ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月30日

4月29日 水軒一文字

皆さん、お久しぶりですテヘッ



いよいよGWですね~ハートハートハート




まずは、平日釣行の報告から・・・シーッ







・・・





当初の予定では沖一での乗っ込みマダイ狙いドキッ

1回くらいは狙わなきゃね~テヘッ






・・・






ビックリ・・・





しかし、大引でメタボイサギが爆ってるキラキラ





・・・






( ̄ー ̄)ニヤリ


これは、行くっきゃありませ~んムカッ






・・・






平日ということで15名程の客しかなかったが・・・














結果は・・・








4月29日 水軒一文字






25~30cmのイサギ 2匹だけ爆弾





以上っ・・・









撃沈こ




いやぁ~、やらかしましたテヘッ




ヒジキの西でしたが、朝一サクッと釣れたものの、その後は、まさかのノーヒットブロークンハート



後味の悪い結果となりました男の子エーン




せめてもの救いは、こんなサイズでも脂の乗りは超絶ものビックリ



近日中にリベンジしたいっすね~テヘッ









・・・








って事で・・・









今回は、水軒一文字ですグー









4月29日 水軒一文字






天気の良かった日曜日は、残念ながら仕事テヘッ




何も好んで雨の日に行く訳ないが、こうなりゃ仕方ないムカッ









車・・・



いつもの軽い乗りで渡船場に到着キラキラ







・・・







予想はしてたが、僕以外の客は1人だけ爆弾



偶然にも、その方もカゴ釣りなので、一緒に今季好調のあの場所へ・・・ドキッ






以前、カゴ迷人さんと行ったが、あまりの激流に場所移動した苦い過去が・・・





さて、今回はどうなる事か・・・タラ~









4月29日 水軒一文字




小雨の降る中、5時前ポイント到着キラキラ





潮色は意外とイイ感じ、流れも思ったほどきつくなさそうだハート




同船したTさんは、手前の方で陣取ったので、少し離れた潮下に陣地構築ドキッ





4月29日 水軒一文字




こんな感じですニコニコ









ポイントも深さも分からないが、適当なタナで探ってみるドキッ






その1流し目・・・




ピックアップ寸前に綺麗な消し込みキラキラ




・・・






残念ながら素針だったが、これはイケそうな雰囲気ハートハート






・・・






そして、3流し目・・・









スポ~ンッ






幸先のいいアタリを捉え、まずは順調な滑り出しムカッ






・・・







4月29日 水軒一文字





嬉しい1匹目は、レギュラーサイズの本命トツカアジキラキラ





ジアイを逃さないように、すかさず仕掛けを投入ムカッ







魚を締めた後、ふとウキを見ると・・・







スポ~ン







やっぱ、こうでなくっちゃテヘッ







4月29日 水軒一文字






更に1匹追加し、雨の降っているのも忘れるくらい好反応キラキラ






そして、マルアジを追加した後、今日一の引きが・・・







・・・






ビックリ・・・






・・・






35cmはありそうな魚体を確認し、玉網を持つと汗








フッ・・・






やっちゃいましたブロークンハート





こればかりは仕方ないが悔やまれる1匹です男の子エーン







ここで朝のジアイは一段落ガーン





予想に反して小雨模様だが、さすがに寒くなってきたタラ~





しかも、トツカ以外の魚の反応もなく、ひたすら忍耐の時間が過ぎていくタラ~






・・・






なんのシグナルも無いまま4時間経過・・・






・・・






そして、いきなりのウキスポンドキッ









4月29日 水軒一文字








更に2匹追加し、短いジアイは終了ニコニコ









そして、今度はエサ取りの活性が上がってきた汗







・・・






渋いアタリを鋭く合わすと・・・










4月29日 水軒一文字







もう少し大きければなぁ・・・テヘッ

こいつはリリースですタラ~





そして、Tさんは昼上がり・・・




雨も本降りタラ~









12:00・・・







終了ぉ~








本日の釣果ぁ~








4月29日 水軒一文字










トツカアジ 27~31cm×7匹チョキ


マルアジ 26cm×1匹


ウマズラハゲ 20~22cm×2匹(1匹リリース)汗





荒予報の中、なんとか結果を出せましたテヘッ



ウマズラは、もうワンサイズ大きいのが欲しいところです汗





・・・





そして、帰ってからは・・・ドキッ











4月29日 水軒一文字






少し面倒くさいものの、握り寿司も最高ですよドキッ






さぁ、GW後半戦は、いい釣り日和になりそうですドキッ



なんとかデカイ奴と勝負したいですね~ムカッ



では、GW後半戦、釣りまくるぜ~パンチ






このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~!
流石っすね~^_^;
また後ほどUPしようかと思ってますがその前日にも行ってました~^_^;
アジ寿司いいですよね~!
aoriさんの盛り付け写真は高級居酒屋のHP見たいで素晴らしいです
また、久しぶりにお手合わせお願いしますね~m(__)m
Posted by だいちゃん at 2014年04月30日 07:18
まいどです~!

