2009年08月01日
8月1日 加太周辺
今日は、朝練に行ってきました
加太周辺で、良型カマスの情報があり、早速、行っちゃいました
am4時頃、ポイント到着・・・
あまり、釣れていないのか、タチウオ狙いのオイヤンが1人・・・
まずは、ワンダー80メタリックイワシで、探ってみる
約10分後、エギンガーらしき方が・・・
『隣、入っていいですか・・・』
・・・
『まぁ、まぁ・・・
』
狭いけど、仕方ないか・・・
しばらくすると、海面にベイトの気配が・・・
すかさず、キャスト
ジャーク後フォールで、探るが、アタリなし・・・
・・・
次は、スローリトリーブ
・・・
ガツガツッ
よっしゃ~!ヒットぉ~
何か分からんが、結構な引き・・・
いいね、いいね~
ジジジジーッ・・・
ドラグの音、心地イイっす
なんとか、手前まで寄せて・・・
すると、一瞬、ラインが・・・
・・・!?
フッ・・・
やってしまいました
手前のシモリに、ラインが当たってしまいました・・・
ラインをチェックすると、リーダーのすぐ上で切れてます
リーダー結び直しじゃねーか!この野郎
サゴシかスズキだと思うが・・・
ワンダー返せ~
FGノットを素早く済ませて、すぐキャスト
次は、ワンダー80キビナゴです
数投後・・・
・・・
ガツガツッ
グイッ!・・・
ヒット~

今度は、逃がさへんぞ、この野郎
今度は、手前まで寄せて、ライン持って・・・
バレルなよ~
・・・

チヌでした・・・
でも、キープしよ!ここのチヌなら旨いかも・・・
その後、しばらく沈黙・・・
・・・
そして、少し、沖でベイトの気配
しかも、所々で・・・
バコッ
捕食音です
ルアーを、ピンテールチューンに替えて・・・
ドピュ~ッ
相変わらず、よく飛びます
そして、スローリトリーブ・・・
クリクリ・・・
グンッ・・・
きたで、きたで~
今度は、アイツだ
サイズも、まずまず
たまに、エラ洗い・・・
今度は慎重に、いなして・・・
・・・
さて、どうやって取り込むか・・・
カマス狙いの為、ランディングネットは、無いし
・・・
『すくいましょか~
』
『あっ、スイマセン
』
エギングの方です!隣に入ってもらって正解でした
ありがとうございます^^;
無事、ネットイン

手尺で計ると、80cmチョイ
でも、こいつは、リリース
クーラーに入りましぇ~ん
その後、完全に明るくなったが、カマスの気配はなし・・・
ここは、カマスさん・・・留守でした
・・・
時計を見ると、6時前・・・
ベイトの気配もなくなってしまった
・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チヌ 39cm×1匹
スズキ 約80cm(リリース)×1匹
ルアーロストさえ無ければ、良かったのだが・・・
いよいよ、8月
明日も、行くぞ~
って、何釣り、しよかな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

