2019年03月04日
3月3日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち 
早いもので、もう3月です
南紀のグレも産卵のせいか、連日渋い釣果・・・
中紀、紀北にかけては、これといった情報もありません


っといって、指を咥える性分でもなく・・・
ここはひとつ、撃沈覚悟で行ってみるか
・・・
前日・・・
目当ての渡船屋に連絡すると・・・
船頭: 『TKGさんが3匹釣ったで~・・・他にも・・・』
・・・
すぐに本人に連絡をとって、事情徴収・・・
フムフム、7時頃がジアイと・・・
・・・
師匠にコラボ要請の連絡をしてみると・・・
既に情報収集済みで、発射寸前のピンコ立ち(謝)
更にカゴ迷人さんにもLINEでお誘いを・・・
って事で、今回は・・・
水軒一文字
乗っ込みトツカアジを狙ったカゴ釣りです
・・・
4:50、渡船屋に到着
肴釣師さんとカゴ迷人さんは既にお待ちかね
軽く挨拶をして早速、荷物を舟に
・・・
この日は小さいほうの船らしく、5時過ぎには定員一杯に
・・・
そして5:15・・・
15名ほどの客を乗せて、出船
・・・
目的のポイントには7名のカゴ師が降ります
肴釣師さんが手際よく場所を確保してくれたお陰で3人並んで店開き
まずは、夜明けまでタチウオ狙い・・・


・・・
しばらく探っても、無反応・・・
3月といえアタリが無ければ朝の冷え込みは、超寒いっ
・・・
完全に明るくなるまで粘ったが・・・
おさわりも無く、終了~っ


そして次は、カゴ釣りの準備
・・・
っで、今日の釣り座は、こんな感じ

写真を撮り忘れたが、去年の台風被害があちらこちらに
6:30・・・
深めのタナからスタートです
潮はいい感じの流れ


風も問題ないレベル


・・・
・・・
しかし、アタリも無いのにサシエは残りません
トツカが回れば散るだろうと、そのままのタナで続行
・・・
それにしても当たりません
約束の時間はあっさり過ぎました


・・・
8時前・・・

右隣のYSKWさんが大きく竿を曲げます
正体は良型のチヌ
誰もアタリが無いなかでの貴重な1匹です


・・・
8:30頃・・・
前アタリの後、ゆっくり沈むアタリ
合わすと手応えはあったのだが・・・
すぐにテンションが抜けてしまった


確認すると、チモトでハリス切れ
・・・
何も手掛かりも掴めないまま時間だけ経過
・・・
しばらく小休止をとって・・・
10:30・・・
再開すると、風も止んで潮の流れは、超スローに・・・
すると、久しぶりにアタリが・・・



・・・
・・・
そして、10分後・・・
ツン、スポッ
今度はまずまずの手応え
しかし、竿先を叩く覚えのある引き
・・・
カゴ迷人さんに掬ってもらったのは・・・

40cm弱のキビレです
本命ではないが、気配が出たので期待が持てそうです
そして30分後・・・
軽く誘いを掛けると、ウキを押え込む渋いアタリ
すかさず合わせて、フィッシュオ~ン
・・・
今度は本命っぽい引き・・・
慎重に寄せて・・・
・・・
カゴ迷人さんにタモ助してもらったのは・・・

やりました、トツカアジ34cm
ようやく回ってきました
さぁ、追撃開始です
皆のテンションが、一気に上がります

・・・
約30分後・・・
今度は目を離したスキにラインがビンビン
・・・
・・・
そして・・・

これも良型トツカアジ
・・・
更に10分後・・・

またまた釣れちゃいました
どういう訳か僕だけにアタリが続きます
・・・
・・・
しかし、期待したジアイは一瞬で終わり静寂が戻ります
・・・
・・・
隣でボラが釣れたくらいで反応ありません。。。
・・・
1時半の便で何人か帰りの準備
熱い視線の中、まさかのアタリが・・・

