2014年07月07日
7月6日 阿尾のイカダ
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、残り少なくなったカゴ釣り前半戦も、いよいよ大詰めです
幸いこの週末は、曇りの予報


なんとか、カゴ釣りはできるのになぁ~
・・・
さて、どこへ行くべきか、と悩んでいたところ・・・
嬉しいお誘いメールが・・・
モチのロンで、コラボ釣行決定です
って事で・・・
阿尾のイカダ
初めての場所ですが、釣ったるで~
さて、今回の本命シマアジは、作戦通り釣れるのか
・・・
4時に待ち合わせしていたが、僕の寝坊のおかげで少し遅れて出発
・・・
5時過ぎ、なんとか港に到着し乗船手続きを済ます
しばらくして船が帰ってきたので、慌てて出発
・・・
っと言っても、目的のイカダは港のすぐ前

こんな感じで~す
2基のイカダでは、すでに先客が釣りを始めている
初めてのイカダに備えてアネロンを飲んで準備はオッケー
更に、運が良く揺れも小さそう
早速、準備を始めるが、仕掛けが絡んだりと手間取ってしまった
・・・
・・・
すると、早くもカゴ迷人さんが、バリコをゲット
相変わらず、早いっすね~
・・・
少し遅れて始めたものの、予想以上のエサ取りに苦戦をしいられる
持参してきた仕掛けも、どうもシックリこない
・・・
カゴ迷人さんに相談しながら、仕掛けを修正していく
聞いた話では、シマアジが回ってくればサシエが残るとか・・・
・・・
しかし、そんな気配みじんもない
そして、ここのファーストフィッシュは・・・

やっぱりのグーフー
ショウサイフグですが、結構な型も釣れますよ
・・・
それにしても、凄まじい活性の高さ
仕掛けのダメージも相当なもの
それでも来るべき時に備えて、黙々と打ち返す
そして、開始3時間が過ぎた頃・・・
ようやくサシエが残り始めた
そして・・・
スポッ
・・・
軽っ

型は微妙だが、やっとオカズをゲット
そして、ふと余所見をするとウキが消えている
・・・
おりゃっ
グンッ
きたか~
・・・
違う、走りが弱すぎる・・・
そして・・・

やっぱりのヘダイ
そして、次のアタリは・・・
にゅう~
今度こそ、きたか~
今度は結構な重量感
・・・
ジジジィ・・・
ん~・・・
こんな走りでは無いはず・・・
そして・・・

サイズアップのヘダイ
期待したジアイだったが、ヘダイだけ・・・
この後、サシエが残るジアイは来ることなく・・・
終了ぉ~

初めての挑戦は無残にも、散ってしまった
本日の釣果ぁ~

ヘダイ 35~40cm×3匹
チャリコ 24cm×1匹
マアジ 24cm×2匹
フグ 多数
カゴ迷人さん、お疲れ様でした
久々のコラボ釣行、本命にはフラレましたが楽しめましたよ
サシエが残った時の期待感・・・釣れなくても病みつきになりそうです
僕は懲りてないので、また行きましょか~
帰ってからは、ヘダイはムニエルに・・・
クセもなく歯ごたえもあるので、ムニエルには、向いてる魚ですね~
さて、次回こそは、厳しいい暑さとの勝負になりそうです
天気次第ですが、早朝限定ソルトゲームかそれとも・・・
今度こそ、デカイ魚・・・
釣ったるでぇ~