加太周辺で、良型カマスの情報があり、早速、行っちゃいました

am4時頃、ポイント到着・・・

あまり、釣れていないのか、タチウオ狙いのオイヤンが1人・・・

まずは、ワンダー80メタリックイワシで、探ってみる

約10分後、エギンガーらしき方が・・・
『隣、入っていいですか・・・』
・・・
『まぁ、まぁ・・・

狭いけど、仕方ないか・・・

しばらくすると、海面にベイトの気配が・・・

すかさず、キャスト

ジャーク後フォールで、探るが、アタリなし・・・

・・・
次は、スローリトリーブ

・・・
ガツガツッ

よっしゃ~!ヒットぉ~

何か分からんが、結構な引き・・・
いいね、いいね~

ジジジジーッ・・・

ドラグの音、心地イイっす

なんとか、手前まで寄せて・・・
すると、一瞬、ラインが・・・
・・・!?
フッ・・・

やってしまいました

手前のシモリに、ラインが当たってしまいました・・・

ラインをチェックすると、リーダーのすぐ上で切れてます

リーダー結び直しじゃねーか!この野郎

サゴシかスズキだと思うが・・・
ワンダー返せ~

FGノットを素早く済ませて、すぐキャスト

次は、ワンダー80キビナゴです

数投後・・・
・・・

ガツガツッ

グイッ!・・・

ヒット~


今度は、逃がさへんぞ、この野郎

今度は、手前まで寄せて、ライン持って・・・

バレルなよ~


チヌでした・・・

でも、キープしよ!ここのチヌなら旨いかも・・・

その後、しばらく沈黙・・・

・・・
そして、少し、沖でベイトの気配

しかも、所々で・・・
バコッ

捕食音です
ルアーを、ピンテールチューンに替えて・・・

ドピュ~ッ

相変わらず、よく飛びます

そして、スローリトリーブ・・・
クリクリ・・・
グンッ・・・

きたで、きたで~

今度は、アイツだ

サイズも、まずまず

たまに、エラ洗い・・・

今度は慎重に、いなして・・・

・・・
さて、どうやって取り込むか・・・

カマス狙いの為、ランディングネットは、無いし

・・・
『すくいましょか~

『あっ、スイマセン

エギングの方です!隣に入ってもらって正解でした

ありがとうございます^^;
無事、ネットイン

手尺で計ると、80cmチョイ

でも、こいつは、リリース

クーラーに入りましぇ~ん

その後、完全に明るくなったが、カマスの気配はなし・・・
ここは、カマスさん・・・留守でした

・・・
時計を見ると、6時前・・・

ベイトの気配もなくなってしまった

・・・
終了ぉ~

本日の釣果ぁ~

チヌ 39cm×1匹
スズキ 約80cm(リリース)×1匹
ルアーロストさえ無ければ、良かったのだが・・・

いよいよ、8月

明日も、行くぞ~

って、何釣り、しよかな・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by aori at 22:58│Comments(24)
│スズキ
この記事へのコメント
ご無沙汰です。^^
カマス狙いで大物逮捕ですかぁ。
チヌにスズキいいっすね~!
いよいよ8月ですねぇ。
ワテもやっぱ海にも行こうっと!思ってます。
カマス狙いで大物逮捕ですかぁ。
チヌにスズキいいっすね~!
いよいよ8月ですねぇ。
ワテもやっぱ海にも行こうっと!思ってます。
Posted by よしはるパパ at 2009年08月02日 00:00
カマス狙いでチヌにスズキすごいです~
小物狙いで大物釣れるとかなり嬉しいですね。
カマスの気配はなさそうですか?
小物狙いで大物釣れるとかなり嬉しいですね。
カマスの気配はなさそうですか?
Posted by メバやん at 2009年08月02日 08:31
おはようございます
チヌもいいサイズ、シーバスはハチマルアップですか!?
いいですね~
シーバスはキープするにはデカすぎですw
もう少し小さい方が美味しいでしょうね~
カマスは残念でしたが十分楽しめましたね^^
しかし、カマス狙いにはかなりヘビータックルですね~
私も来週こそは紀北に出撃したいです!
カマスいいですね~^^
チヌもいいサイズ、シーバスはハチマルアップですか!?
いいですね~
シーバスはキープするにはデカすぎですw
もう少し小さい方が美味しいでしょうね~
カマスは残念でしたが十分楽しめましたね^^
しかし、カマス狙いにはかなりヘビータックルですね~
私も来週こそは紀北に出撃したいです!
カマスいいですね~^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月02日 08:35

