ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月23日

6月22日 小浦一文字

今日もビンビン、ピンコ立ち ムカッ




さて、今回は休みを取って土曜日に出撃です グー




そろそろ気になる小浦一文字ですが、どうも調子が良くありません あせる




シイラはポツポツらしいが、サバやヒラソウダの情報は全く無し 爆弾爆弾爆弾




そこで、狙いをイサキに変えて ハートハートハート




偵察に行ってきま~す 力こぶ











車・・・




港に到着したのは、3:20頃 キラキラ




3時の一番船はパスして、ゆっくり出船するつもりだったが・・・




ビックリ・・・





なんと駐車場には車が一杯 タラ~




しばらくしてHMYS渡船の親子が軽トラで到着 !?




・・・




どうも乗合船の乗り場が変わったようです 汗




10人ほどの客が次々と荷物を積み込んで・・・




結局、残ったのは私だけ・・・




ひよこひよこひよこ・・・




沖一の不調が感じられます タラ~




そして、そのまま乗船準備をし・・・




3:40、出船 グー




船・・・




波止が見えてくると、ライトがそこらじゅうに ビックリ




予想通り、内向きはルアーマンが多そうです タラ~




到着後、すぐに階段を上がると・・・



















6月22日 小浦一文字






外向きは貸し切りです ニコニコ




・・・




早い夜明けなので急いで準備 汗












6月22日 小浦一文字





今回もこいつに頑張ってもらいます へへん




そして、4:30・・・












どぴゅっ~




バックラッシュにビビって6分目でキャスト 汗




風は微風で海はベタ凪・・・




潮色も良く、僅かに左に流れる潮・・・




雰囲気は抜群です キラキラ




とりあえず仕掛け回収すると・・・















6月22日 小浦一文字






ん~・・・




・・・




そして、2流し目・・・




ぼんやり明るくなりかけた頃・・・














スポ~ン





嘘やろ~ ドキッ




合わすと結構な重量感 ハートハートハート




・・・




慎重に足元まで寄せると・・・









デカっ ビックリ














6月22日 小浦一文字






6月22日 小浦一文字





やりました、久々のジャンボです ちょき




あまりに早い本命ゲットでニヤケが止まりません テヘッ




流行る心を押えながら魚を締めてクーラーに入れてると・・・




少し離れた左に、カゴ師が1名入られた キラキラ




KMY渡船でも客足は悪そうです 汗




すぐにキャストをしたが、今度はモゾモゾしたアタリ 汗














6月22日 小浦一文字





どうやらエサ取り達が目覚めたようです タラ~




これを機に一気にエサ取り地獄へ・・・




鈎泥棒まで現れハリスの消耗も急ピッチ タラ~




こんな時は・・・















6月22日 小浦一文字





喉元から頭を冷やします ニコニコ




そして・・・



広い場所を使って禁断の シーッ





















6月22日 小浦一文字





ドスケベ2本出し へへん




微妙に飛距離とタナを変えて様子を探ります 力こぶ




・・・




・・・




7時過ぎ・・・



ようやくアタリが出たが・・・













6月22日 小浦一文字




チャリコ 汗




・・・




しかし依然エサ取りが酷いので、ここで作戦を・・・ シーッ




すると・・












スポンっ




ウキが入ったが浮いてきた 汗




すぐに2度目のウキ入れで・・・














おりゃっ





よっしゃ ちょき




手応えは軽いが作戦成功か~ へへん




っとリールを巻いていると、もう一つのウキが ビックリ











ズボ~ン





やめてくれ~ 汗




嬉しいことだが2本出し最大の弱点、同時ヒット タラ~




・・・




しばらく放置したまま、最初の魚をブリ上げる 汗















おりゃ~















6月22日 小浦一文字






なるほど・・・あなたでしたか テヘッ




っと、感慨にふける間もなくもう一本のロッドを・・・









