ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月06日

12月4日 煙樹ヶ浜 

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




さて、今週はTJC海上忘年会 キラキラ




早いもので、今年も残り1ヶ月を切りました 汗




残念ながら、専属シェフが欠席なので美味しい料理は頂けないが・・・




今年も順調に釣れてるとのこと・・・ 




無事に全員安打となるでしょうか ハートハート








車・・・




4時半頃に駐車場に到着 キラキラ




すぐにKBYSさんと合流し、浜に荷物を運びます 汗




・・・




無事に場所取りを済ませメンバーの到着を待ちます タラ~




・・・




最後に到着した会長を含め9名の猛者が集結 キラキラ




夜明けとともに、順次砲撃開始~ グー










12月4日 煙樹ヶ浜 






っで、今日のタックルはこんな感じ へへん











12月4日 煙樹ヶ浜 







12月4日 煙樹ヶ浜 






遠投用にカゴスぺ3.5-58と6500CSロケット キラキラ




近投用に剛弓3-63Tと6500C3 キラキラ




・・・




さぁ、いつでも掛かってこんかい~ 力こぶ




・・・




ってな事を言ってると、川さんの弟がハマチをゲット ナイス




続いて、右隣の肴釣師さんにヒット びっくり













12月4日 煙樹ヶ浜 






上がってきたのは・・・ ハートハート










7:52


12月4日 煙樹ヶ浜 






本命のヒラソウダです ドキッ




・・・




更にカゴ迷人さんも本命をゲット 汗




・・・




いつもの癖で、つい偵察をしていると・・・




・・・




『〇〇さん、ウキないで~・・・』  びっくり




戻って竿を手に取るが・・・




・・・




どうも、微妙な手応え あせる




・・・




慎重にやり取りをして、上がってきたのは・・・ びっくり













8:06


12月4日 煙樹ヶ浜 






残念ながらチヌ 爆弾爆弾爆弾




・・・




すると、少し離れたところで怒号が聞こえます(謝) あはは汗




駆けつけてみると・・・ びっくり









9:27


12月4日 煙樹ヶ浜 






KBYSさんが見事な天然マダイをゲットです クラッカークラッカークラッカー




開始早々、盛り上がります 炎炎炎 




こうなれば・・・











12月4日 煙樹ヶ浜 






燃料チャージ 汗





・・・




・・・




そろそろ僕にもアタリが欲しいところだが・・・




何て思っていると、仕掛けが馴染んですぐに・・・











ジジジジィ~





きたぁ~ ドキッ




これこれ、この音が聞きたかったのよ~ ハートハート




・・・




引きは間違いなくカツオ系 ハートハート




あとは、マルかヒラか・・・












10:04


12月4日 煙樹ヶ浜 






やりました、本命のヒラソウダです へへん




これで、今回デビューの6500C3の鱗付けは無事完了です キラキラ





・・・




・・・




しかし連発することなく、遠くの方で竿が曲がります タラ~




・・・




待ち遠しいアタリもあったが・・・













12月4日 煙樹ヶ浜 






残念ながら、ラインブレイク ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




正体はハマチ(大)だったが、今年は少ないみたいです。。。




・・・




そして、今度はカゴ迷人さんが・・・ びっくり











12月4日 煙樹ヶ浜 





1本鈎の仕掛けで2匹釣り上げる離れ業を繰り出します びっくり




これは奇跡というよりファウルです(謝) あはは汗




とにかくTJCメンバーが集まると、何が起こるか分かりません タラ~




その後は、厳しい展開が続いたが・・・






12:04


12月4日 煙樹ヶ浜 






14:08


12月4日 煙樹ヶ浜 






なんとか、貴重な2匹を追加 ちょき




・・・




・・・




満ち潮のお蔭で、釣り座の移動を余儀なくされたが・・・









15:15


12月4日 煙樹ヶ浜 






一足先に・・・




終了ぉ~




本日の釣果ぁ~