さて、残り少なくなったカゴ釣り前半戦も、いよいよ大詰めです

幸いこの週末は、曇りの予報



なんとか、カゴ釣りはできるのになぁ~

・・・
さて、どこへ行くべきか、と悩んでいたところ・・・

嬉しいお誘いメールが・・・

モチのロンで、コラボ釣行決定です

って事で・・・
阿尾のイカダ
初めての場所ですが、釣ったるで~

さて、今回の本命シマアジは、作戦通り釣れるのか


4時に待ち合わせしていたが、僕の寝坊のおかげで少し遅れて出発

・・・
5時過ぎ、なんとか港に到着し乗船手続きを済ます

しばらくして船が帰ってきたので、慌てて出発

・・・
っと言っても、目的のイカダは港のすぐ前


こんな感じで~す

2基のイカダでは、すでに先客が釣りを始めている

初めてのイカダに備えてアネロンを飲んで準備はオッケー

更に、運が良く揺れも小さそう

早速、準備を始めるが、仕掛けが絡んだりと手間取ってしまった


・・・
すると、早くもカゴ迷人さんが、バリコをゲット

相変わらず、早いっすね~

・・・
少し遅れて始めたものの、予想以上のエサ取りに苦戦をしいられる

持参してきた仕掛けも、どうもシックリこない

・・・
カゴ迷人さんに相談しながら、仕掛けを修正していく

聞いた話では、シマアジが回ってくればサシエが残るとか・・・

・・・
しかし、そんな気配みじんもない

そして、ここのファーストフィッシュは・・・


やっぱりのグーフー

ショウサイフグですが、結構な型も釣れますよ

・・・
それにしても、凄まじい活性の高さ

仕掛けのダメージも相当なもの

それでも来るべき時に備えて、黙々と打ち返す

そして、開始3時間が過ぎた頃・・・
ようやくサシエが残り始めた

そして・・・
スポッ
・・・
軽っ


型は微妙だが、やっとオカズをゲット

そして、ふと余所見をするとウキが消えている

・・・
おりゃっ
グンッ
きたか~

・・・
違う、走りが弱すぎる・・・
そして・・・

やっぱりのヘダイ

そして、次のアタリは・・・

にゅう~
今度こそ、きたか~

今度は結構な重量感

・・・
ジジジィ・・・
ん~・・・
こんな走りでは無いはず・・・
そして・・・

サイズアップのヘダイ

期待したジアイだったが、ヘダイだけ・・・
この後、サシエが残るジアイは来ることなく・・・
終了ぉ~

初めての挑戦は無残にも、散ってしまった

本日の釣果ぁ~

ヘダイ 35~40cm×3匹

チャリコ 24cm×1匹

マアジ 24cm×2匹

フグ 多数

カゴ迷人さん、お疲れ様でした

久々のコラボ釣行、本命にはフラレましたが楽しめましたよ

サシエが残った時の期待感・・・釣れなくても病みつきになりそうです

僕は懲りてないので、また行きましょか~

帰ってからは、ヘダイはムニエルに・・・

クセもなく歯ごたえもあるので、ムニエルには、向いてる魚ですね~

さて、次回こそは、厳しいい暑さとの勝負になりそうです

天気次第ですが、早朝限定ソルトゲームかそれとも・・・

今度こそ、デカイ魚・・・
釣ったるでぇ~

Posted by aori at 23:21│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
筏デビュー釣行お疲れ様でした^o^
本命の気配がなかったのは残念でしたね。
しかし、筏はのんびりでき、これはこれで楽しめますね^o^
前日に比べ楽しめたのでは?
おみやげの数が多いのが羨ましいです‼︎
また、リベンジ釣行期待してます!
筏デビュー釣行お疲れ様でした^o^
本命の気配がなかったのは残念でしたね。
しかし、筏はのんびりでき、これはこれで楽しめますね^o^
前日に比べ楽しめたのでは?
おみやげの数が多いのが羨ましいです‼︎
また、リベンジ釣行期待してます!
Posted by 釣吉レスラー at 2014年07月08日 07:34
お疲れ様でした!!
運転も有難うございました^^;
いや~、残念でした><;
今回は2、3号イカダもカゴ釣りというこれまでにない戦列でしたので、1日やっていれば誰かに来るだろうと期待してましたが・・・
この日はオイヤン好物のバリコだけでなく沖一のシイラまで絶不調だったようですわ~
潮が悪かったと言い訳しやすい状況だったようです(笑)
年に何度もチャレンジできない場所ですので、情報次第では灼熱地獄でも行かねばならないかもですね^^;
ヘダイ、やはりムニエルでしたか~@@;
銀ピカで美味しそうに見えるんですが、ホントに味が無さ過ぎますね~
3匹もあれば十分でしょう^^;
刺身では食されませんでしたか?
そろそろソルトの出番ですか?
あのデカいクーラーボックス活用してくださいね~^^v
運転も有難うございました^^;
いや~、残念でした><;
今回は2、3号イカダもカゴ釣りというこれまでにない戦列でしたので、1日やっていれば誰かに来るだろうと期待してましたが・・・
この日はオイヤン好物のバリコだけでなく沖一のシイラまで絶不調だったようですわ~
潮が悪かったと言い訳しやすい状況だったようです(笑)
年に何度もチャレンジできない場所ですので、情報次第では灼熱地獄でも行かねばならないかもですね^^;
ヘダイ、やはりムニエルでしたか~@@;
銀ピカで美味しそうに見えるんですが、ホントに味が無さ過ぎますね~
3匹もあれば十分でしょう^^;
刺身では食されませんでしたか?
そろそろソルトの出番ですか?
あのデカいクーラーボックス活用してくださいね~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2014年07月08日 07:53