てっきり本命かと思いましたが、珍しいイシモチ?です
おかしいと思いチェックすると・・・
完全にウキ止めがズレてました
・・・
そして4名が帰り残ったのは3名だけ
気付けば正面からの風に加え、流れない潮・・・
全く釣れる感じがしません・・・
それでも、回遊を信じて、ひたすらキャスト
・・・
2:20・・・
残り時間はあと少し・・・
弱い風のタイミングで遠投していたウキが・・・
スポ~ン
きた~
・・・
そして・・・

よっしゃ、4匹目
って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 34~35cm × 4匹
キビレ 38cm × 1匹
イシモチ 31cm × 1匹
フグ、オセン 各1匹


って事で、肴釣師さん、カゴ迷人さん お疲れ様でした
同じタナに同じラインを流したように思いますが・・・
いったい、何だったんでしょうね?
変な疑惑は無しでお願いしますよ
さて、今年も乗っ込みトツカが回ってきたので一安心
ようやく近場で釣りが楽しめそうです
あとは、去年のように爆釣劇場がくる事を期待したいですね
っで、翌日は・・・


やっぱアジは、間違いありませんね
って事で、なんとか本命の姿を見れました
これから雨も増えますが、水温上昇に期待したいですね
当然、オフショアも面白くなってきそうです
って事で、次回も美味しい魚・・・
釣ったるで~

早いもので、もう3月です

南紀のグレも産卵のせいか、連日渋い釣果・・・

中紀、紀北にかけては、これといった情報もありません



っといって、指を咥える性分でもなく・・・
ここはひとつ、撃沈覚悟で行ってみるか

・・・
前日・・・
目当ての渡船屋に連絡すると・・・

船頭: 『TKGさんが3匹釣ったで~・・・他にも・・・』


すぐに本人に連絡をとって、事情徴収・・・

フムフム、7時頃がジアイと・・・

・・・
師匠にコラボ要請の連絡をしてみると・・・
既に情報収集済みで、発射寸前のピンコ立ち(謝)

