2015年04月05日
4月5日 小浦一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、如何お過ごしでしょうか
もう春全開・・・って感じですが、どうも天気が悪いですね~
先週もそうでしたが、今週も・・・雨


しかも、厄介な南からの強風が・・・
・・・
そんな悪条件だが、どうも気になるところが・・・
・・・
って事で、今回は・・・

小浦一文字
ここじゃ、ないですよ
・・・
前夜に降っていた雨も止み、順調に車を走らせる
そして、3時半・・・漁港に到着
・・・
・・・
意外なことに、駐車場には誰一人いません
しばらく待ちましたが、一番船は、まさかの単独で出発
しばらくして、他船から数名が上陸
それでも、僕を含め10名足らずの客なので、ポイントはどこでも選び放題

到着してまもなく、雨が降り始めました
っで、今日の釣り座はこんな感じ

開始後、1時間チョイで、やっと・・・

長さはないが、グラマーなボディー

そして、断続的に降る雨・・・
・・・

久々の再会・・・
そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

イサギ 25~26cm×3匹
グレも狙いましたが、気配無しっす
期待して望んだ沖一でしたが、まさかの・・・
撃沈こ
雨に打たれながら、最終まで頑張りましたが、サッパリでした
イサギ3匹の最後は、8:45・・・
オセンは9:00丁度だったので、その後6時間・・・
アタリなし・・・
帰りの迎え船で、水温を聞かされ・・・
『明日は、きっと爆りますよ・・・』
と言って、船を降りました・・・
そして、今日・・・
『やっぱり』・・・
ちなみに、小さくても脂の乗りは最高です

もちろん、サーモンは釣ってません(爆)

こっちも、最高・・・
って事で、今回はフライング・・・って事にしましょう
ストレス続きの釣行が続きます
次回は、午後から所用が・・・
久々に、釣り具の手入れでも・・・
さて、今度こそは・・・
爆釣・・・てかっ

皆さん、如何お過ごしでしょうか

もう春全開・・・って感じですが、どうも天気が悪いですね~

先週もそうでしたが、今週も・・・雨



しかも、厄介な南からの強風が・・・

・・・
そんな悪条件だが、どうも気になるところが・・・

・・・
って事で、今回は・・・


小浦一文字
ここじゃ、ないですよ


前夜に降っていた雨も止み、順調に車を走らせる

そして、3時半・・・漁港に到着

・・・

意外なことに、駐車場には誰一人いません

しばらく待ちましたが、一番船は、まさかの単独で出発

しばらくして、他船から数名が上陸

それでも、僕を含め10名足らずの客なので、ポイントはどこでも選び放題


到着してまもなく、雨が降り始めました

っで、今日の釣り座はこんな感じ


開始後、1時間チョイで、やっと・・・

長さはないが、グラマーなボディー


そして、断続的に降る雨・・・
・・・

久々の再会・・・

そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

イサギ 25~26cm×3匹

グレも狙いましたが、気配無しっす

期待して望んだ沖一でしたが、まさかの・・・
撃沈こ
雨に打たれながら、最終まで頑張りましたが、サッパリでした

イサギ3匹の最後は、8:45・・・

オセンは9:00丁度だったので、その後6時間・・・
アタリなし・・・

帰りの迎え船で、水温を聞かされ・・・
『明日は、きっと爆りますよ・・・』
と言って、船を降りました・・・
そして、今日・・・
『やっぱり』・・・

ちなみに、小さくても脂の乗りは最高です


もちろん、サーモンは釣ってません(爆)

こっちも、最高・・・

って事で、今回はフライング・・・って事にしましょう

ストレス続きの釣行が続きます

次回は、午後から所用が・・・

久々に、釣り具の手入れでも・・・

さて、今度こそは・・・

爆釣・・・てかっ

Posted by aori at 20:10│Comments(16)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ちょうど低調の最後のタイミングでしたね><;
「爆」予想、あの方の釣果なら何とも言えませんよ~f^^;
サイズは伸びませんでしたが、小さくても美味いでしょう~@@;
でもサーモンの方が美味しそうです(笑)
グレ、やはり気配少な過ぎますね~
このまま産卵に入って終わってしまいそうです・・・
一発出れば十分なんですがね^^;
次回は朝のうちだけですか~
ならばあそこでキマリでしょう!!
今度こそギャフンと言わせてみせましょう(笑)
ちょうど低調の最後のタイミングでしたね><;
「爆」予想、あの方の釣果なら何とも言えませんよ~f^^;
サイズは伸びませんでしたが、小さくても美味いでしょう~@@;
でもサーモンの方が美味しそうです(笑)
グレ、やはり気配少な過ぎますね~
このまま産卵に入って終わってしまいそうです・・・
一発出れば十分なんですがね^^;
次回は朝のうちだけですか~
ならばあそこでキマリでしょう!!
今度こそギャフンと言わせてみせましょう(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2015年04月07日 08:05

