ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月30日

5月30日 和歌山港周辺

久しぶりに、出勤前モーニング・・・行ってきましたドキッ


ここ2日程、天候が悪かったが、ようやく回復したみたいハート


気になるタチウオを狙って・・・ドキッ




車・・・



AM3:45、ポイント到着ムカッ


先週より、人はかなり少なそう・・・ZZZ…
釣れていないのか・・・ZZZ…



早速、マナティーにケミホタルミクロ20を、優しく、ぶち込んで、準備完了キラキラ


とりゃ~っ汗


まずは、底までカウントダウンシーッ


シャク、シャクッ・・・汗


およそ、半分位しゃくった辺りで・・・


モゾッ


ん!?


・・・


回収してみると、パックリと噛み跡が・・・


よしっ、いるぞドキッ


先程のアタリから、今日は中層と判断キラキラ


続けて、キャストするドキッ



・・・


カウント8から、しゃくってみるが・・・


反応なし・・・ガーン


1投目から、アタったので今日は、いけると思ったが・・・ガーン


・・・


約15分後、ガツンッと、待望のヒットドキッ


久しぶり、この引き・・・ハート


引きからして、型は小さそう・・・ZZZ…



ホイッキラキラ






5月30日 和歌山港周辺




指3本チョイか・・・ZZZ…



・・・



しばらくすると、辺りも明るくなってきた晴れ


海面を注視するが、ベイトの気配は無さそう・・・ガーン


表層から中層と、いろいろ探るが・・・


・・・


沈黙・・・怒




ここで、再度、底まで沈めてみる・・・シーッ


シャク、シャクッ・・・汗


ガンッドキッ



きましたっテヘッ
思い切り、底ですドキッ


指3本半かニコニコ



その後、完全に明るくなり、メタルジグやらエギやら、キャストするが・・・


ベイトの気配も、イマイチだし、一気にテンションダウンガーン


約1時間30分の釣行だったが、ここで撤収・・・爆弾


本日の釣果ぁ~


タチウオ指3~3.5本、3匹ニコニコ

5月30日 和歌山港周辺




計4バイト中、3本ゲット汗
アタリの数も、ベイトのせいか、少なかったようだ怒
サイズ的にも、4本以上は欲しいところドキッ


よしっ、今年も、タチウオ祭りだ~パンチ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
8月1日 中紀某漁港
8月11日 和歌山港周辺
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 8月1日 中紀某漁港 (2010-08-01 09:12)
 8月11日 和歌山港周辺 (2009-08-11 22:33)
この記事へのコメント
こんちは~。^^
早々とタチGETですねぇ。
お見事!
海にも何ぞ釣りに行きたいですが
思うように行けず、悶々としております。(泣
タチもやってみたいんですけどね・・・。
Posted by よしはるパパ at 2009年05月30日 11:26
毎度です(^-^)
朝練お疲れ様です
いいっすねぇ刀狩り
久々に行きたくなりました烏賊がキロアップできたら行きます
Posted by stormstreme at 2009年05月30日 11:30
お疲れ様です太刀魚ゲット~ですね。
僕もそろそろ太刀魚のウキ釣りに変更しようっと
今日は夜中和歌浦へ行きましたが人は多かったけど
太刀魚釣れてませんでした。
Posted by メバやん at 2009年05月30日 12:58
まいどです!
この時期でタッチー釣れるんですね~!
行きたいなぁ~。
ここ最近ボウズなんで・・・
Posted by なり at 2009年05月30日 16:45
まいどです。

うぉ~!!
ついに来ましたか~。
釣果情報が出だしてましたからね。
気になってたんですが、ついに。
イカとばしてタチかもっす。
Posted by じじトト at 2009年05月30日 17:05
初タチゲット、お見事です。
しかも3本とは、上出来ではないでしょうか。

モーニングフィッシングに行ける環境がうらやましいです。
Posted by fishing-jazz at 2009年05月30日 20:13
こんばんわ!
太刀ゲットおめでとさんです\(^o^)/
今は夕方より早朝がよいみたいですね、これにベイトの回遊あれば今年もまたボイルするんでしょうね
オイラ朝は根性ないのでいけませんがまた夕方チャレンジしますわ
Posted by chariepapachariepapa at 2009年05月30日 20:43
>よしはるパパさん

こんばんは^^;
本当のところ、夕方、行きたいのですが・・・^^;
僕も、かなり悶々としてますが、強行突破です・・・m(_ _)m
久々に、潮の香り・・・どうですか?^^;
次は、ソルトフライ・・・やっちゃって下さい(^0^)/




