2009年07月12日
7月12日 和歌山港周辺
今日もビンビン、行きまっせ~
っていうか、午前中に用事があるので、遅くても9時には帰らないと・・・
仕方ない・・・
近場にするか・・・
市内SALT情報は、イマイチ・・・
友人からのアジ情報・・・が、唯一の望みか
って事で、久しぶりに和歌山港某ポイントへ・・・
・・・
3:30到着
人が異様に少ない・・・
タチウオ狙いのウキも2つだけ・・・
ヤバくな~い
とりあえず、ワインドで、タチウオ狙い

底から探ってみるが、予想通り、無反応・・・
明るくなってからプラグやジグを、投げ倒すが・・・
・・・
沈黙
水面を凝視すると、ベイトが全くいない
しかも、クラゲだらけ・・・
足元に豆アジがいるだけ
これでは、タチウオどころか青物も釣れません・・・
時計を見ると、4時半過ぎ
ここで、保険のアジ狙い
いつもの、カゴ釣りの準備に・・・
また、二兎追い釣法です
タナは、3.5ヒロからスタート
・・・
数投、流してみるが・・・
・・・
沈黙
あれっ・・・
5時頃、ようやくウキが、気持ちよく入りだす

いいぞ、いいぞ~
釣れてくるアジは、全て20cmオーバー
今のアジは美味しいので慎重に取り込む
アタリが遠くなると、タナを変えて探ってみる・・・
少し深めを流していると、ウキが、スポンッと入ったかと思えば又浮いている・・・
この手のアタリは、小さいアジに多い・・・
軽く合わせてみると・・・
ズシッ
今までのアジより大きそう

慎重に足元まで寄せて・・・
とりゃーっ

よしっ、27cm・・・
その後、ポツポツと釣ったが・・・
素針や、落下も少々あります
8時前、アタリも遠くなり、暑さもピーク・・・
・・・
終了~っ
本日の釣果ぁ~

アジ 21 ~27cm×16匹!
豆アジは1匹も釣れませんでした
27cmクラス、もう少し釣れればなぁ~
今晩は、タタキで一杯
来週も、アジ釣りか~
暑さなんか、吹っ飛ばすぜ~
気合だけは十代です

にほんブログ村

にほんブログ村

っていうか、午前中に用事があるので、遅くても9時には帰らないと・・・

仕方ない・・・
近場にするか・・・

市内SALT情報は、イマイチ・・・

友人からのアジ情報・・・が、唯一の望みか

って事で、久しぶりに和歌山港某ポイントへ・・・


3:30到着

人が異様に少ない・・・

タチウオ狙いのウキも2つだけ・・・

ヤバくな~い

とりあえず、ワインドで、タチウオ狙い


底から探ってみるが、予想通り、無反応・・・

明るくなってからプラグやジグを、投げ倒すが・・・

・・・
沈黙

水面を凝視すると、ベイトが全くいない

しかも、クラゲだらけ・・・
足元に豆アジがいるだけ

これでは、タチウオどころか青物も釣れません・・・

時計を見ると、4時半過ぎ

ここで、保険のアジ狙い

いつもの、カゴ釣りの準備に・・・

また、二兎追い釣法です

タナは、3.5ヒロからスタート

・・・
数投、流してみるが・・・

・・・
沈黙

あれっ・・・

5時頃、ようやくウキが、気持ちよく入りだす


いいぞ、いいぞ~

釣れてくるアジは、全て20cmオーバー

今のアジは美味しいので慎重に取り込む

アタリが遠くなると、タナを変えて探ってみる・・・

少し深めを流していると、ウキが、スポンッと入ったかと思えば又浮いている・・・

この手のアタリは、小さいアジに多い・・・

軽く合わせてみると・・・

ズシッ

今までのアジより大きそう


慎重に足元まで寄せて・・・
とりゃーっ


よしっ、27cm・・・

その後、ポツポツと釣ったが・・・
素針や、落下も少々あります

8時前、アタリも遠くなり、暑さもピーク・・・

・・・
終了~っ

本日の釣果ぁ~

アジ 21 ~27cm×16匹!
豆アジは1匹も釣れませんでした

27cmクラス、もう少し釣れればなぁ~

今晩は、タタキで一杯

来週も、アジ釣りか~

暑さなんか、吹っ飛ばすぜ~

気合だけは十代です


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by aori at 19:25│Comments(19)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
こんばんは
いいアジですね!
アタリが豆アジっぽかったのはタナが深すぎたのですね~
タタキ、美味しそうです^^
私も豆アジでいいので食べたくなってきました!
南蛮漬けなら今のうちですからね
タッチーはどこにいったのでしょう??
やはりイワシを追って神戸方面でしょうか・・・
でもそのうち回ってきますよ!
もちろん青物も^^
いいアジですね!
アタリが豆アジっぽかったのはタナが深すぎたのですね~
タタキ、美味しそうです^^
私も豆アジでいいので食べたくなってきました!
南蛮漬けなら今のうちですからね
タッチーはどこにいったのでしょう??
やはりイワシを追って神戸方面でしょうか・・・
でもそのうち回ってきますよ!
もちろん青物も^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月12日 21:13

