2016年06月20日
6月19日 小浦一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
梅雨入りしたが、意外に晴れが続いた一週間
週末もそのまま晴れて欲しいが、あいにくの雨予報


昼頃から本格的な雨らしいので、なんとか短期決戦で勝負したい
・・・
それなら、ここしか無さそうです

小浦一文字
・・・
某レスラーさん情報では、狙いのゴマサバは既に回遊中・・・
しかも、SP遠投師のKRYさんが45cmのナイスサイズを・・・
しかも、先週21℃台だった水温は一気に24℃台まで急上昇


これは、面白くなりそうです
・・・
・・・
3時過ぎに港に到着
今のところ持ちこたえているが、今にも降り出しそうな天気

予定の3時半に若船頭が到着するが、僕一名での寂しい出船
常連DGTさんは通し釣りらしく、2時の一番船は客が無かったらしい
しかし、波止に着くと内向きはルアーマンだらけ・・・
迷わず階段を駆け上がり、狙いのポイントに向けて一直線
少しはカゴ師がいるかと思ったが、天候のせいかほぼ無人
急いで準備してると、予想どおり肴釣師さんも合流


僕のサバ狙いを伝えると・・・
『サバくらいどこでも釣れるで~』 と、頼もしいお言葉・・・
そして、並んで本命サバを迎え撃つ・・・
っで、今日の釣り座はこんな感じ

4:15・・・
2本のタックルを準備し終えた頃には、ほぼ夜明け
それでもLEDを光らせ、まずはイサギ狙い・・・
・・・
開始30分・・・
早速、肴釣師さんに待望のアタリが・・・
こちらは、やっとサシエが取られ始めたので、枝針に禁断の自作サビキをセット
すると、コサバやイワシが、すぐに釣れてくる
水面にはベイトフィッシュを狙うシイラの姿もチラホラと・・・
気配は十分だが、あっという間に1時間経過・・・
・・・
ふとロッドを見ると、ラインはビンビン
慌てて合わせを食らわすと、サバらしき強い引き
回ってきたか
やはり、引きは強烈で超オモロー
・・・
そして、肴釣師さんのタモ助で・・・

35cmくらいののゴマサバ
やはり、枝針のサビキが効いたようだ
すぐに、もう一匹追加したが、2連続のバラシ


更に・・・

上針のサバは落下したが、チャリコはゲット
・・・
しばらくして・・・
肴釣師さんの 『ウキ入ったで~』 の声でヒットさせたが、痛恨のバラシ


引きはサバでは無かったが、チモト部分でハリス切れ
・・・
このあたりから、微妙にリズムが狂い始める・・・
2本出しの欠点である、回収時の糸絡みが発生
解くのが厄介なPEだが、悪い事に先週巻き替えた新品のほう


・・・
なんとか解けそうだが、貴重なタイムロス
・・・
・・・
その間に、不調だった肴釣師さんはエンジン全開
こちらは、アタリも激減で焦るばかり
更に、時折雨がパラつきレインウェアを着たり脱いだりと忙しい
・・・
・・・
11時過ぎ・・・

とうとう雨は、本降りに・・・
11:45・・・
一気に風向きが変わり、ほぼ正面から吹き始める
肴釣師さんと相談し、マッハ撤収

なんとか、昼便に飛び乗り・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ゴマサバ 35~39cm × 7匹
チャリコ 24cm × 1匹
バラシ 多数
肴釣師さん、お疲れ様でした
天候には恵まれませんでしたが、アタリも多く楽しめましたね
しかし、途中からの追い上げは流石でした


HG水軒での不調は、どこ吹く風・・・でしたね
今回も貴重なアドバイス、有難うございました
また、コラボお願いします
っで、帰ってからは・・・

炙りが最高に旨いっす
更に・・・

父の日やらで、嬉しい焼酎セット
今晩も、キズシで酒が進みそうです
なんとか、本命ゴマサバはゲットできたが、某乱獲師さんの横では霞んでしまいました
それでも、水温上昇のお蔭で一気に海が変わった感じです
雨で残念な撤収となりましたが、魚種も増え楽しくなりそうです
・・・
さて、次回も行きたいところですが・・・
久々の日曜出勤・・・