こっちは、強烈な引き 汗



上品な引きで期待十分・・・




そして・・・
















ビックリ・・・










怒







6月22日 小浦一文字





ややこしい引き、するなって 怒怒



サンノジハゲ 42cm あせる




7:30頃・・・














6月22日 小浦一文字





ん~・・・サイズが 汗








・・・






・・・




その後、鈎泥棒の仕打ちに合い我慢の時間 わーん




そして、10時前・・・




豪快なウキスポンから強烈な引き 汗




足元に寄せても強烈なファイトは・・・













6月22日 小浦一文字




バリコ 34cm ニコニコ





更にアタリは続きます・・・









6月22日 小浦一文字







6月22日 小浦一文字




これ以外にも、根に張り付かれたりハリス切れやら・・・




もう、堪忍して~・・・




・・・





途中、昼寝を挟んで再開したが・・・












6月22日 小浦一文字







小アジで最後・・・




14時前・・・













6月22日 小浦一文字






終了ぉ~





本日の釣果ぁ~















6月22日 小浦一文字






イサキ 40cm × 1匹 ちょき


チャリコ 24cm × 1匹 汗 他リリース 数匹


カワハギ 21cm × 1匹 汗


バリコ 34cm × 1匹(リリース) タラ~


サンノジハゲ 35~43cm × 3匹(リリース) タラ~


コアジ 1匹 爆弾爆弾爆弾





って事で、沖一偵察釣行はお宝イサキ1匹の貧果に・・・ わーん



それでも、重量級のゲスト達が楽しませてくれました ニコニコ



肝心の回遊魚の気配は感じられませんが、遠投と引きを楽しむなら今がチャンス!? テヘッ



内向きのシイラも、この日はダメだったようです・・・



外向きにもシイラは回遊してますが、数は少なかったですね タラ~




っで、帰ってからは・・・











6月22日 小浦一文字





定番ですがイサキは洋風タタキに キラキラ



乗っ込み個体なので脂乗りはイマイチです 汗



オリーブオイルにガーリックを入れ軽く炒めて薬味をど~ん ドキッ



あとはポン酢をぶっ掛けて ビールビールビール







って事で、遠投と引き合いは楽しめました ニコニコ



今後のゴマサバの回遊が待ち遠しいところです ドキッ



さて、次回は・・・



選択肢が多くなり悩むところです 汗



って事で・・・



今度こそ、爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
沖一イサギ釣行、お疲れサマ~でした!
今年の青物回遊、まだまだのようですね~。
でも、周りではイサギさんが釣れているようですが・・・
イサギ狙いで1番船をパスするとは、勿体なァ~い!
この時期の沖一は、夜明け前がゴールデンタイムですのに~。
でも、夜が明けきる前に、ジャンボサイズが釣れて良かったですね~!
ニヤけた顔が、目に浮かびます。www
今年の半夜釣り・夜通し釣りは、諸事情によりまだ出来ていませんが
自分も早く日程を調整して、ジャンボイサギさんとか釣ってみたァ~い!!
Posted by ヨコちゃん at 2019年06月23日 20:01
>ヨコちゃんさん

おはようございます^ ^;
青物の回遊、いい加減早く来て欲しいですね!
某伝馬船や某筏では気配があるのでギャンブルに出ましたが、やはりダメでしたわ(>_<);

イサキはやはり通し釣りが手堅いようですね@@;
磯の方が型が揃うようですが、やはりハードルが高そうです!
とりあえず波止の通し釣りからでも日程調整して行きたいです^ ^;
今期は新ジャンルも増えそうなので体が足りませんわ(^o^)/
Posted by aori at 2019年06月24日 06:12
お疲れ様でした!
序盤からジャンボゲットはテンションヤバいですね!
しかし、その後はイサギが少ないようで外道天国でしたね(^_^;)
釣り座は磯よりに見えますが、あまり
イサギ付いてないんですかね〜(-_-;)
大ゴマサバ、回っていればイサギのタナでも食ってくるでしょう!
あと釣り人が増えて情報が豊富になれば…(^_^;)
その時はドスケベは封印ですよ(笑)
まだ暑さもマシなのでいろいろ欲張っていきましょう(^^)/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年06月24日 07:00
>カゴ迷人さん