12月4日 煙樹ヶ浜 






ヒラソウダ 37~35cm × 3匹 あはは汗



チヌ 38cm × 1匹 (リリース) タラ~



ヒラソウダ、ハマチ・・・ バラシ各1 えーん





って事で、皆さんお疲れ様でした~ パー



今回は無事に全員安打できたので良かったですね~ キラキラ



美味しい鍋パは無く残念でしたが、何かと盛り上がりました・・・



しかも、メジカも少なくヒラソウダのコンディションも良かったですね ハートハート



幸運なことに、サメが不在だったのが何よりです ナイス



また、お会いした時は楽しくお付き合いお願いしますね チュッハート






さて、次回は紀北オフショア予定 キラキラ



今年も残された釣行は、あと僅か・・・ 力こぶ



って事で・・・



ラストスパートも頑張りまっせ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日  (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
忘年会お疲れ様です❗
今回は笑いありミラクルありで楽しめましたねぇ〜昼からの群れは良型ばかりでえー日に当たりました✨しかしメンバー揃うと全員安打は必須ですからアー兄さんも真面目に竿振り続けてましたけど(謝)空缶はよーけありましたねぇ(笑)
Posted by tjckawa at 2022年12月06日 08:08
煙樹ヶ浜忘年会釣行、お疲れさまでした。
お鍋は無くても、カンビーは欠かせませんね!www
それにしても、今年のヒラさん、良型が揃っていますね~!(◎凄◎;/
こんなデブヒラさんなら、ほっぺたが落ちるくらい美味しかったでしょうね~!
Posted by ヨコちゃん at 2022年12月06日 16:00
お疲れ様でした~!
予想に反して何かと当たりも多く賑やかな忘年会になりました!
貴方も釣りにパパラッチにと、ホントに忙しそうでしたもんね~(笑)@@;
のんびりと酔っ払ってるヒマありませんでしたね?(謝)^^;
最後は無事に全員安打で、いい一年の締め括りになりました!
あとは、年末まで爆釣あるのみですよ!!
また、ヨロシクです~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2022年12月06日 22:29
>ヨコちゃんさん

おはようございます^ ^;
少し前までメジカの方が多くヒラの型もイマイチだった気がしますが、群れが入れ替わったのかもしれません!
陸っぱりで、あんな良型ヒラが釣れるなんて最高ですよ^ ^;
皮下の脂が多くて刺身もタタキも極旨でした!
平日なら楽にエントリーできるので是非チャレンジを(^o^)/
Posted by aoriaori at 2022年12月07日 08:27
>肴釣師さん

おはようございます^ ^;
今年は数も型も良く大正解でしたね!
何より全員安打だっのが良かったです^ ^;
とはいえ隣でボコボコ釣られたので内心穏やかではありませんでしたけど・・・
お陰で頭を冷やすのにビールが進みました(T ^ T)
群れが残ってるうちに行きたいっすわ(^o^)/
Posted by aoriaori at 2022年12月07日 08:52
忘年会お疲れ様でした(^o^)v
先週カツオ全く釣れて無かったから、真鯛狙いでV9持ってきたのが奇跡でした。
教えてもらった釣り糸買いに寄ったんですが、あいにく6号だけが品切れでした。真鯛で使った運の反動が早速炸裂です(T_T)
ABUの修理、教えて貰った香川塩ビ工業でパーツ取り寄せしました(^_^)v
あーとんす!
Posted by 吉野のKさん at 2022年12月07日 20:42
>tjckawaさん

おはようございます^ ^;
TJCメンバーが揃うと何かと笑いが絶えませんね!
レスラーさんがいれば更にミラクルがあったかもです^ ^;
毎年恒例の見えない壁もなく『ヤケ酒』にならず良かったですわ!
それでも会長の隣にいると、何故か飲むペースが早くなりますが・・・
少し状況が悪いみたいなので、皆で活性を上げに行きましょう(^o^)/
Posted by aori at 2022年12月08日 06:06
>吉野のKさん

おはようございます^ ^;
あのミラクルはV9のせいでしたか@@
なるほど僕のチヌは安価な集魚材でしたからね(笑)^ ^;
レグロンが品切れ⁉︎
僕が行った時は1つ残ってたのにタッチの差で売り切れですね!
やはりミラクルの後は怖いっす!
また浜でコラボお願いしま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2022年12月08日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月4日 煙樹ヶ浜 
    コメント(8)