阿尾イカダ釣行、お疲れサマ~です!
1回コメしたのですが、メンテ中とあって反映されませんでした。
なので、2回目のチャレンジですが・・・、どんな内容書いたっけ?
ともかく、なかなか本命のアタリが無いハードな釣り、お疲れサマ~です。
ヘダイさんもラインが走るので、けっこう期待しちゃうでしょう。
前回、私には来てくれませんでしたが・・・(T羨T;
私は昨年の9月に釣っているので、もう一度行かれるなら
残暑厳しいかもしれませんが、その頃の方がアタリが多いかと思います。
1回コメしたのですが、メンテ中とあって反映されませんでした。
なので、2回目のチャレンジですが・・・、どんな内容書いたっけ?
ともかく、なかなか本命のアタリが無いハードな釣り、お疲れサマ~です。
ヘダイさんもラインが走るので、けっこう期待しちゃうでしょう。
前回、私には来てくれませんでしたが・・・(T羨T;
私は昨年の9月に釣っているので、もう一度行かれるなら
残暑厳しいかもしれませんが、その頃の方がアタリが多いかと思います。
Posted by ヨコちゃん at 2014年07月08日 17:06
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
いつか至極の魚が釣れるという期待感だけが、
エサ取り地獄を耐え抜く活力です(><);
そして、あのまったりした時の流れを引き裂くドラグ音を
想像するだけで、ワクワクしてきますよね^^;
なぜか、ここはヘダイが多いようですが、微妙に紛らわしいのが厄介です!
なんとか、後半戦にはリベンジを・・・(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
もう少し雰囲気がある場所かと思いましたが、予想外でしたわ!
まさか、あんなところに50cm級のシマアジが泳いでいるとは・・・
しかし、その意外さが虜にするのかもしれませんね~^^;
なんとか今シーズン中に40UPをゲットしたいですわ!
ヘダイ意外にもウマズラやウスバなど旨そうな魚もいるしね・・・
ヘダイは1匹だけキープして、残りは嫁いで行きました^^;
捌いた感覚では刺身はイマイチな感じがしましたよ!
あのクーラーBOX・・・貰い物の魚ばかり入れてます(^0^)/
>ヨコちゃんさん
とにかく半端ない期待感だけが頼りの厳しい修行ですね!
あのエサ取りの中に本命が混じっているならまだしも、
気配が無くなってから釣れるなんて・・・辛すぎますわ(><);
あそこの常連さんみたく、バリコを第二ターゲットにするのが正解でしょうね!
なんとか、セカンドシーズンには、本命を・・・(^0^)/
こんばんは^^;
いつか至極の魚が釣れるという期待感だけが、
エサ取り地獄を耐え抜く活力です(><);
そして、あのまったりした時の流れを引き裂くドラグ音を
想像するだけで、ワクワクしてきますよね^^;
なぜか、ここはヘダイが多いようですが、微妙に紛らわしいのが厄介です!
なんとか、後半戦にはリベンジを・・・(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
もう少し雰囲気がある場所かと思いましたが、予想外でしたわ!
まさか、あんなところに50cm級のシマアジが泳いでいるとは・・・
しかし、その意外さが虜にするのかもしれませんね~^^;
なんとか今シーズン中に40UPをゲットしたいですわ!
ヘダイ意外にもウマズラやウスバなど旨そうな魚もいるしね・・・
ヘダイは1匹だけキープして、残りは嫁いで行きました^^;
捌いた感覚では刺身はイマイチな感じがしましたよ!
あのクーラーBOX・・・貰い物の魚ばかり入れてます(^0^)/
>ヨコちゃんさん
とにかく半端ない期待感だけが頼りの厳しい修行ですね!
あのエサ取りの中に本命が混じっているならまだしも、
気配が無くなってから釣れるなんて・・・辛すぎますわ(><);
あそこの常連さんみたく、バリコを第二ターゲットにするのが正解でしょうね!
なんとか、セカンドシーズンには、本命を・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2014年07月08日 22:10
