ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月26日

7月26日 和歌山港周辺

今日もビンビン、ピンコ立ちアップ

と、いきたいところですが、10時から、用事があるので、サクッとアジ釣りですテヘッ

弟のミッチャンとの、久々のコラボ釣行でしたが・・・ドキッ







たいした釣果ではないので、結果から・・・キラキラ





本日の釣果ぁ~



7月26日 和歌山港周辺





アジ 17~22cm×15匹
マシな奴だけキープです・・・ガーン

カマス 25cm×1匹
仕掛け回収中にヒットですガーン


ん~・・・イマイチ~爆弾
あっ、ミッチャンはもう少し釣ってました汗







アジのサイズは落ちてきたし、豆アジも混じるし・・・ガーン

ん~・・・何か、デカイの釣りたいっすムカッ



来週は、やったるぜぃパンチ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村










このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
毎度です^^

お疲れ様でした
僕もアタリのある釣りがしたいっす(汗

まだ烏賊追っかけてます。

他の釣りをせなあかんかなぁ
Posted by stormstremestormstreme at 2009年07月26日 18:38
おはようございます
サクッと好釣ですね~
私もアジングしたいのですが、最近はジグにハマりつつあります
弟さんも釣り師なんですね!!
やはり腕はaoriさんが上でしょうか?W
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年07月27日 07:28
>stormstremさん

こんにちは^^;
あと1ヶ月もすれば、新子が遊んでくれますよ^^;
男らしく、烏賊一本で・・・期待してます!
浮気性の僕は、絶対ムリです(^0^)/



>カゴ迷人さん

アジは美味しいのと、ハズレが少ないのでついつい・・・^^;
これからのショアジギは、楽しみですね~!

弟の方が、いつも良く釣ります(><);
道具だけは、負けないようにしてますが(笑)
武庫一のアップ、待ってます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月27日 12:40
前にご一緒していただいたときに弟さんお見かけしましたよね。
懐かしい~

餌釣りだとこれくらいじゃご不満ですか?
ルアーでこれだけ釣れたら私なら万々歳ですが!
Posted by バルメマン at 2009年07月27日 14:34
>バルメマンさん

こんにちは^^;
そうです!前に会った、弟です^^;

少し前には、型が良かっただけに・・・(><);
アジングなら、これだけ釣れれば十分ですよ^^;
もう少し待ってください!リサーチしときます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月27日 17:55
アジいいッスね~
食べて美味しい♪

アジングの用意は出来てます!

海に行くと、なぜかエギ投げてます(汗)
どうしても止めれません(TT)
どうしたら、止められるの?
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年07月28日 00:29
>烏賊中さん

こんにちは^^;
泉南エリア、アジングからエギングにシフトするのでは?(@@);
エギで、大きな青物でも釣れば、やめられそうな・・・(笑)
僕も、泉南、夏アオリ・・・行こかな(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月28日 06:39
aoriさん、ええ型のアジじゃないですか!
和歌山方面で、青物情報ありませんか?
今週キス釣り行った後に、青物か太刀魚いこかなと
思いまして・・・・(^^V 欲張りなもんで!
Posted by ハマやん at 2009年07月28日 15:25
>ハマやんさん

こんばんは^^;
残念ながら、イイ情報ないっす(><);
アジを釣りながら、周りをチェックしましたが、全然です!
4~5日前の夕方、北港釣り公園にサバ狙いに行きましたが、
ベルトタチウオ、2匹だけでした・・・
次の、大潮廻りに期待しましょう・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月28日 18:30
こんばんはです!

なかなかのサイズ&釣果やないですか!
やっぱりエサ釣りええなぁー美味しいの釣れるしぃー
今年はアジ型いいんでしょうか?
〇岸波止先端川側で夕方20cm~25cmのアジがサシアミのカゴで爆ですよ~
Posted by chariepapa at 2009年07月28日 21:53
>chariepapaさん


こんにちは^^;
アジの型は、バラツキありますが、イイ群れに当たれば、
30cm級のトツカも釣れるそうです・・・
〇岸先端ですか・・・イイ型ですね!
情報有難うございます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月29日 05:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月26日 和歌山港周辺
    コメント(11)