いいですね~(><)
最近、強い引きを味わってないだけに
羨ましいです(^^;
80クラスのスズキさんは、引き応え十分
でしょう!!!!!
おめでとうございます!
最近、強い引きを味わってないだけに
羨ましいです(^^;
80クラスのスズキさんは、引き応え十分
でしょう!!!!!
おめでとうございます!
Posted by ハマやん at 2009年08月02日 09:00
>よしはるパパさん
こんにちは^^;
ここでは、残念ながらカマスの気配はありませんでした・・・
今朝、加太の大波止に行きましたが・・・
カマス2匹(26~27cm)だけ・・・撃沈こでした(><);
海釣りのアップ、待ってます(^0^)/
>メバやんさん
こんにちは^^;
どうも、群れが小さいのか、パッとしません(><);
やはり、ベイト次第でしょうね・・・
今週は、潮廻りがイイので期待できそうです(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんにちは^^;
今の時期のシーバス、旨いと思いますが、お持ち帰りサイズ、
なかなか、釣れませんね~^^;
最近は、エギングタックルでメバル以外、ほとんどカバーしてますが、
シャーペンサイズが釣れた時は、辛いです(><);
紀北、出撃待ってます(^0^)/
>ハマやんさん
こんにちは^^;
ありがとうございます^^;
やはり、このサイズは、オモローです!
この時は、結構なベイトがいたので、気配ムンムンでした^^;
今週、期待大ですね(^0^)/
こんにちは^^;
ここでは、残念ながらカマスの気配はありませんでした・・・
今朝、加太の大波止に行きましたが・・・
カマス2匹(26~27cm)だけ・・・撃沈こでした(><);
海釣りのアップ、待ってます(^0^)/
>メバやんさん
こんにちは^^;
どうも、群れが小さいのか、パッとしません(><);
やはり、ベイト次第でしょうね・・・
今週は、潮廻りがイイので期待できそうです(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんにちは^^;
今の時期のシーバス、旨いと思いますが、お持ち帰りサイズ、
なかなか、釣れませんね~^^;
最近は、エギングタックルでメバル以外、ほとんどカバーしてますが、
シャーペンサイズが釣れた時は、辛いです(><);
紀北、出撃待ってます(^0^)/
>ハマやんさん
こんにちは^^;
ありがとうございます^^;
やはり、このサイズは、オモローです!
この時は、結構なベイトがいたので、気配ムンムンでした^^;
今週、期待大ですね(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月02日 10:00
アオリ様
カマス狙いで,チヌ,良型スズキと羨ましい釣果です!
クーラーに入らないからリリースとは,なんと寛大な...
私だったら強引にお持ち帰りにしてます~
美味しいですものね
またの吉報お待ちしています
カマス狙いで,チヌ,良型スズキと羨ましい釣果です!
クーラーに入らないからリリースとは,なんと寛大な...
私だったら強引にお持ち帰りにしてます~
美味しいですものね
またの吉報お待ちしています
Posted by くちマウス at 2009年08月02日 12:53
>くちマウスさん
こんにちは^^;
久しぶりに、面白かったですね^^;
今度は、現場で、切り身にしよかな(^0^)/
こんにちは^^;
久しぶりに、面白かったですね^^;
今度は、現場で、切り身にしよかな(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月02日 19:21
こんにちはー。
早朝のジアイを逃さず、お見事な釣果ですね。
80オーバーのスズキって釣った事が無いんですが、大きすぎるから味はイマイチなんでしょうか?
今度、是非食してみたいなー。
(釣れればですけど)
早朝のジアイを逃さず、お見事な釣果ですね。
80オーバーのスズキって釣った事が無いんですが、大きすぎるから味はイマイチなんでしょうか?
今度、是非食してみたいなー。
(釣れればですけど)
Posted by fishing-jazz at 2009年08月02日 20:27
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
かなり昔だったので、味忘れましたm(_ _)m
40~50cm位が食べ頃でしょうか・・・?
ヒラセイゴは、メチャ旨かった記憶が!
今度、釣れれば、アップしよかな・・・(^0^)/
こんばんは^^;
かなり昔だったので、味忘れましたm(_ _)m
40~50cm位が食べ頃でしょうか・・・?
ヒラセイゴは、メチャ旨かった記憶が!
今度、釣れれば、アップしよかな・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月02日 21:22
こんばんはっす!
カマスタックルで80シーバスはスゴイです!
そろそろ加太もカマスの時期なんですが今年は少し遅いようでしたがボチボチ釣れだしましたね、でっ!ヌーチー食べたんですか?そちらのほうが気になってしかたありません(笑
今日北港行きましたがサバには相性悪かったようです
カマスタックルで80シーバスはスゴイです!
そろそろ加太もカマスの時期なんですが今年は少し遅いようでしたがボチボチ釣れだしましたね、でっ!ヌーチー食べたんですか?そちらのほうが気になってしかたありません(笑
今日北港行きましたがサバには相性悪かったようです
Posted by chariepapa
at 2009年08月02日 22:25