更にカゴ迷人さんにもLINEでお誘いを・・・

って事で、今回は・・・

水軒一文字

乗っ込みトツカアジを狙ったカゴ釣りです


4:50、渡船屋に到着

肴釣師さんとカゴ迷人さんは既にお待ちかね

軽く挨拶をして早速、荷物を舟に

・・・
この日は小さいほうの船らしく、5時過ぎには定員一杯に

・・・
そして5:15・・・
15名ほどの客を乗せて、出船


目的のポイントには7名のカゴ師が降ります

肴釣師さんが手際よく場所を確保してくれたお陰で3人並んで店開き

まずは、夜明けまでタチウオ狙い・・・



・・・
しばらく探っても、無反応・・・
3月といえアタリが無ければ朝の冷え込みは、超寒いっ

・・・
完全に明るくなるまで粘ったが・・・
おさわりも無く、終了~っ



そして次は、カゴ釣りの準備

・・・
っで、今日の釣り座は、こんな感じ


写真を撮り忘れたが、去年の台風被害があちらこちらに

6:30・・・
深めのタナからスタートです

潮はいい感じの流れ



風も問題ないレベル



・・・
・・・
しかし、アタリも無いのにサシエは残りません

トツカが回れば散るだろうと、そのままのタナで続行

・・・
それにしても当たりません

約束の時間はあっさり過ぎました



・・・
8時前・・・

右隣のYSKWさんが大きく竿を曲げます

正体は良型のチヌ

誰もアタリが無いなかでの貴重な1匹です



・・・
8:30頃・・・
前アタリの後、ゆっくり沈むアタリ

合わすと手応えはあったのだが・・・
すぐにテンションが抜けてしまった



確認すると、チモトでハリス切れ

・・・
何も手掛かりも掴めないまま時間だけ経過

・・・
しばらく小休止をとって・・・
10:30・・・
再開すると、風も止んで潮の流れは、超スローに・・・
すると、久しぶりにアタリが・・・





・・・
そして、10分後・・・
ツン、スポッ
今度はまずまずの手応え

しかし、竿先を叩く覚えのある引き

・・・
カゴ迷人さんに掬ってもらったのは・・・


40cm弱のキビレです

本命ではないが、気配が出たので期待が持てそうです

そして30分後・・・
軽く誘いを掛けると、ウキを押え込む渋いアタリ

すかさず合わせて、フィッシュオ~ン

・・・
今度は本命っぽい引き・・・
慎重に寄せて・・・
・・・
カゴ迷人さんにタモ助してもらったのは・・・

やりました、トツカアジ34cm

ようやく回ってきました

さぁ、追撃開始です

皆のテンションが、一気に上がります


・・・
約30分後・・・
今度は目を離したスキにラインがビンビン

・・・

そして・・・

これも良型トツカアジ

・・・
更に10分後・・・

またまた釣れちゃいました

どういう訳か僕だけにアタリが続きます

・・・
・・・
しかし、期待したジアイは一瞬で終わり静寂が戻ります

・・・
・・・
隣でボラが釣れたくらいで反応ありません。。。
・・・
1時半の便で何人か帰りの準備

熱い視線の中、まさかのアタリが・・・


てっきり本命かと思いましたが、珍しいイシモチ?です

おかしいと思いチェックすると・・・

完全にウキ止めがズレてました

・・・
そして4名が帰り残ったのは3名だけ

気付けば正面からの風に加え、流れない潮・・・
全く釣れる感じがしません・・・
それでも、回遊を信じて、ひたすらキャスト

・・・
2:20・・・
残り時間はあと少し・・・
弱い風のタイミングで遠投していたウキが・・・
スポ~ン
きた~

・・・
そして・・・

よっしゃ、4匹目

って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 34~35cm × 4匹

キビレ 38cm × 1匹

イシモチ 31cm × 1匹

フグ、オセン 各1匹



って事で、肴釣師さん、カゴ迷人さん お疲れ様でした

同じタナに同じラインを流したように思いますが・・・

いったい、何だったんでしょうね?
変な疑惑は無しでお願いしますよ

さて、今年も乗っ込みトツカが回ってきたので一安心

ようやく近場で釣りが楽しめそうです

あとは、去年のように爆釣劇場がくる事を期待したいですね

っで、翌日は・・・



やっぱアジは、間違いありませんね

って事で、なんとか本命の姿を見れました

これから雨も増えますが、水温上昇に期待したいですね

当然、オフショアも面白くなってきそうです

って事で、次回も美味しい魚・・・
釣ったるで~

Posted by aori at 21:21│Comments(12)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした。
前日に皆の憧れの魚さんが上がっていたので、必ず行かれるだろう思っていました!
この日は事情聴取した待ち合わせ時間に来ず、フラれたと思ったでしょうが、
憧れの彼女はお化粧に手間取ったのか、それでも遅れて来てくれましたネ!www
しかも、周りが釣れていない(?)中、良型を揃えるところはサスガ!
前々回までフラれてばかりでした、メバリング以降はモテまくりですネ!www
この調子で、次の釣行も期待してますよ~!
前日に皆の憧れの魚さんが上がっていたので、必ず行かれるだろう思っていました!
この日は事情聴取した待ち合わせ時間に来ず、フラれたと思ったでしょうが、
憧れの彼女はお化粧に手間取ったのか、それでも遅れて来てくれましたネ!www
しかも、周りが釣れていない(?)中、良型を揃えるところはサスガ!
前々回までフラれてばかりでした、メバリング以降はモテまくりですネ!www
この調子で、次の釣行も期待してますよ~!
Posted by ヨコちゃん at 2019年03月05日 07:28
お疲れ様でした!
いや〜、参りましたOrz
すぐ隣なのにここまで差が出るとは…(*_*)
こんなとこもあるのはシーズン初期ならではだと思いたいですわ(^_^;)
貴重なカゴネタ、しばらく目が話せないですね!
次回のコラボ、楽しみにしておりますよ(^_^)
いや〜、参りましたOrz
すぐ隣なのにここまで差が出るとは…(*_*)
こんなとこもあるのはシーズン初期ならではだと思いたいですわ(^_^;)
貴重なカゴネタ、しばらく目が話せないですね!
次回のコラボ、楽しみにしておりますよ(^_^)
Posted by カゴ迷人
at 2019年03月05日 11:03