沖一釣行、お疲れさまでした。
一時、数釣れていたイサギさんですが、数が減ったのかな?
ちょっと厳しい期間に行ってしまわれたみたいですネ。
それでも、小さくても脂が乗っていて美味しかったでしょう。
これくらいの脂なら、我が家でも歓迎なのですが、もうチョット数釣れてほしいところですネ。
しかし・・・、朝の一時だけ釣れて、あとは・・・
ポツリポツリでも来てくれれば、モチベーションも持続して、あれやこれやと引き出しの中を試せれるのでしょうが・・・
グレさんは、今年で50UP3枚も出ているので、こちらも狙いたくなりますよネ。
ですが、いくら釣れているとゆうても宝くじくらいの確率なので、なかなかアタリません。
私も苦節15年で1枚ですので、そう簡単に釣られては・・・(^汗^;/
次回は、アソコとゆうことは・・・、アソコですか。
一時、数釣れていたイサギさんですが、数が減ったのかな?
ちょっと厳しい期間に行ってしまわれたみたいですネ。
それでも、小さくても脂が乗っていて美味しかったでしょう。
これくらいの脂なら、我が家でも歓迎なのですが、もうチョット数釣れてほしいところですネ。
しかし・・・、朝の一時だけ釣れて、あとは・・・
ポツリポツリでも来てくれれば、モチベーションも持続して、あれやこれやと引き出しの中を試せれるのでしょうが・・・
グレさんは、今年で50UP3枚も出ているので、こちらも狙いたくなりますよネ。
ですが、いくら釣れているとゆうても宝くじくらいの確率なので、なかなかアタリません。
私も苦節15年で1枚ですので、そう簡単に釣られては・・・(^汗^;/
次回は、アソコとゆうことは・・・、アソコですか。
Posted by ヨコちゃん at 2015年04月07日 09:25
小浦沖一文字釣行お疲れ様でした^o^
最近、少し釣果の上がってる沖一で悪天気であれば気になりますよね^o^
沖一で初っ端の貸切は嬉しい反面、寂しですよね>_<
本命を釣るも撃沈でしたか>_<
6時間の沈黙!
私みたいに8連続の撃沈が続くと何てことないですよ(笑)
慣れは怖いですT_T
しかし、料理写真美味そうですね!
そろそろ爆の暁には、禁断の料理写真アップしましょうか(笑)
最近、少し釣果の上がってる沖一で悪天気であれば気になりますよね^o^
沖一で初っ端の貸切は嬉しい反面、寂しですよね>_<
本命を釣るも撃沈でしたか>_<
6時間の沈黙!
私みたいに8連続の撃沈が続くと何てことないですよ(笑)
慣れは怖いですT_T
しかし、料理写真美味そうですね!
そろそろ爆の暁には、禁断の料理写真アップしましょうか(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2015年04月07日 12:34
こんにちは!
沖一釣行お疲れ様でした
私も先週は沖一もいいな~と思ってたんですが
体が許してくれませんでした(T_T)
しかし、このくらいの時期は沖一グレシーズンですよね?
イサギは聞きますが、グレはあまりない感じですね~
皆さんが昨秋に釣りつくしたのでは?(笑)
しかし、アタリない時間も多かったんですね~
サーモンよりイサギの方が断然美味そうです@@
アクアパッツァも早く作ってみたいです~
沖一釣行お疲れ様でした
私も先週は沖一もいいな~と思ってたんですが
体が許してくれませんでした(T_T)
しかし、このくらいの時期は沖一グレシーズンですよね?
イサギは聞きますが、グレはあまりない感じですね~
皆さんが昨秋に釣りつくしたのでは?(笑)
しかし、アタリない時間も多かったんですね~
サーモンよりイサギの方が断然美味そうです@@
アクアパッツァも早く作ってみたいです~
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年04月07日 13:09