なんとか、代休釣行を企みたいと思います
って事で・・・
次回も美味しい魚、釣りまっせ~

梅雨入りしたが、意外に晴れが続いた一週間

週末もそのまま晴れて欲しいが、あいにくの雨予報



昼頃から本格的な雨らしいので、なんとか短期決戦で勝負したい

・・・
それなら、ここしか無さそうです


小浦一文字
・・・
某レスラーさん情報では、狙いのゴマサバは既に回遊中・・・

しかも、SP遠投師のKRYさんが45cmのナイスサイズを・・・

しかも、先週21℃台だった水温は一気に24℃台まで急上昇



これは、面白くなりそうです

・・・

3時過ぎに港に到着

今のところ持ちこたえているが、今にも降り出しそうな天気


予定の3時半に若船頭が到着するが、僕一名での寂しい出船

常連DGTさんは通し釣りらしく、2時の一番船は客が無かったらしい

しかし、波止に着くと内向きはルアーマンだらけ・・・

迷わず階段を駆け上がり、狙いのポイントに向けて一直線

少しはカゴ師がいるかと思ったが、天候のせいかほぼ無人

急いで準備してると、予想どおり肴釣師さんも合流



僕のサバ狙いを伝えると・・・

『サバくらいどこでも釣れるで~』 と、頼もしいお言葉・・・

そして、並んで本命サバを迎え撃つ・・・

っで、今日の釣り座はこんな感じ


4:15・・・
2本のタックルを準備し終えた頃には、ほぼ夜明け

それでもLEDを光らせ、まずはイサギ狙い・・・

・・・
開始30分・・・
早速、肴釣師さんに待望のアタリが・・・

こちらは、やっとサシエが取られ始めたので、枝針に禁断の自作サビキをセット

すると、コサバやイワシが、すぐに釣れてくる

水面にはベイトフィッシュを狙うシイラの姿もチラホラと・・・
気配は十分だが、あっという間に1時間経過・・・
・・・
ふとロッドを見ると、ラインはビンビン

慌てて合わせを食らわすと、サバらしき強い引き

回ってきたか

やはり、引きは強烈で超オモロー

・・・
そして、肴釣師さんのタモ助で・・・

35cmくらいののゴマサバ

やはり、枝針のサビキが効いたようだ

すぐに、もう一匹追加したが、2連続のバラシ



更に・・・

上針のサバは落下したが、チャリコはゲット

・・・
しばらくして・・・
肴釣師さんの 『ウキ入ったで~』 の声でヒットさせたが、痛恨のバラシ



引きはサバでは無かったが、チモト部分でハリス切れ

・・・
このあたりから、微妙にリズムが狂い始める・・・
2本出しの欠点である、回収時の糸絡みが発生

解くのが厄介なPEだが、悪い事に先週巻き替えた新品のほう



・・・
なんとか解けそうだが、貴重なタイムロス

・・・
・・・
その間に、不調だった肴釣師さんはエンジン全開

こちらは、アタリも激減で焦るばかり

更に、時折雨がパラつきレインウェアを着たり脱いだりと忙しい

・・・
・・・
11時過ぎ・・・

とうとう雨は、本降りに・・・
11:45・・・
一気に風向きが変わり、ほぼ正面から吹き始める

肴釣師さんと相談し、マッハ撤収


なんとか、昼便に飛び乗り・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ゴマサバ 35~39cm × 7匹