まいど、お疲れさまでした~!
しかしホントにお見事でしたねぇ~!@@;
いつものアオリさんとちゃいますやぁ~ん?(謝)^^;
今度、今回の秘策を教えて下さいよ~!(笑)
でも、またTJC会員が減ってしまったのは残念でなりません。。(謝)^^;
もう少し会則を厳しくしなければダメですねぇ~?(笑)
待ちに待ったTJC始動!次は倍返しですよ~!!
また、ご一緒くださ~い!^^/
しかしホントにお見事でしたねぇ~!@@;
いつものアオリさんとちゃいますやぁ~ん?(謝)^^;
今度、今回の秘策を教えて下さいよ~!(笑)
でも、またTJC会員が減ってしまったのは残念でなりません。。(謝)^^;
もう少し会則を厳しくしなければダメですねぇ~?(笑)
待ちに待ったTJC始動!次は倍返しですよ~!!
また、ご一緒くださ~い!^^/
Posted by 肴釣師 at 2019年03月05日 18:37
水軒釣行お疲れ様でした。
今年もトツカの回遊があり何よりですね^_^
しかも良型揃いで文句なしの釣行でしたね^_^
TJCの会則違反で破門は残念です(笑)
とりあえず年度末は何かと忙しいですが時間を作りカゴ釣り再開します!
ご一緒の際はお手柔らかによろしくお願いします^_^
今年もトツカの回遊があり何よりですね^_^
しかも良型揃いで文句なしの釣行でしたね^_^
TJCの会則違反で破門は残念です(笑)
とりあえず年度末は何かと忙しいですが時間を作りカゴ釣り再開します!
ご一緒の際はお手柔らかによろしくお願いします^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2019年03月05日 19:45
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
行動が完全に読まれてましたか!
南紀遠征が多かったので金欠でしたからね~^^;
やっぱり近場で美味しい魚が釣れれば一番ですよ!
今回は原因が分からず好釣果だったので、大手を振って
喜べないんです^^;
たまに、こんな事もいいんじゃないですか(^0^)/
こんばんは^^;
行動が完全に読まれてましたか!
南紀遠征が多かったので金欠でしたからね~^^;
やっぱり近場で美味しい魚が釣れれば一番ですよ!
今回は原因が分からず好釣果だったので、大手を振って
喜べないんです^^;
たまに、こんな事もいいんじゃないですか(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月05日 22:14

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
マグレって本当に怖いですわ!
しっかりとした理由があれば嬉しいんですが・・・
悲しいかな、全く思い当たりませんわ^^;
カゴ迷人さんの事ですから、しっかりチェックされたと思いますが、
種も仕掛けもなかったでしょ^^;
この幸運を次回もキープしたいです(^0^)/
こんばんは^^;
マグレって本当に怖いですわ!
しっかりとした理由があれば嬉しいんですが・・・
悲しいかな、全く思い当たりませんわ^^;
カゴ迷人さんの事ですから、しっかりチェックされたと思いますが、
種も仕掛けもなかったでしょ^^;
この幸運を次回もキープしたいです(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月05日 22:28

>肴釣師さん
こんばんは^^;
年に一回くらいは、こんな事があっても・・・^^;
僕が教えるなんて、恐れ多いですわ!
これで原因が分かっていればカッコイイんですがね^^;
・・・っで、やっぱり除名処分ですか(@@;
この間ステッカーをもらったばかりなのに(><);
次回コラボ・・・怖くてお誘いできませ~ん(^0^)/
こんばんは^^;
年に一回くらいは、こんな事があっても・・・^^;
僕が教えるなんて、恐れ多いですわ!
これで原因が分かっていればカッコイイんですがね^^;
・・・っで、やっぱり除名処分ですか(@@;
この間ステッカーをもらったばかりなのに(><);
次回コラボ・・・怖くてお誘いできませ~ん(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月05日 22:33