おはようございます^ ^;
マキエも効いてない2流し目で釣れるなんてラッキーでした!
一番船で行っとけばと後悔ですわ(>_<);

情報的に良くなかったので回遊魚より磯魚メインで勝負しました!
予想通り磯よりはゲテモノが多かったっす^ ^;

今なら空いているので剛弓の慣らし運転には最高ですよ!
入魂出来るかは別ですけど・・(^o^)/
Posted by aori at 2019年06月24日 08:02
沖一釣行お疲れ様でした。
ナイスジャンボ!お見事です^_^
ジャンボクラスになるとびっくりする大きさですね(笑)
この時期で沖向きが2名とは不調を物語ってますね>_<
まだ沖一大遠投GP開幕とまではいきませんね!
二週釣行に行けてないのでストレスMAXです>_<
また、ポチったでしょう(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2019年06月24日 08:22
まいどです!

人柱釣行お疲れ様でした~!(謝)^^;
そろそろ来て欲しいですよねぇ~。。。回遊モン。。
でも7月に入ってから回る年もあったので、もう少し様子見ですね~。。

イサギ・・・初っ端の40UPはいいじゃないですか~!@@;
これで、今日はイケる!?って思ったでしょ~?(笑)^^;
しかしこのサイズでも、もう脂抜けてましたかぁ~?。。
そうなると、ホントに回遊モンが来るまで足が向きませんね~。。。^^;
Posted by 肴釣師 at 2019年06月24日 10:13
>釣吉レスラーさん

こんばんは^^;
2流し目にくるサイズじゃないですよね!
一瞬マダイかと思いましたが引きが違いますよね。。。
客足の悪さは予想してましたが、まさか2人だけとは・・・
サンコ祭りでは遠投GP開幕は厳しいですよね^^;

ポチったのバレバレですね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2019年06月24日 19:53
>肴釣師さん

こんばんは^^;
特攻隊で行ってきましたが・・・
全く異状なし・・・以上(爆)^^;
アタリは多く楽しめましたが、走る引きがありません。。。
重量感は楽しめますが、晩酌のアテにはちょっと・・・(><);
この時期のサンコの良いレシピ・・・ありませんか(^0^)/
Posted by aoriaori at 2019年06月24日 20:38
お初投稿させていただきますm(--)m Jジェイと申します。。。
昨年の会長肴釣師さんの運動会に参加しまして、TJCのことを知り、aoriさんのことを知り、aoriさんのブログも拝見させていただいておりました!
私はほぼ毎週、沖一に通っておりまして、釣行場所はほぼ沖一だけという状態になっております(笑)
先週は内向きで木っ端君に翻弄され、その少し前の週は外向きで坊主をやらかしてしましました^^;
厳しい外向きでジャンボイサキはとてもうらやましいです^^(私もいつかは釣ってみたい・・・)
毎年のパターンでいくとそろそろ、大サバ、カツオ、イサキの数釣りが始まると思われますので、また、aoriさんにお会いできることを楽しみにして、私は沖一へ通い続けたいと思います!
もし、お会いできた時はどうぞよろしくお願いしますm(--)m
Jジェイ  https://ameblo.jp/j-fishing-kagoturi-iine/
Posted by Jジェイ at 2019年06月25日 02:53
>Jジェイさん

はじめまして^ ^:
コメントありがとうございます!
ブログ拝見しましたが、沖一にぞっこんのようですね^ ^;
僕も昔に肴釣師さんに連れてもらってから大好きなフィールドの一つになりました!
本来なら回遊魚が楽しめる時期ですが、イサギや他のゲストも多くサプライズもあったりで期待感がハンパない場所です^ ^;
特に外向きはルアーマンも少なくド遠投好きの私には、ピッタリの場所です^ ^;
浮気性な性格なのでどこに出没するか分かりませんが、見かけたら是非声をかけて下さいね^ ^;
またブログにもお邪魔するのでヨロシクで〜す(^o^)/
Posted by aori at 2019年06月25日 05:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月22日 小浦一文字
    コメント(10)