2015年12月31日
12月30日 煙樹ヶ浜
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、いよいよ納釣となりました
その前に、前回釣行をサクッと振り返ると・・・
・・・
12月27日、水軒一文字での海上忘年会
主催者の釣り吉レスラーさんの他に、肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、
奈良のライトカゴ師さん、ようちゃん、えびさん、Shikawoさん
を合わせた計9名での楽しい宴会

鍋に焼き肉と楽しいひとときであったが、釣果は・・・

これが、精一杯


って事で・・・
スーパー撃沈こ
釣り吉レスラーさん・・・御馳走さまでした
来年は、なんとか釣果も充実させたいですね~
この場をお借りしますが、ご苦労様でした
って事で、今回の納釣は、ストレスMAX状態


もちろん先っちょヌレヌレのピンコ立ち
天気予報は、北の風5mとまずまずのコンディション
中紀某一文字も候補だったが、最近は激渋状態・・・
となれば・・・

やっぱ、ここでしょ
煙樹ヶ浜
浜には9時に到着
中央付近は結構な釣り人だが、鳥居前付近は結構空いている
ルアーマンから少し距離をおいて、準備開始
友人のKTOK君と名手NKOさんも後から合流予定・・・
っで、今日の釣り座はこんな感じ

もちろん今回も、スケベ根性まる出しの2本出し
10時前にスタートした2投目・・・
いきなりロッドが絞り込まれる


引きは相変わらず強烈・・・
あとは、本命と祈るばかり・・・
そして・・・

残念ながらマルソウダ・・・


しばらくして、KTOK君も合流し早速釣りを開始・・・
すると・・・

いきなり、ロッドが絞り込まれる
結果は、マルソウダのダブルヒット
どうもマルの確率が、かなり高くなっている
しかし、アタリが続いたのは最初だけで、反応は途絶えてしまった
ハイピッチで打ち返したが、効き目は無し


そして、4時過ぎKTOK君が戦線離脱・・・
・・・
その10分後・・・
小便を仕掛けた途端、いきなりウキが消滅・・・
短竿を瞬間的に仕舞い込み、6.3の竿に持ち替える
今度も引きは強烈
・・・
慎重に浜に擦り上げたのは・・・

やりました、執念の一匹です
その後、メジカを1匹追加したが・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ヒラソウダ 35cm×1匹
マルソウダ 35~40弱×4匹 (3匹リリース)
KTOK君、NKOさん、お疲れ様でした
天候的にはカツオ日和でしたが、アタリは少なかったですね~
何とか本命を釣ることができましたが、一気にメジカ率が高くなりましたね


年明けも行くつもりですが、早めの釣行が無難な感じですね
さて、2015年の釣行回数は、52回
去年とほぼ変わりませんが、撃沈こが多くなった気が・・・
オフショアの釣果は安定してきましたが、釣ってない魚種も多く、
更なるレベルアップが急がれます
来年も、カゴにオフショアと忙しくなりそうですが、応援よろしくお願い致します
それでは、皆さん良いお年をお迎えください
来年こそは、デカイ奴釣りまっせ~

さて、いよいよ納釣となりました

その前に、前回釣行をサクッと振り返ると・・・

・・・
12月27日、水軒一文字での海上忘年会

主催者の釣り吉レスラーさんの他に、肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、
奈良のライトカゴ師さん、ようちゃん、えびさん、Shikawoさん
を合わせた計9名での楽しい宴会