こんばんは~
カマスだめでしたか~こっちはおいしく塩焼きでいただきましたよ~
脂がのってておいしかったですよ~ (料理も簡単)
しかし本命がダメでもドラマを作りますね。 いつも関心します。
カマスだめでしたか~こっちはおいしく塩焼きでいただきましたよ~
脂がのってておいしかったですよ~ (料理も簡単)
しかし本命がダメでもドラマを作りますね。 いつも関心します。
Posted by lovecamera at 2009年08月02日 23:03
お疲れ様です!!エエな~☆羨ましいかぎりです
Posted by 若頭 at 2009年08月03日 00:21
こんちゃ☆
大物釣りお疲れ様でした♪
スズキは80ですか~~ デカイすね~~
カマスちゃんのシーズン到来ですか♪
釣ったこと無いので狙ってみようかな^^;
チヌ料理レポートもお願いします^^/
大物釣りお疲れ様でした♪
スズキは80ですか~~ デカイすね~~
カマスちゃんのシーズン到来ですか♪
釣ったこと無いので狙ってみようかな^^;
チヌ料理レポートもお願いします^^/
Posted by スエキチ
at 2009年08月03日 06:02

>chariepapaさん
こんにちは^^;
加太もカマス、廻ってきましたね^^;
チヌですが、泥臭さはありませんが、やはりクセあります!
普通に塩焼きにして、生姜醤油で食べました!
まあまあ、旨かったですよ^^;
北港のサバは、アタリハズレありますね(^0^)/
>lovecameraさん
こんにちは^^;
カマスも30cm位になると、脂のって、おいしいですよね~!
次回は、本命を押さえて、メイクドラマしてみたいっす(^0^)/
>若頭さん
こんにちは^^;
たまたま、ベイトが多く、釣れちゃいましたm(_ _)m
カマスは完敗だったので、ナイト釣行出撃っす(^0^)/
>スエキチさん
こんにちは^^;
カマス、是非釣ってください!
干物や塩焼き・・・メチャ旨です!
チヌ料理・・・写真もとらず食っちゃいましたm(_ _)m
魚レシピも、アップしていきます(^0^)/
こんにちは^^;
加太もカマス、廻ってきましたね^^;
チヌですが、泥臭さはありませんが、やはりクセあります!
普通に塩焼きにして、生姜醤油で食べました!
まあまあ、旨かったですよ^^;
北港のサバは、アタリハズレありますね(^0^)/
>lovecameraさん
こんにちは^^;
カマスも30cm位になると、脂のって、おいしいですよね~!
次回は、本命を押さえて、メイクドラマしてみたいっす(^0^)/
>若頭さん
こんにちは^^;
たまたま、ベイトが多く、釣れちゃいましたm(_ _)m
カマスは完敗だったので、ナイト釣行出撃っす(^0^)/
>スエキチさん
こんにちは^^;
カマス、是非釣ってください!
干物や塩焼き・・・メチャ旨です!
チヌ料理・・・写真もとらず食っちゃいましたm(_ _)m
魚レシピも、アップしていきます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月03日 07:24
まいどです。
カマス接近気配ですね。
やはりカマスは、早朝ですかね!?有田方面、夕方頑張りましたが、姿さえ見れずでした。
すっげ~っす!
チヌに、スズキ、どっちも狙っても、そんなのなかなか釣れませんよ~。
カマス接近気配ですね。
やはりカマスは、早朝ですかね!?有田方面、夕方頑張りましたが、姿さえ見れずでした。
すっげ~っす!
チヌに、スズキ、どっちも狙っても、そんなのなかなか釣れませんよ~。
Posted by じじトト at 2009年08月03日 14:40
>じじトトさん
こんばんは^^;
やっぱ、朝ですかね~?夕方は、あまり釣った記憶が・・・
有田、チョット少なくなってきてますね(><);
加太方面、狙いかも・・・(@@);
7~8cm のカタクチがベイトでした(^0^)/
こんばんは^^;
やっぱ、朝ですかね~?夕方は、あまり釣った記憶が・・・
有田、チョット少なくなってきてますね(><);
加太方面、狙いかも・・・(@@);
7~8cm のカタクチがベイトでした(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月03日 20:57
ルアーで素晴らしい。
ロストがちと痛いですね。
1個ロストするごとに魚の単価が跳ね上がっていきますもんね(笑)
チヌはウマかったですか?
レシピ待ってます!
ロストがちと痛いですね。
1個ロストするごとに魚の単価が跳ね上がっていきますもんね(笑)
チヌはウマかったですか?
レシピ待ってます!
Posted by バルメマン at 2009年08月04日 12:40
>バルメマンさん
ロスト・・・痛いですね(><);
カマスなら、割りにあいません・・・
基本、釣果を、原価計算してはダメっすよ!まして、魚屋で
『今日のお薦めは?』などと、聞いてもダメ・・・
ミジメになるだけです・・・(笑)
チヌですが、やはりクセはありますね・・・
おいしいレシピ、研究します(^0^)/
ロスト・・・痛いですね(><);
カマスなら、割りにあいません・・・
基本、釣果を、原価計算してはダメっすよ!まして、魚屋で
『今日のお薦めは?』などと、聞いてもダメ・・・
ミジメになるだけです・・・(笑)
チヌですが、やはりクセはありますね・・・
おいしいレシピ、研究します(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月04日 19:47
こんにちは
初めてコメントします。
教えて!blog@naturumの投稿から来ました。
4月4日の投稿で
サイドバー、消えました・・・
『なおりました^^;
タグの閉じ忘れ・・・でした』
と有ります。
私も同じ状態になってしまいました。
すみません、タグの閉じ忘れとはどこのことでしょうか、教えて戴けないでしょうか。
初めてコメントします。
教えて!blog@naturumの投稿から来ました。
4月4日の投稿で
サイドバー、消えました・・・
『なおりました^^;
タグの閉じ忘れ・・・でした』
と有ります。
私も同じ状態になってしまいました。
すみません、タグの閉じ忘れとはどこのことでしょうか、教えて戴けないでしょうか。
Posted by edo at 2009年08月05日 14:05
>edoさん
こんにちは!はじめまして^^;
記事本文を、触らずになったのでしょうか?
昨日、突然サイドバーが・・・との事ですが、どこか修正されたのであれば
その周辺の『 < 』 『 > 』を、チェックしてください!
僕の場合、はっきり覚えてませんが、ランキング用バナーの貼付け?で、
『 > 』が、1ヶ抜けていただけだった?・・・と思います!
少しずつ、切り取って、「実際の表示をプレビュー」又は「確認」の作業をするしかないと思います^^;
ちょっと、時間かかりますが、頑張ってください(^0^)/
こんにちは!はじめまして^^;
記事本文を、触らずになったのでしょうか?
昨日、突然サイドバーが・・・との事ですが、どこか修正されたのであれば
その周辺の『 < 』 『 > 』を、チェックしてください!
僕の場合、はっきり覚えてませんが、ランキング用バナーの貼付け?で、
『 > 』が、1ヶ抜けていただけだった?・・・と思います!
少しずつ、切り取って、「実際の表示をプレビュー」又は「確認」の作業をするしかないと思います^^;
ちょっと、時間かかりますが、頑張ってください(^0^)/
Posted by aorisquid1850
at 2009年08月05日 15:27