まいどです~!
「あっち」で待ってましたが、やっぱり「こっち」でしたかぁ~!?
だいちゃんとも話してたんですが、まだ沖一はアカンやろなぁ~。。と。。^^;
しかし、貴方もかなりのギャンブラーになりましたねぇ~!@@;(謝)
確かに「真鯛」が上がってるので、期待してしまいますが・・・
「あっち」もそうでしたが、急激な水温変動はダメですねぇ~。。
そして、どっちも翌日に好釣果・・・orz
・・・私も「釣具の手入れ」でもして、頭冷やそうかなぁ~。。(笑)^^;
「あっち」で待ってましたが、やっぱり「こっち」でしたかぁ~!?
だいちゃんとも話してたんですが、まだ沖一はアカンやろなぁ~。。と。。^^;
しかし、貴方もかなりのギャンブラーになりましたねぇ~!@@;(謝)
確かに「真鯛」が上がってるので、期待してしまいますが・・・
「あっち」もそうでしたが、急激な水温変動はダメですねぇ~。。
そして、どっちも翌日に好釣果・・・orz
・・・私も「釣具の手入れ」でもして、頭冷やそうかなぁ~。。(笑)^^;
Posted by 肴釣師 at 2015年04月07日 18:55
おつかれさまでした!
写真からは、なかなかの雨っぽいですね~
バッドコンディションの中、最終まで残り
撃沈でしたか(@_@)
↑にもありますが、イサギ狙いつつの「真鯛」狙いだったのでしょうか?
グレもでかいのあがってましたし(^^♪
1発あるかもと思うと、わくわくして最終まで残れますね~
イサギの脂、のってそうでおいしそうです(^.^)
写真からは、なかなかの雨っぽいですね~
バッドコンディションの中、最終まで残り
撃沈でしたか(@_@)
↑にもありますが、イサギ狙いつつの「真鯛」狙いだったのでしょうか?
グレもでかいのあがってましたし(^^♪
1発あるかもと思うと、わくわくして最終まで残れますね~
イサギの脂、のってそうでおいしそうです(^.^)
Posted by まつのき
at 2015年04月07日 20:32

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
脂の乗りは、さすがにノルウェー産に負けますね!
しかし、ここまで幸薄いとは・・・
クラゲが多かった事だけは脳裏に残ってます(><);
次回は、半ドン釣行ですからね~・・・
今季初のコウイカエギングでしょ!
なんとか、〇ボだけは回避したいっす(^0^)/
こんばんは^^;
脂の乗りは、さすがにノルウェー産に負けますね!
しかし、ここまで幸薄いとは・・・
クラゲが多かった事だけは脳裏に残ってます(><);
次回は、半ドン釣行ですからね~・・・
今季初のコウイカエギングでしょ!
なんとか、〇ボだけは回避したいっす(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月07日 21:53

>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
やはり、この時期は、中紀の極旨イサギでしょう!
皮を慎重に引けば、脂、ギトギトですからね(@@;
このサイズでも、リリースは厳禁です^^;
エサ取りはフグにオセン・・・適度な量でしたが、
グレは引き出せませんでした(><);
一発に期待してたのですが・・・
次回は久々にシャクってきますわ(^0^)/
こんばんは^^;
やはり、この時期は、中紀の極旨イサギでしょう!
皮を慎重に引けば、脂、ギトギトですからね(@@;
このサイズでも、リリースは厳禁です^^;
エサ取りはフグにオセン・・・適度な量でしたが、
グレは引き出せませんでした(><);
一発に期待してたのですが・・・
次回は久々にシャクってきますわ(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月07日 22:07

>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
やはり、荒れた天候は期待感、ハンパ無いっす^^;
今回も爆釣を期待してたのですが・・・(><);
イサギはもう2~3匹は欲しかったですね!
朝のジアイにウキ止めがシモリ玉を貫通するトラブル・・・
最後まで取り返しのつかないタイムロスでした(号泣)
次回はコウイカの旨そうな料理、期待してくださいね(^0^)/
こんばんは^^;
やはり、荒れた天候は期待感、ハンパ無いっす^^;
今回も爆釣を期待してたのですが・・・(><);
イサギはもう2~3匹は欲しかったですね!
朝のジアイにウキ止めがシモリ玉を貫通するトラブル・・・
最後まで取り返しのつかないタイムロスでした(号泣)
次回はコウイカの旨そうな料理、期待してくださいね(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月07日 22:32

>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
遠路の方々は、ほんとご苦労様です!
特にここの一番船には、泣かされてると思います!
っで、結果は6時間の軟禁状態・・・
極旨イサギといえ、3匹じゃやり切れませんわ(><);
そういえば、スタンプカード・・・
あと2ケだったのに無情にも期限切れ(><);
ノーマークといえ撃沈ことのWショックは痛すぎです!
次回渡提の際は、何が何でも爆釣で挽回します(^0^)/
こんばんは^^;
遠路の方々は、ほんとご苦労様です!
特にここの一番船には、泣かされてると思います!
っで、結果は6時間の軟禁状態・・・
極旨イサギといえ、3匹じゃやり切れませんわ(><);
そういえば、スタンプカード・・・
あと2ケだったのに無情にも期限切れ(><);
ノーマークといえ撃沈ことのWショックは痛すぎです!
次回渡提の際は、何が何でも爆釣で挽回します(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月07日 23:25

