ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月24日

7月23日 紀北オフショア

今日もビンビン、ピンコ立ち ムカッ




毎日、新型コロナのニュースばかり・・・




しかも、感染者は増加する一方 どくろどくろどくろ




そんな中、世間は4連休 キラキラ




『GO TO トラベル』 やらで、私も久しぶりに旅行の予定 車ハートハート




・・・




しかし、数日前、奥さんの勤務先から『県外外出禁止令』が ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




って事で、急遽キャンセルとなり予定を変更 グー




・・・




そこで、YMMT船長に連絡すると、快く出船してくれるとの事 チュッハートハート




って事で、今回は・・・










7月23日 紀北オフショア






紀北オフショアです キラキラ




4:40・・・




いつものローソンに集まったのは、船長の他にTJMT君とMRさん あはは




久しぶりの紀北沖だが、ハマチが好調らしい ハートハートハート




早速、タックルを積み込み5時に出船 グー






7月23日 紀北オフショア






天候は曇りで、すごし易そう にっこり




・・・




そして、30分程でポイントに到着 キラキラ







7月23日 紀北オフショア






ベタ凪でプレジャーボートには有り難いコンディション ドキッ




っで、今日はコイツから・・・









7月23日 紀北オフショア





落し込み仕掛けで、アコウ狙い にやり



朝マズメに期待したいところ・・・



・・・



魚探を見ながらポイント移動してくれるが、ベイトが付かない・・・



・・・



およそ40分経過・・・




ようやくベイトが付いたのだが・・・









7月23日 紀北オフショア






20cmほどのマアジ タラ~




・・・




すると、ジギングのTJMT君にヒット びっくり










7月23日 紀北オフショア





50cm級のハマチです キラキラ



更に・・・








7月23日 紀北オフショア




YMMT船長にも、ハマチがヒット ナイス




情報通り、ハマチの活性が良いようです 汗




・・・




そして、ポイント移動・・・









7月23日 紀北オフショア






この日はコロナの影響か船が少ないような・・・




しばらくして、TJMT君にヒット・・・









7月23日 紀北オフショア





これは美味しそうな良型マサバ ナイス




・・・




しかし潮止まりとなり、ポイント移動 タラ~









7月23日 紀北オフショア







到着後、落し込み仕掛けを投入・・・




すぐにベイトが付いて、ボトムへGO グー




すると・・・










ゴゴゴン




強烈なアタリのあと、一気に走ります タラ~




ドラグを引き出しながら応戦しますが・・・




無念のフックアウト わーん




おそらくブリですが、せめて姿だけでも見たかったです 汗





そして、今度は・・・ 











7月23日 紀北オフショア





TJMT君にマダイ ナイス






そして、MRさんもヒット・・・







7月23日 紀北オフショア





こちらもマダイ ナイス




僕もすかさずジギングにチェンジ キラキラ




すると フフフ










7月23日 紀北オフショア





僕にはハマチ タラ~




更に・・・






7月23日 紀北オフショア





・・・




しかし、ここでTJMT君にアクシデントが・・・




釣り上げたハマチが暴れ、指にシングルフックがグサリ・・・ やべー




まずは魚を外してジグからフックも外します 汗







7月23日 紀北オフショア






とても見てられません・・・




・・・




帰って病院行きを進めましたが、一人で鈎外しに奮闘・・・




そして、およそ30分・・・




苦労の甲斐あって、フックが抜けました にっこり




奇跡的に出血も無く、すぐに戦線復帰 キラキラ




とにかく、大事にならず良かったです しょんぼり




・・・



そして・・・








7月23日 紀北オフショア





ポイント移動・・・




到着後すぐにアタリが・・・ ドキッ





上がってきたのは・・・













7月23日 紀北オフショア





僕にもマダイが にっこり




そして、復活後のTJMT君にヒットしたのは・・・









7月23日 紀北オフショア





今日一サイズのブリ クラッカークラッカークラッカー



およそ7キロのグッドサイズ ナイス



・・・




そして、MRさんもハマチがヒット・・・







7月23日 紀北オフショア






無事、全員満足の釣果となり・・・









7月23日 紀北オフショア





終了ぉ~




本日の釣果ぁ~









7月23日 紀北オフショア