お騒がせしました。
タグの閉じ忘れ等確認致しました。
いろいろと見ていって、画像のサイズが気になったので
少し小さくしたところ治りました。
大変ありがとうございました。
チヌ、シーバスと私と同じ物を狙って居られるようです。
これを機会に又お邪魔致します。
タグの閉じ忘れ等確認致しました。
いろいろと見ていって、画像のサイズが気になったので
少し小さくしたところ治りました。
大変ありがとうございました。
チヌ、シーバスと私と同じ物を狙って居られるようです。
これを機会に又お邪魔致します。
Posted by edo
at 2009年08月05日 16:09

>edoさん
直ったようですね^^;
画像サイズでも、そんな事になるのですか・・・(@@);
こちらこそ、ヨロシクです!
今度、お邪魔します(^0^)/
直ったようですね^^;
画像サイズでも、そんな事になるのですか・・・(@@);
こちらこそ、ヨロシクです!
今度、お邪魔します(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月05日 18:14
中々デカイ黒鯛じゃないっすか~♪
逃がした獲物はなんだったんでしょうね('ェ';)
逃がした獲物はなんだったんでしょうね('ェ';)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年08月07日 12:52

>烏賊した兄ちゃん!さん
お久しぶりです^^;
逃がした奴は、どうもスズキっぽいですね!
アオリ釣りたいのですが、最近、集中力が・・・(><);
秋イカ釣れるまで、魚・・・追っかけます(^0^)/
お久しぶりです^^;
逃がした奴は、どうもスズキっぽいですね!
アオリ釣りたいのですが、最近、集中力が・・・(><);
秋イカ釣れるまで、魚・・・追っかけます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月07日 14:02