チャリコ 24cm × 1匹

バラシ 多数

肴釣師さん、お疲れ様でした

天候には恵まれませんでしたが、アタリも多く楽しめましたね

しかし、途中からの追い上げは流石でした



HG水軒での不調は、どこ吹く風・・・でしたね

今回も貴重なアドバイス、有難うございました

また、コラボお願いします

っで、帰ってからは・・・


炙りが最高に旨いっす

更に・・・

父の日やらで、嬉しい焼酎セット

今晩も、キズシで酒が進みそうです

なんとか、本命ゴマサバはゲットできたが、某乱獲師さんの横では霞んでしまいました

それでも、水温上昇のお蔭で一気に海が変わった感じです

雨で残念な撤収となりましたが、魚種も増え楽しくなりそうです

・・・
さて、次回も行きたいところですが・・・
久々の日曜出勤・・・



なんとか、代休釣行を企みたいと思います

って事で・・・
次回も美味しい魚、釣りまっせ~

Posted by aori at 08:38│Comments(12)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
沖一雨が降るまでの短時間勝負、お疲れさまでした。
今回は禁断の自作サビキで、アタリが頻繁に出たようですネ!
バラシが無ければ、ウハウハでしたでしょうが・・・
でも、DSサイズにはチト足りませんでしたが、納得サイズもゲットされましたネ!
全部釣っていたら料理も大変だったでしょうが、これくらいがちょうどエエ?
炙り、美味しそうですね~!
また、ハリス切れのバラシ、こちらは残念でしたネ。
次回はDSサイズ&バラシヤツと合わせて、リベンジしちゃって下さい!
今回は禁断の自作サビキで、アタリが頻繁に出たようですネ!
バラシが無ければ、ウハウハでしたでしょうが・・・
でも、DSサイズにはチト足りませんでしたが、納得サイズもゲットされましたネ!
全部釣っていたら料理も大変だったでしょうが、これくらいがちょうどエエ?
炙り、美味しそうですね~!
また、ハリス切れのバラシ、こちらは残念でしたネ。
次回はDSサイズ&バラシヤツと合わせて、リベンジしちゃって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2016年06月20日 18:54
沖一短時間釣行お疲れ様でした^o^
もちろん行かれてたんですね^o^
昼前からの荒れ予報のため強行する勇気がなく残念しました>_<
今回、短時間ながら当たりも多く楽しめたようですね^o^
本命サバお見事です!
ハリス切れ悔やまれますね!
あれれ今回はここ一番に弱い某トラブルパーマ屋さんが不在だったので、自爆ですか(謝)
PEの絡みは難儀ですね>_<
やっと水温も上がりここも面白くなってきましたね^o^
料理写真美味そうです!
父の日のプレゼントあるんですね^o^
自慢じゃないですが幼稚園の工作以外もらったことないです>_<
次回は爆に期待してますね^o^
もちろん行かれてたんですね^o^
昼前からの荒れ予報のため強行する勇気がなく残念しました>_<
今回、短時間ながら当たりも多く楽しめたようですね^o^
本命サバお見事です!
ハリス切れ悔やまれますね!
あれれ今回はここ一番に弱い某トラブルパーマ屋さんが不在だったので、自爆ですか(謝)
PEの絡みは難儀ですね>_<
やっと水温も上がりここも面白くなってきましたね^o^
料理写真美味そうです!
父の日のプレゼントあるんですね^o^
自慢じゃないですが幼稚園の工作以外もらったことないです>_<
次回は爆に期待してますね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2016年06月20日 19:32
お疲れ様でした!
私も昼前からの荒れを恐れて中止しましたわ~Orz
そんな予報でもルアーマンは屈しないですね@@;
深夜から沖堤まで来る連中はそれなりの覚悟で行きますからね^^;
得意の2本出し、貸し切りなのでスケベ全開ですね(謝)
しかし、PEはやはりクセモノですね~
2本ともナイロンではダメですか?^^;
トラブル中に乱獲師さんにやられてしまいましたか(笑)
それでも回遊初期の美味いサバはウラヤマシイです!!
私的にはもう少しサイズアップして欲しいですが・・・^^;
生の刺身は如何でした?
炙り、バーナー欲しいです@@;
次回は1回休みですか~
ならば代休で変態3本出し?期待しております^^v
私も昼前からの荒れを恐れて中止しましたわ~Orz
そんな予報でもルアーマンは屈しないですね@@;
深夜から沖堤まで来る連中はそれなりの覚悟で行きますからね^^;
得意の2本出し、貸し切りなのでスケベ全開ですね(謝)
しかし、PEはやはりクセモノですね~
2本ともナイロンではダメですか?^^;
トラブル中に乱獲師さんにやられてしまいましたか(笑)
それでも回遊初期の美味いサバはウラヤマシイです!!
私的にはもう少しサイズアップして欲しいですが・・・^^;
生の刺身は如何でした?
炙り、バーナー欲しいです@@;
次回は1回休みですか~
ならば代休で変態3本出し?期待しております^^v
Posted by カゴ迷人
at 2016年06月20日 20:22