>釣吉レスラーさん
こんばんは^^;
待ちに待ったトツカ情報・・・ほんと嬉しい限りです!
このサイズが釣れる波止は、そうないですからね~(@@;
まさかTJC幹部たちとのコラボで、こんな結果になるとは・・・(泣)
最近影を潜めていると思ってましたが、忙しかったんですね!
てっきりコウイカエギングでも行ってるのかと・・・^^;
一日も早い復帰を待っています(^0^)/
こんばんは^^;
待ちに待ったトツカ情報・・・ほんと嬉しい限りです!
このサイズが釣れる波止は、そうないですからね~(@@;
まさかTJC幹部たちとのコラボで、こんな結果になるとは・・・(泣)
最近影を潜めていると思ってましたが、忙しかったんですね!
てっきりコウイカエギングでも行ってるのかと・・・^^;
一日も早い復帰を待っています(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月05日 22:40

お疲れ様でしたー^ ^
前日の事情聴取、、嘘の供述はしてませんよ笑
前日と釣れる時間が違ってたようですねー
土曜は朝しかなかったです
ほんとですwww
っで、釣果は文句なしでしたねっ!!
このまま上り調子で回遊してくれればいいのですが。。
またよろしくお願いしますーーー
!!
前日の事情聴取、、嘘の供述はしてませんよ笑
前日と釣れる時間が違ってたようですねー
土曜は朝しかなかったです
ほんとですwww
っで、釣果は文句なしでしたねっ!!
このまま上り調子で回遊してくれればいいのですが。。
またよろしくお願いしますーーー
!!
Posted by dakta
at 2019年03月06日 10:00

水軒一文字釣行お疲れ様でした。それもビッグ4の竿頭おめでとう御座います!やはり年明けからのダッシュと南紀遠征で、すべてが仕上がっていた結果だと思います。ちなみに針にはフィッシングショーのお姉ちゃんの毛などウィリ~作戦も?謝、すいません。今は早くアオリさんと楽しいカゴ釣りが出来ればと思ってます。宜しくお願いします☆
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2019年03月06日 10:50
>daktaさん
こんばんは^^;
朝っぱらからあなたの噂で持ちきりでしたよ(@@;
ワン切り電話・・・何回かありませんでしたか(笑)^^;
やっぱ初期だけに回遊時間にバラつきがあるようですね!
数釣りは難しそうですが、あのサイズなら単発でもOKですわ!
早くツ抜けできるくらい釣りたいですね(^0^)/
こんばんは^^;
朝っぱらからあなたの噂で持ちきりでしたよ(@@;
ワン切り電話・・・何回かありませんでしたか(笑)^^;
やっぱ初期だけに回遊時間にバラつきがあるようですね!
数釣りは難しそうですが、あのサイズなら単発でもOKですわ!
早くツ抜けできるくらい釣りたいですね(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月06日 19:10

>飛脚カゴ竿4号さん
こんばんは^^;
いやぁ~・・・有難うございます!
シーズン開幕に向けて調整しましたからね~
今年は三冠王を狙いますよ・・・ってか(爆)
すぐ調子に乗るアラフィフおやじですが、ご勘弁を^^;
お姉ちゃんのウイリー・・・
それもなかなかいいですね(@@;
まぁ、特別変わった事はしてないので安心して下さい!
とにかく運だけでしたから^^;
この調子だと近いうちに会えるかもしれませんね!
是非、お声かけお願いしますね(^0^)/
こんばんは^^;
いやぁ~・・・有難うございます!
シーズン開幕に向けて調整しましたからね~
今年は三冠王を狙いますよ・・・ってか(爆)
すぐ調子に乗るアラフィフおやじですが、ご勘弁を^^;
お姉ちゃんのウイリー・・・
それもなかなかいいですね(@@;
まぁ、特別変わった事はしてないので安心して下さい!
とにかく運だけでしたから^^;
この調子だと近いうちに会えるかもしれませんね!
是非、お声かけお願いしますね(^0^)/
Posted by aori
at 2019年03月06日 19:50