鍋に焼き肉と楽しいひとときであったが、釣果は・・・


これが、精一杯



って事で・・・
スーパー撃沈こ
釣り吉レスラーさん・・・御馳走さまでした

来年は、なんとか釣果も充実させたいですね~

この場をお借りしますが、ご苦労様でした

って事で、今回の納釣は、ストレスMAX状態



もちろん先っちょヌレヌレのピンコ立ち

天気予報は、北の風5mとまずまずのコンディション

中紀某一文字も候補だったが、最近は激渋状態・・・
となれば・・・


やっぱ、ここでしょ

煙樹ヶ浜
浜には9時に到着

中央付近は結構な釣り人だが、鳥居前付近は結構空いている

ルアーマンから少し距離をおいて、準備開始

友人のKTOK君と名手NKOさんも後から合流予定・・・

っで、今日の釣り座はこんな感じ


もちろん今回も、スケベ根性まる出しの2本出し

10時前にスタートした2投目・・・
いきなりロッドが絞り込まれる



引きは相変わらず強烈・・・
あとは、本命と祈るばかり・・・

そして・・・

残念ながらマルソウダ・・・



しばらくして、KTOK君も合流し早速釣りを開始・・・
すると・・・

いきなり、ロッドが絞り込まれる

結果は、マルソウダのダブルヒット

どうもマルの確率が、かなり高くなっている

しかし、アタリが続いたのは最初だけで、反応は途絶えてしまった

ハイピッチで打ち返したが、効き目は無し



そして、4時過ぎKTOK君が戦線離脱・・・
・・・
その10分後・・・
小便を仕掛けた途端、いきなりウキが消滅・・・

短竿を瞬間的に仕舞い込み、6.3の竿に持ち替える

今度も引きは強烈

・・・
慎重に浜に擦り上げたのは・・・


やりました、執念の一匹です

その後、メジカを1匹追加したが・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ヒラソウダ 35cm×1匹

マルソウダ 35~40弱×4匹 (3匹リリース)
KTOK君、NKOさん、お疲れ様でした

天候的にはカツオ日和でしたが、アタリは少なかったですね~

何とか本命を釣ることができましたが、一気にメジカ率が高くなりましたね



年明けも行くつもりですが、早めの釣行が無難な感じですね

さて、2015年の釣行回数は、52回

去年とほぼ変わりませんが、撃沈こが多くなった気が・・・

オフショアの釣果は安定してきましたが、釣ってない魚種も多く、
更なるレベルアップが急がれます

来年も、カゴにオフショアと忙しくなりそうですが、応援よろしくお願い致します

それでは、皆さん良いお年をお迎えください

来年こそは、デカイ奴釣りまっせ~

Posted by aori at 01:41│Comments(16)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
忘年会&煙樹釣行お疲れ様でした^o^
忘年会は時期的にいつもながら厳しいですがTJC9名も集まりこれはこれで楽しかったですね^o^
煙樹の最終戦は本命があっただけで十分ですよ^o^
カツオは引きも強く掛かってから判定するまでわからないので面白いですよね^o^
ここで、ヒラソウダ5匹を目標にしてますがタイミングが合わなければ難しいですよね^o^
来年もよろしくお願いします^o^
忘年会は時期的にいつもながら厳しいですがTJC9名も集まりこれはこれで楽しかったですね^o^
煙樹の最終戦は本命があっただけで十分ですよ^o^
カツオは引きも強く掛かってから判定するまでわからないので面白いですよね^o^
ここで、ヒラソウダ5匹を目標にしてますがタイミングが合わなければ難しいですよね^o^
来年もよろしくお願いします^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年12月31日 18:04
水軒忘年会&煙樹ヶ浜釣行、お疲れさまでした。
忘年会は激渋のようでしたが、美味しいジビエ鍋を堪能出来ましたネ。
私もいつか、レスラージビエ鍋を頂いてみたいです。
で、煙樹ヶ浜も激渋でしたが、終わりしなにスマさんで締めるところはサスガ!
私もリベンジにと燃えていますが(?)、数が出ませんね~。
情報が流れてからは、チョット遅いんでしょうが・・・
来年は、朝一から釣行しようと思っています。
日曜日に行く事があれば、また竿を並べましょう!
今年もお疲れさまでした。
忘年会は激渋のようでしたが、美味しいジビエ鍋を堪能出来ましたネ。
私もいつか、レスラージビエ鍋を頂いてみたいです。
で、煙樹ヶ浜も激渋でしたが、終わりしなにスマさんで締めるところはサスガ!
私もリベンジにと燃えていますが(?)、数が出ませんね~。
情報が流れてからは、チョット遅いんでしょうが・・・
来年は、朝一から釣行しようと思っています。
日曜日に行く事があれば、また竿を並べましょう!
今年もお疲れさまでした。
Posted by ヨコちゃん at 2015年12月31日 19:16
明けましておめでとうございます!
忘年会ではベラも釣られてましたか~@@;
例の「星」もありましたので竿頭でしょう(謝)
納釣は煙樹でしたか~^^
朝は寒かったですが穏やかな一日でしたね!
メヂカが一気に増えてきましたか~><;
それだけベイトもまだ居てる証拠ですね!
貴重なヒラ、お腹にはシラスぎっしりでしたか?^^;
52回、ずいぶん減りましたね^^;
2015は特にオフショアが光りましたね!
カゴの方は・・・
今年もよろしくお願いいたします^^
忘年会ではベラも釣られてましたか~@@;
例の「星」もありましたので竿頭でしょう(謝)
納釣は煙樹でしたか~^^
朝は寒かったですが穏やかな一日でしたね!
メヂカが一気に増えてきましたか~><;
それだけベイトもまだ居てる証拠ですね!
貴重なヒラ、お腹にはシラスぎっしりでしたか?^^;
52回、ずいぶん減りましたね^^;
2015は特にオフショアが光りましたね!
カゴの方は・・・
今年もよろしくお願いいたします^^
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月01日 06:32