まいど、おつかれさんでした~!
しかし、貴方の今回の「どスケベ度」には度肝を抜かれましたよ~!(謝)
・・・で、そのしっぺ返しの「パーマ屋」にも驚愕しましたが。。@@;(爆)
それでも、半日の釣行でこれだけ楽しめれば十分ですね~!^^v
今回、狙ってた貴方に来ず、狙って無い私に来た「イサギ」。。。不思議なモンですねぇ~?
あれ?40UPが全然ありませんねぇ~??。。。
そう言えば、あの時合いに糸で「あや取り」してましたもんねぇ?(謝)^^;
半日の忙しい釣行でしたが、何やかんやで楽しく過ごせました~!
また、御一緒しましょ~!!^^/
しかし、貴方の今回の「どスケベ度」には度肝を抜かれましたよ~!(謝)
・・・で、そのしっぺ返しの「パーマ屋」にも驚愕しましたが。。@@;(爆)
それでも、半日の釣行でこれだけ楽しめれば十分ですね~!^^v
今回、狙ってた貴方に来ず、狙って無い私に来た「イサギ」。。。不思議なモンですねぇ~?
あれ?40UPが全然ありませんねぇ~??。。。
そう言えば、あの時合いに糸で「あや取り」してましたもんねぇ?(謝)^^;
半日の忙しい釣行でしたが、何やかんやで楽しく過ごせました~!
また、御一緒しましょ~!!^^/
Posted by 肴釣師 at 2016年06月20日 23:05
まいどで~す!
某乱獲師さんのブログでボロクソ書かれてますが(笑)、2本だしの
欲張りサバ狙い、お疲れ様でした!
当家は自動的に2本だしなんですが、釣果は1人前というのは
気のせいでしょうか???
今日、35本?なんて釣果も出てましたが、今週は沖一が客で沈まないか
心配なんですが・・・。
しかし7本、aoriさん的には消化不良かもしれませんが、ウマイ鯖、
正直羨ましいです!喰えぬバスなどにかまっているヒマは無くなりました
完全にっ!!!
PEはやはりトラブルが怖いですねぇ・・・。しかも高価ですし、カット
するには勇気がっ@@;根性で解いただけでもお見事です!
これで更なるパーマ屋・ラーメン屋への商売替えはいかがでしょうか???
いくら切っても安物のナイロン・・・、ブッ飛ぶカイカン・・・、掛けてからの
超絶エクスタスィー(笑)。
今週、気候が良ければ後に続きますよぉ!!!
某乱獲師さんのブログでボロクソ書かれてますが(笑)、2本だしの
欲張りサバ狙い、お疲れ様でした!
当家は自動的に2本だしなんですが、釣果は1人前というのは
気のせいでしょうか???
今日、35本?なんて釣果も出てましたが、今週は沖一が客で沈まないか
心配なんですが・・・。
しかし7本、aoriさん的には消化不良かもしれませんが、ウマイ鯖、
正直羨ましいです!喰えぬバスなどにかまっているヒマは無くなりました
完全にっ!!!
PEはやはりトラブルが怖いですねぇ・・・。しかも高価ですし、カット
するには勇気がっ@@;根性で解いただけでもお見事です!
これで更なるパーマ屋・ラーメン屋への商売替えはいかがでしょうか???
いくら切っても安物のナイロン・・・、ブッ飛ぶカイカン・・・、掛けてからの
超絶エクスタスィー(笑)。
今週、気候が良ければ後に続きますよぉ!!!
Posted by じろう at 2016年06月20日 23:07
>ヨコちゃんさん
おはようございます^^;
釣果だけ見るとまずまずですが、不完全燃焼MAXですわ!
とにかくトラブルの最中に隣で爆釣されるのは、マジ堪えます(><);
今後の課題が随分と露呈されたので次回が楽しみですが、
週末の仕事に加え今週の天気の悪い事・・・
ほんと、熱が出そうです(号泣)
オフショアの前に、リベンジ急務です(^0^)/
おはようございます^^;
釣果だけ見るとまずまずですが、不完全燃焼MAXですわ!
とにかくトラブルの最中に隣で爆釣されるのは、マジ堪えます(><);
今後の課題が随分と露呈されたので次回が楽しみですが、
週末の仕事に加え今週の天気の悪い事・・・
ほんと、熱が出そうです(号泣)
オフショアの前に、リベンジ急務です(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月21日 05:35

