^^;
アジングも、もちろんしますが、良型の狙える時期に限定です!
12/初旬~1/初旬ですかね~^^;
タッチーも、是非、やっちゃって下さい(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
アオリ釣る前に、タッチー釣ってしまいそうです^^;
昨日は、ジアイがおわってから、ベイトが廻ってきました(><);
ワインド&バイブで、十分でしょう・・・
アップ、期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月25日 21:17
まいどです。
イカの前にタチウオ来そうな感じですね。
あ~タチの群れ・・・去年の再来を期待してしまいます~。
しかし、イカ・・・どこに行ったんでしょーかね。
イカの前にタチウオ来そうな感じですね。
あ~タチの群れ・・・去年の再来を期待してしまいます~。
しかし、イカ・・・どこに行ったんでしょーかね。
Posted by じじトト at 2009年05月25日 23:56
>じじトトさん
こんにちは^^;
やばい感じです・・・(><);
タッチーの引きも捨てがたいので、ついつい・・・
当分、二兎追い漁法で、やっちゃいます(^0^)/
こんにちは^^;
やばい感じです・・・(><);
タッチーの引きも捨てがたいので、ついつい・・・
当分、二兎追い漁法で、やっちゃいます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月26日 06:48
こんちは!
お久しぶりです。
イカ諦めました(泣)
最近体壊して行ってないです(泣)
太刀のワインドはムズイっす。
釣ったことないんですよ(泣)
さあこれから何釣ろうかな・・・。
お久しぶりです。
イカ諦めました(泣)
最近体壊して行ってないです(泣)
太刀のワインドはムズイっす。
釣ったことないんですよ(泣)
さあこれから何釣ろうかな・・・。
Posted by ツリQ at 2009年05月26日 12:38
>ツリQさん
こんばんは^^;
体、大丈夫ですか?
新型・・・では、ないですね^^;
タチウオですが、ハイシーズンになれば、ワインドも意外と簡単ですよ!
是非、習得すべし・・・^^;
ボチボチ、1軍復帰、期待してます(^0^)/
こんばんは^^;
体、大丈夫ですか?
新型・・・では、ないですね^^;
タチウオですが、ハイシーズンになれば、ワインドも意外と簡単ですよ!
是非、習得すべし・・・^^;
ボチボチ、1軍復帰、期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月26日 18:33
初めまして。
COUNT★5のナベといいます。
ボクも雑ヶ崎は好きな場所でたまに行きます!
先週の日曜も昼から行ってました~!
アオリ今からですよね!!頑張りましょう!!
また、お邪魔致します!!
COUNT★5のナベといいます。
ボクも雑ヶ崎は好きな場所でたまに行きます!
先週の日曜も昼から行ってました~!
アオリ今からですよね!!頑張りましょう!!
また、お邪魔致します!!
Posted by ナベさん at 2009年05月26日 23:20
>ナベさん
いらっしゃい^^;
ブログ拝見しました・・・
スッゲー釣ってますね!遠征もかなり行かれているし・・・
雑賀崎でも、サクッと釣られて・・・(@@);
今度、お邪魔するので、アドバイス、ヨロシクです m(_ _)m
リンクさせてもらいますね・・・(^0^)/
いらっしゃい^^;
ブログ拝見しました・・・
スッゲー釣ってますね!遠征もかなり行かれているし・・・
雑賀崎でも、サクッと釣られて・・・(@@);
今度、お邪魔するので、アドバイス、ヨロシクです m(_ _)m
リンクさせてもらいますね・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月27日 06:46
お久しぶりです~(^○^)
和歌山市内の波止でもアオリ釣れだしたみたいですねー。
それにタチウオも・・・
タチウオ仕掛けにイカフック追加して、アジをエサにウキ釣りすれば両方狙えますね~(二兎追うものは・・・・(^▽^;)
和歌山市内はすごく混雑するので、最近私は遠慮してます・・・
お気に入りに追加ありがとうございます。
和歌山市内の波止でもアオリ釣れだしたみたいですねー。
それにタチウオも・・・
タチウオ仕掛けにイカフック追加して、アジをエサにウキ釣りすれば両方狙えますね~(二兎追うものは・・・・(^▽^;)
和歌山市内はすごく混雑するので、最近私は遠慮してます・・・
お気に入りに追加ありがとうございます。
Posted by MALO at 2009年05月27日 11:36
太刀魚釣れてるらしいですね~ 行こうかと思いましたが辞めました・・・
父親がこの前海南でエギングしてましたが撃沈してました。。。。
父親がこの前海南でエギングしてましたが撃沈してました。。。。
Posted by 若頭 at 2009年05月27日 18:03
>MALOさん
こんにちは!お久しぶりです^^;
そうですね、やっと釣具店の釣果速報に市内アオリ、出てきました^^;
タチウオも、少しずつ数、増えているようです(@@);
あいにく、仕事で夕マヅメは、行けませんが、まだまだシーズンは
長いので・・・
もう、春イカ釣ってるようなのでイイですね(><);
なんとか、キロアップ目指して、頑張ります!
又、お邪魔しま~す(^0^)/
こんにちは!お久しぶりです^^;
そうですね、やっと釣具店の釣果速報に市内アオリ、出てきました^^;
タチウオも、少しずつ数、増えているようです(@@);
あいにく、仕事で夕マヅメは、行けませんが、まだまだシーズンは
長いので・・・
もう、春イカ釣ってるようなのでイイですね(><);
なんとか、キロアップ目指して、頑張ります!
又、お邪魔しま~す(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月27日 18:05
>若頭さん
こんにちは^^;
タチウオ・・・今がチャンスですよ!
少し、小さいのも混じり始めたようです(@@);
大型狙いなら、早い目に・・・^^;
エギングは、釣れているものの、リスク高いようです(><);
ボーズ当たり前で、挑みましょう(^0^)/
こんにちは^^;
タチウオ・・・今がチャンスですよ!
少し、小さいのも混じり始めたようです(@@);
大型狙いなら、早い目に・・・^^;
エギングは、釣れているものの、リスク高いようです(><);
ボーズ当たり前で、挑みましょう(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月27日 18:10