あけおめです!
30日煙樹におられましたか@@;
その2日前に突撃しておりました! 煙樹に決めたのはアオリさんの去年のブログです。。。ちょうど年末にヒラゲットされておりましたので.....
ちょうど1年前は自分は何釣ってたかな? あの人は1年前なに狙ってたのかな?などわかるのがブログのいいところですね。
今年は ルアー投げたいな~と思わす ブログアップを目指してゆきますわ!!
どうぞ今年もよろしくです!!
30日煙樹におられましたか@@;
その2日前に突撃しておりました! 煙樹に決めたのはアオリさんの去年のブログです。。。ちょうど年末にヒラゲットされておりましたので.....
ちょうど1年前は自分は何釣ってたかな? あの人は1年前なに狙ってたのかな?などわかるのがブログのいいところですね。
今年は ルアー投げたいな~と思わす ブログアップを目指してゆきますわ!!
どうぞ今年もよろしくです!!
Posted by ラブカメ at 2016年01月01日 10:30
>釣り吉レスラーさん
おめでとうございます^^;
忘年会、悔やまれるのは釣果だけですね~!
今年こそは、釣果も鍋も美味しくいきましょう!
納釣の煙樹ヶ浜は本命不足でしたわ(><);
メジカが早かったのか多いのか、もう少しヒラを釣りたいっすね(><);
今年も、コラボヨロシクです(^0^)/
おめでとうございます^^;
忘年会、悔やまれるのは釣果だけですね~!
今年こそは、釣果も鍋も美味しくいきましょう!
納釣の煙樹ヶ浜は本命不足でしたわ(><);
メジカが早かったのか多いのか、もう少しヒラを釣りたいっすね(><);
今年も、コラボヨロシクです(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月01日 11:20

>ヨコちゃんさん
おめでとうございます^^;
ジビエ鍋っていうんですか(@@;
海上だけに味は申し分ないっす^^;
休みが合えば是非とも、参加して欲しいですね!
煙樹ヶ浜ですが、やはり地引網場が良いようですね(@@;
場所取りが大変そうなのと、網を上げてる間の中断が・・・(><);
そういえば、久々にコラボしたいですね!
今年もヨロシクで~す(^0^)/
おめでとうございます^^;
ジビエ鍋っていうんですか(@@;
海上だけに味は申し分ないっす^^;
休みが合えば是非とも、参加して欲しいですね!
煙樹ヶ浜ですが、やはり地引網場が良いようですね(@@;
場所取りが大変そうなのと、網を上げてる間の中断が・・・(><);
そういえば、久々にコラボしたいですね!
今年もヨロシクで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月01日 11:25