>stormstreme さん

こんばんは^^;
『今日は、朝練で、刀狩り』・・・カッコイイっす!
あまりに、アオリ来ないので・・・いつもの、浮気性が・・・^^;
気楽に、アオリ・・・狙うことにしましたm(_ _)m
早く、キロアップ、お願いしますよ(^0^)/




>メバやんさん

こんばんは^^;
タチウオ・・・ウキ釣りと言わず、ワインドも・・・^^;

ベイトの動き次第で、釣果、かなり変わります・・・
当分、指4本以上・・・狙いますよ(^0^)/



>なりさん

こんばんは^^;
去年は、6月に入ってからでしたが・・・
少し、早いのかも・・・^^;
和歌山市内・・・かなり釣果、出始めましたよ!
是非、ボーズ脱出を・・・(^0^)/



>じじトトさん

こんばんは^^;
ついに、来ましたよ^^;
イカ・・・半分あきらめモードですm(_ _)m
指5本、狙いましょ(^0^)/



>fishing-jazz さん

こんばんは^^;
ついつい、数釣りできる釣りに、流されます・・・^^;
昔は、1日中、エギ、しゃくってましたが・・・m(_ _)m
モーニング行くのはイイのですが、近所の手前、帰宅時、恥かしいです^^;



>chariepapaさん

こんばんは^^;
早朝の方が、イイんですかね~^^;
ジアイを、短く感じるので、損した気分です・・・m(_ _)m
今年も、タチウオ・・・爆ればなぁ~(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月30日 21:54
太刀魚うまそうですね~! 僕もサーベルハンティングに行こうかな~☆
Posted by 若頭 at 2009年05月31日 11:49
>若頭さん

こんにちは^^;
おいしかったですよ^^;
是非、行ってください!
指5本サイズ・・・、アップ期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850aorisquid1850 at 2009年06月01日 06:32
太刀魚ってめちゃくちゃ長いですね!
それににくたらしい顔!
どんどん釣ってどんどん食っちゃってください(笑)
基本塩焼きですか?刺身もありですか?
Posted by バルメマンバルメマン at 2009年06月01日 09:46
お邪魔します♪

もう太刀魚が釣れてるんですね~

ワインドは年寄りにはハードですが、今年は頑張ってチャレンジしたいと思います(^_^) 
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月01日 14:19
>バルメマンさん

こんばんは^^;
タチウオにトラウマでも・・・
噛まれたとか・・・(笑)

食べる分には、おいしいですよ^^;
塩焼き、煮付け、刺身・・・最強レシピです(^0^)/



>烏賊した兄ちゃん!さん

いらっしゃい^^;
たまに、拝見させてもらってますm(_ _)m
ワインドは、長時間はキツイっすね^^;
ジアイ狙いの、短期決戦です!
今度、お邪魔させてもらいま~す^^;
リンクさせてもらいますね(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年06月01日 20:47
こちらこそよろしくお願いしますね♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月02日 13:26
こんにちは
朝のジアイいいですね!
夕マズメがダメなときほど夜明け前にいい思いしそうです^^
サイズは妙に安定しませんね~
情報ではF4.5とかも釣れたらしいのですが・・・
タッチーの群れはまだまだ居座りそうなので頑張りましょう!

私のほうは31日に釣り公園にて、13時間粘ってボーズですOrz
釣り公園のカゴ釣りでボーズなんて2年に1度ぐらいなのですが・・・(泣)
ワインドも反応なく帰り道では少し半泣きでした
来週もくじけずに修行します!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月03日 12:50
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
和歌山市内のタチウオは、数、型共バラツキがあるようです・・・
シーズン的には、まだまだこれからなので頑張ってみます^^;

アップ期待してたのですが・・・残念でしたね!
実は、僕も、撃沈こでした(><);
雑賀崎新波止でカゴ釣りしましたが、潮が流れず仕掛け絡み、連発・・・
エサ取りも釣れず完封試合でした・・・
釣り人が、異様に少なかったのも・・・後で納得・・・でしたm(_ _)m
仕事が、妙に忙しいので、釣行回数減りそう・・・(><);
僕も、次回、修行してきます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年06月03日 21:04
初めまして、aoriさん!ハマやんと申します。
太刀魚の季節ですね(^^)
自分も釣り好きで、よく和歌山(ほとんど)へ釣りに行きます。
これからもちょくちょく訪問差せて頂きます。
リンク貼付けてもよろしいですか?
これからもよろしくです!!
Posted by ハマやん at 2009年06月08日 20:05
>ハマやんさん

いらっしゃい^^;
ブログ、見ました(@@);
イイ、キス釣ってますねー^^;
今度、お邪魔しま~す(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年06月08日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月30日 和歌山港周辺
    コメント(18)