ハマチ 54~52cm × 4匹 あはは


マダイ 40cm × 1匹 へへん




って事で、皆さんお疲れ様でした パー



何かとトラブルがありましたが、楽しめましたね 汗



しかし、ランディング後の鈎外しには気を付けたいです キラキラ



百戦錬磨のTJMT君ですら回避できませんでしたからね~・・・



ジギングはフックが大きいだけに、刺されば抜けませんよ~



って事で、情報通りハマチは好調です キラキラ



マダイも多く、高確率で狙えますよ にっこり



っで、週末は日曜出勤 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




来週は、串本のカツオフカセ、第2戦 にやり



少し状況は厳しくなってますが、頑張りたいです キラキラ



って事で、今度は・・・



ビッグファイトやで~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
9月14日 紀北オフショア
6月8日 紀北オフショア
5月26日 紀北オフショア
12月10日 紀北オフショア
10月22日 紀北オフショア
6月17日 紀北オフショア
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 9月14日 紀北オフショア (2024-09-15 17:45)
 6月8日 紀北オフショア (2024-06-11 07:00)
 5月26日 紀北オフショア (2024-05-27 06:54)
 12月10日 紀北オフショア (2023-12-13 06:16)
 10月22日 紀北オフショア (2023-10-23 06:25)
 6月17日 紀北オフショア (2023-06-18 09:20)
この記事へのコメント
オフショア釣行お疲れ様でした。
さすがにコロナの感染拡大中にGOTOトラベルは無謀ですね!
アコウ&バラシは残念でしたがハマチと鯛が良く釣れ全員安打が良いですね^_^
この日青岸橋を散歩してるとaoriさんの車を見かけたのでてっきり水軒だと思ってました^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2020年07月24日 19:12
お疲れ様でした!
オフショアは賑やかに釣れてますね!
フック外す時はやはり油断せずグリップとプライヤー使うしかないですね〜
好調のハマチ、脂の方は如何でしたか?
カツオ、もう下火なんですか?@@;
タックル揃えたからにはもう少し楽しまねばなりませんね(;^ω^)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2020年07月24日 20:21
>釣吉レスラーさん

こんばんは^ ^;
旅行は残念でしたが結果的に正解だったと思います!
コロナのお陰で激変の生活になりましたが、今は慣れるしかありませんよね(T ^ T)

紀北沖はハマチで沸いてますよ@@;
ベイト次第では接岸するかと思いますけどね〜^ ^;
水軒・・少し渋くなりましたね(><);
Posted by aori at 2020年07月24日 21:13
>カゴ迷人さん

こんばんは^ ^;
紀北沖はハマチ祭りです@@;
この調子だと梅雨明けのショアジギは期待出来ると思いますよ^ ^;
ハマチは適度な脂乗りでタタキとユッケにしましたが美味しかったです!

カツオですが、ここ数日『本命ボーズ』の船が続出です!
外道のゴマサバとイサギだけなら割に合いません(><);
梅雨明けで水潮が無くなれば良くなると期待しています(^o^)/
Posted by aori at 2020年07月24日 21:23
紀北オフショア釣行、お疲れサマ~でした!
この日は梅雨の合間のええコンディションに巡り合えましたネ!
しかし、ベイトの活性が悪く、本命のアコウさまは残念でした。
でも、良型ハマチさんにタイさんはええオミヤになりましたネ!
新型コロナの影響で、県外外出禁止令が出るとなると、
さらに増えると、某知事は県外から越境してくるなとまた言い出しそうですネ。
Posted by ヨコちゃん at 2020年07月25日 00:33
>ヨコちゃんさん

おはようございます^ ^;
この日は大して暑くも最高でした!
アコウ狙いの落とし込みですが青物が多くなかなか釣れません(><);
やはり着き場を熟知しないとダメですね^ ^;

もうすぐ盆休みなのでコロナには十分注意したいですね(^o^)/
Posted by aori at 2020年07月25日 07:52
オフショア釣行お疲れさまでした。
すごい釣果羨ましいです。
私はまたスランプに陥りました。
その調子分けてください(笑)
次はカツオですか!
期待しています!頑張ってくださいね!
Posted by セイウン at 2020年07月25日 15:37
>セイウンさん

こんばんは^ ^;
潮さえ動けば比較的簡単に釣れましたよ@@;
それよりセイウンさんのハードルの高さには憧れますわ!
それに体力も・・^ ^;
次回はカツオですが、ご存知のように調子が悪く心配です(><);
早く梅雨明けして水潮を何とかしたいですね(^o^)/
Posted by aori at 2020年07月25日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月23日 紀北オフショア
    コメント(8)