>釣り吉レスラーさん
おはようございます^^;
すいません!パーマ屋不在をいい事にチェーン店を出しちゃいました(爆)
PEは高価なだけに、やたらハサミでチョコチョキ出来ません(><);
しばらくは、2本出しを封印せざるを得ませんわ^^;
半日でしたが、アタリは多かったですよ!!
しかし、ハリスは太めにした方がイイですよ(@@;
針外れは仕方ないですが、切れるのは防ぎたいですからね(><);
代休釣行・・・雨でヤバいっす(^0^)/
おはようございます^^;
すいません!パーマ屋不在をいい事にチェーン店を出しちゃいました(爆)
PEは高価なだけに、やたらハサミでチョコチョキ出来ません(><);
しばらくは、2本出しを封印せざるを得ませんわ^^;
半日でしたが、アタリは多かったですよ!!
しかし、ハリスは太めにした方がイイですよ(@@;
針外れは仕方ないですが、切れるのは防ぎたいですからね(><);
代休釣行・・・雨でヤバいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月21日 05:49

>カゴ迷人さん
おはようございます^^;
あの予報でも迷わず行くのは、TJCでも我々くらいかと・・・^^;
過去を思い出せば、雨やら波やら随分と頭から被ってますよ(爆)
今回はドスケベに天罰が下りました(><);
絡むと面倒なPEですが、やはり飛距離はナイロンの上ですね!
回収時の自爆絡みですが、実は今までも頻繁に起こってました!
ナイロンと違い浮力があるので、カブセると引っ掛けます。。。
しかも、遠投で絡む場所が沖の為、むやみにカットできません!
とにかく、2本出し封印の引き金となりそうです(><);
炙りの横は刺身でなくキズシですよ!
妙に当たるのが怖く、未だに店しか刺身は食べてませんわ^^;
バーナーですが、SOTO ST-Y450です!
2000円ほどですが、家庭用カートリッジガス対応で逆さまでも使えます!
最近は使うことがやたらと多いですね^^;
早く代休リベンジ行きたいっす(^0^)/
おはようございます^^;
あの予報でも迷わず行くのは、TJCでも我々くらいかと・・・^^;
過去を思い出せば、雨やら波やら随分と頭から被ってますよ(爆)
今回はドスケベに天罰が下りました(><);
絡むと面倒なPEですが、やはり飛距離はナイロンの上ですね!
回収時の自爆絡みですが、実は今までも頻繁に起こってました!
ナイロンと違い浮力があるので、カブセると引っ掛けます。。。
しかも、遠投で絡む場所が沖の為、むやみにカットできません!
とにかく、2本出し封印の引き金となりそうです(><);
炙りの横は刺身でなくキズシですよ!
妙に当たるのが怖く、未だに店しか刺身は食べてませんわ^^;
バーナーですが、SOTO ST-Y450です!
2000円ほどですが、家庭用カートリッジガス対応で逆さまでも使えます!
最近は使うことがやたらと多いですね^^;
早く代休リベンジ行きたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月21日 06:11

