ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月07日

4月6日 水軒一文字

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




皆さん、お久しぶりです あはは汗




前回予定していた共栄丸は、悪天候のため欠航 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




まだ釣れてるが、寒イサギのリベンジ戦は来シーズンに・・・ タラ~




そして、悪天候や所用などで、貴重な週末を悶々と過ごし・・・




ようやく、1ヶ月ぶりの釣行となりました ハートハート




近場の水軒一文字ですが、行ってきま~す グー








車・・・




出船時間は少し早くなり、4時10分 キラキラ




駐車場には3時過ぎに到着したがTJCメンバーは見当たりません・・・




最前列にはOKDさんや常連カゴ師の方が数名・・・




ルアーの客もぼちぼちと増えてきた感じです キラキラ




旧波止と迷ったが、結局前回と同じ新波止の激熱ポイントをチョイス フフフ




・・・




4時過ぎに、およそ30名の客を乗せて出船です グー




・・・




天気予報は、晴れで風もそこそこの最高の釣り日和 ハートハート




防寒着を片付け薄手のレインウェアにしたが、さすがに夜明けは寒いです あせる




・・・




およそ30分後、最沖ポイントに到着 キラキラ




計7名のカゴ師が降りて、一斉に釣り座に向かいます 汗




・・・




結局、前回と同じあたりに釣り座を確保 あはは汗












4月6日 水軒一文字





早速、準備に精を出すが、毎度ながら皆から出遅れます タラ~




そして、第1投は、4:55 キラキラ






ドピュッ~




いつものベイトタックルで、気持ちよくスタートです へへん




とはいえ、5分くらい前には潮下で、アジが釣れてます わーん




今回は激流ではなく、いい塩梅の流れ具合 ハートハート




この流れなら期待できるかと喜んだが・・・




意外と、誰もアタリは出ません。。。




・・・




・・・




ずいぶんと明るくなった頃、ようやく潮下でアジが釣れ始めます ハートハート




しばらくして・・・







スポ~ン




やっと、きました にっこり




型は大きくないので、ブリ抜きます・・・








5:46


4月6日 水軒一文字





27cmのアベレージサイズです あはは




これを機に3連チャンで、アタリが続きます へへん




しかし、それ以降はアタリが止まり・・・







4月6日 水軒一文字





燃料チャージです へへん




その後は、忘れた頃にアタリが出る感じ・・・




前日情報で釣れてなかった大型のアジも姿を見せ、期待は高まります ハートハート




・・・




9時過ぎの時点で、33cmを筆頭に計8匹 キラキラ




しかし、常連OKDさんは絶好調で竿は曲がりっぱなし びっくり




欲望の眼差しで指を咥えていたら・・・








スポ~ン





今度は型が良さそうです フフフ




慎重に寄せて・・・・







びっくり・・・










4月6日 水軒一文字






やっときました、37cmの良型です へへん




・・・




・・・




この日、唯一の外道は・・・








4月6日 水軒一文字





こいつだけ・・・




アタリがあれば、ほぼマアジですね・・・




ラス投をして片付けていると、気持ちよくウキが入ったが、残念ながら素針 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




12時の迎えで・・・










4月6日 水軒一文字






終了ぉ~




本日の釣果ぁ~










4月6日 水軒一文字





マアジ 37~25cm × 11匹 あはは






って事で、OKDさん、お疲れさまでした パー



それにしても見事な釣りっぷりでしたね~ あはは



あれから1匹だけしか釣れませんでしたわ 爆弾爆弾爆弾



また、次回もよろしくお願いしますね チュッハート





っで、帰ってからは・・・








4月6日 水軒一文字





定番アジフライと握り寿司で・・・昇天 ビールビールビール



寿司に乗せた木の芽(山椒)が、いい香りで春を感じますね~ キラキラ









さて、次回は南紀の五目釣り ハートハート



こっちも美味しい魚が多いので、楽しみです へへん



って事で・・・



来週も美味しい魚で乾杯やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした。
少し前までサイズが出ない中、突撃されまして良型サイズを引き出すとはサスガ!
やっぱ、燃料チャージが功を奏した?www
金谷でもトツカサイズは釣れていますので、またタイさん狙いでお越しください!
Posted by ヨコちゃん at 2024年04月07日 20:08
>ヨコちゃんさん

こんばんは^ ^;
この日は運が良かったのか、良型の回遊に当たりました!
前日みたいに中アジばかりじゃ、盛り上がりませんからね^ ^; 

カナヤは相性が悪いので、なかなか気が進みません(>_<)
そのうち気が向いたら行きますわ〜(^o^)/
Posted by aori at 2024年04月08日 00:56
まいどです!
一か月近くも貴重な週末を悶々と過ごしてたんですね~(笑)^^;
私も土曜日に釣行予定してましたが、目覚ましを止めた記憶がありません(笑)@@;
おかげで貴重な釣り日和を悶々と過ごしましたわぁ~(号泣)
昔みたいに4番船くらいまであったら水軒に行けたんですが・・・
オマケに翌日は、ロビー活動で軟禁状態とは。。。orz
あぁ~アジの握り寿司食べたかったなぁ。。
Posted by 肴釣師 at 2024年04月09日 18:02
>肴釣師さん

おはようございます^ ^;
遅くなってすいませ〜ん。。。
珍しく寝過ごしですか?@@;
確かに水軒渡船は、もう少し遅い出船が欲しいですね!
言いたい事は沢山ありますが、ほどほどにしないと
女将にしばかれますからね(爆)^ ^;

また良型アジを狙って、ご一緒下さ〜い(^o^)/
Posted by aori at 2024年04月12日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月6日 水軒一文字
    コメント(4)