ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月01日

4月29日 水軒一文字

今日もビンビン、ズッキーニテヘッ




皆さん、お久しぶりです汗




話せば長くなりますが、撃沈こやら仕事やらで、あっという間に4月も終了爆弾




もちろん、ストレスMAXなので発射寸前アップアップアップ




・・・




っとなると、南紀にでも行きたいところだが・・・シーッ





・・・




仕事疲れもあって、あえなく断念ブロークンハートブロークンハートブロークンハート





っで、向かった先は・・・ドキッ

























4月29日 水軒一文字









水軒一文字














車・・・







3時30分・・・




渡船場に到着キラキラ





意外に客は少なく、TJCの姿が無いな・・・




と思っていたら 奈良のライトカゴ師さんを発見テヘッ




もちろん、コラボとなり4時、9名の客を乗せ、出船グー








今回の課題は本命Pに乗らずに新規Pの開拓・・・ドキッ




本命トツカの気まぐれな回遊を捉えるべく、いざ勝負なのだムカッ













選んだポイントは、新の4番・・・キラキラ





・・・




釣り座はこんな感じキラキラ






4月29日 水軒一文字






はやる心を押えながら準備をすませ、早々にキャスト・・・キラキラ




暗いうちは、ワインド・・・汗




明るくなれば、エギング・・・汗






・・・






異常なしブロークンハートブロークンハートブロークンハート





体も温まったところで、某ライトカゴ師さんの元へ、様子を伺いにいく・・・シーッ







しばらく見てると・・・ビックリ









・・・








スポ~ン









あかん、あかん・・・ゆっくり見てる場合とちゃうわテヘッ





某ライトカゴ師さんの良型キビレを掬って、速攻で釣り座に戻る汗






・・・





しかし、潮はほとんど動かず期待薄・・・





そして・・・














4月29日 水軒一文字






4月29日 水軒一文字









開始1時間半で、こんな魚しか釣れない・・・男の子エーン






某ライトカゴ師さんは、貴重な良型サンバソウを釣って、上機嫌汗






すると・・・








スポッ








やっと、きたか~ドキッ










4月29日 水軒一文字









キープ決定だが、微妙なマルアジタラ~





しかし、今日は潮が動かない・・・




エサ取りすら活性は低く、次の一手が出ない爆弾





そうこうしてるうちに、睡魔に襲われ・・・








ZZZ・・・










30分後、再開するが状況はそのまんま・・・爆弾





少し仕掛けをチェンジして、数投目・・・

















スポ~ン







手応えは十分だが、本命トツカとは明らかに違う引き汗





そして、無事アシストしてもらったのは・・・












4月29日 水軒一文字







迷わずキープのキビレ39cmキラキラ





しかし、これも単発で後が続かない・・・






それにしても、トツカの気配が無さすぎる・・・






完全に場所選択をミスった感じ・・・





でも、横に見える最沖Pも静かそうだしな・・・ニコニコ









そして、2時間後・・・











4月29日 水軒一文字








厳しい状況の中、貴重な一匹キラキラ








そして、最後まで状況は変わらず・・・







終了ぉ~






本日の釣果ぁ~









4月29日 水軒一文字







マルアジ 29㎝×1匹汗



キビレ 39㎝×1匹汗



チヌ 40.5㎝×1匹(リリース)テヘッ








って事で、奈良のライトカゴ師さん、お疲れ様でしたニコニコ



今回は潮に泣かされましたねタラ~



というか、完全にミスりましたね男の子エーン



この借りは、GW後半で挽回しましょうグー








さて、今回久しぶりのカゴ釣りは見事、玉砕でしたブロークンハート



次回は、待ちに待ったGWですキラキラ



出家釣行は無理ですが、少しは羽を伸ばしたいですね~ドキッ



って事で、デカイ奴・・・



釣ったるで~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
これまでの撃沈こ釣行記も期待したんですがf^^;
1番船、ずいぶん人が減りましたね~@@;
でもまた少しは増えるでしょうが・・・
まだグレも混ざってくれませんか~><;
そろそろ食ってくれないとキツいですね!!
チヌにキビレ、とりあえず引っ張りは味わえたのが救いですね^^;
タチウオにコウイカ、やはり逆向きでないと・・・Orz

GWは南下冒険ですか?
期待しております^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年05月01日 07:52
水軒新規開拓釣行、お疲れさまでした。
一時は賑やかでしたが、本命さんが少なくなると落ち着いてきましたネ。
そんな中、新規開拓は少しワクワク期待感が持てたでしょう。
ですが、期待とは裏腹に、現実は厳しかったようですネ。
隣で美味しい魚さんを釣られ、焦ったりしませんでしたか?
でも、後半はタイ系のお魚さんと遊べて、良かったですネ。
GWは南紀ですさみ界隈すか?
地磯でも夜釣りでイサギさんが上がり出しましたネ。
沖磯なら、ジャンボも期待できるでしょうから、楽しんできて下さ~い!
Posted by ヨコちゃん at 2015年05月01日 10:01
水軒釣行お疲れ様でした^o^
今回チャレンジしましたね^o^
トツカの回遊はなかったもののチヌ、キビレと流石です>_<
癒しのトツカ何処に行ったんでしょうね^o^
南紀もフカセ師さんも減ってきました^o^
3日に見老津で40アップのオナガ狙いますね^o^
次回、どっか〜ん期待してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年05月01日 12:48
お疲れ様でした〜!

