ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

1月11日 和歌山港周辺(カゴ釣り)

2~3日前、友人から良型のアジが釣れているとの情報が入ったので夕方3:30から釣り開始ニコニコ

タックルは、がまかつレセプター2号5.3にプレイソショックス2500LBDにPEライン1.2号、棒ウキ5号に自作天秤+プラカゴ(5号錘)にクッションゴム1.5mm20cm+ハリス1.75号(1ヒロ)枝針2本仕掛けサカナ

昨日から、雪この冬一番の低気圧の影響で7、8mの強風の為、向かい風で飛ばない・・・
しかも白波も立って、ウキが立ったり寝たり・・・

30分位、打ち返すと少しウキが入り込むドキッ
合わすと、軽っ!!
13cm程度のチビアジ君サカナ

こんな状況でも釣れる事を確認ハート
しばらく打ち返す・・・
4:15分頃、今度はきれいにウキが消しこむ!

きたかーハートハート

1月11日 和歌山港周辺(カゴ釣り)

24㎝の良型のアジニコニコニコニコ

ジアイだ、頑張るデーチョキ

アレ・・・

アタリない・・・

きたっ・・・

ふぐサカナ

おかしい!?

ふと、ウキ止めをみると、メッチャずれている・・・
最悪・・・PEラインの場合、ウキ止めがズレやすい・・・
もう一度、合わし直して電球 キャスト・・・

日が沈みかけているのでウキが見えにくいガーン
・・・と、回収しようとすると、掛かっているハート

アジだ!しかも、大きそうキラキラ

水面で、暴れている、30cm近いぞ・・・

また、潜っていく・・・

あれ、動かない・・・

テトラに引っ掛かってしまったガーン
エイッ・・・プチッ・・・

最悪ーガーン

その後も、しばらく頑張ったが、また強風がひどくなってきた為、終了ZZZ…

風が落ち着けば、まだ釣れそうハートハート

明日も風がきつそうだが・・・

行くぞーパンチ





このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月11日 和歌山港周辺(カゴ釣り)
    コメント(0)