>肴釣師さん
こんばんは^^;
秘かにお会いできるかと期待してましたが・・・
最近、少しぬるま湯に浸ってませんか(謝)^^;
今季、想定外のタイラバでマダイを釣ってるので、
どちらかといえばイサギ、グレが欲しいところでした^^;
急激な水温低下はもちろんダメですが、上がってもダメなんですね!
変温動物の宿命ですが、変り者がもう少しいても良さそうな・・・
翌日の爆釣・・・ボディーブローが効いてきました(^0^)/
こんばんは^^;
秘かにお会いできるかと期待してましたが・・・
最近、少しぬるま湯に浸ってませんか(謝)^^;
今季、想定外のタイラバでマダイを釣ってるので、
どちらかといえばイサギ、グレが欲しいところでした^^;
急激な水温低下はもちろんダメですが、上がってもダメなんですね!
変温動物の宿命ですが、変り者がもう少しいても良さそうな・・・
翌日の爆釣・・・ボディーブローが効いてきました(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月07日 23:39

>まつのきさん
こんばんは^^;
雨は結構降りましたよ(@@;
画像では1枚ですが、止んでは降り・・・の繰り返しでした(><);
マダイは今季、微妙に釣ってたので、デカグレに・・・
しかし、今冬はイマイチでしたね~。。。
中紀グレ・・・早く釣りたいっす^^;
こんばんは^^;
雨は結構降りましたよ(@@;
画像では1枚ですが、止んでは降り・・・の繰り返しでした(><);
マダイは今季、微妙に釣ってたので、デカグレに・・・
しかし、今冬はイマイチでしたね~。。。
中紀グレ・・・早く釣りたいっす^^;
Posted by aori
at 2015年04月07日 23:48

沖一釣行、お疲れ様です。
なかなかの厳しい戦いでしたね〜‼️
でも、ここのイサギはホンマにグラマラスですね!
もう少し、パラパラと釣れてくれれば、モチベーション
も持続するんですがね…。
しかし、料理の画像もホンマにウマそうですね。
当方、あまり釣れないので、生食ですべてお腹に
収まってしまいます。
次回、爆を期待してま〜す‼️
なかなかの厳しい戦いでしたね〜‼️
でも、ここのイサギはホンマにグラマラスですね!
もう少し、パラパラと釣れてくれれば、モチベーション
も持続するんですがね…。
しかし、料理の画像もホンマにウマそうですね。
当方、あまり釣れないので、生食ですべてお腹に
収まってしまいます。
次回、爆を期待してま〜す‼️
Posted by じろう at 2015年04月08日 09:35
>じろうさん
こんばんは^^;
軽くTKO、やらかしました(><);
最初に釣れたのは良かったものの、ブログ的に
最悪の展開でしたわ(号泣)
小さくてもあの体型ですから、味はお墨付きですよ!
包丁に付いた脂を見るのが、最近の楽しみです^^;
近日中にリベンジ行きたいっすね(^0^)/
こんばんは^^;
軽くTKO、やらかしました(><);
最初に釣れたのは良かったものの、ブログ的に
最悪の展開でしたわ(号泣)
小さくてもあの体型ですから、味はお墨付きですよ!
包丁に付いた脂を見るのが、最近の楽しみです^^;
近日中にリベンジ行きたいっすね(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月09日 00:05

お疲れ様です〜!
ちょっとばたついてコメント遅くなりました〜m(__)m
刺し盛りの写真見ても型は小さかったようですが、脂のってますね〜@@
ここも水温急激に上がって多様ですね〜
こういう時はやっぱり食い渋るようですね
次回は半どん?
久しぶりのエギング、頑張ってくださいね〜!
ちょっとばたついてコメント遅くなりました〜m(__)m
刺し盛りの写真見ても型は小さかったようですが、脂のってますね〜@@
ここも水温急激に上がって多様ですね〜
こういう時はやっぱり食い渋るようですね
次回は半どん?
久しぶりのエギング、頑張ってくださいね〜!
Posted by だいちゃん at 2015年04月09日 09:53
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
相変わらず忙しそうですね~(@@;
あんまりストレス溜め込まないでくださいよ~!
って、僕のほうですね・・・^^;
この時期の中紀イサギは、一年で最も好きな魚の一つです!
運が良いのか悪いのか、水温上昇なのに渋かったっす(><);
次回・・・久々にシャクリ倒してきます(^0^)/
こんばんは^^;
相変わらず忙しそうですね~(@@;
あんまりストレス溜め込まないでくださいよ~!
って、僕のほうですね・・・^^;
この時期の中紀イサギは、一年で最も好きな魚の一つです!
運が良いのか悪いのか、水温上昇なのに渋かったっす(><);
次回・・・久々にシャクリ倒してきます(^0^)/
Posted by aori
at 2015年04月09日 21:55