>肴釣師さん
おはようございます^^;
最近あっちの飛距離がでないので、こちらで気持ち良く飛ばしたばかりに天罰が・・・(爆)^^;
それにしても師匠は、どⅯと思ってましたがSッ気もかなりの持ち主ですね(謝)^^;
あのトラブルの最中に爆釣しながらニヤケられると、さすがの私も心で号泣でしたよ^^;
しかも散々釣りまくったと思ったら、速攻で撤収ですからね~。。。
前半のサバが無かったら、海へ飛び込んでましたわ^^;
まぁ色々ありましたが、楽しめました(感謝)^^;
次回は、もう少し合いの手を。。。(^0^)/
おはようございます^^;
最近あっちの飛距離がでないので、こちらで気持ち良く飛ばしたばかりに天罰が・・・(爆)^^;
それにしても師匠は、どⅯと思ってましたがSッ気もかなりの持ち主ですね(謝)^^;
あのトラブルの最中に爆釣しながらニヤケられると、さすがの私も心で号泣でしたよ^^;
しかも散々釣りまくったと思ったら、速攻で撤収ですからね~。。。
前半のサバが無かったら、海へ飛び込んでましたわ^^;
まぁ色々ありましたが、楽しめました(感謝)^^;
次回は、もう少し合いの手を。。。(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月21日 06:27

>じろうさん
師匠とは長い付き合いになるので、弄られまくりですわ^^;
辛口コメントの返しも結構大変なんですから・・・(爆)
半日で7本は満足ですが、何しろ隣で爆る方にやられましたからね~(><);
それでも、毎回いい勉強させてくれるので有難いっす^^;
両軸も魅力ありますが、もう少しSPを極めたいですね~!
まぁPEの2本出しは、卒業しますが・・・^^;
今週末は、雨でも客が多そうですよ~(@@;
ハリスは最低3号で挑んで下さいね~(^0^)/
師匠とは長い付き合いになるので、弄られまくりですわ^^;
辛口コメントの返しも結構大変なんですから・・・(爆)
半日で7本は満足ですが、何しろ隣で爆る方にやられましたからね~(><);
それでも、毎回いい勉強させてくれるので有難いっす^^;
両軸も魅力ありますが、もう少しSPを極めたいですね~!
まぁPEの2本出しは、卒業しますが・・・^^;
今週末は、雨でも客が多そうですよ~(@@;
ハリスは最低3号で挑んで下さいね~(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月21日 06:38

サバいいですね~。
自分で絞めたサバは臭みとかなくて美味しいことでしょうね。
そんな獲物を捕ろうと思えば、船乗って雨にあたって、、、、た、大変ですね(^^;
そんなサイズのサバが地堤防から釣れたらいいのにー。
まだまだ梅雨時期ですね。雨に負けずに釣り頑張りましょう(^^
自分で絞めたサバは臭みとかなくて美味しいことでしょうね。
そんな獲物を捕ろうと思えば、船乗って雨にあたって、、、、た、大変ですね(^^;
そんなサイズのサバが地堤防から釣れたらいいのにー。
まだまだ梅雨時期ですね。雨に負けずに釣り頑張りましょう(^^
Posted by コットンフィール at 2016年06月22日 23:19
>コットンフィールさん
こんばんは^^;
引きも食味も最高ですよ、今のサバは!
オフショアなら簡単に釣れるサバですが、
豪快なウキスポンも楽しいですね~^^;
地方の堤防からも釣った事ありますよ~・・・ルアーですが^^;
シーズンは盆前でしたが、45cm程の脂ノリノリのゴマサバでした(@@;
そりゃ~今迄食べたサバでNO,1でしたよ^^;
しばらく鬱陶しい雨が続きますが・・・
全然ノープロブレムですわ(^0^)/
こんばんは^^;
引きも食味も最高ですよ、今のサバは!
オフショアなら簡単に釣れるサバですが、
豪快なウキスポンも楽しいですね~^^;
地方の堤防からも釣った事ありますよ~・・・ルアーですが^^;
シーズンは盆前でしたが、45cm程の脂ノリノリのゴマサバでした(@@;
そりゃ~今迄食べたサバでNO,1でしたよ^^;
しばらく鬱陶しい雨が続きますが・・・
全然ノープロブレムですわ(^0^)/
Posted by aori
at 2016年06月23日 22:11