代休はヒジキでしたか~!ここもポイントの選択が難しいですねぇ~。。
潮次第で、釣れるポイントが大きく変わりますからねぇ~・・・
それでも、メタボイサギ・・・最高でしょ~!?

水軒・・・たったのふたりでしたかぁ~!@@?
しかも午前中で、これだけ釣れたなんて。。。
日曜日なんか、お昼まで〇ボでしたよ~。。。orz
・・・ここも難しい~~!。。
Posted by 肴釣師 at 2014年04月30日 09:53
お疲れ様でした!
あの激流ポイント、今回は上手く制しましたね(@_@;)
さすがにずっと激流ではなさそうですね(^_^;)
私も早く攻略しときたいですわ~
ウマヅラ、ちと型がイマイチですがアジ用の針に食ってきましたか?
まだ肝も良さそうなのでリリースほ勿体ないかもですよ~(^_^;)

中紀もお疲れ様でした!!
A級ポイントでも流れ次第ですね~(@_@;)
かなり浮いて食ってる感じですが、タナは浅かったですか?

GWは天気だけ?は最高ですね!
日程合えば行きましょか~(^^)/
Posted by カゴ迷人 at 2014年04月30日 11:51
大引&水軒釣行、お疲れさまでした。

大引は撃沈コといいながらも、ナイスプロポーションのイサギさんを釣られていますネ!
今の時期のイサギさんはめっちゃウマイでしょう。
私も早く釣ってみたいです~!

また、トツカさんもエエ感じで釣られましたネ!
逃がした魚さんは大きかったみたいですが・・・
また日をあらためて、リベンジしちゃって下さい!

トツカさんの寿司も美味そう~!
私もシマアジさんの寿司やりましたァ~!
機会があれば、こちらもどうぞ!
Posted by ヨコちゃん at 2014年04月30日 15:39
お疲れ様でした〜!!
イサギ、いいですね^-^;
水軒ではイサギは釣れないんですかね〜?!
あの天候の中午前中だけでその釣果(@@)
さすがっす!!  僕も水軒王になるべく通い続けて逝きます(笑)
GWお会いしたらよろしくお願いします!! 
Posted by けんぼー at 2014年04月30日 16:59
>だいちゃんさん

こんばんは^^;
あそこで2人貸切りなら、そこそこ釣れますよ^^;
問題は、あの天候で、『行く』決断をできるかどうかですが(爆)
寿司・・・旨いっすね~(@@;
今度は、『炙りアジ』もチャレンジしちゃいます!

GW、是非ともお願いしますね(^0^)/



>肴釣師さん

こんばんは^^;
かなり期待して行きましたが、返り討ちにあいました(><);
この日は、東が良かったみたいです!
脂の乗り、ハンパ無いっす!
皮を包丁で引くと、脂が滲み出してました(@@;
40cmとなると・・・たまらないでしょ^^;

水軒では、きっちり釣らせてもらいました^^;
ここも当たり外れが大きいいので油断禁物ですね!
連休も注意しないと・・・(^0^)/



>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
今回の水軒は程良い流れでした^^;
やはり、大雨の後は要注意ですが・・・

初めのウマズラはアジ針(上針)でしたが、2匹目は専用仕掛けです!
型は小さくても狙って釣れば、嬉しいもんですね!
しかし、ウマ狙いの最中にTさんがトツカを釣ったので慌てて戻しました(爆)

この日のイサギは、確か6ヒロでしたよ!
釣れない間、結構探りましたが玉砕ですわ(><);
GW・・・釣り物多すぎて迷いますね~(^0^)



>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
この時期のイサギは、ほんと値打ちありますね(@@;
そんな時期は難しいんだな・・・これが(><);

水軒では、雨に打たれた甲斐ありました^^;
握り寿司・・・いけますね~!
回転テーブル欲しくなっちゃいました(爆)
今度はシマアジの炙り・・・っすね(^0^)/



>けんぼーさん

こんばんは^^;
水軒でも、夏限定でイサギ釣れますよ!
ほとんど交通事故的な釣れ方ですが(爆)

けんぼーさんも、すっかり水軒の主になりつつありますね(@@;
すっかりトツカ狙いも板に付いてますし・・・
GW・・・会えたらいいですね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年04月30日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月29日 水軒一文字
    コメント(6)