>カゴ迷人さん
おめでとうございます^^;
忘年会の『星』は、どうか内密で・・・^^;
納釣の煙樹ヶ浜は一気にメジカの勢力が・・・(><);
NKOさんのヒラの腹はボイルまみれ!、僕のヒラはシラスまみれ!
どうも個体差があり過ぎて、参考になりませんでしたわ^^;
釣行回数ですが、今の勤務先では増えそうにありませんわ(><);
今度変われば、一気に増やしたいところです^^;
今年もコラボ、ヨロシクで~す(^0^)/
おめでとうございます^^;
忘年会の『星』は、どうか内密で・・・^^;
納釣の煙樹ヶ浜は一気にメジカの勢力が・・・(><);
NKOさんのヒラの腹はボイルまみれ!、僕のヒラはシラスまみれ!
どうも個体差があり過ぎて、参考になりませんでしたわ^^;
釣行回数ですが、今の勤務先では増えそうにありませんわ(><);
今度変われば、一気に増やしたいところです^^;
今年もコラボ、ヨロシクで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月01日 11:42

>ラブカメさん
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜のアップ、見ましたよ(@@;
去年はメジカの勢力拡大が早過ぎましたね。。。
一年前は好調だっただけに、残念です(><);
今年はカゴ釣り覚醒、期待してますね!
カゴでのコラボもお願いしま~す(^0^)/
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜のアップ、見ましたよ(@@;
去年はメジカの勢力拡大が早過ぎましたね。。。
一年前は好調だっただけに、残念です(><);
今年はカゴ釣り覚醒、期待してますね!
カゴでのコラボもお願いしま~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月01日 11:46

あけましてておめでとうございます!
水軒、釣果は残念でしたが、楽しそうですね~
煙樹ヶ浜、やはり徐々にメジカが優勢になってくるんですね~
そんな中、執念のヒラ、おめでとうございます!
マルはやはり食すには向いてないんでしょうか・・・
2本出し、ここならではですね~
1本だと確かに暇な時間が・・(^^ゞ
本年もよろしくお願いします!
水軒、釣果は残念でしたが、楽しそうですね~
煙樹ヶ浜、やはり徐々にメジカが優勢になってくるんですね~
そんな中、執念のヒラ、おめでとうございます!
マルはやはり食すには向いてないんでしょうか・・・
2本出し、ここならではですね~
1本だと確かに暇な時間が・・(^^ゞ
本年もよろしくお願いします!
Posted by まつのき
at 2016年01月02日 07:11

>まつのきさん
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜・・・一気にメジカの勢力が・・・
シーズン後半はメジカが多くなりますが、少し早いですね(><);
メジカは血合いが多く脂乗りも悪いの通常、刺身では食べません^^;
でも、塩焼き、煮付け、竜田揚げ、生節、コンフィなど熱を加えれば普通に食べられますよ!
ちなみにスーパーでは、1匹200円程度ですが(爆)
こちらこそ、今年もヨロシクです(^0^)/
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜・・・一気にメジカの勢力が・・・
シーズン後半はメジカが多くなりますが、少し早いですね(><);
メジカは血合いが多く脂乗りも悪いの通常、刺身では食べません^^;
でも、塩焼き、煮付け、竜田揚げ、生節、コンフィなど熱を加えれば普通に食べられますよ!
ちなみにスーパーでは、1匹200円程度ですが(爆)
こちらこそ、今年もヨロシクです(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月02日 22:34