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
サスガです!
ウキ止めが、緩くなってタナがずれてましたm(_ _)m
勉強になります^^;
タッチーですが、紀北では指2本サイズ釣れ始めました・・・
サゴシの大型も釣れてます!
週末、潮廻りもイイので期待出来るのでは・・・(^0^)/
こんばんは^^;
サスガです!
ウキ止めが、緩くなってタナがずれてましたm(_ _)m
勉強になります^^;
タッチーですが、紀北では指2本サイズ釣れ始めました・・・
サゴシの大型も釣れてます!
週末、潮廻りもイイので期待出来るのでは・・・(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月12日 21:32
お疲れ様です!
いや~ デカイ鯵じゃないですかヽ(・∀・ )ノ
これをアテに・・・お酒もさぞ美味しかったことでしょう♪
いや~ デカイ鯵じゃないですかヽ(・∀・ )ノ
これをアテに・・・お酒もさぞ美味しかったことでしょう♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年07月12日 21:43

おおー、ええアジですね。
結構、アジの型のいいのが廻ってるみたいですね。
ウキスコン、楽しまれたようで何よりです。
こちらは、明日、やっと休みが取れたので、いつもの所に行ってきます。
サバが残っててくれればいいんですが・・・
結構、アジの型のいいのが廻ってるみたいですね。
ウキスコン、楽しまれたようで何よりです。
こちらは、明日、やっと休みが取れたので、いつもの所に行ってきます。
サバが残っててくれればいいんですが・・・
Posted by fishing-jazz at 2009年07月12日 21:58
いいアジですね~おいしそう
サバやアジが釣れてるみたいで
明日がんばってジギングしに行ってきます。
サバやアジが釣れてるみたいで
明日がんばってジギングしに行ってきます。
Posted by メバやん at 2009年07月12日 22:52
>烏賊した兄ちゃん!さん
こんばんは^^;
おひさしぶりです!
やっぱ、アジのタタキ、最高です!
干物も作っちゃいました(><);
結構、遠征されてますね~!
プレジャーボート!?イイっすね(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
アジも20cm 越えると、気持ち良くウキが入りますね!
マリーナでは30cm級も釣れてるようです(@@);
いつもの所ですか・・・^^;
少し、少なくなったようですが、廻ってくるみたいです!
朝マズメ以外でも釣れてるので、頑張ってください(^0^)/
こんばんは^^;
おひさしぶりです!
やっぱ、アジのタタキ、最高です!
干物も作っちゃいました(><);
結構、遠征されてますね~!
プレジャーボート!?イイっすね(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
アジも20cm 越えると、気持ち良くウキが入りますね!
マリーナでは30cm級も釣れてるようです(@@);
いつもの所ですか・・・^^;
少し、少なくなったようですが、廻ってくるみたいです!
朝マズメ以外でも釣れてるので、頑張ってください(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月12日 23:09
>メバやんさん
こんばんは^^;
ジギングですか・・・イイっすね^^;
爆釣アップ、期待してます(^0^)/
こんばんは^^;
ジギングですか・・・イイっすね^^;
爆釣アップ、期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月12日 23:13
お久しぶりです!和歌山、デカアジ釣れてるんですか!!
秋口からと思ってました(^^;
情報不足ですね(TT)
マリーナ釣り人多そうですね~
アジ・キス・太刀魚・アオリ迷いますわ(@@)
今度ご一緒したいですね(^^V
秋口からと思ってました(^^;
情報不足ですね(TT)
マリーナ釣り人多そうですね~
アジ・キス・太刀魚・アオリ迷いますわ(@@)
今度ご一緒したいですね(^^V
Posted by ハマやん at 2009年07月13日 16:52
デカい!
27cmともなると身ぃたくさん取れるんでしょうね!
私が22cmを下ろすと食べるとこなくなります(笑)
師匠、一度アジング一本!行きません?
27cmともなると身ぃたくさん取れるんでしょうね!
私が22cmを下ろすと食べるとこなくなります(笑)
師匠、一度アジング一本!行きません?
Posted by バルメマン
at 2009年07月13日 17:54