ひょっとしたら沖一でっと思ってましたが、水軒だったんですね!
あえて外しての新4、やっぱりトツカは先端に居ついてる様ですね〜(>_<)
もっと広範囲で釣れてくれればいいのですが。
それでもフラフラ潮の中、キビレにマチヌは流石でしたね〜!
GWはひさびさ南下ですか?
のんびりでっかい奴、楽しみにしてますね〜!
Posted by だいちゃん at 2015年05月01日 16:49
まいどです~!

こんな新天地での情報を待ってましたよ~!(笑)
貴方のギャンブル癖も板に付いてきましたね~!@@?
・・・これが当たらん所が、アーさんらしい?(爆)。。。(謝)^^;

トツカは一か八かで仕方ないですが・・・
ええサイズのキビレが輝いてますねぇ~!@@;

次のGWはデカイ奴!期待してますよ~!!
Posted by 肴釣師 at 2015年05月01日 19:24
こんばんは‼

当日は有り難うございましたm(__)m
厳しい日でしたが、aoriさんと二人きりで嬉しかったです^^
しかし、甘くなかったですね~
ピンポイント外しても爆釣まではいかなくてもなんとかグレでもと
思ってたんですけどね~
キビレ大きかったですね~@@
食味もよかったですよね‼
ムニエル最高でした^^
最後のチヌは羨ましかったですよ~
私、後半6時間アタリなしでしたから(T_T)
次は3番考えてます‼
またお願いします^^
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年05月01日 21:13
水軒釣行お疲れ様でした!

今回もトツカの釣果は5番ばかりだったみたいですが
4番にも居たっていいのに・・・・(^^;)

良型キビレやチヌとのファイトは楽しいですよね。
今回はキビレのほうをキープされたみたいですが
チヌより美味しいんでしょうか?

僕はキビレもチヌも美味しいのでどちらも好きですが
びっくりするくらい美味しかったキビレが過去に二回ほどあったので
どちらか選べと言われたらキビレです。(^^)
なんとなく味も真鯛に近い感じがします。
Posted by shikawo at 2015年05月01日 21:14
>カゴ迷人さん

紀北エギングにオフショア・・・どちらもオチすら
見当たりませんでした(><);
コラボの際に、そっと教えますが・・・(爆)

やっぱ、ここは外向きですよね・・・
某乱獲師さんの一件以来、どうも気になって^^;

今年のGWは南下できるか微妙ですわ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月01日 23:39
>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
もしかしたら・・・と淡い期待でしたが、無駄な足掻きでした(爆)
偶然にも、某ライトカゴ師さんと考えが同じだったので、
つい勢いづいて・・・(><);
でも、これに懲りず、またチャレンジしますよ^^;

GW・・・とりあえず2日間解放されました(爆)
1日はカゴ、もう1日はオフショアに行くつもりです(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月01日 23:54
>釣り吉レスラーさん

こんばんは^^;
チャレンジって言うほどじゃないですよ!
つい前日の仕事疲れに甘えて、地元チョイスしちゃいました^^;
もしかしたら、GWもお世話になるかもです(爆)
しかし、トツカは難しいっす(><);
当日の5番も、下界が熱かったようです(@@;

GW,南下したいものの微妙ですわ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:02
>だいちゃんさん

こんばんは^^;
やっぱ、本命場所・・・外したらダメですね(><);
今回、思い切って小さな冒険しましたが、
もっと心に余裕があるうちにチャレンジすべきでした・・・
せめて、もう少しマルアジでも釣れてくれれば・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:06
>だいちゃんさん

こんばんは^^;
やっぱ、本命場所・・・外したらダメですね(><);
今回、思い切って小さな冒険しましたが、
もっと心に余裕があるうちにチャレンジすべきでした・・・
せめて、もう少しマルアジでも釣れてくれれば・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:07
>肴釣師さん

こんばんは^^;
ストレスが溜まるとつい、悪いクセが出ちゃいますわ・・・
しかし、最近はロクな目に遭ってません(><);
カンが鈍ってきたのか、腕が落ちたのか・・・(爆)
今度、お誘いするので是非・・・^^;

GW・・・また出家ですか~(@@;
僕も遠征、したいっすわ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:14
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは^^;
ほんと当日は厳しかったですね~!
あの潮でも本命Pで釣れるんですから、やっぱ外せませんわ^^;

大きさまで選べませんが、やっぱアタリだけでも欲しかったっす!
うちでは、あのキビレはホイル焼きですわ!
味噌バターですが、これまた最高^^;

次は3番・・・ですか(@@;
もう、末期症状かもしれませんよ・・・
気を付けて下さいね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:20
>Shikawoさん

こんばんは^^;
やっぱ、HP情報は正確ですよ・・・
あまり、冒険しちゃダメっす^^;
個人的には断然キビレが好きですね!
ホイル焼きも簡単で美味しかったですよ^^;

今回は、ルアーの時間・・・長過ぎでした(><);
もう少し早くカゴ投げてれば・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月02日 00:26
こんばんわ!

だめですよ。 朝まずめの貴重な時間を疑似餌なんか投げてたら.....
カゴに集中しないと.....
なんちゃって
結局ルアーも同じですが、いつ行くか? どこに行くか? どこに陣取るか? 
の選択は非常に難しいですね。 ランガンがあまりできないのでカゴ釣りのほうがいっそう情報、選択が難しいですね。。。。
またコラボお願いいたしますよ!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年05月03日 20:41
>lovecameraさん

こんばんは^^;
ついつい、昔のクセが出ちゃいますね^^;
まだケミウキでのアタリは早そうですから、仕方ないっすが。。。

場所選びは毎回、必死ですよ(@@;
カゴ釣りでは後から場所移動は大変ですからね・・・
一か八か・・・これも楽しみです^^;
今年は、カゴコラボ出来そうですね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年05月04日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月29日 水軒一文字
    コメント(17)