忘年会&煙樹釣行お疲れ様です!
運動会も忘年会も逝けてないので、aoriさんと竿を並べたのは
一度きりでしたが、新しい出会いに嬉しい一年でした。
あの一人旅のような釣果のaoriさんでもヒラ1本とは・・・。
インフルエンザから回復して逝こうと思ってた矢先に不安が・・・。
マルちゃん製麺が悪さしてますねぇ・・・。
何はともあれ本年も、親子共々よろしくお願いします!!!
運動会も忘年会も逝けてないので、aoriさんと竿を並べたのは
一度きりでしたが、新しい出会いに嬉しい一年でした。
あの一人旅のような釣果のaoriさんでもヒラ1本とは・・・。
インフルエンザから回復して逝こうと思ってた矢先に不安が・・・。
マルちゃん製麺が悪さしてますねぇ・・・。
何はともあれ本年も、親子共々よろしくお願いします!!!
Posted by じろう at 2016年01月04日 00:23
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
納竿は第一候補のそちらだったんですね
マルが多く、ビラが少ないとは辛抱の
釣りですね~
比率ばっかりは魚次第ですからどうしようも
ないところですね~
昨年は52回ですか(@_@)
私も今年はそれに近い回数をこなしたいっす
今年も宜しくお願いします
納竿は第一候補のそちらだったんですね
マルが多く、ビラが少ないとは辛抱の
釣りですね~
比率ばっかりは魚次第ですからどうしようも
ないところですね~
昨年は52回ですか(@_@)
私も今年はそれに近い回数をこなしたいっす
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2016年01月04日 07:45
>じろうさん
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜ですが、一気にメジカの勢力が・・・(><);
マルちゃん製麺くらい美味しければ嬉しいんですが・・・
それでも引きだけを楽しむなら、もう少し大丈夫ですよ^^;
また近日中にお会いしそうですね!
こちらこそ、今年もよろしくで~す(^0^)/
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜ですが、一気にメジカの勢力が・・・(><);
マルちゃん製麺くらい美味しければ嬉しいんですが・・・
それでも引きだけを楽しむなら、もう少し大丈夫ですよ^^;
また近日中にお会いしそうですね!
こちらこそ、今年もよろしくで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月04日 18:10

>奈良のライトカゴ師さん
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜での納釣は、ほとんど定例化してきました!
なんといっても、あの広さですからね~・・・
釣れなくても癒されるのが魅力ですよ^^;
しかし、メジカがここまで多くなれば数を釣るしか方法が無さそうです;
それでも、あの引きは練習には持って来いですよ^^;
今年は、もう少し精力的に行きたいっす(^0^)/
おめでとうございます^^;
煙樹ヶ浜での納釣は、ほとんど定例化してきました!
なんといっても、あの広さですからね~・・・
釣れなくても癒されるのが魅力ですよ^^;
しかし、メジカがここまで多くなれば数を釣るしか方法が無さそうです;
それでも、あの引きは練習には持って来いですよ^^;
今年は、もう少し精力的に行きたいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月04日 18:22

遅ればせながら、あけましておめでとうございます~!!
今年もよろしくお願いします!!
水軒ではお疲れ様でした~!(^^)!
ほんと集団で撃沈○でしたね(笑)
最終戦は煙樹でしたか~!!
まだまだ狙えそうですが、日によりそうですか?
またカゴ釣りコラボの時は、よろしくです~!!
今年もよろしくお願いします!!
水軒ではお疲れ様でした~!(^^)!
ほんと集団で撃沈○でしたね(笑)
最終戦は煙樹でしたか~!!
まだまだ狙えそうですが、日によりそうですか?
またカゴ釣りコラボの時は、よろしくです~!!
Posted by だいちゃん at 2016年01月04日 21:33
>だいちゃんさん
おめでとうございます^^;
水軒の忘年会、もう少し早めが良さそうかも!
でも、去年はトツカのハズレ年なので仕方ないですね^^;
中南紀の水温はまだ高いので、もう少し楽しめそうですよ!
メジカを避ける術は持ってないので、数をつるしか・・・^^;
今年もヨロシクで~す(^0^)/
おめでとうございます^^;
水軒の忘年会、もう少し早めが良さそうかも!
でも、去年はトツカのハズレ年なので仕方ないですね^^;
中南紀の水温はまだ高いので、もう少し楽しめそうですよ!
メジカを避ける術は持ってないので、数をつるしか・・・^^;
今年もヨロシクで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月05日 09:10