>ハマやんさん
こんばんは^^;
たまに、ナイスサイズ混じります!
マリーナのアジは更に大きいですね(@@);
釣り物、多くて困ってます(><);
コラボ・・・イイですよ!
機会が合えば・・・
是非、連絡下さい(^0^)/
>バルメマンさん
こんばんは^^;
このサイズになると、自重で口切れするので、抜き上げる時
ヒヤヒヤもんです(><);
アジングポイント、探索しときます(^0^)/
こんばんは^^;
たまに、ナイスサイズ混じります!
マリーナのアジは更に大きいですね(@@);
釣り物、多くて困ってます(><);
コラボ・・・イイですよ!
機会が合えば・・・
是非、連絡下さい(^0^)/
>バルメマンさん
こんばんは^^;
このサイズになると、自重で口切れするので、抜き上げる時
ヒヤヒヤもんです(><);
アジングポイント、探索しときます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月13日 20:03
こんばんはです!
今年の太刀はホント何処行ってしまったんでしょうね
まあ去年が凄すぎたんでしょうね、これからに期待です
やっぱカゴにくるアジは型よいですね、こりゃ美味そうですわ^^
紀北でサゴシですか!?どこやろ?
一度釣ってみたいのですが。。
今年の太刀はホント何処行ってしまったんでしょうね
まあ去年が凄すぎたんでしょうね、これからに期待です
やっぱカゴにくるアジは型よいですね、こりゃ美味そうですわ^^
紀北でサゴシですか!?どこやろ?
一度釣ってみたいのですが。。
Posted by chariepapa at 2009年07月13日 20:44
>chariepapaさん
こんばんは^^;
去年の爆釣・・・引きずってしまいます(><);
ほんと、どこ行ったんでしょう?
サゴシですが、下津~有田で徘徊してるようです・・・
サイズもイイみたいですよ(^0^)/
こんばんは^^;
去年の爆釣・・・引きずってしまいます(><);
ほんと、どこ行ったんでしょう?
サゴシですが、下津~有田で徘徊してるようです・・・
サイズもイイみたいですよ(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月13日 21:10
こんばんは!
ブログにはアップしておりませんが、土曜日の夕方泉南で子供とサビキしました。 夕方6:30 ~ アジ爆釣でしたよ。 南蛮漬けサイズです。 子供はサビキが一番。 大人は黙って青物狙いだ~
ブログにはアップしておりませんが、土曜日の夕方泉南で子供とサビキしました。 夕方6:30 ~ アジ爆釣でしたよ。 南蛮漬けサイズです。 子供はサビキが一番。 大人は黙って青物狙いだ~
Posted by lovecamera at 2009年07月14日 01:18
>lovecameraさん
こんにちは^^;
サビキですか!子供には、最高ですよね!
うちの娘は、最近行ってくれません(><);
岸和田~泉佐野エリアで、少し前、大型のアジが釣れてましたが・・・
青物ゲット、頑張ってくださいネ(^0^)/
こんにちは^^;
サビキですか!子供には、最高ですよね!
うちの娘は、最近行ってくれません(><);
岸和田~泉佐野エリアで、少し前、大型のアジが釣れてましたが・・・
青物ゲット、頑張ってくださいネ(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月14日 06:48
アジうまそうですね^^
タタキ食べたいです
そういえば、最近イカ以外の釣りってメバルくらいしか
してないッス><
タタキ食べたいです
そういえば、最近イカ以外の釣りってメバルくらいしか
してないッス><
Posted by 烏賊中
at 2009年07月14日 23:39

これくらい泉南でも釣れたら面白いんですが、僕の腕が悪いのでなかなか釣れませんわ~(涙)
和歌山でアジングポイント目をつけてる所があるんですが、まだ行けずです。
和歌山でアジングポイント目をつけてる所があるんですが、まだ行けずです。
Posted by 若頭 at 2009年07月15日 05:05
>烏賊中さん
こんにちは^^;
アジ、おいしいっすよ!
アジングどうですかー?
僕も、平日行ってみようかと・・・(^0^)/
>若頭さん
こんにちは^^;
アジングは、腕より、回遊のタイミングとレンジでしょうね!
最近の強風では、なかなか行けませんね(><);
地元、和歌山アジングの、アップ期待してます(^0^)/
こんにちは^^;
アジ、おいしいっすよ!
アジングどうですかー?
僕も、平日行ってみようかと・・・(^0^)/
>若頭さん
こんにちは^^;
アジングは、腕より、回遊のタイミングとレンジでしょうね!
最近の強風では、なかなか行けませんね(><);
地元、和歌山アジングの、アップ期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月15日 06:58
こんちゃ☆
良型アジが大量ですやん
これなら酒も進みそう^^
暑い中お疲れ様でした^^/
良型アジが大量ですやん
これなら酒も進みそう^^
暑い中お疲れ様でした^^/
Posted by スエキチ at 2009年07月16日 07:48
>スエキチさん
こんにちは^^;
夜明け前後の、数時間ですがオモローです!
このサイズなら、配っても好評です!
遠投サビキは食いがイマイチでしたが、サシエを付ければ
ほぼ、入れ食いですよ!(^0^)/
こんにちは^^;
夜明け前後の、数時間ですがオモローです!
このサイズなら、配っても好評です!
遠投サビキは食いがイマイチでしたが、サシエを付ければ
ほぼ、入れ食いですよ!(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月16日 18:09